新エミュスレ総合318

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:29:12

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:31:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:33:39

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:42:11

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:43:57

    立て乙ー

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:44:24

    動物には新スレ特有のお嬢様は来るのだろうか
    あのお嬢様が定着した例はあるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:50:07

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:37

    ほす

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:38

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:55:03

    とりあえず保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:56:49

    ここは突如として地球に襲来したエイリアンに抵抗するため、奴らに唯一抵抗できる力を持つ「獣人」達を育成、保護する為の複数ある学園都市の内の1つです。

    獣人達はそれぞれ1つ、又は複数の異能力を持ち、それは元となった獣、鳥、虫等の特徴を色濃く受け継いでいます。

    奴らに人類の銃火器は通用せず、頼りになるのは己の持つ異能力のみ
    しかしエイリアンには軍というものが存在しないのか襲ってくる頻度もバラバラで、小規模な集団行動しか取りません。
    つまり貴方達は幸運なことに、学園都市で学業に勤しむ余裕も充分ある、という事です。
    学園都市生活を楽しみながらエイリアンとの戦いに備えて訓練も怠らないようにしましょう


    こんな感じでどうや?
    修正箇所あったら教えて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:40

    異能は一つだけにしといた方がいいかもー

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:50
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:58:26

    >>12

    OK。確かにそうやな…複数個は管理大変かもしれんし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:02

    元の獣となんも関係なく突然火を纏いたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:52

    逆張りして無能力者やりたいけどダメだろうなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:02:18

    >>16

    まあ戦闘とあんま関係ない異能力とかまあやってもいいけど大変ちゃうか?

    >>15

    これはダメなやつやな…

    元となった動物の特徴を色濃く受け継いでる って書いてあるからな


    てな訳で建ててくるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:14:17

    にゃー


    >>13

    のスレになんて書き込むか悩む

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:06
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:55

    バトル系学園モノに付き物の疑問
    人類の驚異に対して子供が戦わなければいけない理由は?
    軍や警察といった大人たちは何してんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:00

    >子供が戦わなければいけない理由


    その点魔法陣グルグルってすげーよな

    そこらへんの説明がきっちりしてるもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:04

    大人になると獣人にならなくなるとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:46

    訓練校ってその辺ちゃんとしてたよな
    あくまで「訓練校」であってイベントでのトラブルでもなきゃ大人がちゃんとやってることになってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:38

    >>22

    そうなると既存の火器が通用しないから子供だけで戦っていることになる

    それでどうにかできるのはエイリアン弱すぎでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:39

    10代頃の獣人が全盛期で20超えると物凄い勢いで衰えていくって事でいいんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:45

    これ思ったより微妙か…?

    焦らないでもうちょい考えてから出した方が良かったなコレ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:47

    >>26

    ぶっちゃけ1回消して構想練ってから建て直すのもアリだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:11

    獣人は突然なるもので、学園都市にいるのは大人も子供関係ないとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:14

    最近はスレが産まれてから死ぬまでが大分早いな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:04

    建ててから粗が見つかる
    あるあるだと思います(n敗)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:59

    >>29

    かつて死産した映画エミュスレもびっくりだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:25:22

    >>27

    今ならまだ伸びてないしええか…当初の予定通りちゃんと色々考えて土日にちゃんと立て直すわ


    焦るとまじでろくな事無いねほんと

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:07

    キャラ考えてレスしようとしてたら消えた…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:09

    >>33

    すまん…1回消させてもらった…

    日曜のこの時間あたりにまた建てるからその時も覚えてたら来て欲しい…ほんまにすまん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:57

    世界観考えるなら専用スレ建てた方がよくない?ここでアレコレ考えたらレス圧迫するやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:49

    この歳になると新スレに参加するキャラだけ考えてエミュスレに参加した気になっただけで1日を終える回数が増えてのぉ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:58

    したくない系の話題は大抵嫌いなロール発表会になりがちだからやめとこうぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:29

    あー、スパダリに好かれたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:04

    >>38

    そうなんか

    じゃ消すわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:09

    じゃあ飯を食う描写どれくらいできるか自慢しあわない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:19

    美少女になってイケメンと恋愛したい欲あるよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:24

    恋愛ロール、いっつも自分が女側だから男側もやってみたいなあと思う
    なおキャラが女だらけのためそもそも出来ない模様

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:39:50

    一発ネタのエミュスレ案をここにポイ



    ここだけお姫様たちが集うお茶会

    ただし男のお姫様もいる
    元ネタはもちろん例のコマ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:21

    大人が必要ない学園都市のアイデアかぁ……なんだ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:54

    >>45

    20になったら即死

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:39

    >>46

    終末ものにチェンジしそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:51:12

    >>46

    ピーター・パンが過ぎるぜ

    単純に20で寿命が来るとか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:04

    まどマギ的な感じで思春期の女・男の子は〜っていう設定を追加するとか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:26

    鬼滅みたいに25で死ぬ的なあれか
    ……ワンチャン鬼滅学園いけるか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:54

    クロックタワー3ってゲームの設定だと退魔の力は16歳くらいでピーク、その後徐々に衰えていくという設定があったぞ
    後どっかで侵略者が来たぞー!歯が立たないぞー!なんか同時に突然子供たちがスーパーパワーに目覚めだしたぞー!で子供しか戦う奴がいないって勢い100%のやつも読んだ気がするけどこれは数種類ごっちゃになってる可能性が高いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:17

    思春期しかパワーを使えない云々はよく聞くよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:57

    >>50

    全員アザ持ち……インフレやばくね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:06

    エレメントハンターてアニメだと時空移動かなにかに適応できるのが脳が柔らかい子供までみたいな設定があった覚えがある
    作中でライバル側のチームの子がだんだん負荷がかかるようになって前線から退くエピソードがあった

    成長とともに加護が減っていって戦えなくなるとかでもありなんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:57

    ここだけチンポフェンシングで負けると女体化させられる世界

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:00:23

    >>55

    R18スレやなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:30

    なんか全員アザ持ちの鬼滅学園いける気がしてきた
    魔法戦士ってことにすればワンチャンいけるのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:13

    鬼滅である必要なくね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:05

    >>58

    それもそうだな……もっと鬼滅っぽくしないとか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:38

    鬼滅のパラレルだけど学園で全員アザ持ち……なんか難しそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:28

    鬼滅をやるとしても敵は鬼になる前は一般人だったってなると殺しづらくね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:35:05

    ・鬼滅の刃パラレル(無惨とかの巨悪の根源を倒したら解決にしないため)
    ・学園(アザ持ちにして大人よりも強くするため)

    オリジナルの呼吸とかはありか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:24

    うおおおお!!!チンポの呼吸!一の型!勃起珍宝!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:38:13

    >>63

    男根信仰がある地域の子かもしれないな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:38:45

    そこに原作へのリスペクトあるんか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:56

    無惨がいない時点でリスペクトもないだろ
    無惨が石仮面的なので増えていくとか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:22

    オリジナルの和風ファンタジーでも良くないかそれは

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:52

    また新たな和風ファンタジーか……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:43:06

    全員無一郎並みの才能ってことにならね?
    敵の鬼の強さのデフォルトが上弦くらいありそう
    インフレヤバ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:44:28

    先日立った鬼滅っぽいスレが伸びてないの見るに原作からしてやっぱり向いてない題材なんだと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:44:48

    最低下弦の鬼がごろごろか……もう鬼が生まれる場所に学園を構えたとかなのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:01

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:36

    裏スレには人がいるのに表スレにはいない……
    教授、これは一体?!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:46:16

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:46:32

    鬼滅本家なら呼び込めるとかない?
    新しい設定見るのが面倒だけど鬼滅したいって民は俺以外にもいるかもだし……

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:49:02

    >>75

    だから向いてないってば

    ・柱の座の取り合い

    ・十二鬼月に平隊士では勝てない

    ・都合のいい回復手段がないので欠損・死亡が当たり前、仮に生き長らえても数カ月は療養で出動不可なシビアな世界観


    無理や

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:49:37

    >>75

    いやぁ何度も折れてきたジャンルだから厳しかろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:52

    >>76

    ・組織ではなく学園

    ・全員アザ持ち

    ・パラレルなのでなんか生やせばいい


    解決できね?って思ったけど鬼滅じゃなくてよくね?って言われたらそれまでだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:57

    セミがボトボト落ちるようにエミュスレも死んでく時期になりましたね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:54:46

    強いて出来るとしたら柱稽古後の時系列で無限城を彷徨う隊士達をロールする短期エミュくらいか
    これならある程度強さを盛れるやも
    原作無視だが大ボス枠でオリジナルの新上弦の五を登場させて多大な犠牲を払って倒せば盛り上がるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:56:37

    >>78

    全員アザ持ちの時点でリスペクトの欠片も感じねンだわ

    25で死んじゃうのも気の毒だし

    まさか全キャラ縁壱みたいな「例外」じゃあるまいし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:56:53

    まあ短期で言えば本当にそれくらいだろう

    普通に和風ファンタジー組んだ方が多分楽しいけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:58:22

    >>79

    ダンジョン学園、吸血鬼館、異能バトロワみたいな選別を潜り抜けてきた新星もいるけどね

    その背後に無数のエミュスレの屍が転がって積み上がっているのはそうだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:58:34

    なんかこう……いい感じの和風ファンタジーにできないかしら
    和風も大正だけじゃなくて戦国とか江戸とかいろいろある和風がいいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:00:07

    >>84

    割合でいえばバトロワよりもはや困難なジャンルとなってしまいましたな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:00:09
  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:01:07

    JCに拘ってるの闇深い…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:07

    和風ってなると怪異狩りの他にも舞で浄化する……舞って表現しにくいよな
    なんだ?和風って何すりゃいいんだ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:53

    因みに同じく即死率高いのが中華風

    和風より何やっていいのかわからないのが理由らしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:30

    >>88

    和風ファンタジーって魔法みたいななんでもあり不思議パワーみたいなのってあんま無いからなあ…


    その辺でちょっとエミュしにくいってのはありそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:00

    ここだけクソデカ羅生門の世界で生き延びるスレみたいな単発ネタスレいつかやりたいと思ってるけど

    和風ファンタジーというより和風ポストアポカリプスかなという気もする


    >>89

    中華は用語とか名前が鬼門やね

    文化的に馴染みがないから作るの難しいけどやらないと雰囲気出ない

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:10:28

    なんで遠いヨーロッパ(ナーロッパ)よりも地元のアジア風の世界観の方が短命やねん!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:11:30

    シンプル和風世界に魔法を突っ込むんじゃダメなんか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:16:08

    学園の方が伸びやすいとかあるの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:31

    ただいま。獣人学園都市についてとりあえず色々考えてみたけど後の方が良さそうやな

    >>94

    学園がというより特定のコミュニティに一纏めにしておいた方が交流とかしやすいし、学校なら皆行ったことあるからそれで気楽に参加できるんちゃうかなあ

    間違ってたらすまん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:00

    >>94

    舞台設定として汎用性が高く便利すぎる

    流石に最近はなんでも学園と付けすぎて食傷気味だが

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:23

    >>93

    魔法世界に和風突っ込む方が楽ですね

    ニンジャやサムライキャラ出すとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:06

    最近は学園内の治安の調整がけっこう大変なイメージあるわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:57

    ここだけレースが盛んな世界みたいなスレ立てたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:56

    >>98

    大変よなあ


    魔法学園とか最初の頃まじで風紀委員会の子達大変そうだったし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:06

    ああそんなのもあったねな隠れ常連来たな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:19

    治安とか露悪は本当に感覚それぞれだから調整とか擦り合わせ難しいわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:21

    オリキャラって憧れるから作りたいね
    どのぐらい熟練度が高くなったら作ればいいんだろうか(初心者並)

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:25

    >>102

    あんま厳しくしすぎても盛り上がりに欠けるし緩くしすぎると今度は治安が終わる…

    どうすればええんやろなあこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:29:12

    和風世界で刀を握りたいんや
    そして賑わってほしいんや
    どうすりゃいいんや……

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:29:30

    >>103

    ぶっちゃけ素人丸出しでもある程度盛り上がってるスレの裏スレで「こういうキャラ出したいんだけどどうすればいい?」って相談すれば皆割と相談に乗ってくれるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:08

    >>106

    あにまんのエミュ界隈は優しい人が多いんだね

    ありがとう、やってみるよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:10

    >>107

    どのスレも新人は貴重だからね…皆必死に囲ってくるよ。ワイが昔居たスレはそうだった

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:43

    優しい人が多い←!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:29

    >>104

    こればっかりは面倒くさがらずに都度話し合ってスレごとの基準作ってくしかないんかもなぁ…

    話し合い自体キツいと感じる人もいるから本当に難しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:10

    時差のせいで起きるとこんな時間で最近はろくに表スレにいけてない……

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:37:16

    この時間も人がいるスレに行ってみるってのも手やぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:39:29

    そういえば忍者学園が落ちとる
    今こそ普通の忍者学園を立てるときでは……忍者といえど和風にはならないのでは?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:38

    >>110

    ぶっちゃけ話し合い自体キツいと感じる人はもうエミュスレそのものが向いてないから諦めてもろて…ってなる

    キツいだけで辞めるほどではないっスよなら別に良いんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:44:10

    >>105

    祈れ

    そして何があってもヘラるな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:44:59

    ダメージ描写盛るの楽しすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:01

    >>105

    鬼滅風の奴まだ生きてるよ

    君が盛り上げるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:52:29

    うーん...やはりオリキャラを作るなら新規参入がしやすいと聞いたダンスレ・異能スレの裏がいいのだろうか?
    キャラ像はふわっと出来てるけど書き込む時なんか怖いぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:50

    >>118

    とりあえず来てさえくれれば手厚く歓迎されると思うぜ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:03

    まあダンスレも異能も今人いるみたいだしいけるんでない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:37

    んじゃちょっくら明るそうな雰囲気のダンスレにいってくるよ
    平和も戦争もどちらも併せ持つ多様性のファンタジー大手スレ...
    浪漫がある!
    私も飲み会に参加したいから地道に頑張るぞい

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:16:10

    愛されたーい
    人間としてではなく愛玩動物として愛されたーい
    ダンスレの……持ち出し禁止だからいえないけどあの子みたいに愛される存在になりたーい

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:17

    >>122

    こまめに顔だしてマスコットキャラとして愛想を振りまけ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:52

    >>123

    どのスレのどんなマスコットになるかも決めてない……せっかくだし土日に立つらしい学園都市のマスコットになろうかな

    ……この場合エイリアンだから駆除されるのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:27

    別にダンスレでマスコットになってくれてもいいのよ
    かわいいが増えるのはいいこと

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:08

    あんまり媚びすぎるとかえって避けられるから愛想振りまくのもほどほどにな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:57

    猫ぐらいの気まぐれの愛想にするわ
    ……これ猫でよくねー?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:17
  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:32:41

    中の人含めて人望厚くなりたいよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:40

    あんまり頼られると重いからそこはほどほどがいいな…
    信用されないよりは遥かにいいけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:08

    >>128

    参加してみたけどなんか息苦しかった

    戦闘しかできないからやる幅が少ないっていうのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:32

    >>131

    じゃあ何か日常イベでも起こしてみなされ

    自分から何かやらねば誰も乗ってこぬぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:39

    >>131

    格ゲーやりたいんじゃなくてキャラクターを動かしたいんよな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:55

    >>132

    日常をやろうにもなんか……浮かんでこない……

    >>133

    そうなのよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:37

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:36

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:39

    >>134

    言っちゃなんだけど自分から動かず他人に盛り上げてもらうのを期待しているようではスレ立ててもすぐに終わるのが関の山だわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:43:32

    戦闘ロールもできてるわけじゃなさそう
    上手い人の何が強いかってこういうあにまん民もうまいこと酔わせてレス数の足しにしてくれることよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:46

    マスコットは作った
    あとはいい感じに長続きしそうなスレを待つだけだ
    なんか途中からマスコットを生やすと今までどこにいたんやねんとか言われそうだし
    この辺ダンスレは新しいダンジョンから生えてきたとか都合がいいな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:00

    自信過剰なナルシストキャラって動かすの楽しそうだけどうまいこと動かさないとヘイトがヤバそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:25

    >>139

    別に途中から生えてもどっかから迷い込んできたとかでいいと思われるが…

    小動物ぐらいどこの世界にもどこにでもいるだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:15

    ナルシストキャラ、上手い人がやってるの見たことあるけど見てる側としても大分小気味いいキャラだったよ
    上手い人だからってのも大きいんだろうけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:58

    >>140

    前いたスレに自信過剰ナルシストかつ普段の実力はイマイチみたいなキャラいたけど

    専門分野ではガチ有能な代わりに他は出来ないってタイプで周りを立てるロール中心だったから普通に好感度高かったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:51:26

    >>141

    まあ適当な理由をでっち上げるか


    そういえばマスコットに人語を話させるか否かどうしよう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:14

    >>144

    正味そこは個人の好みやなあ…

    猫にアテレコする系の動画みたいで嫌みたいな人も中には居るし

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:11

    元も子もないこと言えばマスコット結構多めで食傷気味になりがちな時もあるんよな
    必ず愛されるわけではない、愛される保証もない

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:12:39

    ところで俺は基本的にそのスレの世界観に合わせつつ性癖に忠実にキャラ作ってるんやけど皆どんな事心がけて作ってるんやろか

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:14:18

    >>147

    いかに自分の性癖をその世界観っぽくチューニングするか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:35

    性癖が世界観に受け入れられることを祈りながら作ってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:25

    動かしやすさ最優先
    次点で世界観に合わせたりキャラ被りに気をつけたり
    性癖の混ぜ具合はその時による

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:51

    最近見た物にキャラ作りが左右される

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:44

    >>147

    その時の使いたい武器によって変わる

    後は世界観を合わせて完成

    見た目は性癖好み、性格は現実の自分の性格を写す

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:52

    >>151

    あそれめっちゃわかる


    なんかどうやっても引っ張られちゃうんよな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:55

    やりたいことからキャラを逆算する
    2キャラ目以降の場合、中の人をバラすのはやりたいことは終えてロスタイムになってから

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:54

    版権とかソシャゲの推しが外見(服装)や性格やキャラ設定に色濃く出るからわかる人にはわかってしまうなこれ…と葛藤しながら貫き通してる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:09

    PCだとコテ欄クリックすると履歴が出るから落ちたスレのコテ見ると「もうこのキャラ使わないなあ」と謎の感傷が出てくる

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:01:30

    >>156

    そのキャラ、再利用しなよ

    楽しいよ、再利用

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:21

    リブート未だにやったことない
    そのスレに合わせて作ったから別の世界でどう動いてるのか想像しにくいんだよな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:58

    一切意識してなかったのに今常駐で動かしてるキャラの性格とか特徴が二年前に動かしてたキャラとかなり似通ってて因果を感じる

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:52

    >>158

    キャラを分解しろ

    使えそうなパーツだけ再利用しろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:27:36

    リブートのつもりだったけど結果的に別人みたいになるのもよくあるしな
    見た目も年齢も名前も口調も違う……考え方は似てるけど性格もちょっと違うな……?って感じに

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:45:49

    そういや愚痴スレ立ってないな

スレッドは9/8 00:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。