誰もが目を奪われていく

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:47:48

    君は殺戮の地平に立つ無慙無愧な救世主

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:49:08

    ワルフラーンみたいな一番星

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:49:31

    マジで一天住人はほぼ全て無慙の萌え豚だもんな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:50:44

    >>2

    はい破戒

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:55:21

    >>2

    スィリオスとカイホスルーの覇道の影響下になかったらマジでお星様になってたな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:25

    金輪際現れない 勇者の後継者

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:12:54

    何も食べてない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:17:32

    >>3

    なお例外はお母さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:44

    無慙が絶滅星団使えるのって要はシャチ姉貴のあれをセルフでやってるようなもんなんだよな……
    零を知ってなお痛快な破天荒っぷりはヒーローしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:53

    第二天の住民からも信仰されてるアイドル

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:42

    一番星(他の星はすべて殺し尽くした)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:27:49

    アイドルの後はヤクザに転職してガキのエンコ詰める

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:22

    >>12

    アイドル→なまはげ→ヤクザと言う華麗な変遷

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:48

    まああの世界星々を喰って廻るボケジジイがいるけれども

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:32

    >>9

    剣(お母さん)一振を持って宇宙絶滅一人旅をやった伝説のアイドル。戦闘ガチ勢の宗次郎でさえもやるつもりがなかったからね···

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:57

    息子1「父上(神)アホやんけ…もう私が神になるしか…」
    息子2「俺もアイツもこんな大罪持ちや反天使の器どうこうじゃなくてただの人間になりたいんだよなぁ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:38:02

    超人気アイドルがヒールに挑戦!
    えっ、主人公?なドラマCD時空

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:10

    ファン1人1人と真剣に向き合うアイドルの鑑

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:17

    家族関係がややこしすぎるんだけどこのアイドル

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:27:58

    >>19

    産みの母親が剣で父親がちくわ系勇者で母親が自分よりも年下になって異父異母同母妹に熱烈なラブコールをされているだけだし···

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:51

    >>19

    兄(父親)

    兄の親友(父親その2)

    便宜上の父親(祖父)

    ルネ山(後天的兄(父親))

    兄の剣(母親)

    自分の剣な自動人形(母親その2)

    兄の親友の妻(母親その3)

    兄の親友の妹(母親その4)

    便宜上の母親(祖母)

    自動人形の製作者の破滅工房(後天的祖父)

    ルネ山の妹(後天的叔母)

    妹(妹)

    息子(息子)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:44

    >>20

    表現的に間違ってはいないんだけど脳が理解を拒みそうな妹だなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:18

    ゾロアスター神話モチーフらしくはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:32:47

    >>21

    それぞれ誰なんだ、こんがらがってきた…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:59:22

    スィリオス「ハイハイ、あの子は特別です」

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:03:02

    無理してるって身内に思われてるのは合ってる
    心配だからちゃんと自分のことを考えて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:11:15

    >>26

    アルマのレス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:32:34

    >>27

    マグを殺しかける回数推定一位の女だ、面構えが違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:57:55

    アルマが側にいるとそれだけで死ぬ程の苦痛が襲うからね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:10:52

    マグサリオン、マグサリオン!なぜお前はマグサリオンなのだ!?お前も俺になれ!(熱烈ラブコール)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:43

    >>21

    これで合ってるかな?

    兄(父親):ワルフラーン

    兄の親友(父親その2): スィリオス

    便宜上の父親(祖父):ワルフラーンの父

    ルネ山(後天的兄(父親)):ズルワーン

    兄の剣(母親):アフラマズダ

    自分の剣な自動人形(母親その2):クイン

    兄の親友の妻(母親その3):クイン(巫女)

    兄の親友の妹(母親その4):ナーキッド

    便宜上の母親(祖母):ワルフラーンの母

    自動人形の製作者の破滅工房(後天的祖父):クワルナフ

    ルネ山の妹(後天的叔母):マシュヤーナ

    妹(妹):フレデリカ

    息子(息子):ロト、明星

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:07:00

    父なる神が血縁関係地獄になったからか息子は自我のない生体兵器な息子や娘を大量生産した挙句大半処分して生き残りの娘と親友のS〇Xをデバガメする暴挙に出た

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:18:17

    スィリオスと同じく一歩ずつ進めていくタイプなんだろうけど最初の一歩目が色々と規格外過ぎたワルフラーンだったのがな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:26:46

    アイドルに限らず心理カウンセラーも兼ねておりファンの悩みや時に本人さえ気づかない本質を突くこともある
    お代は命

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:28:06

    >>31

    これでマシュヤーナとズルワーンは兄か姉かで揉めているしマシュヤーナがクワルナフの作品を使ってズルワーンを産みだしたから母親も同然だし実質恋愛関係という


    >>28一応マグサリオンがあたおか戒律作ってそれを黙ってるのがいけないんだけどそれはそれとしてアルマの業なんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:35:18

    そんな・・・悪意でしか他人と触れ合えず殺すことしか考えない兄アンチってだけなのにあたおかなんて・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:18

    マグサリオンはね ウンコなんてしないし 睡眠もしないし やること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:02

    本当に(飯食ってないから)ウンコしないし睡眠してないから眼ェ乾き過ぎてバシバシなんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:13

    マ「やれ!死 ね!」
    鎧「んほぉぉぉ!?(はい・・・)」

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:46

    >>35

    自分の愛は彼を殺す、と理解した上でそれでも想いを貫くと決めたことで、愛と殺意を両立させてマグサリオンと抱き合うという快挙を成し遂げた女だからな

    誰もが選択を迫られる二元論の天で、欲しいもの全取りを狙いにいった、と考えるとコイツもコイツでヤベーやつだよアルマ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:01

    偶像(アイドル)って意味でも外装人格もそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:45:14

    誰かを好きになるとかなんて私分からなくてさ(分かったら死ぬ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:52

    クワルナフの、
    何もかもが定かならぬこの世界で、見出した唯一無二を流れ出させる新世界こそが奇跡なのだと知っていた――!

    とか魂からの渇望の声を見ても不変が如何に救済なのか分かるのがね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:58

    >>1

    目どころか命(たま)を奪われているんですが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:19:37

    >>30

    いいよね、宇宙を自分で埋め尽くしたいと思ってた男が「お前と俺が違うということがこんなにも輝いて見える」とか言うの

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:55

    それでもまだ
    君と君にだけは言えずにいたけど
    やっと言えた
    これは絶対嘘じゃない
    この辺はワルフラーン感ある

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:44

    >>38

    (バシバシの目)

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:50:48

    ワルフラーンとクイン(巫女)の血統+アフラマズダの自滅因子+スィリオスの愛+ナーキッドの子守唄(呪い)=マグサリオン

    産まれが複雑すぎる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:04

    YOASOBIが曲作ってくれたら曲名「鏖殺」とかになんのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:35:47

    >>28

    兄者からもそういう存在だと思われていて草なんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:43:58

    >>38

    鎧が肩代わりしていてそれで死にはしないけど腹は減るし、眠いし、目は乾くからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:47:00

    >>37

    全部満たしてくれるしやっぱマグちゃんはアイドル

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:28:17

    >>38

    オタクの理想的なアイドルそのものだな!ヨシッ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:31:12

    >>29

    そう思うとマグにゃんの方がおかしいのは前提として

    マグにゃん視点だと積極的に自分ころそうとしてくる敵以外の何者でもないから好いたり気にいる要素微塵もないなw

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:28:39

    (第一天の)誰もが信じ崇めてる

    実際、自分の魂一つで全宇宙の他の魂を染め上げるのが覇道の第一条件なのに、「全宇宙の魂がほぼ無条件で信仰している=なのでこいつは覇道神です」ってトンチみたいなやり方で代替わりした奴

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:39:00

    >>54一応マグサリオンからの好感度ランキングだと上位じゃなかったか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:57:29

    >>53

    オタクの中の理想のアイドル像ヤバ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:03:47

    ・事あるごとに「もういい、休め」してクズ始末の邪魔してくる(第二戒律OUT)
    ・古馴染みなせいで殺意どころか、嫌悪もそれほど抱いていない(第一戒律OUT)
    ・ワルフラーンを直接知る世代でもあるので、その影を重ねて見てくる(第三戒律OUT)

    いや、ほんと、序盤マグサリオンを最も命の危機に晒してて笑っちゃうんスよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:47

    >>55

    綾模様おばさんの支持者0の理由が分かった時はゲラゲラ笑うしかない

    うぉっ、零天ひどすぎ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:00

    >>59

    公式で狂った母親とか呼ばれているし、ズルワーンやマシュヤーナや歴代のナダレに対しての仕打ちとかね···

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:16:13

    零時代の救世主であるミトラ。それを誰も覚えてないし、その後の行動は邪神そのものというか自分の癇癪に世界を付き合わせるとかいう暴挙に出たから支持者0とは……このリハクの目をもってしても目通せぬ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:02

    >>55

    座への到達方法も宇宙に存在する生命体を滅ぼし尽くして宇宙を物理的に収縮させて宇宙の中心にある座に到達すると言うパワープレイである

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:52

    >>61

    これに関しては見通せてたら凄すぎるからなリハク

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:18

    >>62

    神座交代という段階的アップデート型システムを(無理やり)導入したところ、いきなり初手例外の極みみたいな無法を叩きつけられて初っ端なら計画が破綻した綾模様おばさん……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:50:37

    初手例外(時間逆行、求道神の原型、人類総解脱、零の勇者、外装人格、万神軍指揮官の変更)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:25

    目(未来視)を奪われていく(転輪し必勝する救世主)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 04:42:26

    >>64

    やることなすこと思い通りにいかない挫折まみれの人生を送っていた女が立てた計画とか破綻が前提にあるようなものだし。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:17

    >>65

    神様なんて基本的にその時代の外れ値がなるもんだからオンリーワンの要素が大なり小なりどの世界にもあるけど、第一天は特にそんなんだったな……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:50:59

    >>65

    色々分かってから見直すと、マグサリオンに殴り込まれた当初の綾模様おばさんの

    「私は神だが?お前のやったことやこれまで起きてきたことなんて私からすれば全て大した意味もない些事なんだが?」

    みたいな超越者ムーブ、めっちゃ頑張って虚勢張ってるように見えてくるな……

    そりゃマグから「お前の計画なんて何一つ上手く運んでないだろうが」とマジレスされるよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:15

    >>69

    「今からでもこういうイレギュラーな奴が覇道に目覚めてくれたらおもろいし、まぁ出来なくても次代が生まれるまで遊びに付き合ってやるか」くらいに思ってたら特大の絶望を食らわされたの爆笑もんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:58:31

    万象に憎悪と殺意を抱いているけどアイオーンとして再現されたフレデリカが自分がマグサリオンの妹であると言おうとしたら「言うな」と言って口を塞ぐ等の優しさもある

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:00:55

    「それを言うのは俺が知る貴様じゃない」、マグサリオンの理解力の高さを感じられて好きなセリフ。くれよそれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:40

    >>67

    だから相手がどんな選択肢だろうが自分の想定内に収まるように計画立案したんですねぇ

    おい…何で勝手にバグ技で選択肢を増やしている…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:07:22

    >>71

    優しさで顔面握り潰してるのマグサリオンらしくて好きなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:07:29

    >>64

    全てが上手くいかない女が考えられる限りの失敗のパターンを全部潰したせいで斜め上から意味不明な失敗パターンが生えてきたという

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:35

    >>71

    何だかんだ身内には特に優しいよなマグサリオン

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:05

    >>68

    第一天はただでさえ手探りの運営状況の中でよりによってやることなすこと上手くいかないミトラが神だからかバグや仕様の穴が多すぎてアーリーアクセスのゲームみたいになっていたからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:54:39

    >>72

    チクワのレス

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:24:15

    ・神の資格を持たない奴が立ち上げた仮想神格
    ・直接戦闘を避けて時間逆行で歴史から抹消
    ・修正不可案件のバグを仕様として組み込んだ
    ・当代の神自身による出来レース
    ・覇道の皮被った求道神
    ・求道神連合による討滅

    最重要な代替わりイベントだけに注目しても、およそ真っ当に進んだことが殆どないという逆奇跡。

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:27:37

    >>79

    真っ当な代替わりに1番近いのが4→5の移行か?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:30:45

    >>80

    それも座についている覇道神が求道神をプロデュースして覇道神へと変える為に更に覇道神を二柱新しくプロデュースするなんて馬鹿みたいな事をやっているしな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:15

    「怒りによる覚醒」「世界に圧をかけて特異点を穿孔」「現神と新神による戦い」
    この本来想定されている代替わりの流れに恐らく一番忠実なのが、大問題児の(∴)って時点で色々オカシイ。
    学校で一番の暴れん坊不良生徒が、実はテスト前には予習復習をキチンとやっているぐらいの意外性がある。

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:06:20

    >>82

    掘り進めたら一番真っ当な交代劇してるのがシンプルパワー最強なら負けないだろという脳筋の極みなのおもろすぎる。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:33

    そりゃ宇宙に存在する全生命体を残らず一人で理解した上で駆逐した人間なんて金輪際現れないだろうね。

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:35:14

    >>82

    波旬、神座世界で強くなるための理屈を突き詰めていった究極みたいな奴だからね

    その結果が滅尽滅相系不良なのでやっぱあの世界はカスや

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:06:58

    >>84

    座を知覚できる覇道神ならそんなことする必要なく特異点が生じるし、もし必要があるなら座の打倒を目指す求道神になるんだろうけどその場合は基本的に力関係的に敗北するか万が一勝ったとしても次代が生まないし、そもそも四天以降の支配領域が多元宇宙にまで拡大した座で同じ事をやるのはマグサリオン以上の精神力か必要なので本当に無理だな!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:12:19

    とりあえず自滅因子の宿痾から逃れるのって求道神になる方法でもマグサリオンと同じ方法でも獣殿は無理なんやなって…(覇者の気質が強すぎてどうあっても覇道にしかなれないし無限に増殖した多元宇宙の全てを一人一人殺戮してる間に魂が寿命迎えるし)

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:06:23

    >>87

    ぶっちゃけその理屈って、竜胆もマグもアプローチは違うだけでやってる事は同じだぞ。


    己の生まれを受け入れた上で、自らの在り方を決める事で自滅因子たる宿業を克服したというだけの話。

    竜胆は自分が覇吐(畸形嚢腫)の自滅因子であると自覚したうえで、「皆と生きたい」という新しい在り方を見つけて一存在として自立した。

    同じようにマグサリオンも、クイン(アフラマズダ)を殺すモノであると受け入れたうえで、それを越え、全てを殺し尽くす殺戮の刃として己を再定義した事で自滅因子としての生まれを克服した。

    これは本質的には同じ事で、かつて刹那が言っていたように「己の真実を知った上で、己の在り方を決めねばならない」という話。


    というかね。

    黄金は神座列伝で「水銀の自滅因子」から脱却してるのだよ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:44

    >>88

    獣殿は自滅因子でもええやん…な人だからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:33

    >>89

    「私と彼が自滅因子として繋がっていたからなんだというのだ。そんなものでは私とカールの友情は揺らぎ得ない」


    とか言い出すから怖いし、「始まりはどうであれ全てを含めて自分は自分」と「我思う、故に我あり」で自滅因子から脱却した獣殿マジ獣殿。

    そして、黄金がそうして未来を見据えた故に水銀もまた死にたがりを克服して新生した、と考えると神座列伝で自滅因子と宿主の関係をいい方向に転化できたのであるこの二人

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:57:34

    幼少期のマグサリオンと言う口も態度も悪いけど不器用な優しさもあるクソガキ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:20:42

    >>89

    「というか人と人が相互に影響しあいながら関係を作るのなんて当たり前のことだし、親友ともなればそりゃ影響も強いだろ」と言い切れる獣殿の器がデカすぎるぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:05

    >>92

    やっぱ生まれつきの神格じゃなくて水銀の影響で覚醒したからこそ、こういう他者ありきの考えを是と出来るのに躊躇無いのかね(エゴの極致の神格なのに)


    それと、そもそも元は普通の人間だったから、地に足ついた視点を持ってた(というか、獣殿なりに苦しみながらも最大限誠実に生きようとしてた)上に覚醒したのが水銀との出会いで生き方壊された故だから関係性こそが人を形作るってのは自然な感覚なのかもな(獣殿はそういう経緯で神格に至った訳だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:02

    >>93

    元々自分の愛が破壊の慕情だと無意識の内に気付いていて何事にも本気を出さないように生きている位の社会性はあったからね。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:40:45

    >>94

    本来スィリオスと同じタイプの人だからな。他者を蔑ろにしてまで自分の望みを叶えようなんて思わない人。だからロートスも「あんたは普通の人間だよ」と教えてあげるわけで

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:40

    >>95

    そこに詐欺師として収監されていた自称占星術師を一つまみ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:00

    >>96

    あーあ、閃光だったラインハルト・ハイドリヒは破壊の光メフィストフェレスになってしまいました。お前のせいです

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:14

    >>97

    異論は認めん

    断じて認めん

    私が法だ

    黙して従え

    カール・クラフト、心の一句

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:08

    俳人としての才能が終わってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:42

    メントスコーラ君がこんなやさぐれるなんてお父さん嘆いてるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:20:27

    魔道系アイドル

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:10:50

    >>99

    あのウザイ語りをやるような奴だぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:47:03

    >>102

    再録したら確実に冒頭のうざい語りがうざさが上がるんだよな

    初期演技かなりスッキリしてる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:29

    神座で救世主属性強い覇道神ってマリィ、無慙、明星、ある意味で黄金当たりかねぇ(まあこの面子以外も座を握る覇道神は大なり小なりにみんなの意思の体現者の要素あるっぽいが、聖賢見るに)

    後は、アーディティヤ次第でミトラもそこに入るかもだが
    ミトラは不明だし黄金は評価別れるから置いといたとしても、3柱も居るなら何だかんだで(エゴの極致の存在だとしても)捨てたもんでは無いかもな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:24

    >>71

    ミトラがラインハルトにフレデリカの事を話そうとしたらあからさまに話題を終わらせたりとフレデリカ関連はマグサリオンにとっては触れてはならない地雷みたいになっているよ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:51

    👓はぇ〜、素晴らしい恋心ですねぇ〜。ところでご兄弟に覚えはございませんか?もしかしてこれが運命の赤い糸というやつでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:04:17

    >>106

    この真我エンジョイ勢のブタ野郎がぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:04:27

    >>107

    本来なら水と油の関係の義者に仕える事になってもソイツの破滅を特等席で見られるからOKな男だ、面構えが違う

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:05:29
    芸術・文化的美とは心の浄化である|あにまん掲示板何がいけなかったのかbbs.animanch.com

    このスレ落ちてたからこっちで言うけど

    型月カテでソロモン王が虫を使役して宮殿を作った伝承があるみたいな話聞いたんだけど

    お父様の前身の光明(工巧自在天)の元ネタもそれだったりする?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:18:35

    >>106

    改めて見るとこいつフレデリカの恋心ちゃかすわ上半身なき別れアタック仕掛けたらそれお兄さんと同じですね笑するわでマグに嫌われる要素しかねえな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:44:18

    >>108

    ご主人様には従いますよ、ただし従うに足るだけの振る舞いは見せてくださいね

    うーんちょっと振る舞い足りませんねハイ返し風

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:07:38

    こいつの随身体出るのだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:23:46

    >>111

    マグサリオンみたいに返し風覚悟で初手で自害を命じるのが最善手なのがいやらしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:25:24

    >>106

    ドラマCDでもきっちり評価を落としてくるカス、好きだぜ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:07:33

    こんな異常なやつの感情をぶち込まれ続けた不出来な姉はヒギィヒギィ言いながら我力を吐くだけのおもちゃにされました

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:49:19

    >>113

    底が浅すぎるから初手で自害を命じても理解戒律に抵触しないし

    格が違いすぎて返し風は吹きませんでしたという

    勝ち逃げしたと思ったら完全敗北だったからこの結果にはシータも満足

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:55:50

    >>115

    …なあもしかして孔雀王ってサハスラーラの元型じゃねえの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています