- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:31:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:20
このレベルまで育ったら人類単体は無理なんじゃねえかな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:37
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:29
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:44
まず敵が人類自身の無意識の産物だからなあ
作中でやられた事見ても人類が人類してる以上打つ手がない - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:33:55
ムンキャが発生しないくらい人類全体の精神レベルが上がってる
ゴールデンBBと同じことが出来るレベルに技術を上げてるとかならいけるのでは - 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:34:12
人類全体が勝とう!って意思を持ってたら多分ここまで育たないという罠
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:34:17
フォウくんとかと同じで、ここまで成長させないようにするのが大事なんじゃねぇかね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:34:20
そもそも意識の向上したところで一度出現したこいつが止まるわけでもないのが
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:35:12
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:35:16
次代への引き継ぎに成功したらどのみち生きる意味なんて失うし誤差だよ誤差
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:35:26
ゴールデンBB並の無法がいれば勝てる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:37
これって別に人類が絶滅しても出現しちゃったら止まるわけでもないんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:36:41
こいつ倒せるなら
根源への到達阻んでる抑止力だって倒せるだろう
えっドバイ世界の魔術師は何人か根源へ行ったの? - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:05
ゴールデンBBみたいな打破な可能な存在にする技術が用意できててドバイ世界のAI人類みたいにムンキャ発生させた上でも最後の底意地見せることが出来ればワンチャンはあると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:45
全人類を超える意志力の持ち主なら倒せるんじゃね?
問題は型月世界観だとそういう(創作では)よくあるバグキャラ枠が絶対に発生しないってところだが - 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:54
抑止力の理屈でもあるが「人類である以上はそいつの一部」だからな
自分自身の力を常に超えてくるモノには、どうあっても仕組み上勝てん - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:41:08
ある意味では人類悪・比較と呼んでもいいようなヤツ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:42:18
これって人類以外の存在に倒してもらうとかはできないのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:21
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:44:15
フォウくんは真上から叩き潰す比較ならムーンキャンサーは奈落に引きずり込むタイプの比較
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:45:10
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:46:22
本編見るに物理的に倒しても最後の問答みたいなのにも勝てないといけないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:33
ドバイ市民たちがテクスチャ変換防げてるの忘れてない?
出た瞬間にテクスチャ変換器みたいなの使えばバカバカ攻撃はなんとかなるよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:52:47
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:53:47
防げたところでそれがいつまでも持つわけではないからな。あっちにとっては攻撃でもなんでもないわけだし
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:54
コードキャストを使ってるだけでドバイにあった技術じゃ防げないってわけじゃないはず
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:35
こいつを人類単体でぶちのめそうとするのは
人類が完全な世界平和を実現するのと同じくらい無理 - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:14
テクスチャ変換に抗う
実体化させる
その上で殴り飛ばす
論破する
これできれば勝てるからまあ不可能ではないな
もちろんめちゃくちゃムズいけど - 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:56
無限の距離をなんとかするが抜けてるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:24
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:34
人類最強枠のシエルすらなすすべなかったからマジで人である限り何も出来ないんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:58:14
ぶっちゃけ外野じゃなくて当事者が何とかしちゃうのはそれはそれで不味い気がする
人と言うか動物として持ってて当たり前の感情じゃないか - 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:24
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:10
見た目トイレマークなのに
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:37
ぶっちゃけぐだと言うかカルデアもAIの継承を見届けるある種の外野じゃなくて当事者の立場だったら勝てなかったんと違うかと言う思いはある
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:11:02
ムーンドバイだとゴールデンBBの無法.地元人類の意識改革.外野の介入でやっと勝てたんだもんな…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:11
ただムーンキャンサーって人類の精神よりも先に技術が発達しちゃった挙句アーキタイプなんか作っちゃったせいで生まれたようなものなので
汎人類史だと多分現れることはないんだろうなとも思う - 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:45
公平な視点ゆえに例え集合無意思の叫びだろうが抗うなり裁くなりできるからルーラー弱点…と考えるのも面白そう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:27
ボイジャーくんがペルブルードットで過去からの繋がりとその先の可能性を見せるとかになるんかね?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:57
ある意味ではペルソナのニャルラトホテプ見たいなもんなのかねコイツ?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:25:57
こいつを倒せる精神してるならそもそもこいつは発生していないっていうね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:29:43
- 46二次元好き匿名さん25/09/04(木) 22:30:21
ほぼ同じ精神性のレティシアが生まれてる時点で珍しいだけで普通に生まれてくるもんだし特殊な考え方する人種ってだけで人の心がないわけじゃ無いから普通に人類の一部判定だろ
- 47二次元好き匿名さん25/09/04(木) 22:37:49
それムーンキャンサーは出ないけどディノスみたいになってどのみち剪定だろ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:21
奏章3みたいな他所から連れてくる例外除けばムーンキャンサーが完全に顕現するか出てくる前に駆け抜けるかの2択って考えると描写されてないだけで多くの世界が剪定されてそうでエグいよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:25
まさに最後の試練なんだろうな。なんだかんだ人類を見守り生き延びさせてきた集合無意識の化身を乗り越えて次代を送り出す事が、言わば人類の卒業試験
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:48
全然関係ないけどスレタイを「人類じゃき」に見間違えて以蔵さんのスレかと思った
調べたら一応人属性ではあるのか。いやそりゃそうなんだろうけど - 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:35
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:50:15
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:15:22
あそこまで発展していたからこそ頂点からの失墜には耐えられなかったという点には相性ゲー実を感じる