ゲームの表現規制とかいう詰んでる問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:10:50

    右も左も別の理由で規制したくて笑えないんすわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:13:48

    トランプ第1期ですらアニタが1番力持ってた時期だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:14:42

    なんか被害妄想もめちゃくちゃ声でかい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:22

    性表現の規制云々はまぁわからんくもない
    LGBTは完全にわけわかめ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:34

    ポリ関連はアメリカとフランスがおかしいだけだから…
    その2国が力持ってるから問題なわけだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:23

    開発期間の都合でまた政権交代したらポリノルマ復活する可能性あるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:52:13

    バイオシリーズって今も国内版(全年齢)国内版(Z)海外版って感じでゾーニングしてんの?
    最後に買ったRE2がそれだったからわざわざ海外版買ったんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:21

    LGBTとは方向性違うけど喫煙系とかお酒系も何気に規制厳しいよね
    キャラが未成年だからダメなのかタバコ吸ってるシーンがカットされてたり

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:21

    やはり独自の力を持った反規制勢力を一堂にまとめた方がいいのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:25

    フィクションなのに表現規制する理由がわからん
    そんなことする暇があったらリアルの犯罪に目を向けろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:32

    昔はエロに厳しくグロに寛容な欧米、グロに厳しくエロに寛容な日本って言われてたのにな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:10

    >>10

    リアルの犯罪に目を向けるとリアルな犯罪者と戦わないといけないし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:05:54

    そもそも権力者にとっては表現なんか規制したいに決まってんだよ
    そこに思想は関係ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:38

    >>10

    日本より性犯罪率が激高な国の奴らが日本の創作物の表現にケチつけてきてんのは笑っちまうよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:10:02

    >>8

    MGS2でスネークがタバコポイ捨てするシーンに苦情が来たくらいだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:36

    >>12

    リアルの人身売買組織は目眩しができて警察は捕まえやすい奴で点数稼ぎしつつお偉いさんを検挙するリスクが軽減出来るから一石二鳥なんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:55

    この少ないレス数でも陰謀論じみたこと言い出してんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:49

    上の連中はああいう活動して騒げば騒ぐほど金が集まるもしくはキャリア形成に都合がいいからやってる小狡い悪党
    下の連中は自分の人生と関係ないのにお題目や他人の怒りに簡単に踊らされて金銭や時間どころか感情まで搾取されてる特大のバカ
    誰も彼もが金のために働いてるこの世界で社会正義の為に仕事する奴なんかいるわきゃねーだろーが!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:20

    すごいよな
    仮想世界を楽しむためのツールがゲームなのにその仮想世界は現実と同じようにブスしかいちゃいけないとかわざわざ取り決めてるんだぜ
    娯楽ってなんなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:10

    「合法かどうか関係なく非難する」ってすごいよな
    地球の独裁者にでもなったつもりかよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:09

    なんかこのスレ1人が10レスくらい書き込んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:32

    たかがフィクションが如きに、そこまで過敏になる理由がまるでわからん。もしや向こうの人らはリアルとフィクションの区別が付かないようなバカもといピュアな人らなのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:18:16

    >>22

    知恵持って善悪の区別がつくようになることを罪と扱うとこから始まる教典有り難がってる連中ですよ

    教典の記述に反するって言って進化論教科書に載せないんですよ

    ピュア中のピュアに決まってるじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:22:38

    なんか全体的に言葉がキツいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:09:44

    そりゃキツい言葉にもなるでしょ

    自分たちの気に入らないゲームを見つけたら

    「決済代行業者に“暴力的なポルノ作品”で利益を得ていると非難する書面、

    および1週間にわたる苦情の電話をかけるキャンペーン」とかしはじめて

    「合法か違法かを問わず反対する」とか言ってるからね

    Steamなどでの成人向けゲーム削除に励む団体、“運動”の意義を語る―「例えそれが法的に合法でも批難する」と主張 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト「Collective Shout」はコンテンツの合法・非合法に関係なく、女性の尊厳を傷つけるものには反対していくとのこと。www.gamespark.jp
スレッドは9/5 15:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。