いい加減リーグ分け増やさないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:59:42

    オープンがBまで
    グレードがそれ以外って階級分けとして機能してないじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:00:43

    1周したらなんかしらあるでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:01:08

    UgとかUf出てるからSかSSまでにしてもいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:01:20

    >>1

    確かに気持ちは分かる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:01:23

    aリーグbリーグで弱い強いが別れる定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:01:52

    S+ですら蹂躙されたので泣いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:02:08

    というかグレードbも本来の機能果たしてないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:05:03

    >>5

    その二つでしか分かれてないのが階級分けとしての無意味さを物語ってるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:05:37

    メイクラ環境での開催があと4回と仮定して、その間に変わるとは思えないな
    変更するなら次のシナリオ実装時じゃね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:06:19

    グレード制ではなくレートに基づいた無差別マッチングで決勝のランクが決まるのが理想形ではある
    それが難しいから現状の形なんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:07:36

    >>8

    1個増やしてABCにするのはどうなん?あり?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:09:00

    ボクシングとかで言うなら重量級と軽量級とだけ分けてフェザーとかミドルの細かい階級がないみたいな感じか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:09:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:09:32

    増やしても中堅を狙うヒソカが大量に増えてまた人減るぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:10:08

    >>11

    アリと思う

    というか勝率9割いける一部の人を隔離すれば良い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:10:27

    >>14

    ランクの天井あるだけ無差別級よりはマシじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:11:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:11:06

    >>13

    単なる煽り目的のレスはNG

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:11:33

    >>13

    結局これよな

    そして大体今のチャンミで勝てないやつは有効スキル調べてない中距離Sも無いだから新リーグ来ようが負ける

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:11:59

    プラチナ3つ以上持ってる奴がいけるSリーグ増やせばええんや

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:12:31

    いい加減決勝リーグは全員いかせてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:13:07

    >>14

    ヒソカが今までB一択だったのがBCに分け分けされるからアリっちゃアリな気もする

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:13:55

    >>22

    BヒソカとCヒソカの住み分けができるのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:15:52

    上限をSまでのクラス、SSまでのクラス追加すればイイ感じになるんじゃないかと思うんだけどどうだろう

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:15:53

    極まった人だけのA決勝なら、おれみたいな中間層がプラチナ取れなくなるから嫌だ; ;

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:15:56

    >>20

    てかこれを強制的に行えばいいんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:15:58

    >>23

    そのうちUGヒソカも出てくるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:16:09

    超強いやつ隔離して欲しい問題に関しては単に評価点で分けてもあんまり意味ない(多少の評価点より有効スキル等の知識のが遥かに重要)なんだが
    それはそれとして今の環境でBまでの次が無制限ってのはいくらなんでも歪なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:16:37

    >>11

    ワイ的にはあり寄りのあり

    単純に去年チャンミ始まった時よりチャンミ挑むトレーナー増えてるだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:17:04

    だからこそプラチナ称号の価値が高まる
    一回しか勝ててないけど誇って良いでしょ(構ってちゃん)

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:17:26

    というかヒソカも本来狙えるラインより意図的に弱くするっていう縛りプレイをしてるわけだしそこまで批判されるものでもないだろうし育成ランクの限界があれば事故の可能性も出てくるしな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:17:53

    プラチナ3つでSリーグ参加資格は悪くないかもしれんが
    報酬バランスが問題になるんだよな
    そっちを増やすとまた雑魚が激怒しそうだし
    かといってグレードと同じ!相手が強いだけ!とか下策も下策だし

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:18:18

    まぁSかS+くらいで分けるのはありだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:18:20

    >>22

    これよな

    分けた方がヒソカにマッチングする確率も減りそうな

    あとUG以降はオープングレードのほかに新リーグ作るとか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:19:22

    >>32

    ???「じゃあ現状のグレードの報酬を減らして新しいクラスの報酬をA決勝相当にしよう!!!」

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:20:18

    オープンはオープンで現状如何に縛りプレイして極めるかみたいな感じで本来の想定から大きく外れてそうだし、運営がチャンミをどう捉えてるかがよく分からん

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:20:19

    勝つために頑張ってる人のことも考えてやれよ
    完璧に仕上げたのに同じようなレベルの人としか当たらなかったら罰ゲームじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:20:52

    育成後の育成ランクは総合的なゲージで決まってるんだからSSからU以上のリーグ
    AからS+までのグレード
    Bまでのオープン
    くらいにわければいいんじゃないのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:21:06

    決勝の報酬をグレード関係なく同じにして差は称号だけにすればヘイトは減ると思うんだよな…
    ガチ勢とエンジョイ勢をより分離出来るようにはなる
    ヒソカは別途対策要りますね…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:10

    チャンミの場合ヒソカと言うよりフレイザードと呼ぶ方が正解な気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:28

    >>37

    グラブルの古戦場みたいに分けられてないのに内部でなんか計算されて割に合わないマッチングするならクソだが

    リーグ分けて超強い奴らのための舞台でバチバチやるの自体は臨む所だぞ

    まあ報酬については下位リーグで雑魚狩りのがお得にならないように気を遣って欲しいが

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:28

    廃課金のガッチガチ育成と当たるくらいならヒソカする方がストレス無いよね…マッチング相手?知らんな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:48

    >>37

    現実の競馬も似たようなもんやし…

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:22:58

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:23:29

    オープンは直近1ヶ月の育成ウマ娘の平均スコア9000未満とかそれぐらい徹底した基準設けたらマトモになる……か?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:23:37

    >>42

    まあ気持ちは分かるわ

    間違ってAリーグいってフルボッコされたときはストレスマッハだった

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:24:04

    >>44

    オープンもオープンで魔境だから何とも言えん

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:25:26

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:26:02

    あんまり実力(課金)主義にするとライト層が育成やる気なくなるからな…まぁ1年経っても住み分け改善されないしこのままだろうが

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:26:22

    >>48

    いやUGとSが当たることが問題なんやろw

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:26:45

    育成環境にイベントが追いついてないとは思うしみじみ思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:28:17

    今のシステムに全員が最終日(決勝)まで戦える仕組みを追加するのがいいと思います

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:28:19

    アニバ以降新規に辛いイベントが続いてる気がしなくもないが多分気のせい…きっと気のせい…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:28:24

    >>51

    グレードに出たらSSやUGばかりでわんさか

    オープンに出たらBで縛りプレイの極みのやばいやつがわんさか


    結論:どちらも魔境

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:28:25

    >>37

    勝つために頑張ってるのはみんな同じだよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:29:02

    >>50

    戦略的には広く浅く搾り取る方が明らか儲かるからな…

    大抵のソシャゲは一部の廃課金が支えてるけどウマ娘はあまりにアクティブユーザーが多いから当てはまらない

    サイゲの考えがよくわからんのがもやもやする原因なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:29:08

    >>37

    本来そのためにあるのが階級分けだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:29:42

    >>52

    メイクラでガラッと変わったよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:30:12

    少なくともグラブルの古戦場の
    内部的に頑張るほど強い相手と当たるのに報酬が変わらないとかいうクソシステムにだけはならないでほしい

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:30:23

    少し前までSSやSS+と遭遇するのさえ稀だったのに今平然とAとUGがマッチングするから文句出るのもしょうがないね

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:31:44

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:32:10

    育成がインフレしてるのにクラス分けがURAの頃と同じ基準なのはな

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:08

    まあ今回のアリエス杯で一巡するし
    おそらく次のチャンミからテコ入れ入るんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:09

    積極的に育成して欲しいからレース系のイベント多いんだろうけど、なんかバランスがなぁ…まぁガチの初心者は無理に参加しなくてもいいわけだが…

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:34

    TSなら配布とSR完凸あればSS安定たまにS+になるくらいだけどS育成してる人はサポカそんなに揃ってないの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:38

    >>62

    そのへん狙うならアオハルのほうが確定ノンストあるし強い

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:52

    雑魚雑魚言ってる奴はもうちょい言葉選べよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:33:57

    >>55

    それこそ縛りプレイは勝つための努力そのものなんだから報われても良さそうだけど

    努力しても届かないUGと違って評価値Bに切り詰めるのは誰でも努力できるでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:34:22

    >>66

    その育成で勝てますか…?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:35:31

    >>68

    マウント取りたいか荒らしたいだけで実際プレイしてるかも怪しいしスルーでいいでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:35:40

    >>70

    ユキノはレンタルで借りるしノンストあれば勝てるけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:36:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:37:22

    シナリオ育成毎にグループ分けられたら良いのに
    これが一番だと思うわ、せっかくのシナリオなんだし

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:38:29

    まあチャンミはもうちょい初心者にも勝利体験を与えさせられるシステムにした方がいいよね
    このゲーム始めたての頃ボコボコにされて一回モチベ失せたもん

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:39:28

    まあまあ古戦場みたいな話してて笑った

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:40:31

    ランクごとに細かく分けた方がもっと色んなプレイヤーも参加しやすいと思うんです
    俺とか

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:40:48

    オープン民としては、初心者とマッチングするのは本意ではないので、
    オープンのB制限でもガチ勢のみのリステッド部門を作って欲しい気持ちはある。

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:40:56

    >>75

    タウラス杯とかマジで地獄だった

    あれからマジでライト層減りだしたもん

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:41:05

    >>72

    それでやってないからわからんがノンストだけで勝てるほど甘くなくない…?煽りとかじゃなくて差しでワンチャンくらいしか思いつかん

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:43:55

    >>56

    結果で満足感を得られるかどうかは大きいよ

    何周何十周と育成して漸く上振れ個体できたのに結局全然勝てなかったらモチベーションの維持は難しくなってくる

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:44:18

    >>78

    オープン(プレイ歴nヶ月以内)みたいなレギュを作るのが良いと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:44:19

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:45:19

    せめてBまでじゃなくてB+までは出せるようにしてほしい
    無課金エンジョイ勢だけどたまには強敵と戦ってみたい俺の為に

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:45:26

    >>80

    差し3か差し2追込1でええやんけ

    むしろサポカ揃ってない先行でクリオグリ以外使うのは愚策なんだから差し追込でノンストアナボ彼方で勝つんだろ

    配布マベから迅速果断も貰えるしゴルシは固有とウマ好みであがれる

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:46:17

    この手のマッチング問題に関しては個人の感情だけ考慮して初心者保護を放り投げていいならマッチングプールを分けない事で「自分より明確な格下」が増えて勝ちやすくなると思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:46:43

    >>83

    じゃあなんすか、サイゲは対人ゲーやらない奴は客じゃないって思ってるって事すか

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:50:20

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:51:03

    要望は送ってるけどいつまでもチャンミの調整しないんだよなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:51:30

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:51:49

    距離S無しのUGネイチャでも勝てたしノンストワンチャンあるよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:52:15

    まあ全敗でもB決勝には行けるようにするぐらいはしてもいいかなとは思う
    それ以上は望み過ぎ

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:52:57
  • 94二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:53:16

    ABCリーグ制にしてさらに階級分けても結局UGポンポン作れる奴が調整ガチガチの状態で下位リーグ嵐に来るから
    階級分けはなんの解決策にもならんやろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:53:20

    このゲーム対人ゲーじゃなくてキャラゲーなんですよ
    (ライト層)

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:54:32

    TSで上が跳ね上がったからラウンド1の闇鍋具合がほんとヤバい
    まぁ前回の時点で騒がれてたんだが

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:54:50

    結局はチャンミと競技場しか育成後のコンテンツ無いのが問題っすよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:55:14

    B↓/B+~S/S+↑の3つで分ければいいと思うよ
    S+ぐらいになれば距離によってはUG相手でも勝てないことはないからな

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:56:40

    >>97

    でもそれ以外何か増やすにしても対人要素は割り込んでくると思う…

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:57:16

    >>97

    走らせる以外にやる事が無いからな…

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:57:23

    TS産の育成個体は隔離してくれ
    これだけでかなり改善される

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:57:43
  • 103二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:58:01

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:58:11

    >>85

    それはそうだが良馬場とかプロフェッサー積んだ差しに勝てんやんけ…

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:58:26

    クライマックスで一育成ごとの時間が明らかに伸びた
    +作れるステの上限がほぼなくなったことにイベントの仕様が明らかに追いついてない気がする

    やればできるとは言われても周回前提のソシャゲでここまで拘束するのは無理があるわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:00:54

    「誰でも用意できる程度の評価点内(B以下)でやりくりする」構造だからリーグとして成り立っているのであって
    「俺が作れない強い奴を隔離しろ」なんて言い分が通るわけないのよ
    勝つために課金させるゲームなんだから

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:01:58

    強い人ってなにもズルしてる訳じゃないからね…

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:02:20

    ソフト競馬みたいに特殊な勝利条件つけるか
    LOLみたいにピックとBANの概念を入れて厨キャラつぶしできるようなリーグが欲しい
    ネイチャカップ(3着が優勝)とかやったら楽しそうじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:03:24

    B+までとS+までと制限なしに分けるべきだと思う
    まあそれより完成された逃げに誰も勝てないのをどうにかして欲しいが

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:04:15

    >>108

    スリーツーワンフィニッシュ狙いで結局ガチ育成になると思う(小並感)

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:04:36

    >>109

    完成された逃げに勝ちたいならお前も完成された逃げを作るんだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:05:18

    チャンミができた頃はURAでS行けば滅茶苦茶凄い環境、
    今はもうSごときじゃ話にならない環境って感じでインフレ進みまくって環境激変してるのは事実っしょ

    それなら仕様もそれ相応に変えてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:05:23

    ぶっちゃけ勝てないのは弱いからだろう

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:06:09

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:06:09

    >>111

    その手があったか

    でも逃げ以外の脚質が輝けないのは競馬ゲームとして致命的では

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:07:05

    >>114

    もうライト層逃げて引退してるっす

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:07:09

    しかし1年でインフレしたよなあ本当
    このペースで行って大丈夫なのかって思うくらいインフレしたけど本当に大丈夫なんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:07:22

    >>112

    お前だけアオハルで挑戦しろってんならその物言いも理にかなうんだが

    TSする権利は全員にあるんだから変える必要がどこにもない

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:08:29

    いや強いやつを隔離するのは別にアリなんだよ
    ただ報酬面や称号面できちんと隔離先にいることに満足感を与えないといけない

    極論今勝率8〜9割目指してる奴とか
    隔離リーグ作って、そこでは石とかの報酬は勝敗に関わらず固定で今のグレードの予選ラウンドごと4勝+決勝勝ち相当にして
    勝敗で変わるのは称号の有無だけとかでも喜び勇んで向かっていくと思うぞ

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:09:13

    中間マッチ層作れってなると、これはもう断言してもいいけどその中間マッチ層から更に細かい中間マッチ層を作れって話になると思うんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:09:22

    無課金、ライト層に嫌ならやめろって言って減ったら課金勢が課金勢と当たって勝てなくなって課金してもらえなくなるから無課金、ライト層見捨てるのは悪手だと思うぞ

    >>114

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:09:31

    オープンって称号の上限がシルバーなんよ
    だったら中間のリーグは上限をゴールドにすればいいだけ

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:10:10

    ぶっちゃけ隔離して何か問題ある?
    その分報酬良くすれば何も問題なくない?称号狙いならアレだが

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:11:51

    >>78

    自分もオープン民

    オープンリーグ部の部内戦楽しかったし、ガチ勢のみのリーグが欲しい


    というかルムマレベルで仕上げてるオープン民はラウンド1の勝率よりラウンド2の勝率の方が高くなる現状が良くない

    ※ガチ初心者が相手だとこちらの想定しない分布になるので事故の可能性が高まる

    オープンは想定するレース展開に調整するのが大切なので、全く読めない初心者とはマッチングしない方が勝てる

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:12:04

    >>104

    知らんがなそんなん

    課金した相手に勝てないのは当たり前やろ?

    無課金で課金した人と同じ土俵に立ちたいなんておこがましい

    ノンストとS+〜SSクラスのステがあれば誰でもワンチャンあるしそこまでなら配布とSRだけで育成出来るってだけや

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:12:21

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:12:27

    猛者が集うVIPリーグ設立は普通に盛り上がるし隔離にもなるしいいと思う

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:12:50

    >>123

    上位勢の餌が減って気持ちよくなれなくなる

    サイゲ的にも課金するやつの方が圧倒的に大事だからライト層には養分になって貰う

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:13:05

    マッチング改善してくれればってだけなのに何でこんなピリピリしてるんすかね……

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:13:52

    元ネタも対人ゲーだし…

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:14:57

    完全に同格と当たった時に負けても文句言わないんならまあ完全同格マッチもやる意味がありそうなんだがどうせ誰と当たって負けても文句言うならマッチを見直す意味が見当たらない

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:15:16

    廃課金向けの上位リーグだとかライト向けの中間リーグだとかいずれ出来るかもしれないけどそれで勝てる保証どこにもない事は肝に銘じるんだ
    自分と同じぐらいの因子もちや同じぐらいのサポカ資産で強い人はいるのだから

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:15:23

    >>123

    めっちゃ育成頑張った子が無双するの気持ちいいやん、そういうのが出来なくなる人が困る、育成時間もだが金まで掛けてる人は金をかける理由が無くなる

    まぁユーザー数が多いから勝ったり上位にいるのが気持良くなる訳で、あんまライト層ボコりすぎてライト層が減ったら上位層も課金する理由減って困るんだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:16:06

    >>131

    誰と当たって負けても文句言ってるやつとかこのスレにいたか?格が明らかに違う相手がマッチングしてるのが

    問題って言ってるだけじゃね?

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:16:49

    >>106

    強い人を隔離しろじゃなくてSやAがUgと同じランク扱いなのを分けろって言われてるんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:17:36

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:18:02

    >>136

    その当たり前はついこの間できたばかりだろ………

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:18:08

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:18:17

    俺もマッチングのリーグ分けはもうちょいなんとかしろと思ってるが、マッチングが適正なら自分は勝てると思ってる奴についてはどんな修正されようが一生負け続けてると思う

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:18:42

    Bまで
    A+まで
    SS+まで
    U系統以上
    これでどうかな
    S+までってのもあった方がよろしいじゃろか

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:18:52

    てか分けると廃人が気持ち良くなれないっつーけど
    例えばSS以上全体のスーパーグレードリーグ的なのが出てきたらそこで最強決定戦やってること自体に優越感は感じられるし
    そうじゃなくて格下相手でも無双したいやつはUG作れる資産と知識でS+作ったら無駄なく強いスキルも詰め込んだ超強いS+になるから無双できるし
    それはそれで気持ち良くなることくらいいくらでもできるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:18:58
  • 143二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:19:01

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:19:03

    >>131

    完全に運だけど同じ実力の奴と当たる方が少ないぞ

    3人中2人同格でも1人が格下だったのとか数えきれない

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:19:48

    >>140

    それUGに行く人いるん?

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:19:49

    >>143

    じゃあ細かく分けましょや

    エ?報酬?ナニソレオイシイノ?

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:20:12

    >>131

    それはマッチング見直してから言う言葉だな

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:20:28

    ライト層が気軽に参加できるのがほしい
    わざわざ計算してまでBランクなんか作りたくないし

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:21:23

    中間リーグができても文句言う人は出てこないとは断言できないけど
    今はマジで青天井過ぎるんだわ

    B決勝ですらUGが出るとか数ヶ月前じゃ考えられないし

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:21:36

    純粋に初心者狩りにもそろそろ飽きてきたわ
    結局のところ決勝は運一発勝負だから勝率9.5割とかあってもなんにもならんし
    ルムマレベルの上位リーグでバチバチに争いたい

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:21:39

    オープン・グレード両方共運営が想定してたイメージとはもう乖離しちゃってるのがね

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:22:04

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:22:15

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:22:18

    オープン グレード プレミア
    これでどうや

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:22:32
  • 156二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:23:16

    >>141

    スーパーグレードリーグで負けて「課金してやってるのに!」とか「確率操作だ!」とか言う奴は必ず出てくるぞ

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:23:36
  • 158二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:23:52

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:24:24

    何で名人様はすぐ煽りにかかっちゃうん?

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:24:56

    プラチナ持ちのみが出走権を持つオープンとかグレード作るのはどうよ
    報酬は増やさざるを得ないが

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:25:01

    >>156

    それ言う奴は今のグレードで格下に負けた時の方がもっと激怒して確率操作とか騒ぎ立てるんじゃね……?

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:25:10

    ここでヒートアップしても意味ないからみんなでサイゲに文句言おうな
    チャンミのグレード増やせなんて一年前からずっと言われてるのに一向にマッチング改善されないのは声が足りないからなんよ
    どんどんメルボムしよう

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:25:26

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:26:14

    ウマ娘の評価点じゃなくて

    プレイヤーの実績で選べるようになるのはええやん

    >>160

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:27:10

    >>161

    確かにそうだな。やっぱ対人戦である以上少なからずそう言われるのは仕方ないか。

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:27:14

    >>125

    たぶん俺が弱いから文句言ってる思ってるかもしれんがちがうからね?

    そんなワンチャンともいえんようなワンチャンで煽り倒してんのは何言ってんだお前ってことですよ

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:27:25

    育成回数とか最高評価点で選べるリーグ作るのどう

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:28:35

    まあここで延々レスバだけしたところでどうにかなる訳じゃないんで
    不満があるならどしどしお便り送らんとな

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:28:35

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:28:35

    プラチナ資格が出走条件って案めっちゃいいじゃん
    チャンミ一巡したら称号どうするの問題も解決できるし

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:29:59

    プラチナ持ちがプレミア称号奪い合うようにしよう

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:31:39

    ランクの格差マッチが発生するから良くないのでB以下、B+、A、A+、S、S+、SS、SS+、UGと全てのランクのマッチング層を作れば良くないか?

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:32:31

    諦めよう、対人コンテンツである以上必ず不満は出るし課金勢に良い思いをさせつつ無課金、ライト層に配慮するなんて無理なんや
    勝つには自分が強くなるしかない

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:33:22
  • 175二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:34:04

    全員納得する案は難しいし、グレード2へ進出して全敗でもB決勝・グレ1で敗退してもC決勝を作ってそちらに行かせた方がまだマシかなと。報酬をこれ以上出したくないサイゲからすると苦い顔しそうだがね

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:35:58

    A以下、SS以下、無差別
    今のインフレ環境ならこれぐらい欲しい

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:36:07

    >>175

    報酬低くても参加すれば必ず決勝までは行けるのか

    良いと思う

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:37:48

    >>175

    >>176

    この2つを採用すればそこそこユーザー増えそう

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:38:05

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:38:15

    >>175

    まぐれでグレードA上がったら一勝もできなくて悲惨なのたまに見るし少なくとも出場したなら決勝まで行けるのはいいね

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:43:18

    >>145

    それだけの報酬があればいるだろ

    あとはランク調整が面倒だって人もいるだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:46:00

    >>168

    そのための要望を送りたいけど具体的にどう言えばいいか思い付かないって人もいるだろう

    そのためにどうやって分けるのがいいのかって話をしていたところにどうせ勝てないだろって煽りかかってくる名人様がおるんや

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:47:53

    同ランクに分けてもその中でまた強弱が発生するのは当たり前のことだが格闘技系のスポーツの大半はそのランク分けをやってるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:48:10

    初心者狩りしたい人間が多い以上改善は無理だろ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:48:21

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:49:38

    >>184

    初心者狩りをなくせっていわれてるんじゃなくて今の状態からの改善はできるだろって話な

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:50:59

    勝てない奴の配慮はいらねーけど(一人勝って二人負けることには変わらんし)
    単に今の育成環境でBの次が無制限なのはいくらなんでも育成の実態と乖離しすぎなのは事実だろ

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:51:31

    格下狩りがしたいんじゃなくて同じ実力の人と闘いたいだけなんや

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:51:51

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:52:22

    ランク帯によるリーグ分けを増やしてほしい
    一言だけでも要望送りたい人はこれ送っておけばいいと思う

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:56:23

    リーグ分けは分かるけど
    流石に0勝でも決勝リーグいけるって
    ちょっと違わないか?

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:59:04

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:01:34

    >>187

    うむ

    そういう話なんだけどチャンミは必ず煽りたいだけの人がでるからこうなる

    それでも改善要求の案は割りと出てるから建設的な話はできた方だと思う

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:01:42

    上位陣のうまみがー言うやつおるけどせやったらダイヤモンド称号でもつくればええねん

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:04:46

    >>191

    決勝リーグっていうか負けた人用に最終日のレースだな

    グラブルでも最終日のスペシャルバトルは誰でも戦えるし本戦でいい結果の人ほどいい報酬がもらえる

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:13:55

    一つだけお願いしたいのは、A予選で0勝でもB決勝はいかせてくれ
    出来がイマイチ良くないときには一次予選で手を抜いた方がB決勝行けるから報酬が良くなるとかおかしいだろ

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:19:13

    >>196

    2勝したらリタイアすればいいけどなんか嫌だよな(語彙力壊滅)

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:20:30

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:23:08

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:23:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています