- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:40:55
ノートでミサイルとかノリがなんか変になってないかって思いながら読んでたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:44
L死亡時の衝撃について聞きたい
五条悟死亡時よりも驚いた? - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:43:14
「んな訳あるかw w w w 」の嵐だったよ
一晩でやってくれました が当時ネットミームになったくらいにはネタにされてた - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:12
Lの死は火口逮捕からの記憶復活時点で予感はあった
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:17
ガモウ息子が引き伸ばしって暴露してたしバクマンで2部の引き伸ばしめっちゃ愚痴ったしヤケクソで書いてたんだろうね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:49:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:27
2部はどうしても蛇足感が拭えない
月とLの戦いだったからたとえLが勝ったとしても納得はしたと思う
そういう点では実写でLが勝ったパターンはありがたかった - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:14
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:03:10
リアタイしてたけど飽きてたな
掲載位置も誌面の後ろになることが多くなってきてたし
子供だったのでジェバンニは特に気にならず読み流してた - 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:14:20
月の策がもう一段階くらいひねってくるんじゃないのかと思っていたので肩透かしだったのはあったけど、ジェバンニが一晩でやってくれましたのくだりは特に気にしてなかった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:28
今もうあんま見ないけど長いこと⚪︎⚪︎が一晩でやってくれましたは定型文になってるくらいにはいじられてバカにされてはいた
ただ全体的な結末に対してとかクライマックスの展開自体は普通に受け入れられてはいたと思う。少なくとも俺の周囲は
一番感想分かれてたのが最後に出てきた女ミサミサなのかどうかだった - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:19
ニアメロ出てきて以降はだいたい『なんやこれ…』と思いながら読んでたよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:37:34
DS2作目のifエンドマジで神ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:38:48
他作品でもご都合主義展開が全部ジェバンニと呼ばれるくらいには馬鹿にされてた
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:23
ジェバンニが一晩での定型は2010年代になってもまあまあ見る事あったぐらいだからな…