漫画の涙を流しながらハグするシーンが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:56:49

    再会した時や相手の無事を確認できた時に感極まって泣きながら抱き付くシチュエーションが大好物なので色々貼って欲しい
    画像は気絶勇者と暗殺姫。死んだと思ったヒロインが実は生きてて普段あまり感情的にならない主人公が涙を流すお気に入りの場面

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:58:27

    ※スレタイを誤字ったので建て直しました

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:03:17

    こういうのとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:05:40

    >>3

    帰ってきたドラえもん良いよね

    正しくこんな感じのシーンが好き!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:09:17

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:12:20

    エクソシストを堕とせない最新話に丁度あったので
    この手のシチュは抱いてる方が「良かった…良かった…」って繰り返してるのが良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:15:14

    つまりこういうのは>>1の好みじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:18:01

    >>7

    映画で号泣した

    漫画でも泣けたけど映像化したら更に良いシーンになったよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:15

    ご注文の「奇跡の再会に感極まって涙を流しながら抱きつくシーン」です どうぞ
    ちなみに掲載誌だとフルカラーだったらしいからまじで惜しいことをした…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:39

    フェアリーテイルのエルザ

    グレイとナツが殺し合いをしている中両手を犠牲に仲裁し、自分たちは家族だと確認して抱きしめるシーン

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:36

    鬼滅なら最終選別に生き残り戻ってくると禰豆子が意識取り戻していて
    号泣して抱きつく炭治郎と禰豆子の2人を抱きしめて泣く鱗滝さんもいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:01:39

    進撃の巨人でまさにそのシチュに合ってるやつ
    初めてエレンが巨人化した時、巨人の中から既に戦死したと思ってたエレンが出てきて思わず駆け寄ったミカサがエレンに抱きつき彼の心臓の鼓動を確認したシーン
    普段滅多に泣かないミカサが大泣きしてる珍しい場面

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:33:08

    >>9

    💧「いいよね…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:13:49

    うえきの法則の最終戦後より
    植木が生きてることを知って悲しい涙が嬉し涙に変わるのが良いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:34:20

    からくりサーカスよりマサルとコロンビーヌ
    アニメだとここからの「嬉しいな」3連発が原作では味わえない表現が観れるので是非

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:38:57

    >>13

    主人公とヒロインのてぇてぇをかぶりつきで見てたせいで死ぬラスボスさんちっすちっす

    死因を言葉にするとあまりに間抜けなんだけど読了してみればこれだけ爽やかで美しい終わり方はないと思えるから嫌いになれないんすよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:54:09

    最後の最期の見開きにお出しされる名画貼っとく

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:50:01

    ばっどがーるの涼と優
    いつもダウナー気味な涼が優の事になると感情的になるの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:25

    小林さんちのメイドラゴン
    劇アニでも親娘のこの場面はしっかりと!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:36

    >>10

    ギルドの長女って感じで良いよね

    リサーナが帰って来た時のミラ達との抱き合いも好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:51:47

    三玖の見開きで一番好きなシーン
    カラーだと涙が分かりやすくなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:54:51

    旧作以来12年ぶりの再会
    この後こらえきれなくなって抱きついたまま泣き出すガッシュと
    既に絶望の涙を乗り越えてるから比較的落ち着いてられる清麿との対比がいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:37:44

    >>1

    グーグルレンズで調べたらお労しや兄上のシーンですって言われたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:25:21

    本当に名画

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:33:56

    敬愛する兄と愛する人の幸せな為に犠牲となる覚悟で敵と戦った弟を抱きしめたシーン

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:45:27

    >>19

    動きと声が付いたら更に感動するシーンになったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています