CP注意 胡蝶「義勇さん、説明してください。流石に言葉が足りませんよ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:01:42

    冨岡「と…しのぶに怒られた…説明もなにも子供の名前に「ダイコン」「シャケ」と付けようとしてる者に
    その名前は…良くない…という以外になんと言えばいいんだ…」

    「教えてくれ…炭治郎…( ˇωˇ ).;:…( ˇωˇ...:.;::..( ˇ;::: .:.;: サラサラ..」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:58

    炭治郎 カナヲと一緒に行ってやれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:04:24

    栗花落タナゴになるところだったんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:04:42

    何がダメだと言うのですか?
    義勇さんの好物ですよ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:07:30

    美しい夫婦愛の暴走……

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:38

    日常的に頻出する名称を人間の名前にすると不便なんで…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:19

    俺が子供に「しょうが」と名付けるようなものだぞ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:37

    >>7

    その返しは良くない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:41

    胡蝶さんはしょうが良いじゃないですかって言うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:53

    縁起を担ぐとか尊敬する人の名前を入れるのですよ…(霊界通信)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:25:51

    >>4

    しのぶ「漢字にすればだいこんは醍魂、シャケは沙卦です、カッコいいでしょう!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:05

    >>7

    …素敵な名前ですね!3人目の子の名前はそれにしましょう!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:19

    >>4

    義勇を好きだからそんな名前付けたいのか

    対応が難しいケースだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:27

    しのぶ「分かりました。男の子にはトラオ。女の子にはフグコでどうでしょうか!!虎のように強い男の子になってほしいとフグのように可愛らしい女の子になってほしいというところからです。これなら文句もないですよね?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:21

    アオイ「どうにかして義勇様に名付けてもらわないと大変なことになる」

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:33

    >>7

    (どうしよう…しょうがだったら『翔芽』とか漢字次第で普通にいい感じになりそうとか思ってしまった…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:41

    うおおおおおぎゆしの‼︎
    うおおおおおおおおおお‼︎

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:19

    義勇さんが変に言い返したからしょうがに決まりそうで草

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:15

    しょうがないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:19

    >>4

    >>12

    >>14

    冨岡「…炭治郎ぉ…(救いを求める眼差し)」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:33

    将来子供に何でしょうがなんて付けたのと責められても
    「お父さんが提案したんですよ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:27

    >>20

    炭治郎「あ、あの…えっと…し、しのぶさん…お二人のお子さんの名前なんですが、もうちょっと…」

    炭治郎「あ、ごめんなさいなんでもないです」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:28

    実弥義兄さんとカナエ義姉さん助けて

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:20

    >>22

    冨岡「炭治郎ぉぉぉおお!」

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:01

    冨岡「チラッ…」

    カナエ「あっ、えーっと…」

    実弥「目ェ合わせんなカナエ…巻き込まれんぞォ…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:48:19

    >>22

    命名力が未熟者な蟲柱様

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:03

    そ、そうだお館様だ!
    お館様に名付け親になっていただこう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:40

    いや宇髄を犠牲にしよう
    あいつならストレートにダサいって言うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:21

    悲鳴嶼さんに名付けて貰おうよ命名本職みたいなもんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:57

    大丈夫かな宇髄さん遊郭前の負い目があるけど…

    派手にいけしのぶさんを止めるんだ派手柱!!
    あの時迷惑掛けた子たちが助けを求める目でアンタを見てるぞ!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:03

    そうだ胡蝶の継子の件!カルタのように命名表並べて音速で一番良かったものを選んだと…


    やっぱりそういう伝わり方してる!俺もカナヲから聞きましたけどその件が変な風に曲解されて広まって何故か蝶屋敷でカルタ大会することが恒例になっちゃったのでその作戦は無理です!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:53

    もしこの子が男の子なら「とろろこんぶ」くんで女の子なら「さくらもち」ちゃんってこと!?(大きくなったお腹を撫でながら)


    蜜璃・・・頼むからアレだけは参考にしないでくれ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:34:08

    >>32

    ヤッたんか!?ようやく腹くくって抱いたんか蛇柱!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:35:35

    >>32

    しのぶ「良い名前ですね!流石、甘露寺さん!!」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:48

    >>34

    ご満悦な顔に笑ってしまうわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:54

    >>29

    悲鳴嶼「うむ…では…」


    胡蝶(無言の圧力)


    悲鳴嶼「…よ、良いのではないか…シャケ君と…ダイコン君で…」

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:08

    紗華

    ご近所さん「へー、さやかちゃんていうの!可愛いわね!」
    しのぶ「いえ、この子の名前はしゃけって読むんです」
    はい?「ご近所さん」

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:43

    義勇「というわけでお館様とあまね殿に名前をつけてもらうことにした。お館様たちに付けていただけるのは名誉なことだ。まさか文句はあるまいなしのぶ?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:38

    絶対このしのぶさんは、カナヲとカナエ姉さんの子どもの名付け親になりたがるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:07

    >>38

    流石にしのぶさんも文句言えねえな...

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:05:02

    産屋敷「そうだね…「シャケ」と「ダイコン」はどうかな……だって、
    無言でニコニコしてくるしのぶが怖くて…」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:05:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:48

    年長者どもがヘタレ過ぎなんじゃが!!!!!
    あまね様!!
    助けてあまね様!!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:13

    伊之助「変な名前だなしのぶ。もっといい名前を付けるべきだと思うぜ!!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:22

    >>45

    カワイイトオモイマス…

    シャケ ト ダイコン…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:35

    流石にシャケとダイコンはないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:48

    >>16

    生姜じゃなくて氷河とかのイントネーションで発音すればなんとかなるよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:22

    義勇「しのぶ、お前は自分の子が頑張っている時に」

    「行け!シャケ!そこです!シャケ!シャケ!シャケー!!やったー!!」

    義勇「とか言うのか?」
    しのぶ「?はい」

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:10:53

    >>12

    3人目作る気満々なんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:49:59

    今更ながら冨岡さんサラサラ消滅してってんだけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:53:06

    大地に大きく根を張ると書いて『大根』
    揺らぐことなく力強く育って欲しいという願いが込められたとても良い名でしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:53:30

    >>14

    最終的にサザエさんみたいな家族が出来上がりそうだなとか思っちゃった…。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:45

    >>53

    波平は明治生まれ…繋がったな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:28:36

    しのぶ「義勇さん、義勇さん。どうして届出を出しに行こうとしている私を止めるんですか?名前はこれで行こうということになったと思ってるんですが?聞いてます義勇さん」
    義勇(⋯とりあえず名案が浮かぶか、助けが来るのを待つしかない)

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:35:20

    >>55

    口で説得できないから腕力で抑える原作準拠で笑うw

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:54:16

    >>47

    「あらあら体調が悪いから変なことを言ってしまったんですね🎵」


    (いつの間に…盛られた!?)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:56:17

    もしかしたらしのぶさん鬼殺隊で権力最強なん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:35

    キラキラネーム被害者として義勇さんには絶対勝って欲しい。本当に大変だから!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:08

    タチが悪いのが本人は真面目に考えた結果という⋯

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:38

    だいこんじゃなくてすずしろならなかなかかわいい名前になりそうなんだけどな…すずしろちゃん…あ、シャケは無理です

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:15

    私が何度も激しい痛みに耐えながら産んだのですよ?
    なのに、その私から命名権を奪うおつもりですか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:13

    >>58

    医者には逆らえないな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:14:58

    親の好きなものを名前にしたら子供は親の所有物扱いみたいだから、子供がどんな人間になって欲しいか、どんな人生を歩んで欲しいかを考えてつけようという方向で説得しよう!
    そこからなんかいい漢字とかを採用してつぎはぎで普通の名前を錬成しよう!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:26

    >>61

    同じく別名でなんとかする方向なら「秋味」で「あきみ」にするくらいか

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:34

    離せ‼︎夫婦の問題に俺を巻き込むな‼︎
    中途半端に忠告したせいで意固地になってんじゃねぇか!
    もう声は届かないし、目はキマリきってる‼︎手遅れだ‼︎

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:45:19

    逆に義勇はどんな名前つけるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:41

    >>67

    義勇「男の子なら錆兎、女の子なら蔦江」

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:11

    >>68

    ダメだこいつら...早く何とかしないと...

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:38:22

    >>68

    炭治郎、実弥!

    お前らの義兄弟だろ、何とかしろ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:33

    >>69

    >>70

    義勇「俺が知る中で、最も勇敢な男の名だ。女の子の名前は俺の姉の蔦子としのぶの姉のカナエから一文字ずつ頂いた」

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:10

    蔦江は案外通るんじゃないか?
    別にそこまで変でもない
    理由聞いたら納得しそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:28

    蔦江はカナエさんからも名前を取ってるのが高ポイントで採用されそう
    錆兎は……
    もうこれは生まれてくる子が女の子であることを祈るしかないな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:59

    >>71

    しのぶ「素晴らしい名前だと思いますが、義勇さんその名前の息子を叱れますか?」

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:53

    >>74

    冨岡「…そ、それは………………ぐすっ…(泣)」

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:33

    >>75

    しのぶさん「まあでも私も蔦江は良い名前だと思いますね。義勇さんにしてはなかなかいいじゃないですか」

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:16

    義勇「・・・叱る?」

    しのぶ「親としては、子供の躾は当然ですから。そうですね、例えば『こら、錆兎!落ちているものを拾い食いしてはいけません!』」

    義勇「・・・む」

    しのぶ「『錆兎、男の子が転んだくらいで泣いてはいけません』『錆兎ったらまたおねしょしたの?全くもう!』」

    義勇「・・・う、む、・・・いや、でき」

    しのぶ「『錆兎は気になる子はいるの?え?将来はママと結婚するの?うふふ、お父さんには内緒ね!』」

    義勇「!!!」

    ガクッ

    義勇「ムリ・・・だ・・・」

    しのぶ「なんで急にダメージが大きいんですか?理由を言ってみやがれってんですよ、こら」

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:45

    >>77

    おねしょがおねショタに見えてしまった...うちはもう末期だ...

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:45

    さすが陰の鬼殺隊最高権力者しのぶさん…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:00:38

    >>61,>>65

    鮭にちなんだうえで魚編とっぱらって「圭助」とかにしとけばいい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:25:09

    しのぶ「男の子の名前も、じっくり考えましょう。きっと私達二人に相応しい名前がある筈です」

    義勇「俺たち・・・二人・・・?」

    しのぶ「えぇ、そうです!」

    義勇「水柱と・・・蟲柱・・・合わせて」

    しのぶ「言わせませんよ」

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:52:07

    義勇の「義」の字としのぶの「のぶ」で義信(よしのぶ)とか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:20:56

    >>55

    この状態のまま

    もしかしてずっと会話していると思うと笑う

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:31:05

    アオイ「女の子の方は名前は決まりそうだけど、男の子ほうが大丈夫かしら」
    カナヲ(あの体勢で冷静に話し合ってるの凄いなぁ)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:45:46

    この胡蝶さんちょっと無惨の血はいってないすか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:34

    しのぶ「蔦江が姉二人の名前から来るなら、男の子の名前も誰かから一文字ずつ貰うのはどうでしょう?」

    義勇「誰か・・・蔦江に倣うなら義兄弟になる実弥の実、炭治郎の炭」

    しのぶ「そうそう」

    義勇「善逸の善、伊之助の伊、玄弥の玄」

    しのぶ「そうそう・・・?」

    義勇「耀哉様の耀、輝利哉様の輝!」

    しのぶ「・・・」

    義勇「つまり、実炭善伊玄耀輝!」

    しのぶ「・・・良いですね!そうしましょう!」

    実弥「寿限無寿限無か!」

    カナエ「天然って怖いわ〜」

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:13:17

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:29

    そこは鬼殺隊のお館様と命の恩人&気に掛けてくれた人である岩柱から取ろうよ…
    輝行てるゆきとか…
    それか鱗滝さんか……左近次って割と使い辛い文字列だな
    実兄はいないし父親は名前不明だし男の子が生まれたときの参考になる人たちがふわっとしてるのが悪い

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:24

    御館様、悲鳴嶼さんに鱗滝さんの名前からもらうなら輝近(てるちか)とか行次(ゆきつぐ)とか

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:41

    >>88

    親方様「私の子供たち」

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:07

    男の場合は「かなと(◯兎)」じゃダメなん?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:16

    >>62

    男性は逆らいにくくなるよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:05:32

    しのぶ「初心に帰って『鮭大根』にしましょう!」

    カナエ「それは最後の砦として取っておこうね〜」
    実弥「水の虫だろう。『玄吾郎』でどうだぁ」
    義勇「玄弥の玄と炭治郎の郎か」
    カナエ「吾はどこから来たの?」
    実弥「単に語呂合わせだぁ。由来は無えよ」

    しのぶ「なんでみんな『鮭大根』に反対なんですか?美味しいし、印象にも残るじゃないですか!」

    カナエ「それとも『雨』にしてあだ名が雨ん坊とか?」
    義勇「風流だな」
    玄弥「しかしなぁ、男に『雨』はどうなんだぁ?」
    カナエ「湿気た名前って事〜?」
    玄弥「そこ迄は言ってねぇ」
    義勇「まあ、晴れ男にはならなさそうだ」

    しのぶ「じゃあ『蛙』!『蛙』はどうですか?」

    義勇「しのぶ・・・あまり食べ物に拘るのはどうだろう」
    しのぶ「誰が蛙を食べる前提にしますか!!」
    玄弥「蛙は美味いんだぞ?」
    カナエ「私はたべたくないわ〜」

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:08:53

    秋から冬だったら時雨(しぐれ)も良いのでは…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:25:17

    >>85

    無惨はむしろネーミングセンスいい方なんだよ

    キレのベクトルが糞野郎なだけで

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:01:25

    >>93

    吾峠の吾か

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:42:07

    しのぶさんが鮭大根に拘るのは外伝の食事が初デートの思い出だからで、健気な妻なのかもしれん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:57:17

    ここは妹たちに決めさせるのはどうだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:02:49

    女の子はまだまともな名前になりそうだから男の子の方も頑張れ!
    さすがに大根は酷すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:07:38

    お互いの命の恩人や尊敬する人から取るのなら行兎(ゆきと)とか行近(ゆきちか)とかどうだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:48:17

    個人的には義勇の義の字はつけて欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:20:34

    鮭を虫へんにすると蛙になるのか、成程

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:23:39

    >>93

    ちょっと実弥お兄ちゃん、いつのまに弟と入れ替わった?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:02:56

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:05:07

    これ時期はいつなんだ
    届け出そうとしてるって事は既に生まれているのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています