- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:23:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:42
神ゲ化できなし、エネルギー吸収不能
やはりインベーダーには勝てぬか - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:07
気にしないで
ファイナルゲッタートマホークのカッコ良さだけはガチだから - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:13
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:16
進化の黎明期っていうか稼動したばかりの赤ちゃんだからねっ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:28:05
ファイナルゲッタートマホークやらシャインスパークやら真ドラゴンありきの性能って感じがするんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:32:16
號に登場した真はドラゴン兄さんから栄養貰ってすくすく成長したコンプリート異常者からね!何を考えているのか分からないくらい強いのさっ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:45
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:40
本当に何考えてるのか分からないのはルールで禁止っすよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:52
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:31
漫画版はゲッター線でイカれた事になる前から未来から来た敵の軍勢の攻撃を受けてマトモにダメージを受けない+一瞬で邪魔ゴミできる超スペックの持ち主なんだ…だから…すまない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:37:15
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:38:44
最終話までひたすら劣勢で話が進まないこの監督の定石も相まってひたすら弱いのん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:40:38
まあ漫画版もといタラクのスペックなら核ミサイル止めるのにゲッター2のスピード使わなくても素で高速移動するっスからね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:03
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:35
號もシベリア戦線もアラスカ戦線も割と劣勢まで追い詰められてた気がするのが俺なんだよね
真はまあ劣勢優勢というよりゲッター…すげえな話だしええやろ
アークはゲッター優勢だけどアーク…そんなに強くなくない?ってのをシャインボンバーでひっくり返したのには好感が持てる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:16