【ネタバレ注意】ゼンゼロ シーズン2 第三章「穏やかな夜をよしとせず」感想スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:55:50

    まだ需要あればお使いください

    なおシード秘話は別スレがありますのでネタバレ注意にご協力お願いいたします

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:10

    >>1

    スレ立て乙

    イゾルデさん予想以上に色々やってて「やることが多い・・・!」ポジだったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:44

    立て乙ですー
    前スレでちょいと書かれてたけど
    11号がせっかくの防衛軍エピソードなのに描写が少ないって話
    実はちょっと危惧してる事があって、0号アンビーが今回明らかに復刻のいいタイミングだったのにしなかったのも含めて考えると
    近々0号アンビーが復刻する

    ゼンゼロの復刻は必ずシナジーのあるキャラと一緒にしてる

    シードですら最適シナジーではない可能性が浮上

    もしかして限定S級ハリンがもうすぐ来る…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:44:32

    讃頌会もだいぶ派閥分かれてそうね
    ディナ→それなりの地位はありそうだけどサクリファイス化技術も低くおそらく末端
    メヴォラク(イゾルデ)→今までで最も位は高いけど旧都陥落後の加入で真相は知らなそう
    ブリンガー→おそらく旧都陥落前からの暗躍で旧都陥落の元凶側
    サラはブリンガー同様色々知ってるサイドだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:23

    >>4

    伊達にシーズン1ラスボスじゃないよねブリンガー

    こうなるとサラがシーズン2のラスボスだったりするのかな?今回司教の力手に入れてたし、メタ的にも最近3Dモデルできてよく出てくるようになったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:19

    >>3

    復刻タイミングはオボルスメインだからトリガーは当然で

    なおかつ復刻は初回実装時と組み合わせ別になるようにしてるからじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:44

    裏切りメガネの兄ちゃんは逆に裏切ってないフラグだと俺信じてっから…!
    皆を裏切り讃頌会へ…と見せかけここぞってとこでサラを裏切りプレイヤーの予想を裏切る裏の裏をかく裏撃破として実装されると信じてっからさ…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:42

    は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:39

    カローレ博士、少なくとも旧都陥落の原因に直接関わってはいるっぽい?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:30

    >>5

    サラ実は1.4のころからモデルあったよ

    エンディング前の「実験は成功したわ」ってとこ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:35

    >>11

    あの時のモデルは顔が平べったくてなんか微妙な感じだったな

    修正されてよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:41
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:15

    イゾルデ大佐…本当に貴方が大好きでありました泣
    もう会えないかと思うと今回のストーリーは手放しに喜べないであります
    生身での銃剣スタイルがかっこよすぎたであります…本当に惜しいであります…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:13

    ラストバトルの演出は表現の幅の広がりを感じた
    今後もああいうのもっとやってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:26

    ディニーガンが伏線だったとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:25

    イゾルデ実装に執着したらその人は最早イゾルデってレスやる前見かけてどういうことやねんと思いながらやってきた
    過ぎ去ったことに執着するってことかよくわかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:26

    長期休暇ってことは2.3では休暇中のオボルス小隊が軍務に囚われずストーリーに絡んでこれるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:48

    最初性祭って読んでえっちな話か?ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:20

    私はもう自分の決断を下した。今度は君が決断する番だよ、「鬼火」。

    イゾルデさんが「鬼火」隊長に復讐の一端を任せたの好きな見せ方かもしれない
    主人公が善性や仲間を思いやる気持ちを信じる一方で、イゾルデさんは社会への変革を求める心や復讐心を果たす意思を信じていて、それは確かに「鬼火」隊長にあった…どっちも間違ってなかった気がしてしまう
    だからこそ一人になった瞬間の、仮面の下の涙から目が離せなかった

    まるでMGRの雷電とアームストロング上院議員とのやり取りを思い出す

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:55

    何言われようが今回は「大団円とは行かないけれど」の一文で全部相殺できるからな
    このやり場のない気持ちをどうしたら良いんだよって思うかも知れないけど
    これが本来のゼンゼロ世界なんだろうなって、張り手食らった気分だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:11

    なんかストーリーの一部飛んでなかった?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:35

    >>22

    飛んでたっけ。どの辺?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:06

    鬼火隊長を取り外して撃ってる時尻尾にナイフだけ付けて地面に突き刺して支えてるの好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:37

    始まりの主さん計画に都合さえ良ければ敬虔な信徒でもなく完全に洗脳してる訳でもない人を司教にできるの気概がありすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:33

    司教の力を使えるようになると侵食から逃げられないってとんでもない呪いだなあ
    ということはあの場で鬼火に殺されていようがいなかろうが死ぬ運命は避けられなかったのか

    今度はサラが力を継承したけど彼女は死に対する何らかの回避策を講じているのだろうか
    最初の最初からいる悪役だけに、シーズン2で散るには早すぎると思うが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:54

    イゾルデさんサクリファイス化したあと人間に戻ってたよな...?
    可逆のサクリファイスって割ととんでもない発明だが
    イゾルデさんはミアズマの侵食で長くはなさそうだったけどそこ改善されたら偉業なんじゃないか?
    ちょっと入信してくる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:27:42

    結局2.0のメヴォラクは誰だったんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:28:45

    >>28

    2.0のメヴォラクもイゾルデじゃないのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:38:13

    >>23

    アーカイブで言うと「火の粉かぶり」の「少女とロボット」「オボルス、戦闘準備!」「『最後の牲祭』」の流れ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:48

    >>11

    あれ、そうだったのか

    >>12 の通りモデルが変わったから新しい印象だったのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:49:31

    今回のストーリーめちゃくちゃ良かったし演出すげえ力入れててビビったわ
    ヒューゴの時もだけどやっぱ人型ボスめちゃくちゃ楽しいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:54:25

    海外の掲示板(Reddit)覗いてたけど、やっぱりシーエンさん≒藍染さんだ、って言われてて草生える
    どこも考えることは同じか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:55:44

    大兄弟子はサラ側の設定開示しつつ大兄弟子側(妹も含む)の深掘りをされるんじゃないかとおもってるので揺れ動きつつも誘惑を振り切るんじゃないかな期待している
    流石に大型夏イベの写真にいるのは実装あるでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:14

    過去の自分「もしプレイアブルではないにしろ戦闘するシーンがあれば槍使いキャラっぽいなぁ」


    最悪の形で当てるとは思わなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:00:22

    クリフハンガーで『裏切るのか!?』ってやって
    そのまま裏切ったら何も山も谷も無いしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:05:36

    ゼンゼロVer.2.n
    信じて送り出した大兄弟子がカルト宗教にドハマリして始まりの主ダブルピースビデオレターを送ってくるなんて…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:05:43

    >>30

    シードと会ってパエトーンの魔法使ってオブスキュラからサクリファイス出てきて8体倒して導師はっ倒して衛非地区のオブスキュラ捜索のために大佐の元に戻ったとこね

    見返したけど飛んでないように思えるな

    それか、裂け目見つけて移動する部分は特に描写されずにムービー入るけどそこのこと?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:07:57

    >>29

    途中から継承したみたいな話もしてたし、なんか具合悪くなってそうだったのも今パートからだったからそこは違うんじゃない?

    ちゃんと前任者が死んでイゾルデの復讐が近付いて見込みアリで継承したと思ったが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:10:37

    鬼火さん地味に滅茶苦茶表情差分多くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:15:30

    大兄弟子が隠れ信徒ではないってサラが明言したの個人的に大分救われたわ
    予告番組の時からそれだけは嫌だったから
    大兄弟子結構伏線チラチラまいてたから再登場楽しみだし実装はまだ諦めてないから妹とセットで来いよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:21:32

    最近ムービーかなり気合い入ってない?
    アウトロらへんムービー少なかったから嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:28:49

    カローレ先生のホログラム出てきた時さ
    何がとは言わないが(でっか…)ってなった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:29:02

    >>38

    裂け目で移動する描写もなしにいきなりムービーに入ったのと、オブスキュラから出てきたのはサクリファイスだけだったのに急に導師が連れてこられたので、なんか変だな~と思ったんだよね

    導師はオブスキュラのサクリファイスを目覚めさせた人なんだろうけど、特に描写も説明もなかったし

    まあ言わなくてもわかるでしょってことなのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:37:20

    >>44

    流れはああそうなの?って感じで理解できるけど確かに唐突感はあるね

    もし抜けてましたって言われても納得しちゃうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:07:21

    大姉弟子って誰のことだろって思ったら瞬光の事か

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:09:48

    >>32

    意思疎通のできるエネミーだと操作キャラとの問答が面白い

    しかもタイマンだといい感じに難易度高くて死闘感が出る

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:12:06

    シンプルにアクションゲーとしてめちゃくちゃ完成度高くて面白かったわ、頭がナイトレインやってる時と同じモードになってた
    それはそれとしてイゾルデさん実装の線消えてクッソ泣いてる
    どうか戦友達と安らかに…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:17:38

    今回死んだヴィランは全員死んで正解だった
    一人はニュアンスが大分違うけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:17:49

    ちなみに作中出てきた「ゼンレス限界」が起きると新しいホロウを生み出す親ホロウ(原生ホロウ)になって分裂、子ホロウ(共生ホロウ)ができるとかなんとか

    想定できるBADENDが多すぎませんかこのゲーム

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:19:04

    >>50

    地味に1.0の頃から旧都の落とし物かなんかで聴けるんだよねゼンレス限界

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:25:24

    >>50

    ゼンレスゾーンゼロ、ってもしかしてホロウのない状態もしくはホロウのない世界の事を表してる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:25:40

    昔の零号ホロウやり込んでる人しか知らないワード「ゼンレス限界」
    俺の知る限り今まで使われたのその一回だけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:32:51

    旧都の落とし物、エーテル虚境漫遊とかいう重要設定開示コンテンツ
    前者はともかく後者はもう見れない...

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:56:49

    なんか寝る前に沸々と思いが湧き上がって来たんだが
    今回のエピソードがめっちゃ良かった分11号の活躍がモブレベルだったのマジで釈然としないわ…冗談抜きで少将の部下の方がセリフ多かったわ
    せめて鬼火が復讐に動こうとして葛藤してる時に説得のセリフくらいは欲しかった
    同じ道を歩む〜のくだりも一言も喋らないし顔すら見せない
    イゾルデの軍を裏切る行為についてすらノーコメントってあり得ないでしょ
    こんなんじゃ過去に実装されたキャラクターも大事にしていきたいっていう運営の発言がまるで信用できないんだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:01:10

    カローレ先生、ツノの形からして牛シリオン?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:39:15

    >>52

    ゼンレス(状態と化した)ゾーン(の)ゼロ(番)だから恐らくモノとしては零号ホロウじゃないかと

    もっと穿った意味がありそうではあるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:01:04

    そういや2.1で山椒会が手を組んでたはずのポーセルメックスの人体実験を非難して潰そうとしたのなんで?
    って伏線貼られてたけどイゾルデが司教として主導してたなら納得

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:17:29

    ラストバトルの演出ビックリしたよ変身形態だけで終わらせないのもグッときたね

    ストーリー通して最初の印象のオルペと鬼火心持ちが良い意味で逆転したねオルペも立派な兵士だわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:19:49

    >>58

    山椒会で草

    確かに変換で出にくいしアイツらの通称山椒でいいかもしれん

スレッドは9/5 14:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。