【クロス】特異点を作成してる謎の男 スウォルツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:30:31

    特異点をたくさん作ることで人理を破壊し自分の世界を延命させ王になろうとしている謎のタイムジャッカー
    アナザーサーヴァントを作ることで歴史改竄をして特異点を作成している
    なおなぜかスウォルツはアナディケウォッチを持っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:07

    時止められたら誰も勝てなくね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:57

    >>2

    そこは気合とメタトロンとギルエモンでなんとか…なるかな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:47:44

    こいつなら確かに過去改変しまくって特異点を作りまくりそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:53:52

    >>1

    アナザーサーヴァントってオルタと違う感じのやつかな?意味的に違う歴史を歩んだ英雄?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:09:15

    >>5

    多分プリテンダー確かアナザーはライダーの存在をアナザーライダーという存在だった事に変えるだから本来のライダーの力を使えた…ハズ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:15

    >>5

    簡単に言うとアルトリアじゃないやつが聖剣を抜いたアーサー王みたいなやつ

    それって上手くいくの?となるけど普通にダメなのでグロいオマージュにされる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:07

    >>7

    >>6

    役を横取り、入れ替えて絶対あり得ないグロテスクな道を作る的な感じか、ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:42

    こいつ全体的にポンコツだしあの世界は主人公がジオウだったから最後ボコボコで負けたんだけど他の世界線に出張してくると結構ちゃんと強いのが困るんだよなごとき氏……勝てる?アナディケ持ってるならオーロラカーテンとかいうスーパークソチート能力使えるってことやろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:20

    なるほどアナザーディケイドライドウォッチが宝具か

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:33

    アルトリアから歴史を奪ってケイ卿をアーサー王にして宝具に聖剣で叩き割った円卓もってくるような話になってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:27

    最終戦の一つ前で今までのアナザーサーヴァント出すけど本物のサーヴァントに足止めされて一騎打ちな展開ありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:34

    >>12

    問題は 本家の方だと

    アナザーライダーがいる時点で

    本家のライダーは記録ごと消えてしまうんだ


    つまり アナザー✕正史 の戦いは見れないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:37

    >>3

    ライドウォッチを蔵から取り出すギルえもん…?


    ギル「使え雑種」

    ぐだ「なんでそんなのまで入ってるの…?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:04

    >>13

    ◇このブレイドvsアナザーブレイド…?

    ◇このカブトvsアナザーカブトは…?

    ◇この電王vsアナザー電王は…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:46

    >>15

    まってくれ 

    2018年アナザーライダーは

    流石に例外にさせてほしい


    あとアナザー電王✕電王は

    グランドジオウの能力で出したやつに憑依しただけだから

    それはまた更に別枠だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:11

    >>15

    電王はジオウの能力で召喚した電王にモモタロスが憑依したから


    残り二つは知らん、わからん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:38

    >>16

    >>17

    これも全てディケイドって奴のせいなんだ…!

    ◇つまりアナザーディケイド…後はわかるね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:09

    同名のサーヴァントの力を使わないと倒せないというクソみたいな伝承防御がつけられるんですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:44

    似たようなことしてるssはあったなー

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:53

    >>19

    う〜ん、カス!


    って言いたいけれども本編だと

    確か 同じライダーじゃなくても

    同作品のライダーの力でも倒せた・・・はず


    記憶が間違っていなければ

    もし そうなら 円卓の面々は円卓のメンバーなら倒せるはず・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:31

    カウンター召喚された謎の英霊「あなたのような王はいらない!!!!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:00:04

    >>22

    通りすがりの仮面ライダーじゃないのか・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:17

    >>23

    いてもどうにもならんやろディエンドと二人がかりでも倒しきれなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:46

    最初はガチでそのへんのモブがアナザーサーヴァントになって、次にその英霊と正反対の人生を歩んでる一般人がアナザーサーヴァントになって、今度はその英霊とは対極の生き方をしたサーヴァントがアナザーサーヴァントになって、最終的にその英霊と因縁があるサーヴァントがアナザーサーヴァントになる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:53

    >>21

    冬映画でアナザーゼロワン倒したのは同じゼロワンに登場する仮面ライダー2人(バルカン/バルキリー)だから一応同じ作品内のライダーなら対処はできる。なので円卓の騎士ならアナザーアルトリアに対処は可能って説は通る

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:17:36

    >>26

    これ型月で考えるなら同じテクスチャ上の存在なら倒せるとかになるのかな

    インドならインドギリシャならギリシャみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:00

    >>26

    王に忠誠を誓う騎士が王を斬るなんて酷い尊厳破壊だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:55

    >>28

    切る王は偽物だから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:34

    確かに円卓の騎士ならアナザーアルトリアを倒せるだろうが、元ネタ通りに行くならアーサー王が誕生しない歴史になるわけだから円卓の騎士も結成されないのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:29:44

    >>30

    気づいたか、そして歴史が変わるからアーサー王と何かしら因縁がある人物からも歴史改変に耐性あるサーヴァントを除いて記憶から消えるわけだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:35

    >>30

    どっちかというと、アーサー王が別人にすげ変わられる感じ

  • 33二次元好き匿名さん25/09/04(木) 22:34:16

    >>32

    アルトリアの願いが叶ってしまう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:02

    >>32

    ただしその別人のアライメント混沌悪になってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:25

    >>33

    アナザーライダーに選ばれる人は本人とは色んな意味で対象的なので、多分アルトリアがアナザーアルトリアを見たら許せなくなるか、その人の為に戦おうとするかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:56

    >>26

    いや、ウォッチが破壊される描写なかったはずなのよ

    ……素体のヒューマギアが壊れたから、復活できなかったってだけって可能性はある


    誰かが拾ったらまた復活するという可能性はあるのだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:17

    >>36

    あぁ、そういやアナザービルド自体は、1話の段階でも倒すことは倒せてたな

    その後ウォッチ再起動して復活するだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:34

    アナザーエミヤは誰で倒せばいいの

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:30

    思ったんだけど、アナザーサーヴァントも弱点とかは同じだよね多分

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:09

    弱点狙えば誰でも倒せるからアナザーライダーよりは楽だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:11

    >>38

    誰も倒せない代わりに技量が無いのでクソ雑魚とかはあるかもしれん

    ギミックボス枠

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:34

    一応アナザーライダー(このスウォルツなんかが用意する敵)は
    3つのルールがあるので補足
    ・同じライダーの力は同じ時間には共存は出来ない
    一部例外が発生することあり
    例として、現在進行形の物語であったジオウのアナザーライダーが現れても、ジオウの歴史が奪られることはない(なぜなら、まだ歴史になっていないから。もしくはそもそもアナザーライダーはジオウの敵なので、ジオウがいなくなると成立しなくなるためか)
    未来からやってきたクイズがいるから成立するので、アナザークイズが現れてもクイズは力を失わない
    なおメタ的には番組単位で改変が起きてるので、この番組の範囲をどこまで広くとるか、で改変の影響を受けるサーヴァントの範囲も広がるかもしれない


    ・アナザーライダーは同じライダーの力でしか倒せない
    仮面ライダーのように大きなダメージを与えて変身を解除させることは可能
    完全撃破、つまりウォッチの破壊に同じ力が必要である
    なお、これは同じライダーの力同士をぶつけあうと弱点を付けるというもので
    アナザーライダーの攻撃もまた、オリジナルの特攻になる(ジオウとアナザージオウがこの形を示す)ので注意が必要
    一部例外(・ジオウⅡなどのジオウ系ライダーの強化形態、一応攻略できる理屈があるライダーもいるが、ゴリ推しも可能な言い方が見られることもある)はあり

    ・オトナの事情にツッコむ奴は馬に蹴られる
    細かいことは気にしなくていい
    なんか役者の顔が違うとか、服が破れるはずなのにそのままとか、そう言うことは気にしなくていい

スレッドは9/5 09:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。