- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:22:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:04
わぁ!ステロカバルドンで簡単に対策できるね!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:39:53
…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:18
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:03
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:58
バドレックス以外の特性2つ持ちポケモンが居たとしてマルスケと合わせたら強いか? そうでもしない限り対策されやすすぎる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:01
接触系の技を受けた時に相手の持っているきのみを食べる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:52
クソザコ特性を作るスレ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:13
レベル1がむしゃら戦法に恨みがあるやつが作ったとしか思えない特性だな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:44
HPがステロと砂嵐で削れる→ターン終了→HP全回復
俺的には高速回復技持ってないと詰むと思うんですよ。
特性と持ち物が固定化されるから厚底ブーツ、ぼうじんゴーグル、ひでりみたいな天候書き換え
ができないんで
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:29
確実に頑丈残したまま対面させたい時とか普通に受けたら半分以上入る攻撃に後投げしつつ次ターン対面させたい時とかに使うんかな
ピーキーすぎる気はするけど本編にピーキーな道具沢山あるしまあって感じ
…ここまで書いて道具じゃなくて特性だと気づいた - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:32
ねこだまし食らったら全部壊れるやつかこれ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:37
ストーリー攻略向けかな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:07:56
食いしん坊+混乱実の互換な感じかな
ただ、発動タイミングがターン終了時オンリーなのと、上で上げられてるみたいな汎用技が刺さるからどちらかというと下位だと思った - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:08
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:40
その名前なら効果は場にいる他のポケモンのきのみも消費する(優先度は自分>味方>対面してる相手>残りの相手とか)じゃないの?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:06
特性より技のほうが喜んでもらえそう……いやほおばるでいいか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:19
耐久ポケモンだったらむしろデメリット特性
相手の食べ残しも食うなら話は別 - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:36
猫騙し1発で実質持ち物無しになるのはなぁ
とはいえHPが大きく減った所で全快は壊れすぎる
本来低HPで発動するHP回復きのみを早い段階で使えるみたいなそういう特性が丁度良いんじゃ
って考えた所で「もうある」って気付いた - 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:31
何かしら隠し効果あればストーリーで役立つかもね