- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:04
前回Cパートでちょっと出た金太の本格的な出番楽しみ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:39
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:52
1時かあ
0時からにしてくれればいいのにと毎週思う - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:33:14
開幕が金太視点
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:36:15
まるで再放送のようだぜ
いつもこんな事してんのかコイツら - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:55:32
委員長は石見さんか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:56:29
アイドルになるのね
それ以外は価値がないのね - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:17:30
「キンタマ」連呼するメインヒロインで草
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:23:50
攻殻機動隊でお馴染み光学迷彩か
委員長さんは突然どうした?
困惑するオカルン - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:27:40
2人ですれ違いやってる側に金太いたんか…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:52:38
眼鏡何本持っているんだこいつ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:14:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:18:34
等身大怪獣は基本マスコット枠か赤ちゃんか
巨大化するのは基本宇宙人か怪人だからなー
怪獣は巨大な物! - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:20:55
次回のサブタイ、スペース☆ダンディじゃんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:25:01
委員長の声あまりにもいい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:59:12
漫画で読んだときの初期キンタ苦手だったけどアニメだとマイルド?というか飲み込みやすくなってたな
いい感じにぶっ飛ばされてるし活躍もしたしどっちかというと不憫っぽい印象のが強かった - 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:35:09
OPが始まる前のアニオリシーン流石に長すぎない?
金太のモーニングルーティン(?)や周りに同級生がいる状況になると歌声のボリューム下げるシーンとかは個人的に良いと思ったけど
その後の「オカルンとモモちゃんがお互いに会おうとしてるけどすれ違っちゃうシーンに実は金太も居た」っていうパートはもっと尺短くても良かったと思う - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:02:25
他にどんな作品のキャラをやってるのか調べたんだけど、鬼滅の刃のチュン太郎とか、最近発売されたスパロボ新作のヒロインとかもやってるね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:15:49