今後のアビドスが関わるシナリオにおける最大の壁

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:00:08

    物語のパワーバランスと話の展開を破壊するキャラだからあまりにも動かしづらい
    だからこそ対策委員編を完結させてあんまり本筋に関わらないようにしたのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:01:51

    ワープとかは無くなったけどそれでもまだ無法
    まあ強いだけで解決した事態はなかった気がするし言うてなんとかなりそうだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:04:34

    特殊能力無しでも最強格の特別感が無くなるから駄目

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:00

    いうてデカグラマトン終われば同格がミレニアムにも生えてきそうだし
    ケイとアリスで

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:50

    >>4

    すでにアリスだけでもナーフされたぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:14

    なんならアビドス3章だけでも色彩帰したりでめちゃくちゃだからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:29

    ワカモみたいに出禁になるだけだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:01

    ナーフするだけよ
    ブルアカは整合性ガチガチじゃねンだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:43

    まあワカモみたいな感じで運用していくだろうな
    アビドスに留まってる状況だからワカモと違って出てこなくても自然だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:20:18

    クロコって最強格確定なん?
    世界滅ぼしたゆうても正直多数生徒テラー化からの自滅で先生を守りきれなかったとかそっち方面で直接転がしとるわけじゃない思っとったわ
    ホシノテラーもそこ特攻なだけで搦め手使うんじゃなくて直接勝負で勝てるんか
    よければその辺のソースあれば頼む

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:47

    他作品だとワンピースのニカとかも持て余し気味で読者からは賛否両論で荒れがちだからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:32:35

    そもそもクロコ世界って先生不在の間にだいぶ荒れ果ててる定期

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:34:46

    急に乱心する癖に味方にいる時は絶対本気出さない先輩の方が邪魔だろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:35:36

    >>13

    両方邪魔

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:12

    強さよりも三章でノノミが一人で交渉しに行って拉致されるぐらい強引にピンチ作らないと身内の危機が作れない方がわりと厳しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:05:22

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:34

    自分から契約の無意味さを証明したせいでカイザーが拘束具として機能しなくなったのが致命的過ぎる
    というかカイザーってアビドス以外でも使うのにここで潰しちゃダメなのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:28

    >>17

    カイザー使い物にならんからネフティスが出てきたんじゃない?エリのタロットがネフティス製だったり台頭してきてるかと

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:10

    >>17

    夏イベのミニゲームでも出てきた感じ気にせず便利な敵役としてこれからも使っていくと思うで

    深く考えすぎなだけ説(暴論)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:56

    カイザーは小物の雑魚でデカい企業として役割はネフティスになっていくと予想

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:56

    対策委員会編はもう終わったんだから関係ないでしょ
    イベントだけならキャラパワーなんてどうでもいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:22:30

    >>21

    まあ>>1ですでに言われてる通りそうなんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:00:53

    >>18

    そういえばあのネフティスロゴって結局なんにもなかったんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:00

    関係ねえわ
    二人のシロコによる掛け合い形式がとるなりして独白よりもシロコの過去をあぶりだしやすいし
    それはパワーバランスだのというのと全く関係ないと思われるクローズアップなのにやらねえんだから
    そこら何も考えてないってこった
    4.5周年経ってもアイコンキャラの思わせぶりな過去すら描けないのどうなんだと思うがね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:12

    切羽詰まれば整合性一切無視して出してくるよ
    ホルスがつかいものにならなくなったと思ったらミカの立ち位置一切無視してトリニティの中心人物として出してるんだから
    ほとぼりさめたと思ったらホシノのおまけとしてシロコもクロコもまた出てくるだろうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:04

    >>17

    言うほどカイザーってアビドス以外でも必要か?


    ミレニアム…デカグラ、名もなき神々

    トリニティ…シスフの遺産、校内派閥

    ゲヘナ…雷帝、未登場のアウトロー達

    百鬼…花鳥風月、未知の妖怪たち

    山海経…因習

    赤冬…過酷な環境そのもの


    が敵役として機能しててカイザーがメインの敵として入る必要はないというか、便利な端役扱いで十分

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:12

    >>12

    というか連邦生徒会長失踪時と同じ状態だからな(あれにインフラ停止が+されたのがプロローグ)

スレッドは9/5 08:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。