初めて聞いた櫻井ボイスがスレ画だったせいで

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:08

    他のCV櫻井キャラのボイスに信じられないぐらい驚いた
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:14:11

    キッショ なんで最初がそれなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:14:52

    >>1

    俺は善人な櫻井なので失礼する

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:15:16

    ウム…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:15

    すごい数の櫻井が集まってきている

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:31

    ヤバい方の櫻井としてお墨付きを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:03

    えっ普通清麿あたりが初櫻井ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:07

    これ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:17:45

    バエルの元に集えっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:10

    邪魔だクソゴミ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:18:12

    まずこいつの次におそ松だったんだ 満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:19:04

    >>7

    偏見はダメダメェ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:20:04

    >>1

    あなたは幻の“おそ松腐女子”ですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:20:18

    ワシはコレ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:21

    例のクラウドの声真似で初めて櫻井さんを知ったのが…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:24:58

    あれれれ スザクだったマネモブはいないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:33

    無印ゾイドのヒルツ…
    派手に爆散した2週間後に次作の主人公ビットに転生して笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:37

    テントモンとかビットとか知ってたけどcv意識し出したのはハセヲからっスね
    なんか横に聞きなれた川澄ボイスもいるっスね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:03

    大ソシャゲ時代の今わりとこいつで初めて聞いたってマネモブもいそうなんだァ
    世代交代が始まってるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:53

    合う合わない以前に何故櫻井なのか疑問が尽きないキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:33:25

    紙の本は読んどけ!としてお前の事を…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:34:53

    テレビ埼玉あたりのローカル局で魚の声当ててたのが最初だったと思うけど昔すぎてあんまり覚えていない…それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:36:42

    >>22

    もしかしてこれか?ゲン!

    なつっなついーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:38:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:11

    30代は
    テントモン
    平成島村ジョー
    神山高志
    吉良イズル
    高嶺清麿
    枢木スザク
    ぐらいだと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:39:58

    初めてではないけど櫻井と全く分からなかったものとしてお墨付きを与えている
    しかも意外と最終回で泣かせてくる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:42:17

    うム…スレ画も一期が2015年放送なんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:22

    初めてではないけど印象に残ってるのはスザクと槙島っスね
    スザクがキレた時は本当に殺気を感じる声でビビったんだよね
    槙島は冷静さの中に余裕と自信を感じさせ腕力もあるが知性と狂気も感じられたんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:20

    >>21

    おいガキ

    今舟を編むの馬締光也のこと言ったか?


    まさか犬とハサミは使いようとかいうクソアニメのことじゃないでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:54:29

    初櫻井とはこうっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:06:47

    モノノ怪の薬売りかっけー めっちゃクールやん
    えっねーなにこれ なんなのこの蛆虫(おそ松さん視聴文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:59:21

    もちろんめちゃくちゃ一文字號

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:02:20

    ブチャラティ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:47

    もちろん滅茶苦茶吉良イヅル...
    面を上げろ侘助!をアホほど真似したんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:53

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:11

    ルシフェル ルシオ(サハル) ルシファー シャオ 不破大黒 ムンちゃん スザク 義勇 ディアブロ そして俺だ
    空の世界にいる櫻井ボイスのキャラだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:20:02

    >>36

    多すぎを超えた多すぎ

    ルシ系もコラボも多いとかそんなんアリ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:34:00

    命を取るか夢を守るか選んでもらおうかァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:39:00

    >>20

    オーブリング音声としてお墨付きを頂いている

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:29:56

    実は耳にしていたみたいだけど認識してないってのを除いて
    おそ松→クラウド→エリウッド→エックス→スザク…みたいな辿り方してるせいで、
    信用できないどころか頼りになるor熱いor誠実な主人公声のイメージになってるのが俺なんだよね
    ちなみに例の不祥事とはもちろんめちゃくちゃ切り離してる
    あと2017年版ギップルといった変化球もあるけど変な声はおそ松で慣れてるしコイツも味方だから全然裏切らないのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:39:28

    実際櫻井ボーの裏切り・信用できないキャラってどこが発端なんスかね
    2ちゃん全盛期の頃によく聞いた気がするんだよね歴史長くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:49:00

    裏切りキャラと言えば櫻井なんて言われているが声の雰囲気が裏切りそうなだけで裏切り率は低いっスね
    不祥事でファンを裏切ったと言うのはルールで禁止スよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:36:51

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています