- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:01:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:01
金ローでやる時は毎回マックのハーバーガー用意してる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:09:37
ちゃんと水木先生も関わってるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:12:40
本編にも出てきたし、本当かは知らないけど画像左の和服狸は鬼太郎の漫画に出てた狸を許可貰って映画に出したって話を見た記憶がある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:46:54
これ舞台が地元だから色々と重いんだよね…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:48:14
宝船は子どもの頃は変化の使えない狸達で外国に逃げたんだと思ってた
この世から逃げてるシーンだったなんて… - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:53
探し回ってた狸は既に死んでました←人の心、いや狸の心ないんか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:44
確か森を取り壊してまで作った団地って廃墟みたいになってるんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:47
話は見てて面白いんだけど
子供の頃と大人で見ると本当に価値観や見方が変わるんだよなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:58:09
平成最後の金ローで放送してほしかった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:23
一応最後ではなかったけど平成の終わりにやってたハズ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:14:43
コミカルな描写から死ぬ時に急にリアルになる演出怖い
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:16:45
たぬきの頑張りが全部人間の虚言に持っていかれたの幼心に「うわぁ……」となった
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:52:15
なかなか最近金ローでやらないのは内容がブラックだからなのもあるんだろうか
人殺して葬式で爆笑する狸たちとか倫理観ぶっ飛んでて面白かったんだけどね