- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:08:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:10
サイコ・ザクどうですか?
ちなみに自分は人格ありも単なる機械もどっちもいけます - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:48
ロボ家族なエアリアルくんちゃんのままが好きだったし正体不明イサミ愛者のブレイバーンが好きだったってばよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:50
ゲッター「ゲッターもそうだそうだと言っています」
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:42
だいたいエバーが悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:45
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:22
ロボに分かりやすく人格あるタイプではないけどパイロットの気持ちに呼応するかのようなロボの挙動くらいの塩梅が好きわね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:26
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:14:24
パッと思いつくのはフルメタのアルとかかな……
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:14:55
チェインバーみたいなのはいいの?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:26
最後の最期に自我を匂わせるロボが好きです…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:44
まあ中の人などいない寄りのロボ人格(ないしAI)も実験的なロボinヒューマンもSFの王道といえばどちらも王道ではある印象はするかな……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:16:45
スレ主的にガルガンディアはアウトか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:11
最後にグエルを逃したダリルバルデがいるだろ!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:11
勇者シリーズかガルガンティアを見なさいとしか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:30
総士とニヒトはありですか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:18:23
攻殻機動隊のタチコマは良いぞ
有名だから知ってるだろうけど - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:18:33
最初からある程度人格が形になってるタイプじゃなくてゼロから人格構成していくタイプが好きってこと?
ちょっと分かる - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:39
ジークアクス(エンディミオン)は人とは違くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:50
何万年も甲児くんを待っているαマジンカイザー良いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:20:07
タチコマにはゴーストが宿ってるからよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:21:44
ぶっちゃけエリクトinエアリアルもフェネクス同様パーメットで生体情報保管されてるだけの高精度エミュAIみたいなもんじゃないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:22:58
ちゃんとパイロットと相思相愛なのに気持ち悪い盗撮犯やストーカーと言われるインベルさん⋯
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:32
ジェットジャガーちゃんはアレはアレでいいのだがユングからの名称変更にむむむ…となった口である、その後もこれはユングと別物なのでは…?とむむむとなった口である。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:47
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:49
アストロガンガーとかおすすめしとく
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:08
[ALICE]
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:15
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:27:47
人外×人間萌えの文脈でロボット×パイロット好きな自分としてはロボットの人格がAI由来とかは大好物で中身が人間の人格をインストールしたものだとちょっと違うんだよな…ってなるので気持ちはわかる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:29:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:17
ベイマックスは?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:27
最近(12年前)
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:13
チャンピオンを取りに行くぞ!
ソノ言葉ヲ待ッテイタ - 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:39
ジークアクスのロボット✕人外は向こう側のガンダムの首を刎ねるジークアクス(エンディミオン)が結構刺さった
身体は両方機械だけど
エンディミオンの元の人を最後まで生かした機体と同位体っぽい向こう側のガンダムの首を自分で刎ねるのがなんか良い - 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:26
インベル(ゼノグラシア)は?喋らないけど意志はある
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:57
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:48:24
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:59:19
魔神創造伝ワタル見た?
英雄伝の方ももちろんすごくいいぞ
ちょっと前にやった七魂の龍神丸に至ってはもはや龍ワタ同人誌だったぞ - 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:13:16
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:48
BTとパイロットみたいなロボット物はもうちょっと増えていい
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:07
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:22
ブレイバーンならスペルビアとルルはどうなんだ?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:06
種自由のデスティニー、シンの期待に120%応えすぎてて中の人などいないけどいてもおかしくなさそうな感じの絶妙にやばいことしまくってる空気感好きだぜ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:38:05
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:45
それだとジェイデッカーはかなり良かった
古い作品だけど話数が多い分関係を細かく描いたいい作品だと思う - 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:47:29
ナラタケ→ユング→ジェットジャガーって感じで人間とは違う生まれながら成長する存在で、ナラタケ→ペロ2の道もあったり、元が同じでも関係性がユンとメイで全然違ってるのも良い
この良さは学習の過程が丁寧だったからかな? - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:12:07
ZOE系良いよね