ロボットスーパー1という偽物

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:07

    昭和の偽ライダーの中でもオリジナルとほぼ同等のスペックなの凄いファイブハンドも使えるという、何故量産しなかったんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:58

    昭和ライダーの偽物らしく黄マフラーはちゃんとしてるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:19:57

    >>1

    万が一億が一の可能性で2号ライダーになられても困るので…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:05

    ライスピでは本物のフリをしてたけど怪人を必要以上に残酷に殺したことで違和感を持たれてたな
    まさか出てくるとは思わなかったから驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:03

    コイツ量産(・・・そもそもできるのか?)して戦わせたら「ジンドグマの改造人間はスーパー1に勝てません」って言ってるようなもんやろ
    連中アホみたいにプライド高いし、鬼火司令がそんな事やってたら「お前にオリジナリティはないのか!?」「可哀想に鬼火司令の送り出す怪人はどれも不甲斐なすぎたのかしら?」とか他三人に死ぬほど煽られる事になるじゃん
    絶対出来ねぇわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:53

    ちゃんとコマサンダーの方が強いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:29:20

    ウルトラマンにも全く同じコンセプト・用途のエースロボットがいる
    スーパー戦隊やガンダムにも似たようなもったいない使い捨てデモンストレーションメカいないものかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:29:31

    何か、ウルトラマンAのエースロボットと似てる気がするな
    もうこれ量産して本物と戦わせた方がいいだろっていう本物と同性能の偽物という

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:06

    初代のショッカーライダーはスペックも同等なんだっけか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:45

    >>9

    というか仮面ライダー1号自体がショッカーの怪人なので「同型機」が適切

    しかも指にミサイルが付いている分火力が強化されている

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:05

    >>10

    そもそも既に2号がいるんだからそりゃ3番目以降も作れるよなという

    何かが違えば毎回ショッカーライダーが攻めて来る仮面ライダーなんかもあったかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:38

    宇宙開発サイボーグS-1は再現できても、仮面ライダースーパー1にはならないからな

スレッドは9/5 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。