- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:25:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:34
いいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:32:27
その宝具はマッハ10!!!
そこで長尺で語りだすハベにゃん - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:13
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:36:32
出番多かった割にな本人の内心の掘り下げが中途半端で何だったんだ…?で終わって引いてプロフィール確認してマシュの対のヒロインと分かって色々と納得が深まるキャラ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:37:13
藤丸の冒険全部見たら大体の英霊は脳を焼かれても仕方ないなとテスカトリポカ思うワケ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:39:19
看病のシーンと最後の看取りシーンが好きです
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:40:05
終章やる前のラストピックアップで引く機会をください運営様一生のお願いです
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:00
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:45:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:54:45
ギャラハッドと契約すると何故かほぼ自動で脳内に流れてくるマシュ視点の旅路
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:56:00
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:48
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:41
けど報われずに終わったからこそいいというところもある
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:54
時間経って物語全体を俯瞰してみれる頃になると、行動言動思考の根底に「怪物の自分は愛されるわけがない」って諦観があるから、マシュへの気持ちもその諦観故の嫉妬や憎悪だし、主人公への想いも諦観に塗れてるから、すごいもの寂しいキャラクターなんだよな。
「マシュは飛び立てた。なぜなら人間として周囲から尊重され、愛されてきたから」、「リリスは飛べない。なぜなら所詮人喰いの怪物でしかないから、人間のように愛されることも、愛することもできない」って本編の描写とプロフィールでガッツリ対比して描いてるのが本当にキツい。 - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:25:12
俺はこれで結局セイバーランサー引けずに終わった…今までサボってたせいで…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:48
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:25
来年か再来年にはリリスの水着出るやろ