- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:12:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:14:17
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:14:30
地球の人口どころの騒ぎじゃないんスけどいいんスかコレ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:15:03
なにっ 142兆部も売れていたのかあ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:15:25
アオのハコ…すげえ
聖書の発行部数超えたどころか全銀河で大人気コンテンツだし - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:15:26
神作を超えた神作
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:15:47
聖書の20万倍以上売れてるんスけどいいんスかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:15:48
890万… ←うむ
タフ ←いやちょっとまてよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:24
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:29
待てよ
経済効果の話かもしれないんだぜ - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:48
バカを越えたバカスレ主で爆笑したんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:12
地球人以外にも読まれているのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:44
もしかして四次元領域を認識できてないマネモブが多いタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:45
異星人…クソ…
累計142兆部も閲覧してるのに書籍も電書も買わず 売り上げに貢献しないんや… - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:16
アオのハコ…すげえ
ネタ抜きにしてもこのまま行けば旧1タフ超えそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:33
よく読んでなくてえっまだ旧1タフもいってないんですか?とか思ってたら天文学的数字で笑ったんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:18:39
待てよ、今は電子化が進んでるからアマゾン一帯が更地になる程度で済むかもしれないんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:19:55
ラブコメで1タフはかなり高い壁なんだよねネット人気凄い100カノでもまだ300万部なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:04
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:20
何ならいちご100%でも新0.5タフだからジャンプラブコメだと上澄みも上澄みなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:37
もしかして2桁を10桁って言うタイプ?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:40
これでも私は暇人でね、実際に巻割で計算してみたよ
その結果……全人類が全巻をそれぞれ約850冊ずつ所持している事になることがわかった - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:43
ちゃんと最新版で計算しているのは好感が持てる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:16
男着せ恋が旧1.4タフ乗ったらしいからそのうち新1タフには到達すると思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:33
アホのハゲなのん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:22:53
"収納場所""何処へ"!?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:21
さすが青き星っスね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:21
ラブコメはある程度までは安定して伸びるが突き抜けて売れはしないイメージなのん
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:58
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:22
アニメに限ったらラブコメって海外人気が凄い印象あるのんな
なんで外国人ってあんなラブコメ好きなんスかね - 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:06
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:41
もし890万タフ売れたら印税何円入るのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:27:53
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:28:31
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:34
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:24
国内だとサカモトより売れてるのに発行部数は格下だなんて世界人気ってやつは案外残酷だな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:57
アオのハコ以外の本が読めなくなってる世界だと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:05
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:42
サカモトは1500タフだからね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:04
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:07
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:49
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:05
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:22
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:39:53
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:06
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:11
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:21
142兆冊もあればもしかして日本は埋まるんじゃないんスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:51
うむ...アオハコに比べたらそこら辺のネット民なんて砂粒程度なんや
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:36
日本どころじゃないと思われるが...
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:19
今の時代に発行部数に電子含まないわけないっスの
いつの時代の人間なんスか? - 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:24
今時は電子を含む伝タフの表示が無くても電子分が計上されるのがデフォっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:17
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:51:44
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:26
そ…そんなことがそんなことが許されるんか
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:25
とはいえ電子化が進む現代で含まないのもそれはそれでおかしいことになるのん