- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:29:15
平和ボケでいいじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:18
にんげんさんあったかい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:44
過去や未来と違って争う必要がない
つまり強さは必要ないってこった - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:55
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:00:19
げんだいのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:48
コライドンではなくコイツが「モト」なのは結構重要な示唆だと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:55
ムレル オレラ 八 セントウ ムキ ジャ ナイ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:38
時代がいくら移り変わっても人間と共に歩む(走る?)ポケモンであることは変わりないという事実に感動。
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:14
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:50
アラブルタケとか明らかに現代ありきの姿から変化した状態だし
パラドックスポケモンって今のポケモンの祖先や子孫では全然なくて
現代のポケモンが何らかの原因で遥か過去/未来に飛ばされてそこで適応した姿なんじゃないかっていう話は発売初期から結構言われてた
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:06
今の人間と一緒に生きてる姿なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:55
走行速度は上だし尻尾切りも身につけてるからコライドンと比べて生物としてそこまで劣ってるわけではないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:16
いくらミラコラの個体が強くても繁殖数が多いという点で現代の方が子孫を残しやすいから種として優れてるんだ……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:44
ヒスイ「え…」
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:48
生物を少しでも知ってれば小柄なだけで劣化とか言わねえ
侮辱だ
軽視だ
とはいえコラミラにはついてるハンドル部分がモトトカゲになくてわざわざ後付けしてる点だけは微妙に返す言葉がない