- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:36:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:06
↓このへんに鼻息荒げるカナヲ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:37:13
無惨「耳飾りの剣士は殺せ。それは絶対だ」
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:38:03
なんで善逸だけ女装してること前提なんだよ 草
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:38:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:06
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:59
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:58
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:21
「では耳飾りの剣士ではなく耳飾りの鬼にいたしましょう!
炭治郎の妹を私の禿に迎えて、お兄ちゃんと炭治郎に護って貰うの!
妹にはちゃんと人の食べ方も教えます。今までの禿のように虐めたりしませんから!」 - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:37
それ知って応援したとしても最終的に炭治郎取り込むからバッドエンド不可避⋯⋯⋯
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:47:38
鬼いちゃんがウキウキで妹の嫁入り準備してる
- 12125/09/04(木) 22:48:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:12
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:55
梅ちゃん影響受けやすいらしいから
炭治郎と付き合ったらただの良い娘になるやん
でも良い娘になったら今までの罪に苦しむよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:00
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:04:26
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:26
鬼いちゃん頭良くて冷静なので、この手のタイプの身内とベタベタしてる悪役には珍しく妹の恋愛を反対してるイメージより、(炭治郎は真面目でしっかりしてるし優良物件かもしれねぇな)ってちゃんと評価してくれそうなイメージが強い
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:59
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:37
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:45
炭治郎合意してるじゃん!もう結婚しろ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:07
カナヲ「🤯」
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:26:23
そんな…嫌がる竈門兄妹をあの手この手で強引にものにしようとする謝花兄妹が見れると思ったのに…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:04
まずどうしてそうなったのか経緯を知りたい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:36
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:53
鬼の王になれ!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:09
鬼になってしまった…と思ったら自我はある
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:33
無惨としては悪夢じゃねえか
因縁の耳飾りの鬼狩りが自分より強力な鬼になった上上弦の陸兄妹まで手懐けられて - 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:53
これ逆に梅ちゃんと鬼いちゃんの支配権無惨から奪ってないか鬼の王
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:08
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:58
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:00
孕んでdice1d2=2 (2)
①る②ない
炭治郎→墜姫への想いdice1d1000=653 (653)
1に近いほど責任1000に近いほど恋愛感情
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:55
そういえばそうだな
理由としては
dice1d6=4 (4)
といったところかな
1堕姫から猛アタック
2妓夫太郎からの紹介(脅し)
3善子からの紹介
4伊之助が無理やりくっ付けた
5十字路でパンを咥えながら衝突して
6音柱が合コン的なノリで
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:25
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:01:53
行ったーーー!!
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:47:04
伊之助は「うるせえ!さっさとくっつけ!!!」だったのかな