俺がカスならアンタはタンだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:10:59

    初手で酒札取ったのに花も月も取れなかった俺と
    猪と蝶取ったのに肝心の鹿を取り損なったアンタ

    引き運に恵まれなかった塩勝負見せられる爺ちゃんが気の毒でならねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:15:34

    ルールよくわからないけどとりあえず2人ともボロ負けだと言うことはわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:16:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:17:51

    善逸 初手出酒取って花見酒も月見酒も外すのはワシも流石にどうかと思う

    獪岳 やたらタン札を取った割に赤タンも青タンも外すのはどういう事じゃい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:07

    獪岳が芒と桜と柳
    善逸が松と桐
    で三光すら成立してないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:25

    花見酒も月見酒も揃いやすいのに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:37

    お前らの勝負が着かんから「負けた方が片付ける」予定の食器はもうワシが片付けたぞ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:31

    「弱い札を集めることは恥じゃない 点さえ取れれば勝てる、勝ってみせる そう信じて進んできたんだ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:21:22

    仲いいじゃねえか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:22:12

    >>8

    獪岳 その気概は分かるがタンでこいこいしてカスに敗けるのは流石に…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:15

    >>5

    獪岳が勝ち誇った顔で桜と柳取って、そこから引き運がボロボロだったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:23:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:34

    >>10

    流石に勝負の流れが…うん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:25

    説明しよう!
    酒札こと「菊に盃」は五光と呼ばれる五種類の札の中でも「桜に幕」か「ススキに月」のどちらかだけで「花見酒」「月見酒」という役が成立する、まず取っておいて損はない強札である!これ取って役作れないのは結構ヘコむぞ!!

    カスは役無し札を十枚、タンは短冊札を五枚揃える事で成立する安い役だ!赤タン、青タンは強い役だけにタンだけで終わると結構ヘコむぞ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:07

    お手軽高得点すぎるからゲームによっては酒無しルール選べたりする事もあるレベルだもんな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:49

    >>15

    酒とどっちか片っぽだけでも成立するのに、酒、月、桜の三枚取ったら三光と点数並ぶのズルいよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:50:15

    酒で青タン取った時の波来てる感好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:33:37

    一瞬牛肉の話かと…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:43:53

    酒は場に出てきたらとりあえず取っとかないと相手に役作られて即負けするくらい強い札だから…
    花か月持ってたらその場で勝負が着くんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:47:45

    こいこいは先攻があまりにも有利だから点差がないタンやカス合戦ならあがった方がいいのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:50:37

    >>20

    そういう時に限ってあと1枚で強い役作れそうなんだ…

    相手に上がられて負けるんだけどだいたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:02:08

    長期的に勝率を上げるには自分が役を揃えるよりも相手に役を作らせないことの方が大事だからな
    堅実な立ち回りした上で手札運が微妙だとめっちゃ塩試合になる……
    先攻有利なのは間違いないけど、後攻も相手が欲しいであろう札が手札にあれば最後まで握っていられるから初手一杯さえしのげば有利不利が逆転することもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:02:32

    こいこいじゃないルールの方が好き、役出来なくても札点で勝てる可能性がある

スレッドは9/5 13:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。