- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:54:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:59:58
なんだよこのクソ展開
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:07
正直、沙蛇の情夫になったルカボーを見たアリスの反応が気になりますね……ガチでね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:19:18
脳が破壊されるだけだと思われるが……
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:23
しかし…ルカボーはいつも干物になって死んでるのです
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:03
敵対しているから当然の如く、全員搾り殺してくるんだよねパパ
唯一、飼い殺しにしてくれるのは禍撫だけなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:49:40
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:07
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:52
昔はそうしてたのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:47
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:32
怒られて当たり前 それがこの反省会のルカボーです
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:01:24
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:05
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:20
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:22
性奴隷じゃなくてがっかりしてるルカボーで笑ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:16
このドブ川、世界を統治する才能はないが破滅的で多種多様な工学スキルと罵倒のセンスは天才的
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:12
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:54:50
我なんて手を使わずにフォークと金玉を動かす芸を見せてやるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:03:31
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:39:07
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:07:39
猫神の話したから誘惑ボボパン見たくなってやってみたんだァ
その結果挿入した瞬間必ずHPの1.2倍の快楽を受けることが判明した
HP10万でも150万でも10億でも挿入暴発するんだよね エロくない? - 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:23:21
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:27
with■■■なら救えるってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:14
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:12
あわわ俺は蛭蟲に食われた猫神と銀鬼を救いたいと言っただけであんな人面獣心の化け物共まで救いたいとは言ってない
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:14
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:08:40
水没してるけど人間でも息できる水だからマイペンライ!
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:11:49
このなぜか溺れるエデンは…?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:05
エデンさん…すげえ
キャラグラ多いし - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:17
その業はやめろーっ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:39
蛭蟲ーカ 偽物作るならせめて解像度上げてくれる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:35:57
玉藻のお気に入りを食って偽物作っておけばアイツも気にしないだろって戦時中だからやらないけども普通にサバサとヤマタイの戦争案件だと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:37:00
数日絶食刑にしてもいいと思うんだよね
猿治安の悲哀を感じますね - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:41:36
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:45:10
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:07
一年くらいしたら蛭蟲討伐レイド起きてそう それが破壊者ルートです
まっ第三の道は邪神様が混沌親子に頭下げれば食欲くらい何とかしてもらえそうだしバランスは取れてるんだけどね - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:41
昔はアリスが腹ペコだの食い尽くし系だの言われてたのになぁ…
お前は成長しないのかそんな言葉じゃ収まらないくらいヤバい奴らが出てきてそっち方面でも影が薄くなったんだよ - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:31
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:11
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:50
グルメ刑務所行きになりそうでならないひるむしを誇りに思う
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:59:02
まあ禍撫が直接かけた魔法とかじゃない限りエデンさんは力ずくで破れるだろうし「水中で息ができない人でも溺れないよ」って法則を上書きする術とかならエデンさんの「水中では息ができない」って認識の方が強ければ弾いちゃうとかはありそうなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:02:28
ちなみにエデンさん自体は砂浜に埋められたり雪だるまに閉じ込められたりして呼吸できなくなる分には普通に平気っぽいよ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:16:48
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:39
その苦手分野を魔界エデンとの合一で補強したのがエデントリニティなんだよね、マジで隙がねーんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:44
作中で3番目くらいに合一をフル活用してるんだよね凄くない?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:00
プロメスティン…すげぇ
多分1番合一下手だし
ルシフィナ…すげぇ
合一してそうでしてないけどちょっとだけ記憶合一してるし - 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:55
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:45
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:12
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:08:14
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:38:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:35:38
天界に存在する・しない市町村の基準には致命的な欠点がある
プレイヤーが観測できるのはあくまでぱらルカ達が乗り込んだ時点での主だった場所ということだ
コラボでヤマタイ地方の北西に村があったり合一世界で百単位の村が滅んでたりするから天界でもプレイヤーが訪れる前とか見えてない範囲に市町村があってもおかしくないんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:02:14
そういえば天界への攻撃に関して玉藻とか沙蛇は魔術で時空を渡ってたっスけど
よく考えたらルカと一緒に行けばタルタロス通過できたんじゃないスか?なんでしなかったんス?
この辺なんか説明されてたタイプ? - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:41:07
ルカ達と行動すれば六祖級が一緒にいるってことで天界側の警戒度が上がるからとかじゃないスか?
ルカ達も戦いを重ねて強くなっていくけど破壊者や審判の序中盤だと六祖級のガチバトルに巻き込まれたら死にかねないんだァ
タルタロス通過時だけは一緒に行って天界入ったら別行動は敵地で離脱手段ほぼ無しで孤立するのと同義だからそんなことするくらいなら時間制限付きとはいえ自拠点から転移したほうがいいんだよね
実際それで玉藻はウリエラに殺されずに済んだしなっ - 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:34:57
数日絶食して暴走するとか”あの女”が浮かんでリラックスできませんね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:53:32
確かに随伴パターンを取ってたら普通に玉藻がウリエラにぶっ殺されてる可能性あったのはリラックスできませんね…
そもそもサブイリアスがあまりにノーガード過ぎたのが予想外だっただけでノコノコタルタロス渡ってきたら何らかのトラップにかかる可能性があると考える方が普通なんだァ
実際それに近いような形で七大天使は一網打尽にされて全滅したしなっ(ヌッ - 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:56:33
ククク…審判の子も手に入ったしそのまま乗り込んで殲滅してやりますよ
ウアアア六祖大縛呪ダーッ 助ケテクレーッ - 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:10:15
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:15:11
レミナ王家がハインリヒの血を引いているという感覚
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:39:09
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:57:13
マルケルスとルカの髪色はマルケルス由来だと思う それが僕です
それと王位継承争いから出奔した第三王子の時代ってハインリヒの後世じゃなかったっスか? - 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:02:44
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:11
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:30
これでも私は今日暇でね
中章でハインリヒ本人が自分の出身はイリアスヴィルて言っていたような気がしたからロードして確認してみたんだよ
その結果ただの記憶違いだったことがわかった
いやっ聞いてほしいんだ初対面時の選択肢で言及してたような気がしてね直前でセーブして3つの選択肢全部確かめてみたけどハインリヒの出身地は結局不明だったんだよ - 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:49:28
華音は領地運営に対して後悔がありそうだから蛭蟲以外の六祖はそれなりに親身に接するけど
特に後悔もない、一片の杭もなさそうな蛭蟲に対しては塩対応なのが六祖です - 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:50:57
華音は街から追い出されて植物共からも見放されて
禍撫は街からは追い出されたけどスライム族達からは慕われたまま
本当に身内を大事にしてきたかが末路に反映されてリラックスできますね - 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:47
禍撫やエルベティエは考え方が違う同胞にも優しいからね
私と気が合わない奴は不要ッ!してる華音とは違うのさ - 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:36:19
沙蛇…糞
中章や終章序盤のヴィジョンで言ってたことの半分以上は欺瞞なんや - 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:12
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:40:33
ああ産まれていても生存してるとは限らないからどうということはない
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:44:11
なあ沙蛇 ルカの故郷のイリアスヴィルの人は誰も魔界に行けないような気がするんだけどいいんかなこれ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:47:46
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:52:01
破壊者√は恐らく破壊者の手により魔界ベースの合一でなく特異点世界ベースの合一になったんで当初予定とは別という感覚
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:54:02
当初の計画ではルカの故郷が滅びると知っていて誘って来た邪神陣営を埃に思う
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:57:33
植物族の何割が頭植物なのか教えてくれよ
まさかその辺にいるアルラウネやキノコすらそうってわけじゃないでしょ? - 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:02:01
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:04:27
なあオトン 悪いことは一部除いて事前に告知するだけサブ川陣営の方がマシなんとちゃうかな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:17:27
確かハインリヒと初めて会って宿で会話する時にルカさんの方が「どこから来たの?」って聞かれてそこの選択肢が「イリアスヴィル」「異世界」「遠い所」あたりだったような気がするッスね
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:11
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:49
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:29:38
イリアスヴィルの人たちが存在して土地も死んでない以上は特異点世界が主になったことに気付いて
エルベティエの虐殺が無意味どころかマイナスのものになったことに気付いて乾いた笑いが出たのが俺なんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:25
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:12
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:01
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:36
>スキルの(力 or 魔)は高い方が選ばれて(力・魔)は足して2で割るとかでいいんですか
はい、そうですよ!(ニコニコ)
>アビリティの経験値〇倍と装備の経験値〇倍は重複するんですか
はい、違いますよ!(ニコニコ)
>サン・イリアまで進んだけどルカボーの職業は何がオススメなんですか
はい、今は有用アビリティ調べてつまみ食いしていくのがオススメでもうちょいすると勇者がいいですよ!(ニコニコ)
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:49
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:36
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:57
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:29
経験値増加についてアドバイスするのん
長文な上に語録変換レベルも低いマネモブでごめんなあっ
アビリティ装備秘石の経験値〇倍はステータスの獲得倍率を変動させるもので一番数値が高いものだけ効果を発揮するんだァ
例としては幸せの靴(1.5倍)と経験値2倍アビリティと奢りし者の秘石(1.25倍)を同時に装備しても適用されるのは経験値2倍アビリティだけなのん
スキルのバフは”個別のバフ”は”それぞれ効力を発揮する”仕様上ラッキーソング、ミラクルソング、ラッキーハンター、プラネットライト、七つの大罪強欲のバフは個別バフだから全て『加算』されていくのん
デフォルトの取得倍率を100%とした場合
バフを最大限に積めばデフォ(100%)+経験値3倍アビ(+200%)+ラキソン(+100%)+ミラソン(+200%)+プラライ(+400%)+ラキハン(+100)+強欲バフ(+100%)で倍率12000%(12倍)
とかもできて稼ぎがめちゃくちゃ増えルと申します
ただラキハンは使用者のみのバフだし+100%だから削ってもいいと思う それが僕です
そして稼ぎプレイのお供ダブルアップだ
上記のアビリティ・装備・秘石・バフ等で獲得倍率を決定した後に2の累乗(最大2の8乗)するぞ
ラッキーハンター除いたフルバフ11倍からスタートすると22→44→88→176→352→704→1408→2916倍とかになってめちゃくちゃ稼げルと申します
ただいくらかマシになったとはいえダブルアップは控え含むパーティの総人数でラグが増加していくし4連続成功でもそれなりに時間かかるから最低でも〇回連続成功させるとかは自分の好みで決めるのがいいと思われるが……
連続成功8回目指すと達成までの時間ひたすらダブルアップ回すだけの虚無だしなっ
ついでに失敗時の経験値消失メッセージは”ダブルアップ”で”増加した分だけ”!?消える仕様だから実質ノーリスクなのん
1戦闘でダブルアップ1回のスタイルでもノーリスクで時々経験値が増えるっでお得なだけなんだよね
あっちなみに上記の検証は3.04でやってたと思うから3.06環境で違ってたら……(哀)
ついでに言うとハード〇〇リストや〇〇専念修行等で特定の経験値がもらえなくなる装備・スキルは別の経験値増加手段で踏み倒せたけど今(3.06)はできなくなってきっちりと0にされるでやんす - 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:30
ついでに聞きたいんですけど装備って専用装備がやっぱりとびぬけて強いんスか?
いやっ聞いて欲しいんだ
聖皇剣エクスカリバー (騎士剣+ )
会心率5%アップ HPターン回復30% MPターン回復8% SPターン回復30%
永劫属性付加 永劫属性強化150% 剣技強化150% 聖技強化150%
みたいなのとかかなり強いし一部の専用装備超えてるような感があるんだよね
何も考えず専用装備で固めちゃっていいタイプ?
あとリリスの魔装束がリリスは装備できないの酷くないスか? - 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:04:00
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:25:33
特定のスキルに特化したい場合は専用装備以外が選択肢に上がることもあるけど基本的には専用装備のがお手軽で強いってイメージっスね
職種アビリティ証秘石諸々の補正がすごいから武具の性能差が数百程度でも2割3割違うってくらい差がでるっス - 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:44
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:38
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:52
- 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:11
- 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:14
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:22
- 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:41
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:06
嘘か誠か知らないが複数の参照ステータスの平均でダメージを出すスキルは平均値1.2倍で計算されているというアヒりすともいる
参照平均スキルは単ステ参照やorスキルと比べると基礎ダメージが低くなりがちだからあってもおかしくないんだよね
アビリティで〇〇に依存と変化させても1.2倍ボーナスは残るという話もあるらしいが… - 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:26
二刀流+アクセと三刀流と三刀流で二刀してアクセ枠に防具のどれが一番強いのか教えてくれよ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:10
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:40:41
もちろんめちゃくちゃキャラとの組み合わせや運用による…脳死でこう!とは言えないんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:20:51
普通に死ぬけど許してくれよ(意訳)って言っていて草も生えないんだよね
合一のための殺 害を死とは認めていないのは百歩譲るけど、合一化による世界救済が犠牲を出さない唯一の手段とかほざいているのは如何なものですかね…ガチでね
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:02:56
地味に技術系じゃなかったエデンさんがガンランスなんて携えてるのも異質なんだよね魔界エデンさん
徹底的に信仰を捨てているんだ聖素への不信が深まるんだ - 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:07:24
あのガンランスはエデンさんが自作したものがベースなのにガンランスΩにもなると七大天使の最強装備にも匹敵する性能になるんだよね、すごくない?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:49:09
エデンさんの「頑丈」って奴、強さランクからすると本当に異常にタフだしなんかイリアス由来の特殊ルールとか働いてる気がするんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:55:22
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:41:16
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:01:26
お言葉ですが職業めちゃくちゃでも一芸特化で十分ダメージ出せますよ
特に弱体デバフに特攻持つ巨剣装備剣技とか弓装備弓技とか重槍装備槍技とか便利を超えた便利なんだよね
魔界ヤマタイまでなら巨人剣タイタスシリーズで剣技を放てっするとか、神竜の騎士のクリティカルランスと槍+槍技で自前でデバフ付与しつつ特攻狙ったり防御破壊の槍で巨剣+剣技や弓+弓技とシナジー作ったりできるし、もちろん2ターン目以降のダメージ重視で重槍装備するとか、神狩でクリティカルアローで弱体特攻強化したり足止めの火矢でスロウ付与で重槍+槍技の特攻サポートとかできるんだァしっかりとアビリティを組んでもらおうかァ
もちろんこれ以外にもダメージを出す方法はあるのん
あっちなみに物理コンバーターをつけると魔法ダメージが1.5倍になるのでハイグラビティ(HPの75%ダメージ)がHP112%ダメージになるから……お前死ぬよ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:18:41
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:46:37
海賊王系列が海王系列に見えて烈…?と戸惑ったのが俺なんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:47:39
今の時点で気に入ったキャラとかいるなら教えて欲しいのは俺なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:25:28
タフ・シリーズの格闘家達は上級職高レベルかよくて最上級前半レベルだと思う それが僕です
人類の中ではかなり強いとはいえドール・ロイド系であろうトダーに負けたりテーザーガン発射ビバババで失神KO!するあたりトップクラスでも高位妖魔には勝てないもんぱらの一般人類みたいなもんなんだよね - 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:41:56
動物園のゴリラにすら勝てないキャラが大半のタフキャラじゃ紅蓮のデニスに勝てるかどうかも怪しいと思われるが…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:45:18
植物園のゴリラと空目った それが僕です
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:46:02
ぶっちゃけた話第三の道まではオーバーロードを放てっするだけで何もかもぶっ飛ばせますよ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:39:46
魔界の審判か
エデンさんの重槍がスロウ特攻でルシフィナちゃんがあけのみょうじょうからチェーンして出せる弓技でスロウ付与できるから割とどうにでもなるぞ - 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:50:21
ギガントウェポン狩っておくと快適だよねパパ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:58:08
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:06
>>110-112
あざーっす(ガシッ
現状APの都合で種族特効付ける余裕ないけど転職とかで都度アビリティ見直してみるのん
カスタムソード派生ばっかり装備してるけどたまには剣技勇者技以外にも目を向けてみるよパパ
ステラ(スラムのBF)…神 BF敗北時に禁断のn度追い打ちしてくれるんや
ついでにチョイ役とはいえループイベントで出番があって嬉しかったんや
オデット(ミズタウロス)…神 戦闘時会話が何もかもエロいんや
すき焼き10個稼ぐためにミノタウロスの迷宮に籠ってたから何度も見たけど立ち絵が露出無いのにエロいんや
グランゴルド王…神 身体を魔改造してるおじさんなんて男の子は大好きに決まってるんや
サンイリア王と違って経験値増加のアビリティがあるからいつメンよりもレベル高くなって今もパーティに入れてるんや
- 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:14
グランゴルド王は中章でアリストロメリアと並んでアホ程強キャラ扱いされとったんや
その戦闘力500億 - 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:24:54
熾天使レベル14ヤンケ巨剣装備九重の羅刹でしばらく困らないヤンケ
あとボス相手でもボス特攻外して種族特攻(ダメージ+100%)つけた方が強いしフィールドのエンカ敵ならボス特攻意味ないんだよね
せめてアビリティセットの登録・呼び出しでボス用セットとフィールド用とで使い分けるべきだと考えられるが… - 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:50:39
自分の終章ルート1つ目クリア時よりもレベル高いのん
- 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:00
クリアしたの半年以上前だから
封印職がいつ解放されたか覚えてないのが俺なんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:15
封印職は最初にルート対応の勇者系(光or闇の勇者)で、そのあとはダンジョンに落ちてたり、六祖・七大天使たちからの依頼で入手だったと思ってるのは俺なんだよね
確か審判と破壊者でも入手できる順番が違うはずなので、詳しくはwikiとかを見るべきと思ってルと申します - 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:34:22
- 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:38:45
- 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:09:02
でも一切後遺症なく仕事をしている選ばれた職人も居るんだよね 凄くない?
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:12:26
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:16:20
コラボキャラたちってポ魔城に居るから天界/魔界でそれぞれ一生を過ごしたんじゃないスか?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:05
それはそれでまあまあ可哀想なんスけど…いいんスかこれ…
- 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:23:59
破壊者/審判のエンディング後やフラグ未達成時第三の道での仲間たちが辿った結末かぁ
それを想像するのは至難ではないけど精神的に至難の業だ
アリスがせめて愛するルカと共に在ることで安寧を得られてることを祈りながら余生を送る破壊者√たまもとか絶望と悲しみを隠しながら村の僧侶として生きてる破壊者√ソニアとか義娘と事実上の義息子も失った天界√のラザロおじさんとかリラックスできませんね - 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:55:13
- 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:03:05
- 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:16:40
- 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:25:39
- 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:17:48
- 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:14:10
お言葉ですが華音は忠言してくると貴族でも食い殺しますよ
- 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:38
第三の道でルカボー(ワーブレ)の中のアリスが何にも言わなかった辺り、300年は耐えられてもそれ以上はアリスの精神が持たなかったんスかね?忌憚のない意見ってやつっス
- 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:56
- 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:17
どうしてダブルアップを使わずにレベル上げをしてるの?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:26
天界側についたのに同行してくれた淫魔、必ず取り戻すと誓った幼なじみ、旅の始まりから一緒だった女神のコラボイベデート三人集がジャッジメントの罪悪感を支える……普通に最悪だ。
ルカボーが選民なんてするわけないでやんすと思っていたのに丁寧に逃げ道塞がれてるんだよね、つらくない?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:54
- 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:34:41
- 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:37:55
アルマエルマ…すげえ
ループイベのデート相手に混じってるし…
イリアス、アリス、ソニア、アルマエルマそして俺だ - 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:23
どうせ死んでもすぐに五体満足で復活するヤンケシバクヤンケ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:52:32
- 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:59:06
- 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:07:52
とろとろさんはかなり気を遣って作劇してるよね
昔FAQでアルマエルマの殺人拳はグランベリアと五分で渡り合えるみたいな事言ってたけどだからって強さランクとか才能ランクまで優遇するみたいな事はしなかったんだァ - 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:44:51
それもありそうだけど本来は黒幕いないから話し合いもできないところに混沌の神を創り対話で解決したいが計画の始まりでもあったからね 一縷の望みにかけたいのはみんな同じだから反対のしようもなかったと思われるが…
まっ混沌という全てを呑み込み消滅する=滅びの性質上苛烈な使途の行動見てもう倒すしかない…になったからバランスはとれてないんだけどね
- 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:07:42
- 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:09:47
- 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:39:20
- 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:43
とはいえ、もんぱらで人間になったはずのオカンが生きていることが示唆されていたりそこまで年行ってないんじゃないスか?
- 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:46
ガンランスΩ…神
七大天使の装備にも匹敵する強力な槍なんや
エデンさんの執念の結晶なんや
その効果…槍技・銃技・聖技の威力+200%
ガンランスΩ…糞
最大の特徴である追撃部分に固有の攻撃依存が乗らなくて威力が出ないんや
とろとろ神…アップデート待ってるよ
- 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:38:29
まあ一応どっかの村にいる母親が人間化した後白髪のおばあちゃんになってるからアルマさん成人後最低でも20年くらいは経ってそうなんだよね
ちなみに淫魔の力を返上するまでは事実上不老のままだからアルマエルマが成長した後何年くらい淫魔続けてたかによって更に年数は増える見込みらしいよ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:41:42
- 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:42:09
ムフッ天衣無縫だったのは暴れん坊だった幼少期まで
サキュバスの村に預けられてからは自由な風を標榜しつつも実際には母に課せられたしがらみに縛られまくるの
…なアルマエルマに対して
娘を滅茶苦茶厳しく躾けたくせに自分はあっさり宗旨替えしてサキュバスである事すらやめて人間としての限りある命と恋愛に走ったアルマエルマの母親が自由過ぎルと申します
しかも意外と共存の理想に近いっ - 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:43:48
- 162二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:51:34
- 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:52:21
あざーっす(ガシッ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:54:42
- 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:57:17
五百年前の黒アリ時代に名を知られていないから上に見ても五百歳未満なのは確定してるんだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:01:25
アルマエルマ母「ヒャハハ文武両道のサキュバスクィーン完成ェ これで自慢の娘はどこに出しても恥ずかしくない傑物として生きていけるんだよね、すごくない? ほなサキュバスなんて引退して余生を過ごしたるわっ!」
アルマエルマ「ボケーッ!」 - 167二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:03:18
多分なんだけどアルマエルマのオカンはオカンでアルマエルマの為に頑張って躾をして個人としての幸せとかも我慢してたんだと思うんだよね
アルマエルマがそれを感じ取れないとは思えないし多分そんな事を望んでいたとも思えないんだ
すれ違いが深まるんだ - 168二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:06:19
多分アルマエルマはただ頭を撫でて欲しかっただけなんだよね、すごくない?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:10:20
ウム…あるがままの自分を褒めて欲しかったんだなァ…
- 170二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:28:08
客観的に見れば母の愛情なのはわかるんだよね
武技の方が才能あるだけじゃあサキュバス界隈では落ちこぼれなんだ これは差異ではない差別だ
他のサキュバスに なにが格闘術だ!暴力バカはあの世で修行籠もりでもやってろ と言われないためにも淫魔として超一流の淫技は必須だったんだなァ
まっ子供にとっては親に褒められない認めてくれないってのは傷が大きいんだ 確執が深まるんだ - 171二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:37:02
- 172二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:32:11
- 173二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:53
とろとろボー……ルミちゃんとアルマエルマ魅凪の3代天地開闢拳待ってるよ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:58:11
(ハイヌウェレのコメント)あーあ たまんないスね
相手は人生かけて闘ったのにたった3秒で夢も希望も終わらせられるんスから - 175二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:01:49
多芸で風流で自由を気取ってるけど変に真面目で母親と確執があるって思うと黒アリとアルマエルはちょっと似てるっスね
忌憚のない意見って奴っス - 176二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:24:52
特殊なバックボーンが特に無いのにあの強さのグランベリア本当におかしくないっスか?
別にエルベティエとかたまもみたいに種族階級が高い訳でもないし(サラマンダーに手ほどきを受けたとはいえ)武術に精通した師匠がいたわけでもないし - 177二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:26:46
そもそもアリスとグランベリアは妖魔の中だとまだまだガキッってネタじゃなかったんですか
- 178二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:43
- 179二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:17
普通に泣いちゃったんだよね、すごくない?
- 180二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:35:00
- 181二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:36
- 182二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:42
- 183二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:05
アリスはバランス型のファイターなのに対してグランベリアは物理一徹でその猛威によって他の分野を圧倒するってスタイルだから多分ミカエラとウリエラくらいの力関係な気がするんだよね
それに当時のグランベリアはたまもの防御を破れなかったりまだ発展途上だったんだ
まっいつも発展途上で常に急速な成長を続けてるからバランスは取れてるんだけどね
- 184二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:23
そういやオトンが一人ケーキ入刀編み出したと思ったけど
あれって混ぜてる属性と精霊数的にケーキ入刀と同じ技というか完全上位互換なんスかね? - 185二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:17
「結局喧嘩別れ…あの子とは最後まで合わなかったのよ」って言ってたしオカンは多分「娘には(私としては眉を顰めるような)気の合うちょっとガラの悪い友人とかができてそこで楽しくやってくんだろうな」くらいに思ってた気がするんだよね
オカンは娘が自分を強く慕っているからこそ褒めて欲しくて反抗してるんだって気付けなかったし
娘はオカンが最初から自分を無条件に愛していた事に気付けなくて見返そうと足掻いてたんだァ
まあその結果小イリアス様とか魅凪とかグランベリアとかルミちゃんとか気の置けない仲間ができたからバランスは取れてるんだけどね
- 186二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:54:26
- 187二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:31
- 188二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:31
- 189二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:33:16
実はaskでアルマエルマの親について質問をしたのは…俺なんだ!
予想以上の情報出てきてビビりましたね…マジでね - 190二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:52:50まんもす・くえすと!part129|あにまん掲示板サキュバスの始祖である魅凪を倒せばいくら堅物の母でも私の生き方を認めざるを得ないと思うんだよね、すごくない?https://bbs.animanch.com/board/5562774/bbs.animanch.com
きっと今も、言ってるんじゃないかしら。
今日は、こんな鬼龍を倒した、って──
- 191二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:27
きりゅっ
- 192二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:40:35
きゅっ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:09:17
- 194二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:18:38
聖魔融合イリアスって第三の道基準だと破滅事象のブービー争いくらいになるんスかね
インフレ怖くない? - 195二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:24:53
魔界エデンは確かにエデン個人では最強だけど通常エデンベースの話であって正史のエデン最終形態にはスケールの問題で及ばないと思う…それが僕です
- 196二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:30:00
きゅー
きゅっきゅっ - 197二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:12
アルマエルマ…神 一貫してルカボーの味方をしてくれてずっと頼りになって終章でも見せ場抜群なんだよね凄くない?
信頼できる上司、高め合える同僚、頼れる師匠、可愛い弟子、生涯の伴侶を得たし幸せに暮らしてほしいてすね…ガチでね - 198二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:58:45
オイオイ終生の友も得たでしょうが
- 199二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:11:59
人気投票二位だからねっ
見せ場が多すぎない程度に絶妙に見せ場が多いのさっ - 200二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:49
きゅー