- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:01:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:05:41
その時期に触れるのは本当に致命傷になるからやめてあげて
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:31
錯乱しとるな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:17:44
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:18:39
あいつそこまで頭回ってないと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:49
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:02
口は飾りなんですかね…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:31:01
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:35:17
聞けシン!議長やレイの言うことは確かに正しく心地よく聞こえるかもしれない!
だが彼等の言葉は、(お前の意思を尊重しているのか!?自分の胸に手を当ててよく考えるんだ!デスティニープランに支配された世界は確かに争いはないかもしれない。ああ、そうだ。平和な世界だと言ってもいいだろう。だが、その支配の中で人々は自由な意思や願いを抑圧される、そんな世界だ!今のお前と同じなんだ!お前は今自分の心に正直に生きているか!?彼らの目指す世界は、)やがて世界の全て(の人の心)を殺す!(そんな世界だ!) - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:41:01
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:43:22
ステラを逃した罪も議長がなかったことにしてくれた!→増長
ステラ死んだ→降下
フリーダム倒した!→増長の増長
仇は取りましたよお??→キングオブ増長
アスラン堕とした→急降下
いっそがしいよねシンちゃんマジで - 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:44:52
思考能力を奪うには考える暇も無く忙しくするのが1番だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:32
AAが中立は無理でしょ
よくて状況によっては協力関係になることがある第三勢力ではあっても - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:52
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:33
漫画版も相当台詞足されてたけどGジェネでも見覚えない台詞足されてて流石に笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:00
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:07
いると思ったこういうやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:29
このときのアスランはこう、怒る理由もわかる、シンに構う気持ちもわかるんだけど
時と場合が全く見えてなさすぎて擁護するの無理なんよな - 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:51:05
ぶっちゃけシンの煽りより艦長の「嫌なら部屋にでもいなさい」の方がガチ傷つく
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:51:06
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:51:08
世界の全てを殺す!は言いたいこと(言うべきこと)の頭と末尾だけ喋っちゃった感がある
あまりにも省略し過ぎた - 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:52:01
状況おいたわしいのはわかるんだけど
この時期のアスランはダメすぎて決して嫌いって訳じゃないんだけど
この時期に限っては一生擦ってやるからなって気持ちが消えない - 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:28
お前ならもっと上手くやれたはずだろという無意識の期待が生み出す感情
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:12
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:55
シンもアスランも今後関わり合うことはあまりなさそうだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:19
デの字も知らんけど議長がどういう人間で行動次第で何をするかは理解したんだと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:38
デスティニーのこのあたりは雑というか、色々間に合ってない感じがするので、その皺寄せをミネルバの外様といえるアスランが一手に引き受けている
いくら脚本で贔屓しても、シン達の立場からすれば戯言にしか聞こえてないあたりは誠実さを感じる - 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:41
それを前提にでもしないといよいよ何が言いたいのかわからないんだよなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:08
キラとアスランが少なくとも人生の半分は付き合いのある幼馴染だよって初めて知った時どうしてあんな事したのか理解するだろうがさてどんな反応するのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:27
監督と脚本の打ち合わせ出来てなくて気が付いたらなんか凄いことになっちゃってたから急に転換させたところとかあるんだったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:02
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:06
時系列逆になってるぞい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:07
褒めるの無理なところまではわかる。わかるが出力が自分の立場わかってなさすぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:23
??「やはりキラ・ヤマトと出会ってしまったのが原因か」
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:58
アスランだけが知ってる情報はあるんだが議長の裏の部分も確証もないしうまく説明できる状況でもなかったからなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:27
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:31
キラァァァァァァァァァァ!!!(絶叫)とかはマジで脚本はアスランをどうしたかったのか……
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:49
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:21
ステラの仇だとフリーダムを堕としたシン自身がこの時点ではアスランにとって家族同然の親友を殺した仇になってるという皮肉
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:21
あ、いつもの人
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:54
この時期はカガリよりキラキラなのも脚本イカれてるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:12:50
頑張って書いてたんやこれでも
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:07
正直シンたちからすればアスランの事情とか知らねぇよ(※本当にあんまり知らない)、なんだよな
遡ればなぜザフトに復隊したのかに始まって説明していない事情がたくさんあるからわりと行動原理が謎なんだよ外から見たアスラン
視聴者は神視点だからまだマシだけど
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:57
セイバー落とされてから脱走までアスランのIQ爆下がりしてたよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:14:27
いつも最終的にこの決まり文句言うからよく分かるなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:14:31
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:26
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:16:42
レイが邪魔だったから出来なかった
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:09
ごめんちょっと理想論過ぎたかなと思って消したやで
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:43
それらも後からだったり、神視点を持ってる視聴者だから〜するべきだったって判断できるんだよなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:01
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:07
アスラン許さんの派閥ではあるけどシンが全く悪くないはさすがにちょっとね
まあそういう感情論のぶつかり合いでいうと目上のほうがが悪いよねとはなるんだけど - 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:32
恋人のカガリのこともすっぽ抜けてるし戦場を荒らしてるキラを庇って後輩と揉めるのも脚本の趣味がまろび出ている
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:17
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:41
議長への疑念はプラン自体を早めに公開して、怪しい雰囲気を確定させるくらいの変更がないとシンの立場じゃ厳しい
戦争のない世界を作りますよみたいな触れ込みならシンは一旦賛成するだろうから、プランに疑念を持つアスランとの決別もやりやすかったと思うんだよ - 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:56
神視点なのはわかるし実際危なかったから無理なのもわかるんだけど
そこをどうにかしなきゃお前ミネルバ乗った意味ねえだろって思っちゃうのは仕方ないんだ - 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:47
ひたすら神の力で弱体化させられたのはどうしようもねえ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:00
- 60二次元好き匿名さん25/09/04(木) 23:22:30
お前は誰の味方だよ?ってみんなから思われてるし自分でもわかんなくなってるアスラン
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:57
錯乱しとるやんけ…
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:32
俺の周りのシン好きたち、あれは2人とも悪いって意見でまとまってる
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:19
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:49
二人とも悪いが結論で間違いない。間違いないが
そこでアスランの歳上&上司&失態休養中という状況があって
どっちも悪いなりにアスラン側に天秤は傾くのですね - 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:35
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:43
DESTINYの話とか各キャラの境遇考えたら全員しょうがねぇな…となる部分は多いので、0か1でキャラクターの事判断しだすのは単なるキャラアンチか信.者だけでしょ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:27:01
- 68二次元好き匿名さん25/09/04(木) 23:27:07
- 69二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:05
シン達の視点からすればこの時点でのアークエンジェルやフリーダムって国家元首拉致ったり戦闘に介入してきてこっちに被害与えてくる賊同然だもん。
そこに個人的な恨み上乗せ、さらに対立しがちな上官からの『お前今どの立場で行動してんの?』な言動。
今までの増長云々は置いといてこのシーンでシンに落ち度は無いよな - 70二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:21
類は友を呼ぶ
それはただ単に似た様な人が集まってるだけだよ…
自分はシン好きだけどアスランも好きだし、まあフリーダム撃墜直後のやり取りはアスランあかんぞ…と思うしシンにも……と思うところがあるし
あと知り合いのアスラン単推しはあそこはアスランの方がダメだと言ってる
- 71二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:26
アカデミー時代から一緒の同期と会って数ヶ月の上司とじゃ勝ち目なさすぎてわろえない
- 72二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:42
いや、毛深い手の例の人みたいに証拠を出さないからな
- 73二次元好き匿名さん25/09/04(木) 23:29:14
立場だけあって説教する割に自分はその内容にダブスタする職場ニートとか信用されるわけないもの…
- 74二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:23
敵じゃないとは言いつつ別にキラ達のやってることが正しいと思ってるわけでもないのがウルトラ面倒くせえ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:32
ミネルバに居た期間アスランが他の女になびいてたかって言われるとそうは思わなかったが
この頃からカガリのことばっかり考えてた!とか言われてるとそうか…?ってなるキラキラ具合もヤバかった - 76二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:37
- 77二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:56
- 78二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:15
一番会社にとってゴミな存在じゃん
- 79二次元好き匿名さん25/09/04(木) 23:31:23
シンじゃなくてもアンタは一体何なんだ!になる。というかそう思って見てた
- 80二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:48
レスバというか売り言葉に買い言葉に近いノリではあるんだよな…
アスラン自身に筋のしっかりした主張がまだあるわけじゃなくて
キラ=排除される敵という構図そのものがどうしてこうなったレベルで耐え難いから
その前提で迫られると言い返さずには居られない
反射的に否定してるだけなので理屈詰められるとどうにもならなくなるというお労しさはある - 81二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:42
- 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:00
まあ、シンがやろうとしてることは無意味な復讐だったからアスランが止めたがるのもわかる
アスラン自身がそれをやって後悔した人間だから
議長は積極的にキラを排除したがっててアスランはセイバー落とされて止めるための力もないし状況が悪かった - 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:51
そこまで深く考えてないだけなのよきっと、察してあげて
- 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:05
- 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:11
- 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:36
- 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:21
- 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:30
- 90二次元好き匿名さん25/09/04(木) 23:36:41
レイの存在以前に人はそんな身軽に立場を放り投げれない物だからな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:19
シンもわざわざ煽る必要はみたいなとこあるし
でもアスランの方がわけわからん奴だしなあみたいな
どっちの味方にも付けないや
キラのベルリンの行動自体は悪かったわけじゃ無いしさ - 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:53
- 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:26
- 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:21
まあ、種はそうやって上の命令にただなにも考えず命令通りに動いたら不幸になるってのを散々やってきてるんだけどね
シンも不幸になりかけたけど寸前のところでアスランが止めてくれたからずっと感謝してるってのが種デスの結末
- 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:27
そのカガリとキラとシンも勝手な馬鹿やってるのに見えてないの相変わらずすごいなあ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:37
- 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:26
女に浮気はしてないけど立場が危うくなるレベルでキラの肩持ってたしカガリのこと何も考えてなかったのほんひで
- 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:40
キラ>>>>>カガリにキレてるのはスレチなんで他でやれ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:18
それだったら自分の意思で国を背負ったにも関わらず上手くいかなくて泣き言言ってるカガリも、カガリのためだ〜と言いながらテロリスト紛いのことやってザフトにえらい被害出してるキラも人としては正しくても正規の敵パイロットを逃したシンも全員もれなく馬鹿でピエロだぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:55
- 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:25
アスランは命令じゃ無くてアスランの裁量で動けば良かったんだよ
その権限は当の議長から与えられててラクス暗殺の件も聞いてたんだから
シンも議長により思考停止させられてたけどこの時のアスランも思考停止状態だったわけだ - 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:05
- 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:20
何も言い返せなくて全方位DD論は泣ける
- 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:58
- 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:27
シンは、ステラ返還不問で増長したのと煽ったのはいくらか悪いとは思うが、サクランがブチギレてブン殴る権利があるかというと全然そんな事はない
- 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:48
メインキャラ全員精神がすり減っててまともな判断ができなくなってる地獄
- 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:19
種運命は全員が間違ってるって言われてるんだからあながち全方位DD論でも間違いではないのでは?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:03
- 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:07
- 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:21
- 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:31
でも結局AA来なくてもいずれはオーブ撃つ命令来るからアスランのメンタルがやられるのは時間の問題なんだよなこれ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:39
今年立ったシンかアスランの話題のスレで荒れなかったのないんじゃないかってレベルなの笑うわ、疫病神やんけ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:41
あそこだけで言えばシンはあんまり悪くないとは思うがなぁ
シンに明確に非が出てくるのはスカンジナビアを自ら撃つ行為見てもまだ思考停止して議長に従ってるあたりからだし - 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:50
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:53
- 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:12
いやあこのスレはだいぶ冷静なほうだろ
片方が一方的に悪い論にはブレーキ働いてるのすげえ進歩だぞ - 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:22
あかんやんシンなんで呼び止めるねんとは思った、ここら辺のシーンはアスランの言ってることは訳分からん上にシンの行動もいちいち癪に障るような事ばっかりで見てられん
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:59
20年熟成された亡霊だ、すごいだろ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:23
朝にいた下半身はこんなもんじゃなかったぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:02
いつもの人の文体があまりにもいつもの人過ぎて流石に最近は一瞬で察し→スルーが強くなって来てるし
- 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:05
シンもシンでその前にマウントとられてはいたからな
実際は忠告なんだが言い方悪くて拗れたから伝わってなかった
だからマウントにマウント取り返したのがあの場面 - 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:30
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:32
下半身ってびっくりするほどbotだから同じスレ立ててるって通報で即消えるんだよな
なのになんで毎回やるんだろうな - 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:39
- 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:47
いやまぁ最近ずっとだけどアンチの猛攻だのファンからのカミソリレターだの今年だけでも5兆回は聞いたであろう文言を繰り返すのはまぁ構わないんすけど 俺そん時生まれてないからいくら聞いても今お前らが暴れてることとそれなんか関係あんの?としかならないんだよね 同情して欲しいならそれ相応の態度があるんちゃう?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:51
SEED DESTINYのこのへんは当時の評価が物語ってるし、漫画版で展開を変えるわ、スパロボやガンダムゲーでifができるものでifやらまくり、そういったif展開によってはキラやアスラン達が言葉でボコられまくりって事からもわかるとおり「まぁ...製作側の脚本における完全にやらかし」ってとこはファンも認めるとこや
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:35
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:50
- 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:47
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:28
- 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:29
汚い指のやつはカミソリレター云々言ってた側じゃん
- 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:49
- 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:41
- 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:34
なんちゅうもんに乗せてくれたんや… なんちゅうもんに…
こんなすごいMSは乗ったことない… いや、そやない。何十年か前に乗った記憶がある。 すごい、ほんますごい…
これに比べるとお父様ボンバーはカスや。
- 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:24
物事は単純じゃない、というリアル系イズムの白眉なんだよねデスティニーは
しかしオタク界隈から未曾有のバッシングされる、オタクは口先だけだったが成績しかり
当時から一般的に高評価だし
二十年後でも続編映画がヒットした理由は当然前作の地力にある - 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:31
- 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:39
球数そんなないのに来るとは相変わらずよのお
- 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:00:44
- 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:19
- 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:31
続編映画が好評なのって物事を単純にしたからだと思うが
種運命のノリそのままやってたらグダグダだった気がするというか映画が完成していない気がする - 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:46
- 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:13
キラはもともとは一般人、ラクスも求心力はあるが立場的に公的な立場につくのは難しい
アスランなんて戦犯の息子で母国追放でオーブでは本名すら名乗れない身分なので論外
カガリだけが背負う立場だったしそれが出来るポジションにいたんでかわいそうだが責任重大のは仕方ないんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:20
- 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:32
- 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:03
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:10
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:38
- 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:05:31
原作改変っていうかそもそもZ以降だと
k:割とそのまんまだけど作品自体の評価がクソ
L:ガッツリ改変でキラとシンにわだかまりを作らせない
UX以降:原作終了後で荒れるような展開にそもそも触れない
だからね
原作再現しないのは扱ってる余裕もなければZ、Lでだいたいやりたいことやったからな気はするけど
- 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:05:46
軍人としてはNGなのがアスラン、人として最低だったのがシンだったってことよ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:05:57
- 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:07
でもMS人気投票思ったよりセイバー良くて驚いたよ
良かった… - 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:13
- 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:30
- 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:03
無双2で東方不敗に気に入られてるって絡みがあったからそのオマージュの可能性もなくはないから...
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:29
あの場のやりとりでいえばレイが正論過ぎてそれ以上に言えることってほぼないんだよな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:32
何でや面白いじゃないか
- 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:41
- 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:46
- 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:24
- 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:32
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:50
まあスパロボのアスランの女の擦りネタは流石に寒い
アスランが一途な男だからなんとかネタにはなってるが陰キャのモテ男弄りすぎてきつい - 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:35
まずオタクのキャラ弄りなんて大半が陰キャのイジり方だろ
- 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:40
- 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:10:11
- 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:13
- 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:46
- 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:12:16
セイバーさん存在自体が黒歴史というか汚点になりかけてるけど
色眼鏡はずしたら結構好きなんだけどな
なのでイモジャが実質セイバーの直系説は割と推しの説 - 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:12:53
まぁシンも成人とはいえ16歳だしな、自分も16歳の時はシンみたいな感じだった気がするから分からなくもない
- 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:09
スパロボ関連は自由本格参戦したらコロっと変わるだろ
数年後にはさらにこんな論争は落ち着いてるさ
多分 - 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:21
て言うか今更なんだけど、1のキラはこれミネルバ艦内にいるん?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:35
問題はイモジャもセイバーに比べたら頑張ってるけど正直まぁ…
- 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:28
スパロボのセイバーとインジャはコンセプト違いすぎて育成プラン立てにくいからそりゃどちらかは消されても仕方がないし残すならインジャ一択なんだ
人気があろうと消されるのは仕方がないんだ
議長が砲撃機体をよりによってアスランに渡したのが悪いんだ - 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:29
- 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:53
- 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:00
イモジャはシンにもジャスティスだから負けたんだ煽りされて今泣いているんだぞ
ZEROで挽回しても良いんだけど多分出るのはさらに新しい機体だろうなあ - 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:31
- 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:32
- 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:04
頼れる大人と引き離されて病んだカガリが縋り付いたのが頼れる人が皆無で要カウンセリングのアスランという始まった時には詰んでる運命
- 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:10
- 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:23
- 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:28
- 182二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:17:12
まぁ実際これはそうだと思う
- 183二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:17:14
- 184二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:17:32
- 185二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:17:57
- 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:12
ギャン…
- 187二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:08
アスランある意味マジキラのせいで色々損してる気がする
- 188二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:48
- 189二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:56
そもそもキラが出てこなきゃそこまで人間関係悪くならなかったわ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:26
もしセイバーが残ってたらエンジェルダウンでアスランがどう動いてたかすごく興味ある
- 191二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:41
- 192二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:21:23
- 193二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:21:25
- 194二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:21:34
- 195二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:22:02
- 196二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:22:24
キラも議長が信用なさすぎるから定期的に探り入れないといけなかったからミネルバに亀裂入るきっかけになったのはそうだけどハイネが何気にやらかしすぎている、アイツアスランが積んできた上司部下の関係ぶっ壊して死んだんだから
- 197二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:22:59
泣きながら殴ってくるに一票
- 198二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:23:05
そも議長がやらかしてるんだからいずれは壊れただろミネルバは
- 199二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:23:36
そう思うならその後にカガリとデュランダル議長の間に何かイベントあったのか教えてくれよ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:23:36
良い奴だったけど結果だけ見ると余計なことした感よ