なぜ兄上は縁壱の笛を持ち続けたのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:30

    みんなの解釈を聞かせてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:13:00

    シンプルに何やかんや兄弟の情があってそれを最期まで捨てきれなかっただけなのでは
    縁壱切った時にも泣いちゃてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:15:23

    弟斬り捨てて笛見つけた時に涙を流してたしもう思い出せないぐらい深いところに弟への愛は確かにあったんだ

    でもそれはもう思い出せないから自分より優れた弟が弟がなぜ自分が渡した外れた音しかでないゴミ同然の笛を持ち続けたのか、自分が弟ならとっくに捨てているはずのゴミをなぜ後生大事にし続けたのか、その答えが出るまでは捨てられなかったんだと思ってる
    結局答えは出せないまま死んだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:16:59

    笛を渡した時はまだ武家の跡取り=将来的に侍だったから

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:26

    困惑しながら拾い上げて無意識のうちに懐へ
    それ以降完全に無意識で持ち続けてる
    無惨が気づいてないから無意識かなと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています