- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:22
前スレ
忘却バッテリー178話感想スレ|あにまん掲示板連載再開おめでとう!bbs.animanch.com— 2025年09月04日
久しぶりの更新で感想を語り足りないとか今後の展開予想とか考察とかあったら使ってください
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:25:13
お久しブリーフて
ゲッツ! - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:58
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:36
ここで2期放送時期発表なのか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:09
次回瀧の打席からだけど中学時代照夜と一緒に清峰要バッテリーに勝負しに来たくらいだし打撃もそれなりだと思いたい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:00
前スレ200さんありがとう
つまり清峰はライトに下がって瀧は投手で入ってライトだった猿川がベンチか
瀧はあまり打てないはずだけど小手指の下位打線はみんなそうだから仕方ないか - 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:12
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:42:01
連載再開に合わせてPVとかキャストとか小出しに情報お出ししてくるかと思ってたけどジャンフェスでまとめて発表かな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:49
瀧が打撃に定評がある照夜並みに打てると完璧超人で彼女70人出来るので勘弁してほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:51:33
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:44
まず野球用品店のアルバイトが先に出るけど同じ顔は全員同じ声なのか変えるのかどうなんだろう?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:32
ジャンフェスのこととかアニメのキャストのこととかは総合スレでも立てて語れば良くない?
一応ここは感想スレなので - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:18:56
舞原が可愛い顔で捕手ならではの解説しつつ瀧を悔しそうにリスペクトしてそうな表情良かったよ
そういえば同じ一年生同士でこの後戦い続けるのか - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:21:36
宇部くん打順2番なのに1番舞原の打席でベンチで巻田と漫才してるのミスなのかな
普通はネクストに入るんだよね? - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:38
今回の瀧の投球シーンアンダーもオーバーもサイドもカッコ良すぎてこれはモテると思った
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:10
瀧の謎のイケメン理論に気圧されて普段のキレのある返しができずにいた智将がらしくないなと
やっぱり統合はじまってる? - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:30:48
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:11
そういえば今回瀧が器用器用と連呼されてたような
確かにその通りだけど桐島兄は器用だけが武器ではない150km出せる方に進化したから瀧はまた器用系別系統の進化か - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:27
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:55
この漫画のストーリーの軸ってパイ毛の要圭の記憶喪失の部分だしこのまま表出ずに終わりはさすがにないだろう
今は智将だって本当は野球好きだろ?のターンだと思ってる
今の智将も好きだけどパイ毛不在の日常パートはうーん?とはなりそうなので統合するとしたら最終回近いんだなって身構えそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:22
フォームは真似できるかもしれないが…球質までは難しいだろう
いえ…要先輩 あの人は相当前髪も長くかなりのイケメンっス
イケメンは時として現実を覆す 桐島さんならやりかねないっス
……………まあ器用な投手ではあるな
瀧の謎理論のせいでギャグになってるが要ってまだ桐島のこと認めてないのかな?
三点リーダーの多さが瀧のイケメン理論に呆れてるのか桐島を認めたくないのかわからない - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:16
主人だったら三点リーダーのとこに前髪の長さイケメンだのに反応して何かしらツッコミいれてただろうなって思う
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:35
しっかり休めたからかな作画めっちゃ良かった瀧のフォームガン見してる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:08
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:25:48
桐島に対して速球の才ないから変化球生かせ無駄な努力止めろと思ってた所は変わってないのかな
今回の瀧が智将の想像してた桐島か? - 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:53
智将のヘッスラは桐島の速球や千早の長打みたいな技術論だけじゃないロマンの部分が少しでも分かったことの表れだと思って
三点リーダーは瀧のイケメン理論を一瞬理解しようとしていやこれは無理だって投げたギャグ的な表現じゃないかなぁ
桐島も瀧オモロってなってるし桐山と智将の対比フェーズは役目を終えたというか - 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:04
スマン最後桐山になった桐島
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:49
どこまでを前髪とするかだけど長ければ長いほど良いとしたら渡邉がすごくいいかんじに
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:05:29
マスターは女子にモテたい願望が強かったから瀧理論を聞いたら俺も前髪伸ばすとか言い出しそうではある
防具で隠れて見えないから意味ないぞってみんなにツッコまれるとこまでセット - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:11:11
すげえ邪魔だろうけど渡辺あの髪型で雰囲気イケメンに見えるから髪型は重要だ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:50:49
智将も嘘がつけないぽいから初めてパイ毛と会話した時のあれ本当の事だったということか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:12:43
渡辺の髪型見るために花木戦読み返したら主人と智将の会話が楽しかったのでもう見られなくなるなら本当に辛い
本人の健康が第一だからどうなっても受け入れるが
今の所二日寝込んでたわりに氷河戦の智将の体力に問題なさそうだから体は丈夫で精神面なのか - 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:33:11
智将の主人化のそういうことじゃない感
どっちの人格にも愛着湧いちゃててしんど - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:50:18
掲示板で猿川→瀧が反映されてなかったり打順舞原の次なのに氷河の宇部がベンチで巻田と話してるのはミスなのかな?
こういう野球のルール分ってないと指摘できないのは校正さんも見逃すのか - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:24:36
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:09:35
夏彦は単行本だけ見てれば8月で正しいけど作者Xから訂正入ったの見てなくて未だに訂正してない
これが要とか清峰とか最近の藤堂なら大騒ぎになったのかもしれないけど夏彦悪役で人気なくて助かったのかな?
それでもファンの意見何も読んでないのバレたし公式担当としてはイマイチな仕事ぶり
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:50:17
ミスはないに越したことはないが作者本人が何度も確認しても誤記に気づけないっていうのは漫画に限らずあるあるな現象だから担当なりマネージャーなり別の人間のチェックが入る過程でミスを掬い上げたいところだよな
しかし公式Xの返信をチェックしてないとなると誤りの指摘の声を確実に届けるにはどの窓口に問い合わせればいいんだろうね - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:08:10
この作品に限ったことじゃないけど編集のことはぶっちゃけ信用してないトラブル多いみたいだし
知らないうちにアニメ化してたとかグッズ化されてたとか酷い話だ - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:52
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:49:22
宇部とのフラグ?が怖いけど土屋をなんとか塁に出せたら…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:55:50
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:44
桐島は疲れてるはずだけど要所で気合入れれば特に下位打線は打てない
交代で巻田が出てきても桐島と全然違うタイプの剛速球とフォークで後3点打てるのかはわからない
左の桐島から右の巻田に変わったら慣れるまで打てない可能性あるし終盤に交代とか結構キツイなと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:48
個人的には長らく打撃不振が続いてた千早に頑張ってもらいたいと思ってるが果たしてどうなるかな
いずれにせよ終盤で点差もついてるし全員野球の心構えで取り返すしかない - 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:36
小手指は優しい3年生あってこそのチームだと思うので今年勝って欲しいが強豪帝徳とは流れが向いて勝てただけで同じ強豪氷河に素人含めたチームで勝てるのか難しい
佐藤先輩達は頑張ってきたけど敵はもっと子供の頃から頑張ってるし
もっと言えばハイパーつよつよも理由あっての休養期間あったけど帝徳や氷河のメンバー野球休んでなかった - 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:48
打順が土屋さん→瀧→千早だから土屋さんか瀧が四球か失投でランナー出る→千早長打orホームランで1点差か同点かなって思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:43:32
選手生命縮めてしまうほど練習しすぎるのは考えものだけど何もしなければただのブランクだもんな
メンタルの問題で再起不能に陥るのを回避できたって意味では藤堂と千早が野球から離れ休息したことに意義はあったが身体面技術面での成長の機会を失ったのは事実で空白期間を取り戻すことは容易でない
だからシニア時代に清峰からスライダー投げてもらえないくらいのレベル差があったが敗北後も折れずに努力を続けた国都に追いつかれてしまった
この作品、才能に関してシビアだけど同じくらい努力に関してもシビアだな〜と思う
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:19
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:15:30
毎週掲載してた帝徳戦と基本隔週で月一になったり一か月二か月休載がある氷河戦を比べても…
氷河のキャラが面白いので結構楽しんでるけど智将が鬱期間が長くてそれを見るのが一番苦痛だった
最近智将が鬱を抜け出した気がするけど試合終わったら病院に行って欲しい - 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:40:36
帝徳戦は去年悔しい負け方して今年は勝つぞとチーム一丸となってたけど氷河戦は桐島兄と巻田が定期的にちょっかいかけてたくらいしか因縁がないとか?
チームとしては決勝に勝って甲子園行くぞなんだろうけど智将は最初清峰の未来のためにやりたくない野球やる程だったからチームがまとまってない - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:41:45
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:10
氷河は初期に1年チームと練習試合したけど後は見学だけだからな
帝徳と氷河が二年連続で決勝みたいだから秋大会もキャンセルした小手指とは公式戦で戦わない
練習試合も強豪だから普通は申し込んでも無理だろうし
帝徳くらい氷河も事前にキャラ立てとけよとか言われても難しいな - 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:59
そういえば帝徳戦は前夜それぞれ気合入れてたけど氷河戦は要が寝込んでたのでみんななにやってたのかわからない
読者としても突然暗い雰囲気で決勝が始まって困惑 - 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:18
ゴメン7回だ
因縁の部分はやっぱり大きいね
桐島好きなキャラなんだけど氷川側がほぼ桐島エピソードになっちゃってるのもあるのかなとか考えてた
というか氷川戦自体が試合運びよりキャラの掘り下げの方にフォーカスしてるよね(意図的にそうしてるんだとは思う)
もちろん楽しく読ませてもらってはいるし好みの問題もあると思う
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:56
去年のリベンジと陽ノ本兄弟対決とか途中まで清峰スプリット無双とか佐藤さん代打成功とか藤堂弾丸ライナーとか瀧要バッテリー大活躍とかカタルシスがあるのが良かったのかな
相手のエース飛高も良かったし
氷河戦因縁あるのは巻田と千早だけどまだ対決してないし負ける可能性もあるから小手指負けたらつまんねー試合だったと酷評されるのかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:13:51
帝徳戦割と序盤から小手指が打てたけど氷河戦は前半清峰と桐島兄の投手戦で全然点入らない
試合動いたと思ったら2点先制されるとかまあ小手指応援してたら楽しくないよな - 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:21:08
まぁこれ以上続くと荒れそうなので
万人に受けるストーリー作るのは難しいんだよねってくらいで終わりにしておこうか - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:25:24
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:28:01
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:31:46
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:32:02
あれで立ったの舞原のキャラより氷河が桐島の絶対王政ってとこだろうから舞原のキャラは初登場時の説明以外の掘り下げは単行本プロフくらいだと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:36:52
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:22
帝徳は3年生が多くてみんな仲良くやってたけど氷河は学年バラバラでも桐島の絶対王政でまとまってるチームならあんまり脇キャラの掘り下げ要らないのかも
最初からこうするつもりだったのか思いがけず連載が続いたのでこうなったのかはわからない - 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:33:02
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:39:16
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:40:30
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:43:36
序盤から巻田と桐島は出してたしいつか戦う予定だったと思う
ただそこまでいくまでに打ち切りになるかもしれないし帝徳を掘り下げてたら2年目帝徳戦の最終回みたいな満足度になったような - 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:52
やっぱりパイ毛は恋しいよねって
いるだけで安心するキャラクター性ってすごいよ
どっちも必要なんだよ - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:28
彼女がいるタイプの発言だとどうなるんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:34
試合の運び的に巻田交代と巻田vs千早あるのか分からなくなってきた
桐島の150kmと瀧の覚醒を超えるような投手でのドラマって強いて言えば清峰の全力スプリット克服くらいかなって
それすらこの終盤だとオマケくらいになっちゃいそうだしこの試合で無理に解決しなくてもいいことだからな
色んな懸念はあるけど三年生編やってくれないかなあ - 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:06:31
とりあえず1言。頼むから読者を置いてけぼりにしないでほしい。2カ月待っていたのに…桐島兄イケメンの設定だって瀧だけがそう感じているのか、それとも国都や清峰みたいに女子ファンがいるのか分からないから判断に困るんだ。以上、しばらく引きこもるよ。
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:03:17
ぶっつけでいくつもフォームを変えてきっちりコースに入れる瀧の制球の良さに野球嫌いの智将が笑みをもらせて身震いする程なのに智将の捕球能力が凄いって言われるとなんかモヤっとする
球速は無いから智将のリードで三振取っていったんだろうけど無茶な要求に応えた瀧の凄さが掠め取られたみたいですっきりしない
お世辞をいわない智将が絶賛してくれてるけどなんだかな - 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:18:08
なんか智将の話題出す時保険として褒めとかないと怖いから
そういえば桐島がフォームや球質まで完全再現してるって気が付いたの瀧の方だし今回の智将は指示してサイン通りに来たところ捕っただけか - 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:39:10
まあ作中では今回野球で褒められてるの終始瀧で智将が褒められてるのは褒め上手の部分だから
しかし帝徳戦から瀧が有能すぎる - 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:28:28
先に褒めてから問題点を指摘するアメリカ式会話術…
ジャンプラ感想欄はともかくあにまんでは智将可哀想みたいなの最近見ないから普通のキャラと同じ感じで話して大丈夫じゃないかな? - 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:40:41
瀧が桐島と自分似てると気付いてた点は答え合わせみたいで良かったな
瀧初登場の時変化球得意の変幻自在で度胸もある左投手とか似てるなとは思ってた - 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:51:36
いくら投球技術が優れてても本番で再現できなければ意味ないからまだ1年なのにプレッシャーのかかる場面で起用されても実力発揮できる瀧はすごいよ
桐島さんもピンチ好きとか言ってた気がするから元々緊張しないタイプなのかもな - 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:09:24
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:50
結局スライダー確信して打たれてるのは癖があるとかじゃなくて桐島が完コピしてバッピしてフォームになれたからってだけなのか?
無理じゃねえ?
瀧の今回のフォーム変えまくりも無理じゃねえ?
なんか前回と今回で一気に野球面でのリアリティラインぶっ壊れたな - 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:47:04
卓球だったかなコピー選手作って特訓させるって聞いたことあるよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:08
中国がやってるらしいね
野球でもやれば中国が世界一になれるのにね - 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:27:51
瀧の球がバカスカ打たれる→コピーされてると気付く→多様なフォームで対策の一連の流れで佐古監督が出て来ないのはすごく違和感あったな
特にフォーム変更なんて普通実行前に相談なり報告があるだろうしそもそもなぜ打たれるのか考えているシーンもなかった
結果として瀧の推論が当たっていたけど監督の気配もないの自分はすごくモヤモヤするわ - 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:44:02
リアル高校野球見てたら監督がワンプレーごとにサイン出したりしてたな
智将を活躍させようとすると監督と役割被るから影薄いのかな?
今試合は監督の清峰から瀧への交代で2点先制されたから逆転できないと戦犯監督になってしまう - 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:46:04
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:12:13
瀧は元々フォーム変えるキャラだぞ
公式戦で披露が初ってだけで
リアリティがないのはその通り - 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:05:41
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:30:08
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:00
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:25
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:34
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:33
低反発バットとかタイブレークは今まで考えて来た試合構成とかあるから入れないんだろうか?
千早にホームラン打って欲しい気持ちがあるが今年の甲子園見てたら低反発バットでは長打は打ててもホームランは無理そう - 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:12:04
つっちーと千早を置いてのタイブレークはちょっと見たいかも
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:50
最初は小手指後攻だから9回裏巻田対千早で逆転ホームラン勝利と予想してたけど今までの流れ見ると桐島と巻田相手に簡単にホームラン打って3点取れそうにない
- 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:28:08
紅白戦で多彩なフォームを披露してたけどここで使ってくるとはな
3年も前のネタじゃん…凄っ! - 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:35
隔週で休載も多かったから無料で一回だけ読んで金払って読み返してない層には忘れ去られてる
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:51:29
桐島兄と瀧が左で変幻自在な変化球得意で強気な動揺しない投手も昔から被ってる件は無料層には忘れられて突然生えてきた設定になるよね
- 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:29
何年もしてから回収してくるのたまにあるね
アニメ勢には清峰の失言と思われてそうな努力が足りないんじゃないかも真意が明らかになるの2期でも届かないさらに先のエピソードだし - 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:21
清峰は80話近くになってようやくモノローグ回が来たっていう珍しい主人公だからな
アニメ勢からの印象が薄いか悪いままなの気の毒だなぁとは思うよ - 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:52:58
氷河との練習試合のときに智将からパイ毛に戻ったときに
土屋パイセンに右中間ってどこって聞かれて宇宙でしょ?って答えるとこ
しくじり先生見てたらおそらく元ネタになった選手のエピソードやってて
なぜかちょっと感動してる - 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:24:24
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:37:46
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:42:08
宇部くん21巻のプロフでは『智矢』になってるけどどっちが正解なん
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:27:46
作者は誕生日間違え気が付いたら訂正いれたし公式の誤字かな?
ご意見は見てないし夏彦の誕生日と同じでこのまま放置? - 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:23:32
帝徳戦後半だと要がかなり強気で味方を鼓舞して国都に智将要圭とか言われてたし
氷河戦では智将が主人に寄っていってるか?
このまま人格が溶け合って融合?
記憶はどうなるんだろう - 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:57:31
瀧は元南海ホークスの近田投手レベルの器用さやな…近田投手はスイッチなんで少し毛色が違うが
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:21:33
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:59:17
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:14
主人が智将忘れた件は今考えれば人格統合の何か?
当時は智将が消えるかもとか智将を忘れるなんて酷いと大騒ぎする人がいてまともな話が出来なかった
国都が「君が智将要圭」だって言ったのも今後の伏線か - 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:59
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:46
佐古記者が試合前氷河の1年コンビの打撃凄いぞと紹介してくれたから実は序盤ならあの二人がホームラン打ってるの見たかった
実際清峰からも瀧からも打つし活躍してる
もう試合終盤で今打たれたら勝てないから過去試合の動画見せて欲しい
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:40
あれだけ人格問題で忘バ関連スレで活発に活動してた人が一年くらいで飽きたのかいなくなってるのは凄い
それとも表に出て活動してる智将が自分の期待してたキャラと違ったのか - 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:43
宇部は土屋さんとオタで意気投合して握手したとき鍛えてる手だと思われた所とプロフの野球やりたくなかったけど逃げられなかったの見て嫌でもやる真面目な性格なんだなと好きになった
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:21:22
あれだけ伏線あったから巻田交代と巻田vs千早絶対あると思ってたけどもう7回だしどうなるか本当にわからない
出塁はあっても抑えきってる桐島からこの後巻田に代えて剛速球とフォークあるのに千早に逆転ホームラン打たれて小手指の勝ちとかあるのかな
休載が多いし体力持たないからそろそろ完結へ向かうのか人気出て打ち切りの心配ないから3年生編に向かうのか
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:36:32
今回猿川の表示が瀧に変わってないとか舞原の打席で宇部がネクストにいないとかあったのでアシさんとかいなくて全部一人で描いてるのかな?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:20:26
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:31:21
やはり期待通りボールで仕留める感じか
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:36:15
このスレ終わるか落ちたらまた総合スレ5立ててもいいだろうか?
本編感想以外も考察とかアニメとか舞台とかグッズとかゲームとか何でも語れるスレが欲しい
立てて需要無かったら勝手に落ちるから諦める - 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:46
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:17
普通なら神聖な野球で攻撃するなんてみたいになるけど清峰の場合は本編で先生殺人未遂あったからな…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:09:45
- 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:27:19
- 121二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:35:50
帝徳相手だと1年目もわざわざ試合映像で研究するくらい小手指も気合入ってたけど氷河対策は何もないな
ここ2年帝徳が夏の甲子園行って春も行ってるから帝徳が一番の強敵で対策練るのはわかるが氷河もここ2年決勝出てるので帝徳に勝ったら次氷河研究とかしなかったんだろうか
要が寝込んでたから何もできなかった? - 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:45:29
氷河対策といっても普通に強いから全力でやるくらいしか…
桐島は150㎞出る前も左で打ちにくい投手だというのに定評があったし巻田のフォークは清峰がスプリット覚えるまで誰も落ちる球投げられないから練習できないし
打線も二巡目から清峰からヒット打って評判通り強かった - 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:18:49
- 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:50
- 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:26:16
佐古監督は流石にメンバーが去年とだいぶ変わった今年の氷河研究してたと思う
清峰兄も毎回弟の試合見に来てたけど別日の氷河偵察映像撮ってた可能性あり?
決勝前ミーティングとかは要が寝込んでるから抜きでやったのかみんな体を休めてで無しだったのか
- 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:27:24
- 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:30:38
瀧照夜猿川木下以外の1年部員完全にモブで出番ないけど手分けして次の対戦相手の撮影とか行ってた可能性あるか
新入生増えてめんどくさいとか監督が言ってたけど意味があったな - 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:39:52
氷河は小手指研究してたけど小手指は全然でぶっつけ本番になってるのは色々タイミングが悪かったか
- 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:21:40
マネージャーやベンチ外メンバーの他校の視察観戦や試合の撮影はリアルでも普通にあるよね
あと佐古監督のタイプからしてさすがに何も研究対策してないのはないんじゃないかなあとは思う - 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:13:11
佐古監督怪我で引退後はマネージャーしてたんだよな
お世辞を言わない智将も「こう見えて有能」と言ってた - 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:05
佐古監督少ないページ数ながら自分が復帰できる道を探りつつチームメイトのために分析してきたように見えた
完全に故障で選手やるの無理ニートとなっても小手指とか凄いチーム分析してたから本当に野球が好きだったんだと思う - 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:33:54
- 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:22:40
犬に嫌われる人間って信用ならないんだが佐古監督は例外だわ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:59
- 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:41:59
佐古監督は外見はアレだしニート歴あるのに従妹のレイラちゃんと友達の姫ちゃんにあれだけ信頼されてるのは本当にいい人なんだと思う
清峰と瀧の交代タイミングがどうかとかで言われても責任取ってくれるのは間違いない - 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:41
佐古監督察しが良いいし気遣いもできるから触んなムーブが効きすぎてアドバイスできない感じなんだろうな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:10:34
次回瀧土屋先輩千早の打席だったかな
桐島があと一回くらいは投げるか
瀧が打てる気がしないし四球で出塁もなさそうだしツーアウトから千早が打ってヤマちゃん次第? - 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:03:04
ヤマちゃん氷河の選手に例えるなら栗田みたいな実力なのかな
- 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:06:16
- 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:09:44
- 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:27:36
- 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:36:16
作中だと西東京は毎年帝徳か氷河かで争ってるみたいだから普通に2年でレギュラーになってる栗田は凄いんだろうな
あの外見が面白い3年生たちも3年でようやくレギュラーになったらしいし - 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:54:18
スカウトから推薦貰うどころか監督が大阪まで来て勧誘された桐島兄って凄いんだな
実際今の氷河桐島兄が全員を押し上げるチームみたいになってるし
来年がちょっと怖いけど巻田と栗田と舞原と宇部いるから大丈夫か
- 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:55:25
- 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:02:40
巻田は言動アレだけどシニアで140出てて身長180超えなら普通に強豪から推薦が多そう
- 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:26:48
普通来るのはスカウト専門の人らしいけど要の退院後は帝徳の監督来てたな
あと桐島兄も氷河の監督が来てた - 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:14:44
- 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:20:35
- 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:30:45
- 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:08:20
- 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:15:08
- 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:56:27
- 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:29:53
- 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:20:23
寮生活以前に褒め専用の人が付いてないと駄目なのは高校生にもなってなあ
別に上手くやった時は褒められるのみんな嬉しいだろうし実際チームに貢献すれば褒められる
練習段階とか褒めマシーンいるか? - 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:42:42
- 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:04:04
- 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:54
- 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:14:21
3年編めっちゃ読みたいけどやるとしたら春の大会どうすんだ問題
- 159二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:02:04
3年生編やるなら氷河はともかく帝徳はダイジェストになりそうなんだよな
ネームドどころか描写されてるのが国都乗富福岡の狂犬しかいないの層が薄すぎる、いや実際はそこそこいるんだろうけど - 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:25:01
- 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:24:42
読者視点だと期間があいているから別にいいんだろうけど、作中だとそんなに時間が経っていないから要と清峰の感情の振れ幅の大きさが気になって仕方ない。お前今どんな気持ちで試合しているんだ清峰
- 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:44:00
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:50:28
イマジナリーと相談して試合中はバーターの件は話さない今は圭を信じて投げるだけみたいな決意してたような
- 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:55:02
1年目帝徳戦も主人試合中に記憶戻っちゃってまあ大変だったわな
藤堂のイップス克服が無かったら野球人生リセットも無意味だったと完全に野球辞めてたと思う - 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:09:29
総合スレ3
134
瀧って確かいろんなフォームで投げられる設定だったよね
サイド、アンダー、スリークォーター、オーバーもいけたはず
全部のパターンを公式戦で投げてなければまだまだチャンスあると思うぞ
135
読者が知ってるだけだと花木戦半分と佐藤先輩と清峰の応援回だけだったけど現実の西東京の図を見ると瀧だけ投げてた試合も結構ありそう
桐島兄も自分の試合で忙しいし全部チェックは無理なので普通は決勝で投げないだろ見たいな面白い球を投げて氷河を翻弄して欲しい
7月のスレなのに予言者がいた
ちゃんと読んでると全部繋がってるんだな - 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:04:32
- 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:14:37
あれ桐島兄が弟にエースとは何か答えられなかったからあんな悪夢を見てたのか設定変更したのかよくわからない
兄の兄弟回想とか177話とか読んでそこまで問題は無いけどすれ違ってた兄弟ですよの方が読後感が良くて好きだけどもっと殺伐とした仲直りとかあり得ない兄弟にする予定も考えてたのかな?
- 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:03:18
要圭の自分が負かした球児への視線に対する悪夢と似たようなものじゃないかな?
殺した殺した言ってたけど別に誰も死んでないし
藤堂千早山田と都立で出会って答え合わせ来たけど別に誰も殺されてないし恨んでもない
国都も返って奮起しただけだし要圭メンタルが病んでたなと思う
- 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:02:26
要圭も桐島兄も過剰な罪悪感があって実際に相手はそんなこと思ってないのに悪夢を見てしまったんだと思う
桐島兄は弟と東京の高校に入って離れても悪夢見てたけど今の決勝の表情見てるとようやく解決しそう
要は清峰とは離れられなかったけど人格分裂記憶喪失になってこの後どうなるんだろう? - 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:10:27
- 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:50:16
舞原前回は桐島兄の指導の普通の瀧のフォームは攻略してたから今回オーバーアンダーサイドと変えられてだいぶ嫌そうだったね
1投球ずつフォーム変えて変化球でストライク入るとか化け物過ぎて対応できない - 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:53:24
やはり瀧の一番すごいのいつでも平常心なメンタルだよな
尊敬する要先輩からやってくれと言われてもそれ出来るんかいみたいな - 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:40:10
「器用さだけなら 桐島さん以上」
氷河の正捕手も認めざるを得なかった - 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:32:46
瀧と舞原連載が続けば同じ地区と年齢でずっと戦っていくけど3年編ないとしたら今回限りなのかな
- 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:44:38
- 176二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:58:06
- 177二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:38:48
主人不在のままだと負けた場合智将のメンタルがどこまで落ちるのか見当がつかない
- 178二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:11:37
清峰もイマジナリー佐藤さんとかのアドバイスで優勝してから圭と話すと決意してたけどこれ負けた場合どうなるんだろう?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:18:44
勝負だから終わるまで負けるの考えるなとは思うけど智将は負けたら主人不在で自分のせいで負けたと思いそうだし清峰も勝ったら話すと思ってたのに負けたらどうするんだろう?
まあまだ負けるとは決まってないし普通に勝って甲子園までの間に話し合い期間があるのかもしれない - 180二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:16:40
ジャンプラ感想欄に主人公高校だから活躍して当然勝って当然が一定数いるから負けた時が怖い
清峰と要の話として今年負けても問題が解決するならいいなと思うが
去年も普通に帝徳に負けた漫画なのに勝って当然ではないと思う
小手指に負けて欲しいと思っているわけではない - 181二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:20:23
氷河戦で桐島兄の回想とか活躍が多いから作者のお気に入りとか言われてるが1年目で帝徳が勝った時も国都や陽ノ本や飛高がお気に入りとか言われてたんだろうか?
- 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:37:24
自分だけで試合が決まると思い込んでいたけど本当はそうじゃなかったっていうのも氷河戦で気付かせたいことの一つだと思うから負けたとしてもそこまで自分を責めることはないんじゃないかな
まさに今自分一人じゃ勝てなかった状況をチームメイトと共に立て直しているところで智将も野球楽しそうたしね - 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:48:01
- 184二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:11:22
- 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:46:19
- 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:17:13
このスレ完走したら総合スレ立てようかと思ってたけど人が減ってきて維持できない気がするので無しの方がいいかな
来週更新だし - 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:17:21
捕手
- 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:54
- 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:37
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:49
高須先輩とのこうどなしんりせん
ヒカ碁パロのとこはOK出ると思うけど
アニメでもっとわかりやすくしないと気付けない視聴者出てきそう - 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:39
高須先輩とパイ毛のやりとり含めて星明戦大好き
鈴木さん登板のおかげで清峰の怪物っぷりも改めて際立ったし何よりチームがひとつになった感あったよね
アニメはヒカ碁もだしこち亀キャラが出てくるのかも楽しみ - 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:29:11
一期も本告知がジャンフェスだったし二期もジャンフェスで何か情報くるかな
来年にはなるだろうけど二期本当に楽しみだな - 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:04
スーパーステージだし重大発表があると期待してる
ちなみに新キャストで一番気になるのは投路 - 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:40