- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:06:25
(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線
最近もGキャノンのネタが多めな本シリーズ。あの機体は案外高性能だけど0133年には見かける数が減るのが興味深いよね。
後はヘビーガンのフレームのネタも多めだけどあのフレームは魔界像を訳されるのが面白い。アナハイムも自信を持ってそうだよね
今回のスレ画はサイコミュ仕様のエンゼロでいきます。インコム仕様に比較すると少し影薄い気もする
前スレ
ここだけペッシェの人生が part410|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近も九十九式のネタが多めな本シリーズ。あの機体は開発時期もあって性能高そうだから割とネタが盛れるよね。ザク50と同様に時代的にはうーんになりそ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:08:47
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:43
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:02
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:25:49
ifだと超展開が多発して困惑するペッシェ…ロザミィから何故か懐かれて何故こうなったと思うペッシェはあるかも
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:48:08
CVは予め立てた戦略に沿って妥協を排したMS開発をしてるんだよね
進歩した精製技術により高価なガンダリウム合金に匹敵する強度と重量を備えたチタン合金ハイセラミック複合材、
ガンダムタイプのデュアルアイに匹敵する索敵能力を持つハイブリッドセンサー、
融合炉を背面側に露出させてバックパックで蓋をする構造で機体サイズに対し割大型高出力のジェネレーターを搭載…
要素技術だけでこれだからヘビーガンだと苦しい - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:52:27
実際にこれだとヘビーガンは辛いよね…逆にGキャノンは案外いい勝負する場面も多いしサナリイ技術の恩恵がGキャノンから本格的に出てくるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:47
デナン・ゾンのデータがアナハイムとサナリイに流れたら衝撃を与えたらしいしデナンシリーズの影響は色々と大きいよね。あの時期だとブッホは時代の鍵を握る印象がある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:46
デッサタイプの展示を見て驚愕するノン…作業員してるレイはデッサタイプにどんな感想を持つんだろう。こんな高性能機があれば作業も楽になると思うかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:45
ブッホのデッサタイプの発表に衝撃を受けるノン…ミアは見てるのか気になる。衝撃は確実に受けそうだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:49
リンは0093年だと15歳…そろそろ高校生だから受験勉強してるリンはありそう。リンの成長が嬉しいアルマ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:03:38
リンの乳揺れに驚くと三姉妹がそろった時の破壊力にさらに驚くアルマ達お姉ちゃん達
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:07:46
デッサタイプは試作機0108年に完成してた事実を考えるとヘビーガンの正式採用よりも早い時期に完成してるよね。あの時期のブッホは小型機の開発だとアナハイムどころかサナリイの先を行ってたかな?サナリイはこの数年後にF89とそこから続くF90を完成させてるし小型機の開発だと量産機では最先端行ってたよねブッホ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:16:10
汎用タイプのデナン系、指揮官用性能向上機のベルガ系、次世代指揮官用高性能機のビギナ系と着実に進歩しているCVのMS…
ビギナ系は難産だったのか一部機体にサナリィやアナハイムの技術も使ってたけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:13
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:15
ifだとなんかとんでも展開するモルガルテンコロニー…カミーユがロザミィからお兄ちゃん呼ばわりされてる光景を見てペッシェさ長女に見せないようにしてるかも
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:25:57
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:29:47
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:16:10
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:17:58
女の子をお兄ちゃんと呼んでいると勘違いする長女
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:25
長女はさぁ…カミーユのことを女の子だと認識してるの?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:52:12
ブッホだとビギナ・ギナⅡも普通にロールアウトされて実戦に投入されてるように見えるけどゾンド・ゲーを見るに戦争末期はより小型化した運用性に優れる機体を求めてたのかな?組織としての規模はおそらくジオンどころかザンスカール帝国や木星帝国よりも小さいだろうし体力無いイメージがあるよね。それでも5年間は戦争した疑惑があるのは案外持ち堪えてるけど
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:58:07
流石にモルガルテンの頃はそこまでファと距離は近くないだろうしそもそもロザミィとは初対面だから夜はやらかしてないよね…ですよねカミーユ君?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:22:40
ブッホのMSだとビギナシリーズが頂点なのかな?ドレル専用に開発された説のあるビギナ・ギナⅡやベラが乗ったビギナ・ギナ。ロナ家の親衛隊向けに開発されたビギナ・ロナとビギナシリーズは重鎮もしくは親衛隊向けの機体だよね
ブッホが力を入れて開発した機体だから配備先もかなり絞られてるのだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:30:15
流石にifでもロザミィとは初対面の後に寝ることはなさそうなカミーユ…ひたすらにカミーユも困惑しそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:36:12
流石に他の女の子と夜寝ることはないペッシェ…ノンケだからアルマともペッシェは寝るつもりはないかも
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:10:53
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:18:28
F91は機動力とビームシールドが基本な部分も大きいしね。考えると量産型F91がキンケドゥのX1に苦戦してたのは防御面のメイン部分を悉く潰される要素の塊だからかな?F97はF91に優位を取れる要素も多い気がするし
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:28:41
小型MSのジェネレーターが誘爆しやすくてリスクが高いのは小型なのに大出力なその構造も要因かな?小型機以前もジーンのザクやインダストリアル7で爆散したリゼルの例もあるけど小型機はVだと特にわかりやすく凄まじい爆発してるよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:48
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:26
小型MSの反応炉は地球で戦うことも多いVだと特にリスクが高いよね。宇宙からまだしも地球やコロニー内戦闘だと以前よりリスクが高いよね小型MS。
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:32
小型MSの時代は続くけどVの時代だとザンネックやゲンガオゾを見てもMSの大型化の傾向も見えるよね。そろそろ小型MSの技術で大型MSを作るのが強いという評価も出てるかな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:19:36
待って…ヘレナとミアも興奮してるっぽいのはなんでなの…?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:48:34
ペッシェとはエッチなことはしてないアルマ…彼氏のいるペッシェにはアルマもスケベな目で見ないかも
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:11:09
さすがにミアはノンの胸が揺れても興奮しないよね…?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:02
吸う
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:23:22
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:46
流石にこれはショックな三女…この町並みがアイツらの趣味なのかとも思いそうだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:35
フロンティアサイドはCVの注文なのを考えるとブッホと連邦の癒着は根深いよね。戦争の長期化はラフレシアプロジェクトの存在で連邦軍の一部の認識の変化もあるのかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:19:22
別にレイ吸いとかやらないヘレナはレイの胸が揺れたら無反応なのか興奮するのかどっちなの…?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:13
CVの拠点にもなるフロンティアサイド…それでも完全には制圧出来てないのはレジスタンスや現地の連邦軍の抵抗も強いかな?やる気がない割には頑張ってるよね現地の連邦軍も
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:31
興奮する
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:54:40
セリーヌはペッシェの胸が揺れたら反応したりするの…?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:38
ところでバナージは三人娘の胸が揺れる姿を見たらどんな顔するのか…顔を背けるかな?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:06:03
なんか胸がすごいノン…ノンの男子生徒からの人気は凄いけどバナージも意識する場面は高専の頃から多いかな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:28
三女もお気に入りなフロンティアサイドの町並み…三女はクラシックな雰囲気が好みなのかな?九十九式を好むのもその辺が理由に含まれるかも
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:22
セリーヌが三人娘に手を出す光景を見てしまうペッシェ…この後にペッシェは全力でセリーヌにお仕置きしようとするかも
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:59
キリーさんとバルバラさんとバナージもいる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:45:47
エッチなお姉ちゃん
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:03:19
最大稼働状態だと欠陥だけど機体性能の根管を支える部分でもある表面装甲も剥離していくしF91はダメージを受けることを想定してないよね。量産型F91だとMEPEは制限されてるっぽいのはその辺のリスクもあるのかな?作中で量産型F91を使いこなしたのはハリソン大尉と軍人ではないけどミノル教官とドレックくらいだし
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:13:50
今日はバリーさんの誕生日…リリスはどんなプレゼントを贈るかな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:33
バナージ達と結婚する報告
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:50:38
リリスさんは11月が誕生日だけど誕生日には何かするんですか…?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:01:50
バナージは夜がやばいことになるけどノンは控えめなことしてるよね…?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:12:36
リリスさんはおねショタは連邦軍人として恥ずべきことだと言われたら止まるかな…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:37
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:25:27
ミアはノンとは違い大人だからバナージに対して我慢するよね…?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:55:34
クラシックな雰囲気が好みな三女…ラジオもシーブックたちに直してもらったりで古そうだけど三女は古いものにロマンを感じてて好んでるとかあるかな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:43
大人として我慢するミア…自分の立場に対する責任感は強いかも
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:48
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:44:49
ノンが教師としてやらかさないように大人として我慢するミア…義姉の自覚も強いのだ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:01:00
我慢できずにやらかすノン…そんなノンを姉のリンとレイは死ぬ気で止めるよね?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:19
我慢できないノンを止めるミネバ…お姫様なミネバは教師としてヤバいことしようとするノンを止めることもありそう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:58:37
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:16
九十九式の改造をいい感じにするノン…流石に変形機構は無理ですよと三女に言いそうだけど
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:26
九十九式のウェポンコンテナはこの世界線だと他にも複数の武装を搭載できるかな。F91の予備のビームライフルを装備することもある三女はあるかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:04
お姫様で理性のあるミネバ…バナージに破廉恥極まりないことしてる三人娘を止めることも多そう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:32
CVのMSだとデナン・ゾンは0133年でもコロニー軍が運用したけど宇宙海賊CVがデナン・ゾンを扱わない理由はなんだろう。わざわざ予備部品が少ないゾンド・ゲーを使うし宇宙海賊CVのその辺の方針は気になるよね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:51
ミネバも破廉恥な部分が開花していく
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:09:10
破廉恥な部分が開花するミネバはもしかしてハマーンも変なことはそこまで教えてなかったのか…?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:45
この世界線だとレイはデナンタイプで作業する場面もあるかな。どうやらデッサタイプというよりはデナンタイプは普通に作業に使われたらしいしレイも使うことはあるかも
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:34:20
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:38:46
変なことに目覚めるミネバ…その要因はなんなんだ…?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:42:41
ミネバが破廉恥に目覚めて困惑する三人娘…リンですら何故こうなったと思い宇宙猫になるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:53
お姉様達は破廉恥に目覚めたミネバにどんな目線してるんだろうな…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:37
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:07:09
この世界線だと生産数が増えそうなペイルライダー…シン・フェデラルでも妖刀関連のシステムを搭載した実験機はあるかな?アレックスを調達したあの組織ならやりそうだし
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:17:14
0088年頃にバージムの開発に関与してからMS開発のノウハウを得るブッホ…ブッホ仕様のジェガンにもバージムのノウハウが使われてるのか気になる。ブッホのカスタム機は同じような頭部追加センサーを装備するイメージだけど
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:24:55
UC編ではプロムに出る前にドレスを試着してアルマ達に見せてるリン…このドレス姿を見せたら男子生徒は悩殺出来ると思うリンはあるかもしれない。イタズラ好きの妖精してる愉快なリン…
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:33
リンとアルマが2人で寝る光景…互いにヨダレを流しながら寝てる微笑ましい光景かも
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:38:38
女の子達まで悩殺していっているのでそれはそれで嬉しいリン
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:39:37
女の子までリンに悩殺されるのは何が起きてるのか…女子からもリンはモテてるの?案外女子人気がメインだったりして…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:34
宇宙ネコタチ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:31:53
理想が飛ぶと大変なお姉ちゃん達
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:06:44
小型MSのジェネレーター配置は基本的にバックパックだけどこれは高出力のジェネレーターを機体内部に内蔵するのは難しくてバックパックに装備させるしかないのかな?初期に開発されたへビーガンもバックパックが大きめに見えるしデナン系に近いジェネレーター配置のイメージがある
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:17:19
アルマとセリーヌがお風呂で流しっこする光景…リンもいるから二人はスケベしないかも
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:30:23
手つきがやらしい2人
- 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:22
リンには2人もやらしい手つきでは触らないのか…良かった
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:49
小型MSのジェネレーターは高出力でリスクも高いけど、宇宙戦国時代で大型MSも使われたのは技術退行以外にもリスクも要因に含まれてるかな?一年戦争時代の機体も使われてるのはかなり技術が低下してるよね。少なくとも0130年台だとザクラオみたいな新型を作る余裕もあるけど
- 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:49:52
アルマとセリーヌがベッドバトルする光景…リンに手を出すセリーヌを見てアルマが本気で怒ってセリーヌに制裁しようとした場面から始まるかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:18:09
理性が飛ぶと大変なお姉さん達…ミネバとバナージの場合は理性が飛ぶとどうなるの…?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:27:52
- 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:30:47
セリーヌに負けるアルマ…流石にセリーヌとやらかすのは結婚前の時期なんだよね?結婚後はやらないよねアルマ上?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:34:26
セリーヌに負けるアルマ…その光景を見て乱入するミアとヘレナはアリですか?2人とも流石にセリーヌを止めるかも
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:23
この世界線だとミアは0096年の段階でブッホの動きに注目する可能性もあるかな?0088年の段階でバージムを開発してるし0096年の段階で表向きで開発してる作業用MSも多そうだよねブッホ。レイもUC編ではブッホの作業用MSで働く場面もあるかも
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:02:09
ヘビーガンの正式採用まであと一年の時期でもまだ干されてるノン…ヘビーガンはこの時期だと本命ではないし予想よりも高性能に仕上げたノンは左遷されて隙なんだろうな。だけどそれでもこの時期の段階でヘビーガンⅡに繋がる設計は作ってるノン…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:14:32
セリーヌがリンに手を出す光景…ところでセクハラ好きなリンはともかくノンとレイには手を出さないよねセリーヌ?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:56:36
流石に積極的にはセクハラしてこないノンとレイには手を出してなさそうなセリーヌ…セリーヌはその辺の理性があるかもしれない
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:03:57
アルマの前でもピンクの髪色を見せるセリーヌは何考えてるのか…これから変なことを企んでるんですかセリーヌ上?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:10
髪色をピンクに染めるセリーヌ…髪色を染めて何するつもりなんですかセリーヌ上?
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:44
ニタ研のラボを訪れたヴィンセントは、忙しなく動く研究員達の作業を眺めていた。
視線の先に有るのはペイルライダー、その成れの果てだ。既に頭と胴体を残して解体され、隊の仇敵だった怪物の威容は見る影もない。
しかしその怪物は今新たな鎧を身にまとい、かつて戦場に死を振り撒いた力をこの時代にも解き放とうとしている。
AMX-018[HADES] トーリスリッター。それが、この怪物の新たな名前であった。
HADESとの相性を考慮し上半身はAMX-107、下半身はAMX-014系と連邦系のパーツを接いで構築され、本来のパーツはHADESが収められた頭部ユニット周りしか残されていない。
異なる機体を繋ぎ合わせ連邦系とネオ・ジオン系の技術を融合(エンゲージ)させたそれは、古の怪物であるキメラを彷彿とさせた。
残ったペイルライダーの胴体から伸びたデータ転送用のケーブルが新たな躯体のコクピットに繋がれている光景はまるでへその緒がついた胎児を思わせ、ヴィンセントに生理的な嫌悪感をもたらした。
「おや、見学ですかグライスナー大尉」
ヴィンセントの姿を認めた主任研究員が声をかけてくる。クロエの処置のことで何度か顔を合わせているが、その爬虫類のような顔をした男がヴィンセントにはどうにも苦手だった。
「貴方がたがこれまでHADESのデータを収集してくれて助かりましたよ。兵装はまだ調整が必要ですが、システム含めて機体本体は短期間で完成出来ます」
こちらの感情を知ってか知らずか、早口で機体の説明をまくし立ててくるのは成果のアピールか、または研究者としての性質なのか。実際彼にとっては自身の研究こそ第一で、他のことなどどうでもいいのだろう。
「被験体とのマッチングも完了しますから、戦闘への即時投入も可能です。一年戦争でもあれだけの戦果を挙げたのですから、必ずやネオ・ジオンの戦力に… グゲっ!?」
カエルが潰れた様な声で、無意識の内に研究員の胸ぐらを掴んでいたことに気付いたヴィンセントは詫びと共にその手を離す。男の言葉に怒りと苛立ちを覚えた理由は、自分でも分からなかった。
そんなことを余所に、怪物は静かに胎動を続けている。自らに刻まれた宿命を果たすことを夢見ながら。 - 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:21:56
デザインからしてアナハイムとネオ•ジオンのキメラすぎるトーリスリッター…0090年だとSガンダム系列と思われるインコムも装備するのは技術試験の意味合いも強いよね
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:17
クロエに対しては同情と仲間の仇という目線が入り混じってるヴィンセント…ヴィンセントの複雑な内心はペッシェも察するかもしれない
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:30:41
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:40
ヴィンセントとアルマは面識があるかな?家族関係はある意味で対比と言える2人だし(母親との関係は良好なヴィンセントと両親との関係は最悪なアルマ)真面目に会話は見たいよね
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:51
バナージをエロい目で見る三人娘にはうーんな顔しそうなミネバ…なんでリンさん達はバナージをエロく見るのかミネバも困惑するかもしれない
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:53:15
バナージにラキスケして理解する中学生ミネバ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:54:59
お姉さん達はバナージをショタの頃からエロいと思ってるのか…?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:04:04
ヴィンセントは0088年だと0090年の年齢を見るに26歳…ビジュアルは0090年のロン毛の頃に比べて少し髪は短めなイメージがある
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:07:23
ショタバナージをエロく見るお姉さん達に呆れるヘレナ…ヘレナは大人としての理性があるからそんな目線になるのかもしれない
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:04
この世界線だとアクシズの頃から改造が進むペイルライダー…トーリスリッターになるまでに脚部もゲルググ系に換装してる可能性はあるかな?8年程度の期間はあるし流石にトーリスリッターになるまでに機体の大半をジオン系の機材に置き換えそうだし
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:48:32
この世界線だとアクシズに身を寄せるクロエ…クロエは薬物がないと生きていけないけどアクシズでは薬を調達できるかな?NT研究してるあそこなら気楽作れそうだけど
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:13:13
この世界線だとトーリスリッターともやり合いそうなペッシェ…NT的直感でパイロットをすぐに察してそう
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:19:44
ショタバナージをエロく見ることはなさそうなヘレナ…小さい子供を変な目で見るとか正気かよとヘレナは思うんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:26:38
流石にショタバナージには理性的な目線を維持するミア…小さい子供を恋愛相手にしようと思うほどミアは狂ってないんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:35:21
バナージをエロく見るお姉さん達…ところでミアとヘレナはどの時期からバナージをエロく見るの?流石に0096年の高校生の時期だよね?
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:04:44
中学生になってから
- 123二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:38:28
やっぱエッチ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:02:09
この世界線だとナイトロ搭載型も作られるペイルライダー系列…ナイトロ搭載型ペイルライダーは最終的にどうなるのか気になる。最終的にグリプス戦役中に大破するのかそれかデビルズ・ネストに横流しされるかの二択だと思うけど
- 125二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:21:54
フェアトンとも関係するペッシェ…原作におけるフェアトンがラーフ・システムで焼かれて戦死した時だとペッシェはアクシズから脱出しそうだけどどんな状況になってるのか気になる。セリーヌに追われつつもフェアトンの気配を感じるペッシェはあるかな?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:32:47
色気を感じるお姉ちゃん達
- 127二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:38:23
お姉ちゃん達は色気を感じるけどバナージから見たらセリーヌ達はエロいと感じるの…?
- 128二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:52:40
なんか気づけばバナージをエロく見る三人娘…流石の三人娘も小学生のショタバナージをエロいと感じる場面は皆無だよね?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:57:03
この世界線だと0105年にロールアウトされるヘビーガン実証機…この機体のデータはブッホも入手してるかな?本当の小型機を見せてやると0108年にデッサタイプを公開するブッホはありそうだし
- 130二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:02:33
- 131二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:05:13
バナージくんに破廉恥な事を
- 132二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:09:33
セリーヌが破廉恥なことする光景…セリーヌが可愛い声出してるのに衝撃を受けて宇宙猫になる三人娘はあるかもしれない。想定外すぎて固まるしかない三人娘…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:15:01
やめてくださいエイデン大尉!おねショタとおねロリという歳の差を堂々とやるのはロンド・ベル隊員としてもっとも恥ずべき行為です!
こんなこと言われたらリリスは立ち止まるかな… - 134二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:23:37
この世界線だとペイルライダーのHADESの研究を進めるアクシズ…ほぼブラックボックスだけどアクシズで得られる技術はあるかな?少なくとも準サイコミュやサブアームといった複雑な制御システムも操れるのは優秀だよねHADES
- 135二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:36:05
- 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:32
ドレス姿のリンのいい匂いに耐えるためにレイに視線を移すバナージ…後ろのオードリーの目線が怖いんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:10
- 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:47
オードリーに抱きついて誘惑するリン
- 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:00
RFシリーズだとシャルル専用ゲルググはビームシールドを使えるけどこれはジェネレーターも改良した結果なのかな?ブッホの協力もあるとはいえRFシリーズでもビームシールドを使える機体があるのは面白いよね。その気になればRFザクを改良してビームシールドを装備するのは可能だろうか
- 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:18
- 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:26
小型MSの技術を詰め込んだ例はあまり見ないしシャルル専用ゲルググは一つのモデルケースだよね
後期型のRFシリーズはF90の技術も使われてるらしいけどあの辺はサイズの大型化が見られないしシャルル専用ゲルググは徹底的に技術を盛り込んだから大型化した感じだろうか - 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:22
- 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:39
九十九式は最低でもプラン提出してる物だから小型MSの技術も詰め込んでそうだしね
ビームシールドがないのはパワーと推力重視だったりするのだろうか - 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:07:54
九十九式以外だと大型MSはあの時代のアナハイムでは見られないし小型化に振り切るよね
ザク50の存在もあるけどあれも小型MS技術を満載してるのかな?見た目に反して性能は高いらしいし中身は小型MS技術の塊なのかもしれない。コンセプトはアレだけど - 145二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:30
アナハイムだと九十九式やザク50と大型の機体を多く開発するけどこれは小型MSの技術を大型機に反映させたら高性能だと判断したのかな?実際にザク50の性能は高いらしいしアナハイムの考えも間違いではないよね
- 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:34
RFシリーズはジェガンJ型なら優位に立てるけどヘビーガンには苦戦するあたりヘビーガンの性能は高いよね。なんのかんので小型MSらしく高性能だからCVの機体以外ならヘビーガンは優位に立てるのだろうか
- 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:42
RFシリーズはジェガンJ型やバージム相手なら優位が取れるらしいし性能高いよね。これで町工場なら気楽に作れる生産性はどうなってるなか気になる。反応炉も簡単に入手できる時代なのかな?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:21:12
- 149二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:16
バナージは流石にペッシェやアルマをエロいと感じてないよね…その辺の理性はあるよねバナージ?
- 150二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:06
流石にペッシェのことをエロいと思うことはなさそうなバナージ…セリーヌに向ける目線とペッシェに向ける目線はわけるバナージはあるかも
- 151二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:46
アルマやペッシェとお風呂に入って脳を焼かれるバナージ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:54:20
お風呂で脳を焼かれるのか…高校生の頃のバナージはお姉さんとお風呂に入ることはあるの?
- 153二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:02:11
家族がいなかったミネバにとっては落ち着く匂いかもしれない
- 154二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:04:46
RFシリーズだとRFズゴックは最新鋭機のF80Mと互角という評価だけど、RFシリーズはそれぞれ得意分野の戦場だと最新鋭機と渡り合える場面も多いのかな?RFゲルググはジェガンJ型以上らしいし少なくともジェガン系は圧倒できるよね。それでも小型機は辛そうだからF80Mと互角以上と連邦軍から評されたRFズゴックは異常な気がするけど
- 155二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:15:00
家族がいないミネバからしたら落ち着く匂いがするらしいリン…リンはアルマの元で育てられて元気だけど同時に落ち着きのある子に育つかも
- 156二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:31
リンには落ち着く匂いを感じるリン…ノンとレイにはミネバはどんなに愛を感じるのか気になるな
- 157二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:13
アルマは0090年だと27歳…旦那との結婚後は夜をリンに見られないように注意するアルマの姿はありそう
- 158二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:24
入ろうと誘ってくるお姉ちゃん達
- 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:10:29
- 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:13:46
ベルチルの小説版だとナナイの元ネタのメスタは真空でも生きられる人間を作るという空想もあって強化人間を使ってた側面があるらしいけど、真空でも生きられる強化人間は作れるのかな。
少なくとも後年のカロッゾはあるけどアレは改造しすぎて人間といっていいのかは怪しい部分も強いし - 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:21:02
- 162二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:41:53
- 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:38:15
リンのシャワーにはアルマは反応しないのか…アルマはロリには反応しないかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:49:01
- 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:59:24
ペッシェのシャワーには反応するアルマだけど、逆にアルマのシャワーをペッシェが見たらどんな反応するのか…流石に興奮してないよねペッシェ?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:05:50
デッサタイプをヘビーガンの正式採用前にお披露目するブッホ…アナハイムはデッサタイプに対してどんな反応したのか気になる。小型のMWだから興味はあっても特に脅威とは思ってない感じになるかな
- 167二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:08:59
リンのシャワーには反応しないアルマ…義妹のシャワーに反応するほどアルマはお盛んではないのだ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:37:36
この世界線だとヘビーガン実証機の開発データも入手してそうなブッホ…ここからブッホはデッサタイプを公表するのはハウゼリーの考えもあるかな?小型MSの普及はハウゼリーの狙いでもあるし
- 169二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:40:18
アルマとリンがお風呂に入る光景…2人とも理性はあるからエロい目で見ないようにするかも
- 170二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:55:51
中学生になって成長著しい三姉妹に興奮してしまう姉達
- 171二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:05:18
- 172二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:08:41
- 173二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:09:42
- 174二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:25
- 175二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:53
待って…同年代のミネバは三人娘の発育には興奮するの…?
- 176二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:00
他社からも部品を調達するブッホだけどサナリイも他社から部品を調達するのか気になる
少なくともツィマッドとは関係があるしツィマッドの部品は使いそうだよねサナリイ - 177二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:52
- 178二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:36:24
ゾンド・ゲーもショットランサーを装備できるしビームシールドも使えるしでヘビーガンには優位性があるよね。だけどデナン・ゾンで装備してた腕部ビームガンを除外してるし出力の制限はあるのかな?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:44:26
明らかに末期臭がするのに予備パーツは少ないらしいゾンド・ゲー…この機体の完成時は戦争も終戦する寸前だったのだろうか
- 180二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:56
三人娘の発育には興奮することはなさそうなミネバ…ハマーンの発育を見てるからミネバの反応は薄いかも
- 181二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:56:50
ミネバはいざ触ってみるとだんだん興奮していく
- 182二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:57:51
逆にミネバに触るとリンはどんな反応するのか…ミネバの発育は普通だしリンも反応は薄いだろうか?
- 183二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:40
お姫様であり妹のミネバを可愛い声を聞きたいのでスケベ全開
- 184二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:23
ミネバの可愛い声を聞きたいリンだけどノンとレイはミネバの可愛い声を聞いたらどんな反応するの…?
- 185二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:40
気がついたら三姉妹に囲まれるミネバ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:37
- 187二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:21
- 188二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:29:28
ゾンド・ゲーは海賊だとエンジンを換装されてるし性能不足だよね。旧式扱いもされるしゾンド・ゲーは性能的にバタラ以下なのかな?バタラは普通にヘビーガンを圧倒する性能はありそうだし
- 189二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:31:27
- 190二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:48
ヤシマはアナハイムやサナリイにブッホとも関わるしあらゆる勢力と組んでるよね。ヤシマ重工はどんな企業とも取引するのかな?少なくとも反連邦組織とは関与しないイメージもあるしブッホも宣戦布告後の関係は不明瞭だし
- 191二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:22
- 192二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:13
推力は高そうなバタラ…半ば特攻兵器のペズ・バタラもバタラの推力があるから成立する機体なのかな?考えると機動力を強化したバリエーションも多い気がするしバタラは機動力が高そうだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:48
仮にバタラの性能がゾンドと同等ならデナン・ゾンと比較して性能がバタラは劣る可能性もあるかな?木星帝国の技術力は低いしデナン・ゾンと比較して統合性能が劣る可能性もありそうだよね
- 194二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:00
- 195二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:14
アルベルトに抱きついている
- 196二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:01:13
アルベルトに抱きつくマリーダさん…この光景をジンネマンとマーサはどんな顔してるかな
- 197二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:20:54
ゾンド・ゲーは考えるほどなんというか微妙な急増機感もある
- 198二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:49
- 199二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:34:52
楽しそうなペッシェ…
- 200二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:36:11
幸せそうなペッシェ…