【クロス】ここだけアニメキャラのユニバース戦士の世界線 75

  • 1モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 20:45:00

    ここだけ戦隊ではなくアニメ、漫画、ゲーム等のキャラのユニバース戦士に変身する者達が己の願いを叶える為に戦う指輪争奪戦が行われている世界


    次スレは>>190がお願いします


    全ての指輪を集めた者の願いを叶える


    それが指輪の契約


             お前の願いを言え

  • 2モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 20:47:16
  • 3古賀光25/09/04(木) 20:57:17

    前スレ186
    良かったっ!お料理苦手だから上手く作れるかちょっと心配だったんだ〜。
    レシピはちゃーんと見たんだけど、どうしても不安で……
    【光はカレーを食べながら苦笑している】

  • 4小烏村正(項籍 始)25/09/04(木) 20:57:29

    前195
    さすがはユウトだな。繁盛しててなによりだ。
    前196
    暁。野菜切り終わったぞ。
    【野菜はある程度均一に切られている。】

  • 5モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 21:06:49

    前の198

    …(人妻…ですか……私もいつかは…)…ふふ、それは良い事です……作り終わったのなら、食卓に置いて下さいね

    >>4

    …ふふ、手早いですねお兄様…では其処に皿があります…盛り付けておいてください


    【そう言って指を振ると…食卓のテーブルにちょっと豪華な洋風のお皿とナイフ、フォーク、箸(紛れ込む和風)とワイングラスが人数分出現する。神代魔術の無駄遣いだ】

  • 6藍先元也25/09/04(木) 21:08:15

    前スレ200
    ハンナの手先…流石にそれは…ないはずだ

  • 725/09/04(木) 21:08:52

    >>3

    おいしいよぉ!みつる、りょうり、じょうず!

    >>5

    エスデス「できたぞ。【作り終わった味噌汁をお椀にわけていく】」

  • 8モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 21:12:24

    >>7

    手早いですね……では少しこちらも早めましょう


    【そう言いつつフライパンを人数分用意し、ハンバーグを放り込む。そして自身の分身を三人作り出し、並行して手早く焼き始める。全員動きが同じだからか、少しシュールだ】

  • 9ユウト25/09/04(木) 21:13:50

    >>4

    えへへ……それほどでも

    けどエスデスさんの客捌きもよかったですよ

    あ、ところで自分にできることは……

  • 10古賀光25/09/04(木) 21:16:47

    >>7

    ありがと!

    【ばちん、とウインクをする】

    ふふふ、本当に茜ちゃんは可愛いなあ〜。

    (よかった。ちゃんとこれ美味しかったんだ)


    あっ食べ終わったらお皿、流しに置いといてくれる?洗わなきゃだから。

  • 1125/09/04(木) 21:22:01

    >>10

    あらう!わたしもお皿あらうのてつだう!!

    【せかせかと食器を持っていく】

  • 12モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 21:22:06

    >>9

    「「「「ではユウト、お前は飲み物を入れておきなさい…私は適当で構いません」」」」


    【そう言いつつ、焼き上がったハンバーグを皿に入れ、ソースを掛けている】

  • 13ユウト25/09/04(木) 21:23:08

    >>12

    わかった。兄さんとエスデスさんは?

  • 14古賀光25/09/04(木) 21:26:06

    >>11

    ううん、この量なら私一人でも大丈夫!

    リビングでテレビ見てなよー。

  • 15小烏村正(項籍 始)25/09/04(木) 21:27:30

    >>5

    了解。

    【なるべくきれいに見えるように盛り付ける】

    >>13

    ワイングラス・・・オレンジジュースで。

    【これでも齢は18である。】

  • 1625/09/04(木) 21:31:07

    >>14

    そう…?わかった!

    【茶の間に戻りテレビを見るもいまいちしっくりこない】

    >>13

    エスデス「私はソーダを。氷多めで頼む」

  • 17古賀光25/09/04(木) 21:32:09

    >>16

    なんか面白い番組あった〜?

    【皿を洗いながらキッチンから呼びかける】

  • 1825/09/04(木) 21:34:20

    >>17

    ううん~~ニュースとかCMばっかり~~

    【キッチンの方へ呼びかける】

  • 19ユウト25/09/04(木) 21:35:04

    >>15>>16

    了解です。えっと、ワイングラスのオレンジジュースとソーダ氷多めと……(冷蔵庫からオレンジジュースとソーダを出し、棚からワイングラスとコップ3つを取り出す)

  • 20モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 21:40:49

    >>19

    「「「「…………」」」」


    【↑既に用意していたのですが…の顔。をしつつ、用意していた人数分のワイングラスを消しておく】

  • 21古賀光25/09/04(木) 21:40:56

    >>18

    そっか〜。

    映画見る?何個かDVD持ってるんだー。

    どんなのが良い?

  • 2225/09/04(木) 21:42:13

    >>21

    こわくないのがいい。こわいのはいやだ……

  • 23小烏村正(項籍 始)25/09/04(木) 21:44:53

    >>19

    >>20

    (消すんだ・・・)

    【みんなワイングラスを使うと思ってただけに3人がコップの中一人だけワイングラスなのがカッコつけようとしてるみたいで少し恥ずかしくなっている。】

  • 24ユウト25/09/04(木) 21:45:55

    えっとエスデスさんは氷多めで……。兄さんのオレンジジュース、僕はえーっとウーロン茶で、お姉ちゃんは……

  • 25古賀光25/09/04(木) 21:52:36

    >>22

    うーん……じゃあこれにしようか。

    【皿を洗い終えると、「星の王子様」と書かれたパッケージから虹色に光るDVDを取り出し、プレーヤーに入れた】

    【映画が始まる……】


    【時には幻想的に、時にはコミカルに話は進んでいく】

  • 2625/09/04(木) 21:56:06

    >>25

    目を輝かせながら映画を観ている。

    そしていつの間にか光に寄り添うように観ていた

  • 27モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 21:57:09

    >>23

    …………


    【それを見て、ちょっとした気遣いか…自身の所にもワイングラスを出現させておく】

    >>24

    …私はもう入れています、構いませんよ


    【そう言って自身の席を指差す。ワイングラスに何らかのワインが注がれていた】

  • 28古賀光25/09/04(木) 21:58:18

    >>26

    ……

    【光は茜に寄りかかる】

    昔好きだったんだよ、この映画。子供の頃は意味がわからないことも多かったけれど、今なら全てわかる気がするな。

    【そして映画は王子と主人公の別れで終わった】

  • 29ユウト25/09/04(木) 21:59:22

    >>27

    じゃあいいですね。(それぞれのコップやワイングラスに注文された飲み物を注ぐ)

  • 3025/09/04(木) 21:59:57

    >>28

    すっごくよかった。みつる、ありがとう!

  • 31古賀光25/09/04(木) 22:01:24

    >>30

    それは何より!

    じゃあ夜も更けてきたし、今日はもう寝ようか。

  • 32モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 22:02:11

    >>29

    ………さて、遅くなりましたが…食事にしましょうか


    【そう言いつつ、自身の席に座る。メニューは自家製のハンバーグと野菜、味噌汁だ】

  • 3325/09/04(木) 22:06:18

    >>31

    うん!布団敷く!

    【せっせと器用に翼脚を駆使しながら2人分の布団を敷いた】

  • 34エスデス25/09/04(木) 22:07:25

    >>32

    これはとっても美味しそうだ。

    【ナイフとフォークを用意する】

  • 35古賀光25/09/04(木) 22:08:39

    >>33

    わあ、便利だねその手!ありがとっ!

    【電気を消し、布団に潜り込む】

    ねーねー、一緒にぎゅってして寝よ〜?

  • 36ユウト25/09/04(木) 22:09:13

    >>32

    お姉ちゃんの料理、いつ見ても美味しそうですよね

  • 3725/09/04(木) 22:12:06

    >>35

    うん!ぎゅ〜〜

    【茜は光をぎゅっと痛めない程度に手加減して抱きしめる】

  • 38小烏村正(項籍 始)25/09/04(木) 22:12:32

    >>32

    ああ。そうだな。

    【自分の席に座ってナイフとフォークを手に取る。】

  • 39古賀光25/09/04(木) 22:13:12

    >>37

    ぎゅ〜!

    【茜の温もりを感じながら、目を閉じて今日を振り返る】

  • 40モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 22:13:33

    >>34

    【用意するのを見て、用意している間に…既に魔術で作り出していたナイフとフォークをこっそり消しておく】

    >>36

    ふふ、そうでしょう…いつも腕によりを掛けて作っているのですから………


    【少し嬉しそうな表情で微笑み、そう言った】

  • 4125/09/04(木) 22:16:51

    >>39

    すやすやと眠りにつく

  • 42藍先 元也25/09/04(木) 22:18:22

    …ふぅ…疲れた…
    【ベレトとの戦闘が終わりなんかやけに疲れるな…と一人すごしている】

  • 43更紗ハンナ25/09/04(木) 22:21:26

    >>42

    やっほー、いやぁ、お互い派手にやられたねぇ

  • 44古賀光25/09/04(木) 22:23:10

    >>41

    (近いうちに貴女は本音を、自分の仮面を抑えきれなくなる。そして擦り切れる)

    (現実からも己の心からも逃げて、逃げて、逃げ続けなさい。最期は全て失うのですから)


    (不思議、元より幸せなんて望んてなかったけどね)

    (ゴミ(サクラちゃん)にそう言われると……その結末に抗いたくなってくるな)

    【そう一日を締め括り、彼女も静かに眠りについた。病院から処方された薬がよく効いているらしい】

  • 45藍先 元也25/09/04(木) 22:24:06

    >>43

    まぁ…だな

    んでどうした、試作品の件か?

  • 46モルガン・ル・フェ(古都 暁)25/09/04(木) 22:25:51

    >>38 >>40

    ……さて、頂きます…


    【そう言って手を合わせた後、食べ始めた】

  • 47小烏村正(項籍 始)25/09/04(木) 22:34:19

    >>46

    いただきます。

    【手を合わせて、食べ始める。】

    うん。やっぱりおいしいな。

  • 48ユウト25/09/04(木) 22:36:11

    >>46

    いただきます(手を合わせたあと、食事に手をつける)

  • 49更紗ハンナ25/09/04(木) 22:38:19

    >>45

    そうそう。その強化版と提案についてだよ。

    >>46

    エスデス「いただきます。」手を合わせ行儀良く食べ始める

  • 50藍先 元也25/09/04(木) 22:39:23

    >>49

    強化版はまぁいいとして…提案?

  • 51更紗ハンナ25/09/04(木) 22:42:09

    >>50

    そ、あたしらとアンタであの傭兵、ベレトにリベンジしない?

  • 52藍先 元也25/09/04(木) 22:44:31

    >>51

    …いやぁ…やめとこうかなぁ…

    手下みたいな勘違いされたら多分次殺される

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:47:35

    このレスは削除されています

  • 54更紗ハンナ25/09/04(木) 22:49:12

    いいの?
    好き勝手されて強化アダプターまで借りパクされそうになって脅しまでされた。むかつかない?
    それにいずれ指輪争奪戦で戦うんだし今潰した方がいいと思うんだけどどう?貴方1人で倒せる?

  • 55藍先 元也25/09/04(木) 22:53:26

    >>54

    いやぁ…まぁそう言われたら今は倒せないって答えるけれどさ…強化版で変わるかもだし?

  • 56更紗ハンナ25/09/04(木) 22:56:34

    >>55

    あのねぇ‥‥経験値やらスペックってもんがあるの。それに旧式とはいえ時間逆行されたんだけど…?おかげであたしのとっておき潰されたし。尚且つコピー取られたから使ってくるよ。それでも勝てるって言える?

  • 57藍先 元也25/09/04(木) 23:02:35

    >>56

    まぁ…無理だな

    …ほぼ装備が同じだと考えるとまず無理かな

  • 58更紗ハンナ25/09/04(木) 23:09:13

    >>57

    そこであたしらと手を組むメリットが存在する。

    あたしらは多くの手数をもって常に初見殺しを展開する。手段は問わないもの。


    それに手下だって思われてるならあたしに操られた被害者ってことにすればいい。

  • 59藍先 元也25/09/04(木) 23:17:18

    >>58

    …まぁ…だな

  • 60スピネル25/09/04(木) 23:19:06

    >>57>>58

    ・・・興味深い話をしているな

    近くを散歩してたら中々に有益な話をしている

    奴については動物の使役など思いの外多種多様な手札を持ってる

    【近くから水で出来た虎が現れて話し掛ける】

  • 61更紗ハンナ25/09/04(木) 23:30:48

    >>60

    おっと、君はだあれ?

  • 62藍先 元也25/09/04(木) 23:33:06

    >>60

    はぁ…そうなのか…

    …んでどちら様?

  • 63スピネル25/09/04(木) 23:38:38

    >>61>>62

    通りすがりのユニバース戦士だ

    周りが強敵で存外困ってその打開策を考えていた所に

    先程の話を聞いたものでそちらからの攻撃の危険を承知で来させて貰った

    【いつのまにか取り出してたテガソードを浮遊させて立場を示す】


    >>62

    その話に参加したいので

    奴の攻略法を一つ提案する それは奴の連携を掻き乱す事だ!

    【嘘では無い事を示す為案を話す】

  • 64藍先 元也25/09/04(木) 23:42:40

    >>63

    連携ねぇ…またむずそうだなぁ

  • 65更紗ハンナ25/09/04(木) 23:43:35

    >>63

    ……結構、頭は回る方ね。確かに連携を乱すのは得策。それにあたしの固有能力を奴は対策できる。それさえなんとかならば大体はめられるわよ

  • 66更紗ハンナ25/09/04(木) 23:46:33

    >>63

    それとシマエナガの使い魔や生徒の人形で人海戦術も得意としてるし、大胆に行動が取りにくい。それにあの騎士王とも主従関係にあるからそこも封じられたらでかい。間接的に保護者も来られなくなるからね

  • 67藍先 元也25/09/04(木) 23:50:13

    どう攻略すればいいのかが一切思いつかない 本体だけだとしても十分強いぞあの人
    【今さっきとか強かった〜…と】

  • 68更紗ハンナ25/09/04(木) 23:54:09

    >>67

    だから初見殺しを仕掛けるの。

    どんなに強くても初めての攻撃には隙ができる。そこを袋叩きにすればいい。

    無力化できる仕掛けは用意してある

  • 69スピネル25/09/04(木) 23:56:04

    >>64

    確かに容易に出来るとは言わん

    だが人間は一枚岩では無いし1人で出来る事など

    連携する事より少なくなる

    そこに追い込み・・・我らが連携を以て向かえば勝機は間違いなく出て来る!

    【懸念は最もとしつつも此方も対策をすれば希望は出て来ると主張】


    >>65

    内輪揉めを起こしてみたらいかがかな?

    奴等が持つ団結する事による利益を少なくして迷わせる事で連携を僅かに掻き乱す

    【中々えげつない事言ってる】


    >>66

    人海戦術は殲滅は手伝えるが

    実はその騎士王というのは金色の瞳と金色の髪色をしてるのでは無いか?

    違いがなければ其奴にこてんぱんにしてやられた

    【今の段階では騎士王には勝てそうに無いらしい】


    >>67>>68

    初見殺しも悪い判断では無いが

    暫くは情報収集に徹して綿密な作戦を練る他あるまい

    仕留めて奴のリングを得られなければ意味がない

    【自分の利益という打算ありきとはいえ冷静な行動を呼びかける】

  • 70藍先 元也25/09/04(木) 23:58:05

    >>68

    えっあんの?

    じゃあ初見殺しかなぁ…

    >>69

    まぁ…それもそうだ…

  • 71更紗ハンナ25/09/05(金) 00:01:21

    >>69

    内輪揉めねぇ……あたしが用意したあの茜を使うのはどう?

    あたし騎士王にとって仇みたいなもんでさ。多分出会ったら速攻殺しにかかってくる。遇らうのはできんだけどね。下手に手出すと保護者が来て碌なことがない。ただ片方やると精神的に弱るのが判明してる。


    んじゃ情報収集、頼まれてくれない?

    必要な道具はあたしの方で手配する。なんならレプリカリングとかアダプター提供するけどどう?

  • 72藍先 元也25/09/05(金) 00:04:06

    >>71

    うぅん……


    それはなぁ

     【流石に…と】

  • 73スピネル25/09/05(金) 00:09:24

    >>70

    まずは力を蓄え奴の強さを

    取り除ける手段を矢継ぎ早に繰り出せるようにしておかねばならん

    【具体的な方針を出してみる】


    >>71>>72

    ふむ それは後の方が良いな

    しっかりと綿密に計画した上でなら良いと思う

    それよりかは奴の隣にいる犬猫を利用したいと思っておる 願いによっては自ら仲間を攻撃してくれるかもしれんしの

    【相方のげんなりとした感情を読み取って理路整然と説得する】


    >>71

    情報収集相分かった!

    支援もあるとならば引き受けよう

    それらも説明を貰えるなら貰うとしよう

    【情報収集については了承するようだ】

  • 74更紗ハンナ25/09/05(金) 00:25:00

    >>73

    うーん…剣豪化はまだら取っておくべきか。

    >>73

    犬猫いける?暗示は効きそうだけど、あたしこと多分仇だと思ってるよ?

    >>73

    レプリカリングは名前の通りリングの複製。通常通り返信に使えるしアイテムによっては召喚して使い魔みたいに戦える。ただしダメージを負いすぎると無くなっちゃうのに注意。

    強化アダプターは名前の通り、指輪の力をアップグレードして更なる力を引き出すもの。ベレトの方には試作品のデータ、設計図のコピーを取られちゃったけど、あなたたちには強化版を授けるわ。

  • 75スピネル25/09/05(金) 00:58:07

    >>74

    奴にそう考えられるのなら慎重に行こう

    裏を返せばそれ以外には通用するのだから焦らずに行くぞ!

    【今の目的がベレトを倒す事に最適解でないならば

    その手札は慎重に扱っていこうと考える】


    >>74

    うむ 多少手間は掛かるだろうが仲間を仇と思わせて動かせれば一石二鳥じゃろ

    仮に不発だとしても疑心暗鬼を植え付けられる

    【発想の逆転で自分がそう思われてることを武器にしてみては?と提案している】


    >>74

    壊れ易いものの

    力を求めてる我には至れり尽せりの品々だ

    感謝する 情報収集はどんな感じでやれば良いのだろうか

    【最大のデメリットを忘れないように呟きながら今後の予定を話し合う】

  • 76藍先 元也25/09/05(金) 02:23:37

    >>74

    …そやっぱそこまで考えてたのか

    強化アダプタの実験には全然参加できるけれど…

    情報収集は苦手だから任せるわぁ…

  • 77更紗ハンナ25/09/05(金) 04:49:16

    >>75

    仲間を仇ね……中々エグいこと考えるじゃん。

    情報収集は、無害そうに見せてアイツらの付け込みそうな情報を探ってきて。特に犬猫の参戦理由によっては大きな武器になるわ。チョチョイとたらしこめばそこから疑惑の目ができるはずよ

  • 78更紗ハンナ25/09/05(金) 05:42:46

    >>75

    それはそうと何人か内部崩壊に持って行けそうなメンツがいる。


    1.古賀光

    ベレトに対して警戒心が強い。未遂とはいえ大掛かりな異変を起こそうとした。ただし、あたしに対しても警戒心強めだから2人が上手くたらし込むしかない


    2.禁我

    お人好し。でもベレトの戦力は見逃せない人だと思う。それにあの騎士王さんに惚れてる観たいだし、ベレトとの主従関係はよくおもってないんじゃない?そこをつけば

    3.犬猫

    あたしを仇だと認識してる。でもまだ付け入る隙はありそう。契約の根幹にベレトが関わっているとすれば敵対&混乱の芽を撒けそうね。

  • 79スピネル25/09/05(金) 07:26:38

    >>76

    目的を叶える為には人はいくらでも残酷になれるからのう

    人には向き不向きがある

    情報収集は任せて欲しいが悩んでる事があったら相談に乗るぞい

    【それはそれとして悩んでるから相談に乗りたいようだ】


    >>77

    其方のやった事に比べればなんて事はない

    情報収集は相分かった

    ・・・・・・たらし込むか

    苦手分野じゃが怪しまれない程度にやってみるわい

    【ハニトラは苦手分野らしい】

    >>78

    1

    そうなるじゃろうな じゃが敵の敵は味方と認識しておるじゃろうから認識を崩すのは難しいので

    ベレト抹殺の際は同時並行で戦力を差し向けて動けなくする方がやりやすい気がするのう

    【たらし込む難易度の懸念を話す】


    2

    いや奴は惚れている奴の幸福を真に願うから

    好まし無いと考えていてもベレトの排除は好ましく無いと考える

    故にあの騎士王を人質に取りそちらに集中させ

    ベレト抹殺の時間稼ぎを図る方が早いじゃろな

    【どうやら実際に見てきたかのように話す】


    3

    ふむ 了解

    奴等は契約というより団結といった感じじゃが

    1番成果を挙げやすいのは其奴らじゃろうな

    【ある程度は見聞きしてるからこそ調査及び分断の必要性はあると思ってる】

  • 80藍先元也25/09/05(金) 07:53:39

    >>79

    分かった…

    あんまこういうことが僕には向いてないんだろうな…


  • 81スピネル25/09/05(金) 07:58:37

    >>80

    寧ろ向いてる方が社会では生きづらい

    それをアドバンテージとして捉えた方が建設的じゃわい

    【しがらみがない事を強みにしていけという】

    無理にとは言わんが

    こんな人外だからこそ話せる物もあるじゃろう

    今じゃなくてもいいわい 頭に留めておくとええ

    【今すぐ相談してもらえるとも思ってないが

    相談出来る雰囲気は整えておく】

  • 82更紗ハンナ25/09/05(金) 08:30:47

    >>79

    んじゃ、決行日はいつにする?私はディスペクター作ってデータ収集する。それと犬猫の参戦経緯を聞いてたら連れてきてもらえると助かる。認識をちょっといじって不信感を煽ろうかなって思ってる

  • 83スピネル25/09/05(金) 13:07:44

    >>82

    決行日は伸ばしすぎるのは良くないが

    ベレト抹殺及び近い状態に持ってく為の戦術が完成したらじゃろう

    【ざっとした概算を導き出す】


    十中八九お主の巻き添えじゃろうに・・・

    そう事を運ぶなら仲間の為と嘯いて連れて来るしか方法は無いだろうな

    念の為変装をして慎重を期した体制で認識を弄るぞ

    【利益を得る打算の為とはいえかなり具体的な案として形にしようとする】

  • 84禁我25/09/05(金) 13:10:01

    無継、イヴ。……服を、買いに行くぞ

    無継「!!」

    イヴ「……いいわね。いつ出発する?私も同行する」

    今からだ…目標ヨコセヨデパート

    無継「……ハードな外出になりそうだ」

    あぁ。…では…行くぞ!!
    【バァァ〜〜ン!!!!】

    『マスター♪無継♪イヴ♪みーんなハッピー♪みーんなハッピー♪ヨコヨコヨコヨコヨコセーヨデパート♪』

  • 85禁我25/09/05(金) 13:14:18

    >>84

    というわけだから◯オンモールに来たわけだ

    【禁我たちは◯オンモールへとやってきていた】


    無継「しかしいいのか?最近金がないないと…」


    …それがな。最近手に入れたハレクラニリング…これのおかげで使って減るどころか逆に増えるレベルで金が手持ちに…一周回って怖くなってきたんだよね。ここまで沢山あると


    イヴ「まぁ…ようは沢山の服が買えるってことでしょう?なら気にせず沢山買うわよ!」


    無継「そうだな!ところでなんで急に服を?」


    最近粉微塵に弾け飛んだんだよね


    無継「は?」

  • 86更紗ハンナ25/09/05(金) 13:20:37

    >>83

    ん、いいと思う。

    ついでにサラッといた上で認識いじっとくか。返したあとあの2匹に襲わせるのもあり。


    それじゃあ変装するから連れてきて。

    事前に仕込みをしておくのは悪くないはず。まるっきり変えるんじゃなくて一部混ぜる感じで

  • 87古賀光25/09/05(金) 13:25:12

    ……危なかったな。まさか洞窟にユニバース戦士が接近してくるなんて……
    何度も時間を巻き戻された時はどうしたものかと……
    【その手には指輪が二つ握られている】

  • 88スピネル25/09/05(金) 13:32:23

    >>86

    相分かった 

    2匹連れ去りの前に打ち合わせはもう一度しておくぞ

    打ち合わせの前に一点情報を探っておいて欲しい

    奴と戦った戦士の中で善の存在でありながら悪逆を成した者はおるか?

    【そちらはもしかしたら知ってるかもしれない】


    そんな存在がおるのなら説得及び不信感を植え付ける事が容易になるかもしれん

    相方が疲れておるから一旦引く

    【走り去るがいつのまにかハンナの足元に氷で出来た使い捨ての連絡先のアドレスが置かれてある】

  • 89禁我25/09/05(金) 13:34:34

    無継「どうだマスター?」
    【オーバーサイズのカットソーにショートパンツスタイル】

    おー、なんか元気というかボーイッシュって感じぃ

    イヴ「あら、いいじゃないお姉様」
    【ジャケットとパンツのセットアップに、落ち着いた紺色のインナーを着ている】

    無継「イヴも大人っぽくて素敵だ!マスターは…」

    え?
    【YAKIGYUZAと書かれたTシャツやはんぺんの絵が書かれたTシャツをカゴにいれている】

    無継「……あいも変わらずクソセンスだな」

    イヴ「下僕に服のセンスを期待しちゃ駄目よお姉様」

  • 90小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 13:46:27

    >>87

    お疲れ様。その様子だと、また洞窟に部外者が接近してきたみたいだな。俺もここに来る途中で出会ったし・・・なんなんだ?アイツら。

    【その手には2つほど指輪が握られている】

  • 91古賀光25/09/05(金) 13:48:50

    >>90

    あっ、小烏さん!

    さっきのユニバース戦士は単に迷い込んできただけって感じでしたけれど、そちらにも来てたんですね……

  • 92小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 13:55:15

    >>91

    ああ。使ってくるじゅもんや魔術を徹底的に打ち消してきやがった。懐に潜り込めたから何とかなったが遠距離から連打されたままだと危なかった。しかもあいつら、あのやばい菓子の影響を受けてそうだったぞ。なんとか依存症とかは断ったが、出回ればこっちでも対処しきれない。

  • 93古賀光25/09/05(金) 13:58:28

    >>92

    そうですか……

    ちょうど今手に入れた子がインターネットの中に入れるそうなので、SNSでお菓子の出どころとか広まり方とか調査するようお願いしてきますね!

  • 94小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:01:32

    >>93

    ああ。頼んだ。俺はそういう電子に干渉するのは無理だからなぁ。

    あ、そうだ。茜とは最近どうだ?

  • 95古賀光25/09/05(金) 14:02:34

    >>94

    茜ちゃんとは……上手くいってるん、じゃないかな。

    【そう言う彼女の顔はどこか物憂げである】

  • 96小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:04:38

    >>95

    ・・・何か悩みがあるなら、相談に乗るぞ?

  • 97古賀光25/09/05(金) 14:08:21

    >>96

    いえいえ!だいじょーぶです!お手を煩わせるほどではございません!

    メンタルの強度にはささやかながら自信があります!ぶっ壊れているからこれ以上壊れない、みたいな!

  • 98小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:12:37

    >>97

    その言葉、つまり悩みはあるんだな。なら聞かせてくれ。純粋に知りたいんだ。

    あとメンタルが強いって言ってるやつは大概どこかが脆いんだよ。経験則だが。

  • 99古賀光25/09/05(金) 14:16:32

    >>98

    え〜?

    まあ、正直……あの、うん。

    えっと……

    【しばらく沈黙した後、小さな声で呟く】

    恋人のふりは、つらいかな……

  • 100小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:21:03

    >>99

    むこうは恋人超えて番っていってるしな・・・

    お前は茜のこと、どう思ってる?どういう風に見ているんだ?

  • 101古賀光25/09/05(金) 14:26:55

    >>100

    まあ、可愛い子だな、と。

    前の茜さんとは分けて見ていますが、その上で大切に思っていますよっ!

    でも〜、その方向性が「妹」とかなんですよね〜。

    後恋人の関係性が嫌って言うかは、単純に仮面を被り続けるのが疲れるんです……


    これ指輪の子にも言われたんですけど私って完璧主義みたいで。

    一度仮面を被ると完璧に演じる以外無くなっちゃうっていうか……

  • 102禁我25/09/05(金) 14:29:03

    たくさん買ったな〜

    無継「久々にマスターと遊んだ気がするぞ」

    イヴ「最近戦闘続きだったものね」

  • 103小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:30:42

    >>101

    なるほどなぁ。別に「恋人」としてじゃなくて「妹」として接してもいいんじゃないかとは思うんだがな。それにずっと仮面をかぶり続けるのもしんどいだろ?茜ならきっと、素顔のお前も受け入れてくれるさ。

  • 104古賀光25/09/05(金) 14:32:57

    >>103

    どうですかね……

    正直私って今茜さんの抑止力みたいなものじゃないですか。

    嫌な言い方ですけれど、変に機嫌損ねたら後が怖いんですよね……


    私、茜さんのことで失敗してばっかりだったから……今度こそ間違えないようにしたいんです。

    【光の澱んだ目に、少しばかり輝きが灯る】

  • 105小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:39:16

    >>104

    今度こそ、か・・・

    まあ、たまには俺も面倒を見にくるからさ。あんまりにも負担が大きかったら言えよ?力になるからさ。

  • 106古賀光25/09/05(金) 14:42:40

    >>105

    はい。ここぞという時は頼らせていただきます!

    でも出来る限りこまめに面倒を見にきて欲しいです……私、抱え込んで自壊するタイプですので……


    ……ちょっとそれは、避けたいんですよね。

    【皮肉にもサクラとの問答は、彼女に対抗意識から来る生存意欲を与えていた】

  • 107???25/09/05(金) 14:45:40

    >>80

    >>86

    >>88

    「チュウ♪」


    元也、ハンナ、スピネルが話し合っていたのを一匹の黒いネズミが見ていた

    話し合いが終わったのを見届けた黒いネズミはすばしっこい動きでその場から走り去るのだった

  • 108小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 14:46:48

    >>106

    別にここぞという時じゃなくても頼っていいんだぞ?まあこまめに来ることにするさ。今の茜とも、仲良くなっておきたいしな。

    しっかしお前・・・少し変わったか?前ならこまめに来てほしいなんて言わなかっただろうに。誰かに何か言われたか?

  • 109古賀光25/09/05(金) 14:54:32

    >>108

    茜ちゃんに巣食う黒い泥……ゴミ(サクラちゃん)からこう言われたんです。

    「近いうちに貴女は本音を、自分の仮面を抑えきれなくなる。そして擦り切れる」

    「現実からも己の心からも逃げて、逃げて、逃げ続けなさい。最期は全て失うのですから」


    正直に言ってこれは全くの的外れ。自分の仮面を押さえ続けられるし、擦り切れても動ける。

    それに私は何からも逃げていない。逃げることは甘えだから。でも……最期は何も失いたくない。そう思ったんです。


    私、人間は押し並べて尊き生き物だと考えています。尊重され、救われ、幸せになるべき生き物だと。

    でもゴミ(私/悪)は嫌い。大っ嫌い。みんな死、ねば良いのに。

    だから……そんな人たちの描いた筋書きなんかバラバラにしてやります。生まれてきたことを、後悔させてやります。

  • 110小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 15:03:37

    >>109

    どうだろうな・・・まあ、最期には何も失いたくないっていうのには賛成だ。

    奴らの筋書きなんざ、バラバラにして斬り刻んでやれ。そのために神(オレ)は在る。人の困難を切り拓き、新たな道を示すためにな。抑止力にさせた俺が言うのも変な話だが、これからも心に負担がかからないように頑張ってくれ。

  • 111古賀光25/09/05(金) 15:05:11

    >>110

    まあ心に負担がかからないっていうのは無理ですが……死なない程度に頑張りまーす!

    ……すごい!悩みを人に話すだけでこんなに心が軽くなるんだ!新発見っ!

  • 112小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 15:09:52

    >>111

    ハハハ。死なないようにな。本当に。

    というか俺より人生経験長いのに知らないこともあったんだな。そう。悩みを誰かに話すと、解決の糸口が見つかったり、見つからなくても心が軽くなったりするんだ。俺も最近知ったことだけどな。

  • 113古賀光25/09/05(金) 15:11:19

    >>112

    道徳の教科書には載ってたんですけれどねー、自分には適用されないものだと思ってました。

    中学生の頃かな?お母さんに「死にたい」って言ったら泣かれてむしろ居た堪れない気持ちになったので。

  • 114更紗ハンナ25/09/05(金) 15:12:37

    >>88

    善でありながら悪逆を成したもの……十中八九アイツだろうな

    >>107

    ……ネズミが。多少プランは変更になりそうね。さてと瀬奈にも伝えとかなきゃ


    >>112>>113

    茜「はじめ、みつる。おはよう」

  • 115古賀光25/09/05(金) 15:14:09

    >>114

    あっ、おはよー!

    【挨拶がわりにハグをする】

    ふふ、よく眠れた?

  • 116小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 15:14:54

    >>113

    うーんそれは言葉足らずのせいだなぁ。なんで死にたいかとか言ってないだろそれ?

    >>114

    おはよう。茜。

    【そのまま振り返る。】

  • 11725/09/05(金) 15:17:44

    >>115

    うん、よくねれた!

    これ、いつもありがとうみつる。

    【懐から護石(スキル根性持ち)を手渡す】

    >>116

    はじめ、きてくれてうれしい!

    【喜んでいる】

  • 118古賀光25/09/05(金) 15:18:21

    >>116

    【小声で】

    いや、「勉強辛い、友達付き合いが辛い、もう何もかもやめたい」ってちゃんと言ったはずです。たぶん。

    そうしたらお母さんは「ごめんね、ごめんね、気づいてあげられなくてごめんね……!」ってわんわん泣いちゃって。

    お母さんを泣かせたショックで背筋が凍ったのを覚えています。

    >>117

    わー、ありがとう!えへへ、大事にするっ、

  • 119小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 15:21:12

    >>117

    ハハハ。これからはここに来る日も多くなると思うからね。

    【近づいて頭を撫でてあげる】

    >>118

    あ~。なるほどぉ。

    【すれ違いだと気づいて頭を抱える。少し羨ましいという思いも芽生えたがすぐに振り払った。】

  • 12025/09/05(金) 15:26:48

    >>119

    わーい!

    (みつるもはじめもなにかかくしてる?)

  • 121古賀光25/09/05(金) 15:29:00

    >>120

    ねーねー、ちょっとしゃがんで?

  • 12225/09/05(金) 15:33:47

    >>121

    ?いいよー

    【言われた通りにしゃがむ】

  • 123古賀光25/09/05(金) 15:36:20

    >>122

    【唇に優しくキスする】

    ……ど、どうかな?

    私のお父さんとお母さんが毎朝やってたのを、真似して、みた、んだけれど……

    【声がだんだん尻すぼみになり、しまいには手で顔を覆ってしまう】

    ううう、キスするの初めてじゃないのに、何だか恥ずかしくなってきた……!死にたい……死なないけど……!

  • 124禁我25/09/05(金) 15:37:34

    帰還!

    無継「無継たちは部屋に戻って服を整理してくるぞ」

    イヴ「邪魔しないでよね〜」

    はいよ〜。

    ………ククッククク……俺は新たな楽しみを見つけた…それは
    【隠しエレベーターで地下室に向かう】

    【天文台・地下30階…】
    星の夢、インべードアーマーの増産具合は?スカイネット、エンドスケルトンの製造具合は?

    星の夢『現在総数500機を突破。サラナル増産を申請』

    スカイネット『T-500を200機製造済み』

    許可する!そしていいぞ…クックック…これぞ『禁我鋼鉄軍団』、略してKKG!

    星の夢『略の意味が不明』

    うるせ。今まで作るだけ作って埃を被らせていたが、これからは違うぜ…このロボット軍団を使い…

    指揮官ごっこをするのだ…!ふーはっはっはっはっはーー!!!

    スカイネット『人間はやはり愚かなり…』

  • 125ユニバースカペラ25/09/05(金) 15:45:28

    黒いネズミがたどり着いた場所には1人の少女が立っていた
    その少女の特徴的な部分を一つ上げるとするとそれは片目が目蓋もない白目になっていることだろう

    やがて黒いネズミが少女の元にたどり着くと勢いよく少女の身体を駆け上がり白目となっている片目に入り込んでいき少女の片目となる

    「隙を見て強化アダプターとやらを掠めとるつもりでしたが…何だか面白そうなことになってるじゃ~ん☆楽しそうなお祭りには…是非とも参加しなくっちゃ☆アハハハハハハハハ!!」

    何処か危ない衣装の少女は1人妖しい笑みを浮かべるのだった

  • 126小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 15:51:29

    >>123

    キスかぁ・・・俺まだしてもらったことないなぁ・・・よかったな。茜。

  • 12725/09/05(金) 16:06:51

    >>123>>126

    ……ボンッ!!

    【状況を理解した茜の顔はみるみるうちに真っ赤になっていく】


    き、ききす。とってもううれしい!!

    あああ、ありがとう!!みつる!!だいすき!!


    【情報を処理しきれないのか顔を真っ赤に翼脚で隠している】

  • 128古賀光25/09/05(金) 16:11:09

    >>127

    う、うん!私も大好き!

    【光の顔も真っ赤であった。自分から仕掛けておいてこれである】


    【何やら指輪達がドン引きしているが無視しておこう】

  • 129小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 16:13:53

    >>127

    >>128

    ハハハ。いや、俺も笑えないか・・・いざするとこうなりそうだし。

  • 13025/09/05(金) 16:15:37

    >>128>>129

    み、みつる。はじめ、おでかけしよ!

    【気を紛らわせるようにぴょんぴょんして散歩をねだる】

  • 131古賀光25/09/05(金) 16:19:25

    >>130

    そ、そうだね!どこに行きたい?

    【ナチュラルに手を繋ぐ】

  • 132小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 16:19:43

    >>130

    俺はいいぞ。どこに行きたい?

    【頭をポンポンと叩きながら茜に聞く】

  • 13325/09/05(金) 16:33:27

    >>131>>132

    おかいものしたい!!いろんなのみたい!!

  • 134藍先元也25/09/05(金) 16:34:04

    >>81

    分かりました

    >>107

    …あの鼠は…?

  • 135小烏村正(項籍 始)25/09/05(金) 16:38:59

    >>133

    ああいいぞ。そしたら行き先はショッピングモールかな?それとも商店街?

  • 13625/09/05(金) 16:48:02

    >>135

    モール、いってみたい!!

  • 137古賀光25/09/05(金) 16:55:42

    >>136

    わかった!じゃあしゅっぱーつ!

    〜〜〜〜〜

    【ショッピングモールは楽しそうな人でごった返している】

  • 13825/09/05(金) 17:00:35

    >>137

    わぁっ!いっぱいある〜〜

    【色々な商品に目移りしている】

  • 139古賀光25/09/05(金) 17:02:01

    >>138

    ふふふ、茜ちゃんのお眼鏡に適うものはあるかな〜?

    【それを見てニコニコしている】

  • 140項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 17:02:32

    >>137

    >>138

    相変わらずここは混んでいるな。離すなよ。

    【はぐれないように茜の手を握る。目立つため服は黒のTシャツにジーパン、髪色も黒一色に変わっている】

  • 14125/09/05(金) 17:07:05

    >>89

    みてみてあそこ、おようふくがいっぱい!いこいこ!

    【始と光の手を引き中へ入っていく】

  • 142項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 17:10:02

    >>141

    ハハハ。行きたいところに行けばいいさ。

    【引っ張られて一緒に中に入る】

    茜。どの服が気になる?一緒に見よっか。

  • 14325/09/05(金) 17:13:10

    >>142

    これと、これ!

    【ワンピースと帽子を指差す】

  • 144項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 17:19:16

    >>143

    いいチョイスじゃないか。試着してみるか?

  • 14525/09/05(金) 17:27:24

    >>144

    うん!

    【試着室は入り着替えると見事に子供服が似合っているだろう】

  • 146ナレーション25/09/05(金) 17:30:49

    丑三つ時の博物館………………静けさを打ち壊す様に警報が鳴り響く
    『いたぞ⁈』『逃がすな⁈』『違う!俺は偽物じゃない⁈』その警報に釣られ、ガヤガヤと警備員が捜索を始める
    [………フハハハ、無駄だよ警備員君たち。そこではない]
    館内放送から音声が流れる………………もちろん肉声ではない録音だろう
    [しかし惜しいな、外をご覧]
    ソコには白い衣服で身を纏い、黒のマントを羽織った怪盗が劇を思わせる様に鎮座している
    『見つけたぞ!』『早くテーザーガンを撃て!』『発砲許可は出ておりません⁈』『構わん撃て!』
    警備員はテーザーガンを撃ち放ち怪盗に当たる………………その瞬間
    【仮面ライダールパン!】
    数多の宝石が怪盗を守りその姿を仮面戦士に変えていく
    『拘束(スタッフロール)!』
    その瞬間、警備員たちは映像フィルムに囚われ身動きができなく成る
    [では諸君、また会おう………………Au revoir!!!]
    その言葉を高らかに言い放ち怪盗は博物館を後にする

    その騒動の翌日
    「………………むぅ」
    《お嬢様、そうかっかしてしまえばそのパフェも美味しくなくなりますよ》
    「しかしだなぁ?狗よ。こうも立て続けに妾が関わる博物館で盗まれると………………悔しいのじゃ」
    《さようでございますか》
    テガソードの村で神妙な面持ちでパフェと睨めっこしている虞野美人がいた

  • 147項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 17:39:20

    >>145

    似合ってるじゃないか。かわいいぞ。茜。

  • 148古賀光25/09/05(金) 17:43:26

    >>145

    かわいい〜!

    ねえねえ、くるって回って見せて?

  • 14925/09/05(金) 17:47:29

    >>147>>148

    わーい!わーい!!くるくるくる〜

    【その場で見せるように一回転する】

  • 150古賀光25/09/05(金) 17:48:46

    >>149

    かわいい〜〜‼︎

    やっぱり夏の服装って言ったらこれだよね〜〜‼︎

    【そういう彼女も今日はワンピース姿である】

  • 151項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 17:51:34

    >>149

    やっぱりかわいいなぁ。

    俺にも将来娘が出来たら・・・

    【未来のことを想像している】

  • 15225/09/05(金) 17:57:16

    >>150

    みつるもにあってる!かわいい!

    >>151

    ありがとう!はじめ!

  • 153古賀光25/09/05(金) 17:59:42

    >>152

    ありがとう、このワンピースお気に入りなんだ〜。


    今着てるの気に入ったみたいだね、これ買う?

    【懐から財布を取り出した】

  • 154項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:02:23

    >>153

    いいよいいよ。俺が払うから。これでも資産は結構あるんだぜ?

  • 155古賀光25/09/05(金) 18:04:15

    >>154

    いえ私が払います!

    茜ちゃん、一旦着替えてその服ちょうだい?買ってくるからっ!

  • 15625/09/05(金) 18:05:56

    >>154>>155

    うん!あっ、これ!使って!

    【服と一緒にいつ持っていたのかは定かではないが携帯の電子決済画面があった。尚茜の携帯である】

  • 157藍先元也25/09/05(金) 18:06:27

    …はあ…
    【なんかな…とため息】

  • 158古賀光25/09/05(金) 18:07:18

    >>156

    ありがとう!

    【服だけ受け取ってレジまで走って行く】

  • 159項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:08:31

    >>158

    あ!おい待って!

    【一応携帯も受け取った上でついていく。無理やりにでも自分が払うつもりだ】

  • 160古賀光25/09/05(金) 18:10:14

    >>159

    ふっ、失礼を承知で申し上げますが遅いですね小烏さん!私めはすでに会計を終わらせていますっ!

    【彼女の手には紙袋が握られていた。なお光は何故かドヤ顔】

  • 161項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:11:18

    >>160

    くっ無念・・・レシートは?

    【携帯を茜に返しつつレシートを貰ったか聞く】

  • 162古賀光25/09/05(金) 18:11:55

    >>161

    食べました。

  • 163ナレーション25/09/05(金) 18:12:45

    >>146

    そんな感じで百面相しながらパフェに奮闘するところの後ろにて


    「指輪が不調デース?」

    『そ~、なぁんか、力でないって言うか………………サゲポヨ?』

    「そぉれは………………とっても深刻デース」

    『そっ、だから指輪交換してくれない?』

    「生徒カテゴリー無いデース」

    「最近手に入れたじゃん!ギャルみたいなの!!」

    『………………これ、ギャルデースか?』

    そう言いながらガヤガヤと話をしながらメロンソーダを飲んでいる二人の姿が有った

  • 16425/09/05(金) 18:13:48

    >>162

    たべちゃったの?みつる、ぺっしなきゃ!

    みつる、おなかこわしちゃう!

  • 165項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:14:24

    >>162

    吐き出せ身体に悪い。えっと・・・だいたいこのくらいか?

    【そう言って財布から2万円を取り出し光の服にねじこむ】

  • 166古賀光25/09/05(金) 18:15:32

    >>164

    大丈夫だよ〜。私はこれで結構頑丈だからね〜。

    良い子は真似しちゃダメだよっ!

    >>165

    やめてください!やめてください!

    かくなる上は今ここで「誰か助けてー!」って叫びますよ⁉︎

  • 167項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:17:51

    >>166

    すみませんでしたそれはマジでやめてくださいお縄になっちゃうから。

    まあ受け取ってくれ。これくらい俺にとってはすぐ稼げるし。

  • 168古賀光25/09/05(金) 18:19:08

    >>167

    ぐぐ……ありがとう……ございます……

    【苦悶の表情を浮かべながら二万円を受け取る】

  • 169項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:22:51

    >>168

    そんな表情するなよ。おこづかいみたいなものだから。

  • 170スピネル25/09/05(金) 18:22:52

    >>146

    おや そこのエネルギッシュな人! 

    少しの時間を取らせてもらっても?

    【虞野美人がパフェと睨めっこしてる中ある包帯男がある指輪を求めて秤梓に話し掛ける】

  • 17125/09/05(金) 18:26:01

    >>168>>169

    みつる、はじめ!ごはんたべにいこ!てがそーどのむら、あそこおいしかった!

  • 172古賀光25/09/05(金) 18:26:41

    >>169

    ……わかりました。

    >>171

    あっ、そうだね!小烏さんもそれで良いですか?

  • 173項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:27:27

    >>171

    >>172

    ああ。もちろんいいぞ。それじゃあ一緒にいこっか。

  • 17425/09/05(金) 18:28:38

    >>172>>173

    それじゃあしゅっぱーつ!

    【元気よくテガソードの村へと歩いていく】

  • 175項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:30:07

    >>174

    おー!

    【手を繋いで歩幅を合わせて歩く。とても楽しそうだ。】

  • 176古賀光25/09/05(金) 18:31:03

    >>174

    おー♪

    【同じく手を繋ぐ。ただし恋人繋ぎだ】

  • 17725/09/05(金) 18:47:15

    >>175>>176

    えへへ…///わたしとってもしあわせだよ!


    【楽しく歩きながら進むとテガソードの村に到着する】


    ごめんください!

  • 178ナレーション25/09/05(金) 18:47:47

    >>170

    「oh、ナンパ?」

    『明らかに違うと思うよマフッチ』

    『で、何か用なの?』

    手慣れた様子で話に応じる

  • 179項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:51:47

    >>177

    3名で・・・美人。ここにいたのか。話はこっちにも届いてるぞ。今度は何が盗られたって?

    >>146での神妙な顔をしている美人を見つけて真面目なトーンで話しかける】

  • 18025/09/05(金) 18:56:58

    >>179

    おねえさんたちだれぇ?はじめのともだち?

  • 181項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 18:58:33

    >>180

    えっとな・・・俺の婚や・・・お嫁さん・・・つがい、だよ。茜。

    【なんとか今の茜にとって伝わりやすい言葉で説明しようとする】

  • 182スピネル25/09/05(金) 18:59:13

    >>178

    私はこういう者です

    しかし争いに興味はありませんリングの力に可能性を感じているだけなのです

    【テガソードとリングを取り出し話し掛ける】


    今までコレジャナイと思ってたら出会えたのです

    理想の力に!! 

    貴方のリングにあると確信しました!!

    力を堪能したら返しますしなんなら返さなくて良い担保もお渡しするのでお借りしたいです!!

    【飽き飽きして退屈そうな声色をしたと思ったら一転してワクワクするような声色に変わって目的を話す】

  • 18325/09/05(金) 19:03:06

    >>181

    はじめのつがい!!みつるといっしょ!

    なかま、ともだち、つがい!!


    【なんとなく理解したからか喜んでいる】

  • 184古賀光25/09/05(金) 19:04:41

    >>183

    あ、はじめましてっ!

    茜ちゃんの恋人の古賀光でーすっ。

    色々突っ込みたいところはあるでしょうがグッと堪えてくださいね!

  • 185バーゲスト25/09/05(金) 19:13:18

    >>179

    …お久しぶりですね、始様…改めて、陛下より護衛の任を仰せつかったバーゲストと申します……最も、今はこの様な体たらくですが…


    【そう言って申し訳なさそうに目を逸らす】

    >>183 >>184

    初めまして、お嬢様の護衛兼給仕のバーゲストと申します、以後、お見知り置きを


    【そう言って、虞野美人の横でそちらに向けて綺麗なカーテシーを披露する】

  • 186ナレーション25/09/05(金) 19:16:43

    >>179>>180>>181>>183>>184

    『そうじゃな、番じゃ』

    《そうですね、番ですね》

    『さて、盗まれたもの………………だったな』

    『盗まれたものはユニバース大戦での出土品』

    『プラチナで出来たトロフィーじゃ』

    ブルーアーカイブ Blue Archive OST 3. Mischievous Step

    そう言って写真を取り出す

    『プラチナの目がイッテルキモイ鳥のトロフィー』であった

    >>185

    『バーゲストに落ち度なぞない』

    《所謂、『管轄違い』というやつです》

    『給仕は給仕!警備は警備員』

    《両刀も良いですが、専門の方がよいのです》

    そう言って二人係で撫でる

    >>182

    その裏では

    「オウ…」

    「都合がよすぎでは?」

    『………………良いよ?』

    『ちゃんと使いこなせるならね』

    そう言って『錠前サオリ リング』を机に置く

  • 187項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 19:18:55

    >>185

    仕方ないことだ。俺にだって守れなかったことはある。だがそろそろ犯人には痛い目に遭ってもらわないとな。

    【優しい目で話す。】

    >>186

    なるほどな・・・ユニバース大戦時のものとはずいぶんと前のものを・・・

    【デザインについては何も言わない】

  • 18825/09/05(金) 19:20:59

    >>185

    はじめましてバーちゃん!

    >>186

    う〜ん……おもしろいとりさん!!

    【虞野の近くにいって写真をまじまじと見つめている】

  • 189バーゲスト25/09/05(金) 19:22:11

    >>186

    お、お嬢様…それに狗飼さんも……


    【少し困惑しながらも屈んで撫でられている】

    >>187

    ……はい、そのつもりですわ

    >>188

    ……バーちゃん?

  • 190古賀光25/09/05(金) 19:24:13

    >>189

    バーゲストさん、宜しければ私、お手伝いします!できる限り、ですが……

    私の指輪、後方支援が得意な子が揃っていますのでっ。

  • 191スピネル25/09/05(金) 19:25:45

    >>186

    そう言われるのも想定内!

    勝とうが負けようが正直どうでも良いんだ

    人生の中で目一杯楽しみたいその一心で動いてるのさ!

    【訝しまれるのも当然としつつも嘘偽りを吐いてるわけでは無い事が分かるだろう】


    言わずともよく分かりましたね

    指輪が示してくれたりしました?

    それとも私が分かりやすいだけなのか?

    【今言おうとしたようでビックリしている】

  • 192項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 19:26:49

    >>189

    ここからは俺も協力しよう。これ以上の損失は抑えないとな。

  • 193古賀光25/09/05(金) 19:27:33
  • 194バーゲスト25/09/05(金) 19:31:51

    >>190 >>192

    ……宜しいのですか…?


    私(わたくし)としては願ってもみない提案ですが………決定権はお嬢様にあります、お嬢様、どうなさいますか?

  • 195ナレーション25/09/05(金) 19:40:05

    >>191

    『いや?勘………………でもアンタが欲しいのはこれでしょ?』

    「嘘はないデースね。それにしてもさっすがアズッチデース」

    『よしてよ~………………代わりにナニの指輪をくれるの?』

    そう言いリングを握らせる

    >>187>>188>>189>>190>>192>>194

    『ご助力感謝する………………で、今』

    『妾の悩ませていることは…』

    《予告状がトリプルブッキングしたんです》

    そう言い狗飼は3つの予告状を取り出す

    予告状は

    『今宵、醜悪なる分家の本性を剥き出そう アルティメットルパン』

    『今宵!ナンバーワンな怪盗劇をお見せしましょう カイトウノーワン』

    『今宵。分家である無枝家に秘蔵されているユニバース大戦時前の古文書【帝具編】を頂戴する ルパンレッド』

    『………………となっとる。』

    『この件で警察は怒り心頭でな、巡査を派遣するそうだ』

    そう言ってホトホト疲れ切った顔をする

  • 196古賀光25/09/05(金) 19:43:32

    >>195

    そっか……私、茜ちゃんと一緒にいなきゃなので、遠くからのサポートしかできませんけれど……死ぬ気で頑張ります!死にませんが!

  • 19725/09/05(金) 19:44:39

    >>195

    ていぐ……かいとう……じゅんさ……警察……やらなきゃ

  • 198項籍 始(小烏村正)25/09/05(金) 19:45:44

    >>195

    無枝家もご愁傷様だな・・・というかトリプルブッキングって。有名税にしても高すぎだろ。1つに関してはこれ予告状として扱っていいのか分からないものもあるし。なんだナンバーワンな怪盗劇って。何を狙うのかすら書いてないじゃないか。本当に予告出来てるのか?

    まあ、とりあえず無枝家の方に警備を回す感じか?

    >>197

    おや。お前も手伝いたいのか?

  • 199古賀光25/09/05(金) 19:46:47

    >>197

    あれ、茜ちゃんも来てくれるの?

    じゃあ私も前線に出ようかなっ!

    (やっぱり……奥底には「茜さん」が残ってるんだ。なら……)

  • 200スピネル25/09/05(金) 19:48:20

    >>195

    私は人間観察において人並みに自身があります

    貴方は持ち前の明るさを現状に甘えず研鑽したいそう思ってますね?

    【ハッタリであれそうであれ本質からは離れては無いだろう】


    この指輪は動物型の機動兵器を数体出せるだけに在らずその搭乗者の知識やセンスも出力できる

    広告心理学や振動学など自分を高める事の一助になると思います

    【こちらこら渡すリングの固有能力は複数の機動兵器の展開でその真価はパイロットの知識や経験を自分にフィードバックにあると力説する】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています