- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:12
内心他のメンバーに劣等感あってせめて役立つように雑用やら偵察やらやってたけど
実際他のメンバーからしたら先輩なのに面倒ごとを進んでやってくれてゲームの方も敵のタックルから素早く逃げてリスクヘッジしてくれる有能なプレーヤーだからな
自分以外の全員が認めてたってのは感動的だし少し皮肉な話でもある - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:34
泥門戦まで一回もサックされず、それでいて確実に通るパスはちゃんと投げる
言うは易し行うは難しすぎるわ - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:30
野球で例えるならバント成功率100%でかつ、確実に打てる甘い球がきたら逃さず打つみたいなプレイヤーかな?
便利過ぎるわ - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:37
この人のセリフとか周りはどう思ってんだろう
知ったとか調子がいい感じの態度とか
(そんなに卑屈にならなくっていいのに…)とか思っていたのか? - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:31:27
すげぇ頼れる戦力とは思ってないかもしれんが、よほど性格悪くない限りチーム内有能選手他の人馬鹿にしてないよね
東都一部の大学に引っ張られたピッチャーが同期にいたけど、控えの俺とも仲良くしてた - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:20:01
その上でトスバッティングも快く付き合ってくれたりグランド整備も丁寧なんだぜ……ってやつよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:22:16
態度の方も言い方変えればチーム内の雰囲気が悪くならないように気遣ってくれたって言えるし
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:24:38
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:47:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:03:30
足を引っ張るどころかずっと小さくても地味でも確り支えて来てくれて
自発的にはやらないだけでやると決めたらちゃんと最後までやる
そんな人を役立たずって思うのはちょっとどころじゃなく無理あるんですよ先輩 - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:25:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:34:26
あぁそっか
これ水町が提案した地獄の練習を俺が元々言おうとしてたとキャプテンとして泥を被ったシーンだったのか
周りも小判鮫先輩がどんな人か知ってるからツッコミはいれるけど1人のせいにしないでキャプテンの責務を果たしているのは立派過ぎるだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:39:42
リアルのアメフト知らんのだけどQBって1試合1人で投げるのが普通なの?
野球みたいに交代とかない?
だったらQB任されてる時点で相当チーム内の評価も高いよな - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:40:04
いやまぁ誰も信じないだろうから泥被ってることにはならんとは思うがw
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:01:55
どれだけ有能でも居ると邪魔になってパフォーマンスが下がるのと逆で
居てくれると要所が滞りなく回るので思った以上に全体のパフォーマンスが上がるタイプ - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:10:59
「泥をかぶってる」ことにはならないかもしれんけど
「調子いいことを言って泥をかぶろうとしてくれた」にはなるよね
そりゃ好きになるわこんな先輩