復帰してレコードの確定チケットのためにレジェンズしてるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:04:57

    レジェンズ育成のコツ
    出して

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:05:40

    自分で調べろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:06:26

    >>2

    出して

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:06

    ハイセイコーの心得だっけ?をいっぱい集めるゲームだった覚え
    あと絆ゲージ上昇量アップを2個1年目に出せなかったらリセット

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:15

    過去スレの検索すらできないような奴に攻略法教えても理解できんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:19

    あにまんってたまにあにまんしかアクセスできない人現れるよな
    しかも現行スレのみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:33

    もうわかんないッピ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:34

    >>6

    Youtubeとかで調べたり企業wiki見たりももちろんしてるけどそれは前提で個人的なジンクスやら+αで気にしてることとかを聞きに来てるんで

    もちろん自分が見てるやつより参考になる動画とか教えてもらえるかもとかも思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:05

    レコード出すだけなら攻略サイトそのままでも大丈夫だったでよ
    心得揃わん時もあるから無心で回数こなしとき
    俺のジンクスとしてパン1でプレイすると上振れが来る

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:45

    >>9

    4~5回試して裏ボスらしいアモアイシバいても確定チケ届かなかったからやり方違うのかと思ったけど下ブレてるだけか

    難しいわね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:52

    伝説のおでかけ使い切って体力切らすのは体力管理ガバ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:40

     クラシック合宿までに心得が6つ手に入る

    ○6つの中で赤い心得が一番多くなるように調整する


     一年目の間に絆+2を2個とる

    ○ やりやすいのは絆2個だと思うけど、絆1でも大丈夫

    赤色の心得が多くなるようにする方が大切


     二年目から星3の心得がとれるようになる

    ○友情ボーナスかやる気アップがおすすめ

    次点はトレーニング効果アップ

    星3の心得は緑に強いのが多めで、赤と青は当たりと外れの差が大きい


    こんな感じだっけ?

    >>11 体力管理はもう覚えてないわ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:22:11

    俺はハイセイコールート入った後は緑の星3心得重視してたと思う
    赤の怪物チャンも強いけど緑の方が当たりが多くてやり易かった覚えもあるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:24:16

    >>12

    最優先で取ろう、みたいなの緑以外はあんま見かけないと思ったらそういう理屈か

    安定は緑で青と赤はブレが激しい覚えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています