この場面でシャリアが止めなかったらどうなってたの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:50:07

    ヤバい雰囲気はあったけど
    白い悪魔になって敵殲滅とかしてたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:54:01

    サードインパクト

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:42

    今にして思えば確保するために落ち着かせたかっただけの台詞だった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:04:59

    >>3

    怒りを鎮めろ(怒りを鎮めろ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:16

    赤いガンダムに釣られてボゾンジャンプ
    まんまと釣れてシメシメな赤ガンは
    エルメスのところまで誘導
    流れでオメガサイコミュでアルファを破壊
    色々あってガフの扉が開かれて
    太陽系はゼクノヴァで最寄りの
    ブラックホールに突っ込まれて爆縮消滅
    てところかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:42

    行きなさい、マチュ君!
    誰かのためじゃない!貴女自身の願いのために!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:45

    歓喜!歓喜!歓喜!歓喜よ、神々の麗しき霊感よ!(ヴェートーベン第9番第4章第1主題歓喜の歌)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:15:55

    バナージみたいになるかカミーユのようになるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:51

    結局GQ世界のためじゃなくニャアンシュウジララァのために戦ってたからあんまり変わってなくね
    それが偶々良い方に作用したってだけで

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:52

    なんかあのブラックホールみたいなやつが展開されてコロニーがめちゃくちゃに

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:20

    実際何だったんだろうねこの紫目
    マチュとジークアクスが一番目立ってるけど、同話でドゥーも紫目になってたから、程度の差はあれどマチュやジークアクスだから起きる現象って訳じゃなさそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:25

    ニャアンもジフレド外から動かすとき紫目になってるんだよな
    設定自体はありそうだけど開示されなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:20

    一応、シュウジもガンダムをハイパー化する直前に同じ感じの紫目になってたから…マジなんだ?になる
    若い世代のNTや強化人間しか描写ない感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:24

    なんかこう…ハイパー化に近いことが出来るとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:43:07

    >>11

    その後ビームブッパしてたからジークアクスも同じような事起こるじゃないの?その前にエンデイュミニオンが止めると思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:44:28

    ニャアンを見ると乗らなくても機体を動かせる様になるのかなとか思うんだけどシュウジはなんでデッカくなってるんだ!
    薔薇の真似事が出来るようになるのかな?
    スマホ操作やハロ操作した様に機体を操作したりシャアがキュアプラパパした様に現実改変の要領で巨大マックスしたり

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:44:42

    そういえばエヴァでもシンジ君が紫目になってたな…
    ネオンジェネシスするシーンだったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:42

    ジークアクスのニュータイプ前例のない描写が多くてワケワカなことが多過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:47:20

    ニュータイプのできることって正史でも年々盛られてるのにGQ世界はミノフスキー粒子が不安定なせいでよりなんでもありになってるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:19

    ミノ粉って人工と思いきやゼクノヴァでは自然に出てくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:50:47

    ハイパー化したガンダムがほぼ無敵状態も時間凍結の薔薇と同じ状態と考えて、リミッター解除(アルファ殺し起動)モード出ないとダメージ入らなかったぽいからな

    あそこの宇宙頻繁に小規模ゼクノヴァが至る所で起きてるらしいって言われてるけど、ほぼ宇宙に穴開いて閉じて繰り返してるって事だから、やっぱ不安定すぎるとこあるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:59:14

    現実強度が低いんだあの世界は
    ララァという現実改変者が周囲の現実強度を下げる事によって相対的に自分の現実強度が上がり自分の現実を押し付け現実改変を起こせる様になる
    その結果現実強度の低い世界が生まれる
    その中のニュータイプ達は自分の現実強度を上げて現実改変を起こす可能性を持ってる…とか
    これマイナス宇宙じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:06

    なんかヒューム値で説明出来ちゃいそうだなあ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:56

    ゼクノヴァ起こして自身or周囲が消滅とか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:55

    >>21

    ジフレドの攻撃が通らなかったのはそれか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:34

    紫目で起こったこと
    マチュ→ジークアクスの顔面も変わる
    シュウジ→MSが巨大化
    ニャアン→ジフレド外部制御
    ドゥー→ドゥー

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:51

    ドゥー!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:10:14

    ゲーツ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:14:51

    バスク!

スレッドは9/5 11:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。