- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:58:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:03:28
部下の性格だったら圧倒的にバラライカさんの方がまともだな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:07:34
同じ時代に生まれてたらとりあえず同盟するだろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:15:54
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:11
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:30:24
鶴見中尉がスチェッキン持ったら ロアナプラでも充分通用しそうで怖いな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:55
鶴見の方は煽動して振り回してる感じがあるけど、バラライカの方は本当の意味での「同志」だからなあ。
まともな人は乗ってこないで社会に帰っていって、遊撃隊に残っているのは「アフガンの戦場の夢を見続けていたい」という終わってしまった人だけだから。
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:36:20
この2人のうち復讐のために子供を殺そうとする方いいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:42:50
ヴィソトニキが金カム世界にいた場合、姐御がロ●ア史上初の女性軍人として名前を残しそう。第一次大戦のマリア・ボチカリョーワより10年くらい前だから。
- 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:45:23
通訳係になる月島軍曹が胃痛ポジだろうな
陰口とかもちゃんと把握できるわけだし - 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:48:54
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:09:12
- 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:13:32
そもそも現代日本人の時点でスパイとかじゃない限り平和に普通に暮らすだろうしなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:15:20
火傷内だけでシーマ・ガラハウもほぼ同じキャラ造形
- 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:54:27