- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:42:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:54:20
良い感じの歌も突然流れてくる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:35
おいおい中学生のお遊び部活動なんてノリが全てでしょうが
キーパーが最前線に上がってくるお祭り騒ぎで盛り上がらないはずがないんだ
ノリで必殺技が芽生えてもしょうがない本当にしょうがない - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:28
オーバーラップのタイミングいつもほぼ完璧なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:13
最大火力にキーパーが必要なの普通にダメやろと思ってたからリベロにしたのは良かったと思う
すぐにキーパーに戻ったけど… - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:22
息子や子孫見てると、こいつ才能は間違いなくエース向けのだからな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:03
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:17
アニメの御影専農戦で円堂が前線に駆け出した時は土門も視聴者もみんな「円堂正気か!?」って驚いたはず
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:48
イナズマジャパンVSイナズマレジェンドジャパンで相手にシュート撃たれてるのに自陣のゴールから飛び出して返す刀で自分の手で先制点決めた程度のキーパー
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:54
一応2期ではGKの円堂がシュートに絡みすぎる弊害は出たんだけどプラスの方が大きいからなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:07:36
イナズマ1号、イナズマブレイク、ザ・フェニックス、メガトンヘッド、ジ・アース、ジェットストリームとキーパーだけど連携含めてシュート技が多い攻撃的GKだからな円堂
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:42:02
世界大会の決勝両陣営のキーパー点取りに飛び出して来たの改めて考えるとすげぇな