最近二次創作の質がインフレし過ぎてないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:02:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:28

    インフレしてるのは質ではなくて利用者の数なのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:06:54

    読みたいものをお出ししてくれる奴が増えた印象はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:07:56

    正直中身のないやつが数字をなんとやらって言っちゃいたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:25

    これ電気ショックくんとかトンチキで好き
    あと自分の書きたいものがあるのを大前提として読者ウケも意識してる作者が増えた感じだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:15

    >>1の作品1位だし評価も高かったから読んだんだけど正直これがこの評価で1位?って感じだったわ

    展開がワンパだし後書きもキツイし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:15

    インフレとは関係ない部分で面白いからヨシ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:45

    テンプレ鈍感主人公は強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:48

    >>6

    ハーメルンの日間一位っていつもこういう作風のが載ってるから、単純にこういうものを好む読者の数が多いんでね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:52

    ここでスレが立ってたデスノートの二次が一瞬で抜かれて倍近く差をつけられてたし
    やっぱりwssは正義

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:30

    ちなみにwssってなんですか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:51:15

    >>11

    私の方が先に好きだったのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:51:46

    >>11

    BSSの女版、要はなろうでよく見る「もう遅い」みたいな奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:37

    >>12

    >>13

    なるほどBSSね、教えてくれて感謝

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:20

    ハーメルンに限らずweb小説の日ラン週ランってテンプレを外さずに流行りに乗れるかが重要よね
    たまにバケモンが出てくる時もあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:51

    負けヒロインを感想欄で読者と一緒に弄る
    ヒカリとシロナを典型的なナデポヒロインズにする
    ポケモンバトルをトンチキバトルにする

    3アウト絶許

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:00:33

    ポケモン二次ってそんなに需要あるんだね
    個人的には結構キツい内容で、ヒロインの感じもモノローグもあんまり受け付けないからブラバしたけど、
    これが継続的に日刊一位ってことはハーメルンの大多数はこれを望んでるってことなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:02:06

    >>16

    でも人気あるんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:29

    >>6

    面白いのは確かだけど、確かにこれが一位? とは思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:48

    真面目に考えると
    ポケモン二次創作であるためオリキャラがどれくらい無法なことしてるかわかりやすく幼馴染へのヘイト増加+強さへの説得力を持たせる
    幼馴染のヘイトが高くなるほど後の曇らせへの期待が高まるため読者が離れにくくなる
    一度フラれているという設定にしているためもうおそいやざまぁ展開が期待できる
    別に重い話ではないので気楽に読める
    とまぁ大衆受けするのもわかる作り

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:18

    ポケモン系ならちょっと前にランキング上位にいたヤンデレ化した主人公に追いかけられるのが好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:29

    ポケモンというジャンルそのものへのアンチヘイトなども(個人的には)感じ取れないのも良ポイント

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:51

    作者/読者人気もある原作だしねポケモン
    それだけ目につくチャンスも増える

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:05

    ハメのランキングってそんな高く評価するもんでもないでしょ
    こんなもんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:46

    こんなもんって言うけど大多数の作品を押し除けて日刊1位なんだから普通に凄いと思うけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:15:24

    今んところ毎日更新してるのも良い点だと思う
    一回更新失速したら色々厳しそうな気もする

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:06

    毎日更新、複数回更新はやっぱり強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:11

    ぶっちゃけちゃんとした話を読みたいやつはほかで読める
    原作へのリスペクトとか正直どうでもいい、細かい設定とか無視で可愛い有名女キャラニコポナデポ俺つえー出来てガハハーってやって適当なところでエタる
    そんなのが求められている

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:06

    読みやすい、わかりやすい、イメージしやすいときてるんだからそりゃ高評価よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:13

    まあぶっちゃけ設定自体はよくあるやつだけども言い方変えれば王道ってことだしね
    更新頻度が高くて読みやすくてスナック感覚で読めるなら人気もそりゃ出る

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:18

    正直ポケモンでやる意味ある?
    幼馴染はオリキャラで主人公もオリ主で
    オリジナルでやれば? とは思う
    ゲームの女キャラは主人公の薄っぺらい台詞でチョロイン化させてるし
    人気出るのもわかるけど俺は好きじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:28:01

    基本的に自分の趣向に合うものがランキングそのものに非常に相性が悪いからランキング見ないようにしているがそんなことになってるんだ、へえ(無関心)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:29:07

    どうも無バー専の読者です

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:35:13

    感想を書くのはいいが、まず評価を入れてからだぞ
    良作だと思ったら高評価、まあまあだと思ったら中評価、駄目だと思ったら低評価
    ハーメルンにおける評価は後続の読者の為にやるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:35:16

    俺の好みには合わなかったからその時点で更新されてたフロウがレイフ゜未遂された話まで読むの辞めたけどこう言うの好きな層はハーメルンにも結構多いから読者ニーズを突いた作品だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:40

    >>31

    それはそう

    正直幼馴染と主人公がオリキャラだからオリジナルの話で見たい気持ちの方が強い

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:20:49

    『俺には合わないが人気なんやな』で終わる話だ
    そんなんどのサイトにもいくらでもある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:23:05

    あれがバッソマンを超えるくらいに人気になったらハメ終わったなってなるけどそうはならんやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:00

    ポケモンでやった方がイメージさせやすいし物語も作りやすいんだからやる意味満載じゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:37:19

    日刊1位の感想欄みたけど幼馴染への曇らせとざまぁ展開を楽しんでる感想が多くて
    読者層の期待に応えている作品ってことはよくわかった

    俺の好みの作品ではなさそうってのもよく分かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:39:55

    >>31

    その原作でやりたくて二次創作やってるんだからTS物に対してそれTSさせる意味ある?って聞いてるようなもんだぞそれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:41:02

    >>31

    ジムや四天王やチャンピオンが具体的にどんなもんかはポケモン知ってる人達は全員正しく認識できるしポケモンが何か、主人公達のポケモンがどれだけ無法かが長年実機でプレイしてたら身に染みて実感できる

    これが完全オリジナル作品だったら凄さが何も伝わらん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:43:21

    ヒカリの扱いが気に食わなかったな
    戦闘狂にするならネモみたいにしろよ
    これヒカリじゃなくてネモでよくねになるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:44:12

    素人の作品にそんなボロクソ言わなくても…って思ったけど二次創作なら原作ファンは文句言いたくもなるか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:45:33

    おっぱいがでかい美人や可愛い子が好きと言いよって来てくれればそれだけでOK。
    それ以上を望むのは変態か贅沢物だけです。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:46:21

    曇らせものでは一番ましそうだったオリ小説を読んでたけど途中でダメになった
    事情を知らなかったり運が悪かったりしたやつが主人公に迷惑をかけてそれを許されるが自分で自分を許せず曇るが何度も繰り返されるだけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:06:41

    ヒカリの扱いとかそれ以前に主人公対ヒカリのバトルがダイジェストで勝敗もぼかされてるのにずっこけた

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:50:36

    今のハメの利用層が支持してるのがああいうのってだけじゃね
    昔のハメの利用層が支持してたタイプの作品はハメですらあんま跳ねない気がする
    じゃあどこ行けばいいのかって言えば別にどこもないが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:30:45

    二次創作の中ではかなりお行儀が良い方だと思うけどな
    ハチマンやIS、ゼロ魔にfateなんかの数多の二次創作見てると普通に全然弁えてる方に見える

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:47:39

    まあハーメルンって冷笑系やアンチヘイトキツいやつがけっこう支持されるサイトだからな…中身がアレだと緑や青だけど

スレッドは9/5 13:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。