- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:25
(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線
最近もGキャノンのネタが多めな本シリーズ。あの機体は案外高性能だけど0133年には見かける数が減るのが興味深いよね。
後はヘビーガンのフレームのネタも多めだけどあのフレームは魔界像を訳されるのが面白い。アナハイムも自信を持ってそうだよね
今回のスレ画はサイコミュ仕様のエンゼロでいきます。インコム仕様に比較すると少し影薄い気もする
前スレ
ここだけペッシェの人生が part410|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近も九十九式のネタが多めな本シリーズ。あの機体は開発時期もあって性能高そうだから割とネタが盛れるよね。ザク50と同様に時代的にはうーんになりそ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:47
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:43
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:02
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:49
ifだと超展開が多発して困惑するペッシェ…ロザミィから何故か懐かれて何故こうなったと思うペッシェはあるかも
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:08
CVは予め立てた戦略に沿って妥協を排したMS開発をしてるんだよね
進歩した精製技術により高価なガンダリウム合金に匹敵する強度と重量を備えたチタン合金ハイセラミック複合材、
ガンダムタイプのデュアルアイに匹敵する索敵能力を持つハイブリッドセンサー、
融合炉を背面側に露出させてバックパックで蓋をする構造で機体サイズに対し割大型高出力のジェネレーターを搭載…
要素技術だけでこれだからヘビーガンだと苦しい - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:52:27
実際にこれだとヘビーガンは辛いよね…逆にGキャノンは案外いい勝負する場面も多いしサナリイ技術の恩恵がGキャノンから本格的に出てくるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:47
デナン・ゾンのデータがアナハイムとサナリイに流れたら衝撃を与えたらしいしデナンシリーズの影響は色々と大きいよね。あの時期だとブッホは時代の鍵を握る印象がある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:46
デッサタイプの展示を見て驚愕するノン…作業員してるレイはデッサタイプにどんな感想を持つんだろう。こんな高性能機があれば作業も楽になると思うかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:45
ブッホのデッサタイプの発表に衝撃を受けるノン…ミアは見てるのか気になる。衝撃は確実に受けそうだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:49
リンは0093年だと15歳…そろそろ高校生だから受験勉強してるリンはありそう。リンの成長が嬉しいアルマ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:03:38
リンの乳揺れに驚くと三姉妹がそろった時の破壊力にさらに驚くアルマ達お姉ちゃん達