これはどう見ても悪の組織

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:02:09

    (なお実情も普通に悪の組織)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:03:35

    初手で他国の土地占領してる時点で悪の組織以外の何物でもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:04:02

    見た目
    謎の巨漢
    お色気枠な女幹部
    悪の魔王
    厳格な武人

    実情
    頭コスモバビロニアなマッドサイエンティスト
    お色気枠な女幹部
    殺虫剤おじさん
    カス

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:05:44

    カスはこの見た目でアインベルクでぶっちぎりの最弱なの笑うでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:07:56

    >>4

    性格もカスで実力もカスなのどうしようもない

    顔はイケメン枠でいけそうだけど謎の後退のし方してる生え際で台無しだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:34

    ウーンこれは去勢済

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:00

    ハルカって本編のラストでようやく真のエースとしてのスタートラインに立ったって感じだからな…

    カスおじさんは本当になんだったんだってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:17:19

    同じネオでも(と言うか元ネタの)ネオジオンと比べると余りに人材乏しくて涙が出てくるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:20:04

    >>8

    旧ブリタニアの戦力は軒並みスザクが片付けてるからな

    むしろポンコツでもこれだけの戦力集めたことを褒めてやりたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:55

    格好だけは全盛期ブリタニアからあまり変わってないのがいっそう哀れ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:39:38

    >>8

    まあ平等にルンバで37564の対象だからね

    仕方ないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:41:15

    そもそもノーランドだって素性こそアレだが結局はラウンズの1人でしかなかった訳だし、アインベルク=ネオラウンズではなくラウンズの直属部隊って感じだからな

    比較対象はコッチなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:56

    >>1

    気味悪い白ハゲ

    エッチな褐色っ娘

    大股オッサン座りのエルフ

    脚がえっち

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:58

    ナラ、キャサリン、シザーマン、スタンリー(スレが最左)とちゃんと有能よりな人はいるけど本編と比べると人材不足は否めないわな
    グラストンナイツみたいにエリート寄りではあっても最上位ではないってグループだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:55

    >>10

    ノーランド以外のだいたいはかつての帝国の栄華を取り戻すのが目的だからな

    頭目のノーランドはそれを利用してただけで全くその気が無かったから更に哀れという

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:25

    ロスストで映画に繋がるようにカレン、スザクが多忙になるぐらい滅茶苦茶色々しこんでやがる!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:37

    >>16

    実は割と外ではネオブリタニアのシンパ達が各地でテロを起こして黒の騎士団を足止めしてた可能性はある


    いやそれだと鎖国して弱いものイジメに勤しんでた事が余計に情けなくなるんだが!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:02:45

    だってあのシールドがなかったらシュナイゼル辺りが指揮をとって速攻で黒の騎士団が出てすりつぶされて終わっていたんだもん···地の利や屈強な戦士達がいたジルクスタンでさえもね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:25

    そもそも計画の準備完了まで時間稼げれば良いノーランドとスタンリー
    安全な孤児院が出来ればそれで満足したナラ
    本当の強さを教えてくれよキャサリン
    ノーランドへの恐怖から従ってる殆どモブのボンボン
    現地採用の風呂場に突撃した人
    本気でネオブリタニアの理念を信じてるカスおじさんとアーノルド
    イレブンを痛ぶりたい兄弟
    とにかく人体実験をしたいシザーマン

    そりゃ前準備に全力だして建国した時点で絶妙にやる気なくなるのも分からんでもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:43

    >>17

    それはそれで、むしろ本丸叩くためにカレンやスザクとかの主力をこっちにぶつけるべきだったとしか

    シンパの相手とかそれこそ本編の連中に任せとけよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:03

    >>17

    結局引き抜いた地元民はバカ兄弟除いて元々治めてた皇家に出戻ったようなもんだしな

    特に皇家の家臣団は水面下で調略して逆に生き残りを引き抜きしてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:33

    >>18

    ジルクスタンですらシュナイゼルが出てくるまでがタイムリミットで、それまで外交で全力で黒の騎士団足止めしてたくらいだし

    本編ではルルーシュだから何とかなっただけで、他国はシュナイゼルをどうにかできないから出てきた瞬間終わりくらいの存在だからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:20

    カスおじのカスたる所以は本気でネオブリタニアの為にレジスタンスを一掃しようとした結果出た答えがバリアと並ぶネオブリタニアの切り札であるダモクレスとフレイヤの使用だった事だから…

    マジで考えなしが過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:48

    >>1

    ノーランドと右隣の奴、心なしか股間がふっくらしてるようで笑っちまうw w w

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:32

    まず大前提として主だった実力のあるブリタニアの騎士達はルルーシュがギアスで奴隷にしたか反乱して鎮圧されたかシュナイゼルにつくかの三択です。それ以外だったら別に脅威と思われていないかだろうからね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:42:33

    >>1

    そもそもスレ画のチョイスが謎すぎる

    キャサリンはまだしも、もっとシザーマンとかナラとか居るだろ

    何でこの二人を並べたんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:30

    >>26

    他のメンバーは前線にいたんじゃね

    シザーマンもバリア貼りに行ってたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:41

    >>4

    さすがにバカ兄弟の弟の方が弱いと思う

    アッシュからも才能が腐ってるって言われてたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:01

    でもけっこう好きだよこいつら

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:10

    まあ悪役としては百点満点な奴等ではある
    しっかり全員キャラ立ってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています