- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:31:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:53
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:53
たておつ
メッサー君が資金になって蘇る…!俺は悲しいぜ! - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:04
皆さんにも見せてやるぜ、ゲッターの面白さをなぁっ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:36
たておつ
甲児くん役の石丸さんと森久保さんの声質似てるのかな?って思ったスパロボ - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:13
託されたものって、なに?まで辿りついたけど、バーニンググリッドレックスロアーここまで再現するのか!って凄いテンション上がったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:11
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:47:57
一緒に出てくるのが五飛とかサイ・サイシーとかだからなんか脳がバグるんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:48:55
アニメの続編である映画infinityで石丸さんから森久保さんに交代したのもそういうのが関係してそう。ほぼ同時期にウルトラマンタロウの若い頃(のちに完全交代)を森久保さんにしてたし
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:49:30
前スレの話の続きになるけど、ガンダムがファーストガンダムじゃないことが多いスパロボ世界だと、何を思ってガンダムって名称つけたのか謎だよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:51
Y本編でも言ってたように象徴じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:52:30
MSのガンダムについては連邦軍というかテムの親父さんが一種の願掛けした結果ってことか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:48
動く棺桶の通称がガンダムとか他のとこのガンダムへの風評被害では…
他のとこのガンダムもヤバい?それはそう - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:59
・回避力の権化だが終盤は普通に被弾事故が怖い程度には命中率が出てくるショウ
・ABで自動集中してくれるので命中回避共に高めになるが回避の方が安全圏にはあと一歩足りない事が多くその程度で閃き切りたくないクェス(α・アジールに乗るならいらない)
・集中も不屈もないが基本的なステータスが例によってイカれているので回避率自体は高い東方不敗
あとなんかあるかね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:44
アークも参戦出来たわけだしそろそろ歩く即死判定時代の真ゲッターも出ないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:33
初代兼今回の兜甲児の石丸さん声優引退したし……って事でまあ考えてる事は正しい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:37
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:55:50
准将
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:13
まだ序盤だけど、内心でエーアデントを監視対象として見てる味方が多くておっかない
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:31
甲児に関しては既に引退宣言もしてるから仕方ないんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:58:49
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:03
この例で伝わるか分からんが、ゼルダの伝説みたいなもんだと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:01:39
マジンガーはTV版とその続編のインフィニティ、OVAのマジンカイザー、真マジンガーがあるが全部別世界の話なんで
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:49
ラスボス枠でもシロッコ.ドレイク.バラオ.ポセイダルは同じ事ばっか言ってる印象
特にシロッコは久しぶりの参戦で色んなキャラとの戦闘台詞の新規収録を期待してただけに残念だった
他にも黒騎士(バーン)やガルーダとか、久しぶりの参戦だから何か一声欲しかった - 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:04:01
なんならスパロボでもTV版なのに呼び方が違ったみたいな時期あるからよりややこしい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:04:12
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:09
ゲッターもそんな感じ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:33
なんなら真マジンガーだと本来鉄也は既に故人でパイロットとして活躍する事が特大スパロボ補正という事実
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:07:35
ゲッターなんてTVアニメ版、漫画版 新ゲッター、真ゲッターVSネオゲッター、真ゲッター世界最後の日、今作のゲッターアーク、他にもなんかあった気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:07:41
マジンガーとゲッターは自由であり未知数だからな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:50
ダイナミックプロは色んな媒体で設定変わりまくってて自由過ぎる マジンガーゲッターは勿論グレンダイザーもデビルマンも
一応続編扱いの鋼鉄神ジーグとかも続編として通らない新世界観だったり全て独立したものと考えた方が良い - 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:09:33
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:09:44
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:16
真マジンガーは鉄也さんは死んでブレードとかいう鉄也さんらしきものが出て来たけど結局正体不明なままで終わってるから一応鉄也さんは死んだままなんだけどスパロボはそんなん知ったこっちゃねえぜ!とばかりに死んでるから出番全くない鉄也(真マジンガー)をほぼ捏造で出したりダイナミックもそれに合わせてゼロからエンペラーとかいう誰だお前!?な機体生み出したりした
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:54
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:11:02
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:16
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:26
あそこの会社スパロボのために生み出しすぎで笑う
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:14:00
主要な仲間と合流する章だから長いってことなのかもしれんが、なかなかチャプター2が終わらねえ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:00
パイロットアニメゲッター 機体漫画ゲッター
とか変化球も投げて来たりするからなダイナミック - 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:17
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:28
ワグナス!やっとチャプター2終わったけど各主人公機を解像度5にするのが限界だよ!!
お金!足りない!! - 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:21
寺田P「マジンガーZこそが基本だから息切れなく強いままでいさせたいんです。
ゲッターロボ は真ゲッターロボ ありますしマジンガーZも良い案ありますか?」
豪ちゃん「じゃあゲッター線ぶっかけてマジンガーZ強くしちゃうか!!」
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:30
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:18:23
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:03
DLC参戦の奴らが全く話に参加しねぇ!
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:07
新ゲッター組こないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:15
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:20:45
ワグナス!!!お金!!足りない!
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:21:00
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:22:26
ごひとヒイロの一騎打ちでターン終了時にまだ行動してないユニットが2体ありますっていうから
もしかしてと思って戦艦に格納してた機体を発進させたら普通に発進できてワロタw - 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:22:33
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:29
ガンファイトって9にするまでの金はともかく射程5さえあれば格闘武器でも射程2伸びるのすっげー便利
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:29:59
パーツで伸びた分も伸びるのえらい
- 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:15
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:32:38
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:32:55
52の者だけど、自分も遺跡以外のサブ消化した後戦線やって、そのすぐで復活してたしなあ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:01
喋る敵AIが「対象をニンジャと判断」とか言い出して茶吹いたわ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:43:41
その関係で魔神双皇撃のボイスがあまりにも寂しくてこうなるなら森久保甲児くんとかにするか大人しくライブラリのあるダブルバーニングファイアーで良かったんじゃないかって気持ちになってしまった
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:09
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:16
そういや中断メッセージに全然出てこなかったな…
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:46:03
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:06
アーク見てないけどゲッター聖ドラゴンのライガーとポセイドンが取り込まれてるみたいなフォルムキモいね(褒め言葉
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:35
ベースは漫画版の続編として作られたけど完成したらアニメ、漫画にも繋がっていない作品になったんだって
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:48:38
ない
- 68二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:51:00
戦闘開始前にダメージ表示されるの最初は無粋と思ってたけど慣れてしまったらこれ無しの旧作やるの結構ストレスになりそうだな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:52:18
ギワザに疲れ果てたネイが基地に帰ってきたらサラ抜きシロッコとアマンダラが勧誘しに待ち構えていた所は笑ってしまった
- 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:53:12
敵の五飛と初邂逅したけど、最前線に出て引き連れた無人機置いて、一番最初に撃墜される五飛
らしいっちゃらしいけどお前、それでいいのか… - 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:55:29
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:01:04
昨日の夜始めて14時間ほど遊んだけどまだチャプター2
30と比べてちゃんと手ごたえがあって良い
相変わらずサイバスター最強って感じだしダイナゼノン強い、強くない? - 73二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:03:10
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:04
別に自軍到着前の出来事とかにすれば再現自体は難しくない
その後の処理が面倒だからイベントごとナーフ自体は正解 - 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:09
- 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:11:19
仮にスレッタがテロリストを叩き潰して平然としていたら自軍部隊はどうするんだろう
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:11
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:14
戦争シェアリングはどう落とし込んだ?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:41
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:43
アムロやキラは殺してヘラヘラはしていない
- 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:16:05
ギャブレー仲間になったんだけどエースボーナス優秀で妖精のリリスいなかったらダバのこと喰ってるな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:17:16
戦争シェアリングやらんでも変なのが襲ってくるし…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:41
宇宙と地球の経済格差も全然やんなかったね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:28
(笑いながら攻撃してた奴ならいたような…)
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:22
仕方ないけど水星の設定部分はほとんど無いよ
というか学生のまま自軍入りするのも中々に苦労してそうだから仕方ないけど - 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:36
この世界観でクワゼロなんかやったところで侵略者の餌食になるだけ問題
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:21:14
ゲッターチームにアーシアンが!って迫害できるのかお坊ちゃん達が?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:13
水星の世界観が云々とかスパロボに合う合わないの話は水星スパロボスレでも立ててそっちでやらんか?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:53
水星の魔女のアニメ自体が話の動きが殆んどないし絡ませるの難しいわな
- 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:48
レスキューをやっていたスレッタが人を助ける為に人を殺したって展開はいいのに結局なぁなぁで終わらせたのは脚本面白くないよね
あのシーン無くして欲しい意味がなかった - 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:24:32
- 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:34
アンジュ様のヘッドショットシーンマイルドにされてるからなスパロボ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:28
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:59
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:28:06
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:29:17
マチュとか0キルだから難しくね言われてたか
Xだと脱出装置が優秀で殺生はしてないんだっけ - 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:14
ノアブランド4人組にマシュマー居たら絶対楽しいのに
なんで宇宙世紀組からZZはレギュラー落ちしてしまったんだ・・・ - 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:39
ガルーダと他の怪人達のシーン大きさ違い過ぎて笑う
- 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:20
マチュはたまたま殺してないって感じで別にやっちゃっても大して気にしなさそうだし問題ないんじゃない?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:54
- 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:46
緊急無さそうだし地道に戦線してればエース増やせるかな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:40
大人の責任のシャア
ぶっちゃけ立ち絵の問題からのネタだろうけど
お洒落なバーでの情報交換でしか酒を飲んだこと無いんだろうなっていうのが察せられる - 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:44:49
モビルファイター無数に出すの大変だからじゃないか
- 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:43
- 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:11
ガンダムファイトしながら侵略者退治とかシナリオ的に難しいだろう
- 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:34
- 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:54
原作再現難しい作品は仕方ない
エンドレスワルツや復活のルルーシュのような作品ばかりではないのだ - 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:19
- 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:39
再現した場合、主人公5人組が一丸となるのが最終決戦直前なのもあるしな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:48
この世界ガンダムって5種類あんねん
- 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:53
デビルガンダムとの戦いはともかく、ガンダムファイトの原作シナリオ再現とかどうやるのか全然想像つかんぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:56
Gガンのストーリーの主軸はガンダムファイトじゃなくてデビルガンダムじゃない?
ガンダムファイトなくとも話が成立するし - 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:47
Gガンの再現はずいぶん昔とはいえもうやったからまたやってもなぁ…
今更精神不安定なドモンがよその作品の格闘家たちに当たり散らすのは見とうない - 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:48
SRPGでやるにはあまりにも単調かつ地味すぎるんだよなガンダムファイト
- 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:51
- 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:43
ガンダムファイトは地球連邦所属国家だけのもので他はやってないで良いんじゃね
オーブやジオンはたぶんガンダムファイトやってない - 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:04
格闘家ライバルの他作品キャラとの絡みは過去ちょくちょくあったダイモスとのやつが綺麗すぎてもうあれで良いじゃんって感じがある
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:24
セイヴァース倒したくらいまで来たけどあの連中肝心なところ話さないで難癖つけてる感じになってるから若干イラついてきたわ。多分虫たちと同じくエンペラー艦隊にシバかれてる未来組なんだろうけどさ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:21
- 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:22
稼ぎのために戦線やってたらゲッター乱入してきたんですけどアレなんなの…?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:44
そもそもドモンも別にガンダムファイトそのものに前向きって訳じゃないから、素直に仇を追う復讐者にしといた方が話作りやすいんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:14
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:35
俺の知らないゲッターだよ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:58:49
ファイターとしてのドモンを活かすなら今回みたいに原作終了後のスター選手路線が一番良いのかもしれんね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:13
原作でも一瞬で殺しきらないとすぐ元気になるかならあいつ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:38
ガンダムのダムってふくらはぎのことって聞いた
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:40
初期ドモンの問題行動、上層部があっちこっち頭下げるんやろなぁって思った
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:10:00
あのHP量で7割回復は無法だけどまあゴジラだしな…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:47
ガンダムという概念がない世界においてGUND-ARMからガンダムと崩して読むようになるってのはわかる話だけど、Yの世界はガンダムという言葉にン十年の歴史がある訳だからなんかこう…そのネーミングどういうつもりなん!?とはなる
その上でモビルファイターとは別軸で名前使われた途端に問題のある代物の名前になっちゃったガンダムを連邦が逆転の切り札に名付けたのは、それもそれで何故!?ってなる - 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:00
戦線とかいうもうすぐエースな人たちの狩り場
ファは相変わらずエースにすんの大変だけど効果エグい - 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:16:22
宇宙人「白い悪魔!!!」
地球人「リングにするんじゃねーよ!」
他のとこのガンダムのイメージ悪いわ - 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:18:40
- 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:03
- 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:15
- 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:39
- 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:10
ドレイクとかいうおっさん、見た目はどう見てもただのおっさんなんだがいちいち発言がカッコいいな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:06
まあGガン原作の地球みたいに荒廃してるわけではないから、地球がリングだとしてもある程度場所は選ぶんだろうしね
- 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:26
今作のスパロボマジックは有るのかな
- 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:34
ガンドアームのガンドは北欧の魔術由来(Fateとかにも出てくる)
とかは面白いとは思った - 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:48
ただの格闘技の世界大会
- 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:45
それよく聞くけどそんな気になるもんなんだな
自分はSD立ち絵がガーッと動いてガキーンとぶつかるみたいなのが基本だったGBA時代に主にスパロボ遊んでたからあんまそこ重要視してないや
カッコ良ければなんでも良いというか
まあ人それぞれか
- 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:11
キャラクター間のクロスオーバー頻繁にやってるから会話が楽しいよ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:28:52
なんでマクロスΔの曲はワルキューレがとまらないだけ歌付かなかったんだろう…
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:57
αアジールてシャア加入逃してたら無理かな?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:21
そういやちょっとお聞きしたいんですけど
バグは出なさそうなのは良いとしてゲッタードラゴンってどういう流れで戦うんですかあれ?あんま戦う理由とか無さそうって思うんですよね - 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:42
新しいカットインとか新しい立ち絵とかいっぱいで嬉しい
新しいデスサイズのカットインも新立ち絵のカミーユとシャアの顔好き - 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:38:41
ガンダムは意味が複数存在してる
ガンドアーム搭載だったりνやZの様に軍用だったりMFだったり技術や込められた想いなどで名づけられた意味がバラバラ
スパロボY世界ではそれぞれ違うけどガンダムの名前だけが共通だって水星シナリオのしょっぱなから言ってるのにその感想はちょっと
- 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:12
アサギは相変わらず精神5つかな?
- 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:42:54
- 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:44:09
- 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:15
どういうことだマジンカイザーが火力を出せない!見たらマジンパワーがないじゃん!Yのカイザー弱い?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:55
ゲッターに抗おうとしてた事になったデュランダルで草生える
遺伝子研究者で遺伝子に沿って抑制しようとしてた設定的にゲッターの闘争心は認められないものか - 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:06
スパロボ1周目の金がねえ!火力ねえ!色々やりくり!って空気がたまんねえ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:19
マジンパワーは後で追加されるよ
全体的に敵が固いと感じるのはサイズがでかい敵や軽減バリア持ちが多いから感じるのかな
いつもより武器改造の上がり方しょっぱいのもあるか - 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:18
今回特にパーツもスキルも金、金、金だから全員に幸運かけて倒さなきゃ…って気持ちがいつも以上に湧いてくる
- 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:41
- 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:11
カイザーノヴァ解禁までは単純に最大攻撃力も低いしなカイザー
っていうかOVA版なのにファイナルブレードないのか - 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:52
- 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:57:18
- 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:10
テロとかスペアシ無さそうな割にはシャディクとニカは不穏な関係は残してるのは二期に繋がるのかな?
- 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:38
ウチのカイザーは熱血とマジンパワーが手に入っていよいよメインアタッカーの風格を帯びてきた
- 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:30
今回のカイザー実はデザインはOVAじゃなくてαシリーズだからな
30で出したα版カイザーの使いまわしだから - 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:22
まあ水星周りの設定ほぼ弄ってないからY本編後にヌルっと水星の話始まっても不思議はない
- 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:21
暗黒大将軍も真のモーション使ってるから富士山ぶった斬るんだっけ?
- 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:57
やっぱ今作も主人公にMAP兵器抜き?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:14:01
- 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:16:56
どうしてハーディアスやダンテは登場するのにユリシーザーや地獄大元帥は出ないんだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:14
バラオが悪霊型しか復活できないらしい。
- 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:59
地獄大元帥は七大将軍じゃないし
ドクターヘル自身がやたら強化されてるのもあって
そもそも原作シリーズの方でも滅多に出てこないぞ - 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:36
脱力連撃応援愛は精神豊か過ぎるだろってなった
- 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:04
七大将軍の全員のグラ作るの面倒だったのかな
- 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:58
- 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:20
正直新規以外は出来るだけ使い回したい感凄いから多分そんな感じかと
- 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:58
- 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:30
Zガンダムとνガンダムの早期入手条件ってなんなんだ?宇宙世紀勢は初登場以外全然使ってない上に改造もしてないのに早めに入手できたっぽい
エーアデント大暴れさせてたから? - 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:54
何年前の話してるんだよお前
- 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:58
アレンビーとかが応援してるキャラ見ると原作知らなくても色々察してしまう…
- 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:24
- 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:52
- 180二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:53
- 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:52
まあ今後は種自由になるだろうしそう考えたらまあ原作再現する理由は無いわな
- 182二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:16
稼いでいて新規加入の撃墜数が増した結果加入時点で殆ど満たせていたな感じなんかね?
- 183二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:40
じゃあもうレイやステラと戦う事はできないのかよ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:02
このメンツで種自由のシナリオをプレイしたい…
でもそうなると君らが弱いからは意味が分からなくなるからやっぱ次回作かな。 - 185二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:27
- 186二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:29
早期入手には合計90撃墜いるから加入時点で満たすのは無理ぞ
- 187二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:47
- 188二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:04
- 189二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:11
- 190二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:35
新エンジンで作るにあたってほぼ作り直しになってるってインタビューで言ってたぞ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:29
種自由が使いやすし機体も強いからな。
- 192二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:07
種自由だと敵がアレになるが大丈夫か?
- 193二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:55
- 194二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:39
ゲッターアークは今後も参戦確定か
- 195二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:54
- 196二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:17
じゃあ人気作品はみんな原作再現しないって事?
- 197二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:54
一度やったから、もう一度無理にやる必要がないってだけだよ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:30
- 199二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:31
物語の中心にいたか…?あんまり印象ないけど
- 200二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:27
スレ立て乙!