- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:09:16
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:37
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:47
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:25
オビトならよく効く
オビトじゃなくてもよく効く
そしてカカシは自滅する - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:14:10
このスレを感想スレにしていい感じ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:10
エピソードの〆で顔文字送信してたのビッグシードかな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:45
オボルス小隊特殊なやつばっかりだな
クローン×2、知能構造体×2(一人は人間の記憶引き継ぎ)、ヘーリオス出身
旧都陥落の生き残りってだけのトリガーが一番普通に見えてしまう - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:11
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:29:03
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:39
少将と大佐が死亡した直後に尉官捕まって防衛軍のイメージダウンが止まらない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:18
思ってた以上にシードが人の心分からないキャラだったから正直結構後までヴェロニカさん寄りだった
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:38
最後のビッグシードのメッセージ再生中にシードが啜り泣く声が聞こえるの、こういうのに弱い
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:08
ずっとスクーター移動を印象付けといて最後の最後に自分の足で歩かせるのはずるいぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:55
俺もそうだったけど、それだけにラストシーンで綺麗になった隠れ家でグッと来るんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:39:11
泣いて初めて人間としてのシードが誕生したまであるからな
プロキシ兄妹、実質赤ちゃんの末っ子が生えてきた気持ちはどうだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:41:17
シードが畜生だったのは同意だけどヴェロニカも論理コアを修復するための方法がテロリスト側に行って研究を続けるっていう行き当たりばったりの計画だったから応援する気にはなれんかったわ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:01
信頼度イベントでへーリオス関係の施設から離れたことやビックシードに合う前にニネヴェと遭遇したことがあるとかしれっと重要なこと話してくれるな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:15:08
エージェントとしてのシードって多分自分の能力一切使ってないよな
ヘーリオス関連でまだ出番ありそうだしいつか「フローラ」名義で自分の力をコントロール出来るようになった別ver実装されたりするかな - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:08
だめだ
ボロボロに泣いてしまった - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:46
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:15
^_^
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:37
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:32
防衛軍秘話には名作しかない……
困った……涙で脱水してしまう…… - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:49
シーズン2はどこまでやるんだろうか
今後旧都陥落の真相を明かすにしてもヘーリオス研究所編は別でしっかりやると思ってるからそっちでまたシードが出てくるのかな
シード割とエージェントの中だと主人公目線だと最重要な設定持ってるから今後も出番ありそう - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:59
シードの最期のメッセージが涙をトリガーにしてるの、どこまでも人の気持ちに寄り添ってないと無理なことだよ
貴方は本当に立派な父親だったよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:20
ドラクエ7の3人目のエリーを思い出した
こういう話によわい - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:35:10
最後にシードがンナとか言ってたけどどういうことなんだろ
真っ先に思い当たるのはボンプの圧縮言語だか露骨すぎてミスリードな気もする - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:44:23
エージェント秘話ってなんでこんなストーリーいいんだろ
メインストーリーのわちゃわちゃ感も好きだけど
秘話はいつも芸術的なくらい話がしっかりしてるんだよな - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:51:27
ビッグ・シードが先に行きシードを置いて行ったのではなくその逆で彼女が彼を追い越して行ったのだ
しかし命は円で繋がっているから彼女が先に進み続ける限りいつか追い越した彼にまた追いつくだろう
という何とも綺麗な話だった
こういうのでいいんだよこういうので(涙) - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:52:17
ヘーリオス研究所にいたけどアキリンとは面識がなかったってことは、かなり大きい組織だったっぽいよな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:14:14
ボンプに通じないボンプ語で話すことがある(トリガーはたまに意味が分かるらしい)から単にそれだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:24:51
命の輪の話良かったけど元ネタあんのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:46:47
心のダメージがデカすぎて中編で止めてきました
感情移入しすぎて主治医だったお姉さんに命の件で怒られたシーンで蹲った - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:47:04
「娘をよろしくね!」する強火保護者がまた増えたけど物語開始前に亡くなってた⋯
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:28:22
トリガーの秘話といい防衛軍関連は悲しいけど美しい話が多いな
旧都陥落が齎した、あるいは奪ったものが多すぎる - 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:28:35
シードとビッグ・シードのセリフが重なるシーンで、ビッグ・シードが彼女に植えた「種」は確かに芽吹いたんだなと分かり、涙
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:16:21
おれは血のつながりがない家族(のような)ものの話と自分の大切なものを託してくる話によわいんだやめてくれ(泣)
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:26:27
俺は^_^がビッグシードのメッセージだって信じてるからよ…
なんとなくいつかまた会えるんじゃないかって気がするぜ - 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:07:23
今秘話終わらせた
まじで涙止まらん
久しぶりに声出して泣いたわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:01
お前らシードの信頼度イベとお出かけ全部やったか?
素晴らしいぞ - 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:15:29
柔らかくも寒々しい作ってる笑顔の時の声と、生の感情が漏れ出てる時のかすかな震えを帯びた声
微妙な違いなのにはっきりと差異が伝わってくる
安野さんの演技が繊細かつ情動豊かで最高だった - 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:23:39
しゃくりあげながら泣いたのは久しぶりだったわ…
ありがとう貯金と本天井崩します - 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:49
エージェント秘話は感動した。特にラストシーンでビッグシードが親指を立てながら花畑に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:00:34
メインストーリーであまり関わってこないからほぼノーマークだったけど…
ずるいわこの秘話…気付けば引いてたよ… - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:00:09
グレース的にシードは興味の範囲なのだろうか
機械ではあるから好きそうやが - 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:30:33
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:15:14
クリア記念カキコ
あんま触れて無いとこで言うと11号秘話のBGM「Roger that」が使われて嬉しかった、多分オボルスのテーマになっていくんだろう予感がしている
ラプトル君は、まぁうん、悪役としてピッタリだったと思うよ - 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:22:27
マジでさぁ...マジでさぁ...最後のメッセージにシードの嗚咽が混ざる演出滅茶苦茶ズルイわ...
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:32
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:04:22
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:13
泣きすぎて無理
最初に出会う知能構造体が自由を謳歌してるビリーだったけどやっぱり彼が自立しすぎてるタイプなのか?
フローラの心は秘話開始時点で確かに蕾まで育ってたし綺麗な心が花開いたよビッグシードのその目で見て欲しかったよ… - 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:29
おお、久しぶりに涙が出た
こういう話に弱いんだよ俺は… - 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:53
「俺はあの子に心があると言うことを証明する旅に出たいだけなんだ」
(心が無ければ流さない)涙をトリガーにして起動する最後のメッセージを伝えることによって証明完了とする旅(眠り)に出ていたとかお前さぁ…… - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:18
メッセージの時のスチルをスクショして待ち受けにしてしまった
昔ヴァイオレットエヴァーガーデンで刺された部分をさらに深く刺されたよ
成長した我が子への時を越えたメッセージに弱いんだ - 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:59
秘話でやっと心を得たんだなってなったんだよ
新しいイベントでも出てきてびっくりしたんだよ
シード「エーテリアスにはパンチ」
こいつやっぱ心ねぇわってなったわ - 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:54
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:37
死に関する本を色々読んだって言ってたし輪廻とかの概念じゃないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:40
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:42
エーテリアスに関しちゃ即殺しちゃるのが成ってしまった当人の為だろうから…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:00
どんな人であれ成った時点で意思疎通も不可能になる、言ってみれば見た目がかっこいいだけのゾンビだからな
心があろうが無かろうが誰かを殺してしまう前に止めてやるのが最良なんだ - 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:18
そもそもボンプ訓練の指示の出し方の話であって心がどうとかエーテリアスが怪物だからなんだという話ではない
あとパエトーンの説明がわかりやすいってのは直前の選択肢と表情見るにお世辞じゃないの? - 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:19
単純に教え方がいまいちなだけで心云々は関係ねえよな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:21:26
シードの「隠れ家」が彼女の心情を反映してるのが上手いよなぁ…………
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:30:57
秘話だけ終わらせた
シードもヘーリオス研究所の生き残りだったか……
シードは謎の能力発動時に眼が赤く発光するらしいからパエトーンと同じようになんらかのインプラントがあるのかと思ったけどパエトーンってあの知能水晶体の影響でエーテル適性が最近まで低下してたんだよね
シードは2週間ホロウ内に留まっても侵蝕症状がみられないほどエーテル適性が高いし、シードの目の発光は赤だけどパエトーンは青だし、パエトーンとは違う何かなんだろうな
シードもあの日に白い大きな手とか讃頌会の変な奴らとか見てたりするんだろうか?パエトーンより幼かったし覚えてないんじゃしょうがないけど - 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:36:33
すごい質の良い映画見てたみたい、読後感まで最高だわ
大げさに聞こえるかもだけどゼンゼロ続けてて本当に良かったって思えるぐらい - 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:45:26
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:45:45
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:56:07
信頼イベントで
ビッグ・シードがどれほど偉大かを改めて知って自信をなくしてたときに
嫌っていながらも、確かに彼女に生前のビッグ・シードの面影を感じたヴェロニカが背中を押してくれる話もいいんだよなあ - 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:57
ホヨバって絶望的な状況作って涙出させるのは良くやるけど、ここまで綺麗な涙流させられるとは思わなかった。
やっぱ人間大切なのは心だよ。 - 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:26:59
情緒が未熟だったシードと、知能構造体であるビッグシード
お互いに別れ、死を意識することで心が芽生えたっていうのがあまりに綺麗すぎる物語だった
久々にゲームで号泣させてもらったわ - 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:08
「お互いに」心を探す旅だったのが本当にいい
シードもプレイヤー達も、ビッグ・シードがずっと先に行ってしまったことを最後まで疑わなかったけど
先に行ってしまったのはシードの方だった
って最後にわかるのが - 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:36
面白さとしても話の重要さとしても全員にやってほしい秘話だった
ヘーリオスの話はメインストーリーでも出てきそうだけど多分秘話が開放条件とかにはならないだろうしな - 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:53:55
今ちょうどクリアした
自然と涙出てきちゃったよ
その後シードのモチーフ引こうとしたらすり抜けでまた涙出てきちゃったよ - 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:25
ひっさびさにゲームで泣いた気がする…上中でシードの描写をしっかりしていたからこそ、最後の涙でこっちも泣かされたって感じがする。ホントゼンゼロはこういうストーリー作るの上手いなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:48
シードが死を知って涙を流す瞬間の間が堪らなく好き
あと機体の前での👍️もいい コックピットから見えるようにてキャラPVでもやってたもんね… - 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:05:04
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:09:06
ビッグシード…
なんか今死んだわけじゃない既に死んでしまったキャラなのに物凄い喪失感あるわ
俺らもシードと同じように寝てるんだ、いつか起きるんだと思ってたから - 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:55:34
ちょっと今日休もうかな
辛い - 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:18:48
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの9話とかもそうだけど
故人のメッセージが時間差で届くギミック、いつも泣いてしまうんだ - 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:17:36
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:20:10
冗談っぽいノリに見える書き方やけどマジでそのまんまという
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:45:22
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:16:16
ヴェロニカさんはその笑顔を見せるなって憤ってたけどシードがとりあえず笑ってるのは多分ビッグシードにいつでも笑ってろって言われたからだと思うからその辺のすれ違いが綺麗だったな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:01:10
ムービー中の泣き出す瞬間の表情が本当にズルい、あそこでもうダメだった
メッセージ中にもシードのしゃくり上げる声が入るから余計に涙が止まらん - 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:57
シードの歩きモーションって秘話限定か?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:55
ビッグシードがパパで鬼火隊長がママ過ぎる、育児関連の書籍を読み漁る鬼火隊長まじでいい人だなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:22
鬼火隊長がとにかく立派なんだよな
そりゃイゾルデさんも惚れる - 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:48
あの娘には心がないってヴェロニカは言ってたけどビッグシード蘇生のためシードに裏切りの手伝いをさせようとしてたって考えたらあいつもかなりの畜生である
- 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:41:41