みんなの推し教えてや

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:57

    ポケモンでもトレーナーでもポケモンキャラなんでも可
    スレ主にみんなの推しの魅力を教えてほしいんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:32

    アメジオ
    敵側なのに真面目で騎士道精神溢れる所に惚れた
    少年と呼ばれる年齢で大人の部下2人連れてるのも貫禄あって好き
    基本的にクールで理想の上司的な格好良さがとても良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:57

    >>2

    俺今のアニポケ見てないんやがアメジオって少年なんか?!てっきり成人男性かと思ったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:25

    >>3

    少年ですよ!公式でもそう記載されてます!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:10

    カブト
    全体的に見るとまるっとしていて可愛いフォルムだがよくよく見るとゴツっともしていて生命らしさを感じるところ
    後はお目目が綺麗
    水にふら〜っと浮く感じもいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:17

    ミミッキュ可愛いミミッキュ可愛いミミッキュ可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:25

    アシレーヌ
    メス御三家は数あれど唯一進化前にメスっぽさがないのはこいつだけなので泣かされた男児がそこそこいそうなところが良い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:24

    ティエルノくん
    単純に優しいし色々くれるのに一切恩に着せようとかもしてこない
    自分の好きなダンスに夢中でそのダンスもキレッキレ
    アワアワする時めちゃかわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:34

    とてもかわいいいっぱいかわいいそれだけ
    そこからカイリュー、サンド、サンドパン、ブースター、ミミッキュも好き
    たぶん暖色系で可愛い感じが好みなんだろうピカチュウも初期が一番好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:19

    出自はめちゃめちゃ悲しいのに進化前のつらそうなお顔から一変して
    もはや自由だと言わんばかりに元気に枝を伸ばしてるとこ
    超かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:01:51

    ・進化後に比べて乏しい表情
    ・尻尾の先に美しい珠
    ・進化したらパンチしだす短いおてて
    ・もふもふ

    かわいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:39

    ビームサーベル持ちのロボ×姫騎士のような見た目とかいう属性もりもりセットが俺の心を狂わせる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:22

    >>12

    しかも分割して双剣にした上で走って追いかけて来るしな...

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:21:14

    アニポケ見てリグレーに心掴まれてしまった…

    感情が読み取れない、目の位置的に伏し目みたいになってる、手と足としっぽのもっちり感とか全てにおいて可愛い。赤ちゃんすぎる…
    アニポケの鳴き声めちゃくちゃキュートだし、博士と仲良くなるまでの過程が可愛い過ぎて守りたい。もはや可愛いって言葉だけでは表しきれないこの可愛さ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:24:50

    BWの古代の城で見て一目惚れ
    あの神々しくももふもふでかわいいの大好き
    第5世代の時はレベル100でようやく専用技が覚えられるとかいうかっこいい仕様になってたのも好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:31:49

    カキツバタ
    他キャラや主人公に迷惑かけてる面もあるから嫌いな人がいるのもまあわかる
    でもそのダメさと自分のポケモンや後輩や楽しんでる人間を純粋に気に入ってて変わったらそれなりに心配するある種の優しさが上手い具合に両立してるのがカキツバタの魅力だと個人的には思ってる
    スグリに等身大に向き合って説得しようとしたところも、大人気ないかもしれないけど個人的には本人なりの誠実さだと思っててそこも好み
    あと身も蓋もないけど三留してて周りにもそれなりに迷惑かけてあっけらかんとしてるの、ドロップアウトしてる側の人間からすると眩しく見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:39:59

    デデンネ
    面白さだけでポットでのくせに速攻で天下取った流れは見てて面白かった
    初登場→ライチュウネタ→作画崩壊ネタとどんどん人気が高まっていって最終的に人気投票1位になって天下取った流れは多分もう二度と出ないレベル

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:35:19

    マスカーニャ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:41:47

    ポケモンならストライク
    トレーナーならアイリス

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:42:16

    どれか一匹というよりクワッス族
    赤ちゃんみたいなふわふわ毛玉が真面目トレーニング期を経てイケメンはっちゃけダンサーになる過程含めて愛おしいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:16:43

    ミルタンク
    金銀でアカネが使ってきて転がるで無双されて自分も使いたいってなったし見た目も可愛い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:18:15

    シンプルにデザインや種としての性格が好きなのと、対になってる関係性というのが良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:07

    ルギアっすなあ
    初代金銀のエアロブラストかっこよかった
    あと口のトンガリ具合が良い
    金銀以外だとポケマスのエアロブラストは迫力あっていいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:12:03

    ポケモンならエースバーン
    トレーナーは…カブさん
    カブさんが初めて好きになったおじさんキャラ、とにかく好き!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:32:58

    どうにもこの荒削りだが、洗練されている三日月のフォルムが好きでね。
    烈日に照らされ、赫く轟く月のごとき翼は、あまりにも私の鼓動を高鳴らせてくれるんだ。
    そしてこの子は、単に残酷で凶暴である、というわけでもないんだ。
    いわば狼のようなものでね。最初は刺々しくとも、段々と力を、私のために使ってくれるようになった。
    それだけでなく、確かに無邪気さや可愛らしさもあってね…。憧れていた君の姿とは違う姿も見えてきたが、それらは全て君への愛情になっていった。
    孤高に舞う王者だと思っていたこの子と相棒になれたことを、何よりも幸福に思っているよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:57

    アルセウスが好き
    元々映画アルセウスの優しさに惚れてたんだけど、レジェアルでゲームの方もめちゃくちゃ可愛い神様だってことに気づいてから沼
    ひらがなでしゃべるの可愛すぎるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:28:52

    バシャーモ
    自分の初めてのソフトがサファイアで、可愛さから最初に選んだのがアチャモだったんだ
    サイクリングロードの下の道路で進化してから、好きなポケモンは数多いれど一番に好きなのはバシャーモになった
    メガシンカが来た時は狂喜乱舞した

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:30:22

    赤緑版アネ゛デパミ゛
    終端、0xFFをポケモンとして読み込ませる(手持ち+1番目でセレクトバグ)ことでよべるって言うのがエモい この子に会いたくて生まれて初めてポケモン買った
    リザードンと同一のドットだけど、目くりくりしてて可愛い この見た目で自力で炎技を覚えずオーロラビームとかおうふくビンタとか覚えたがること、かなり安定して育てられること、バグで呼び出すのがすごく簡単なのがいい
    ポケセンで回復できないしフリーズ技覚えるけどバグを駆使すればどちらも対処可能と言う塩梅も絶妙 他のバグポケモンは繰り出しただけでフリーズする子もいるからね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:35

    ウネルミナモ
    青の円盤シナリオの最終決戦で「悪いけどここで倒れてもらって次のポケモンに交代かな」って思ってたら、そこから3連続で耐えと回避のなつき演出が出て心打たれた
    バトル中駒として見てしまっていた自分を恥じた
    種族がというより自分とこの個体が愛おしくて仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:58

    初代ピカチュウの通称デブチュウ
    キョダイマックスで初代版デブチュウで感動したよね
    ただただ存在が愛おしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:20:20

    セグレイブ
    喜ぶとニコニコフリフリしてくれるのが可愛い
    こんなにカッコいい見た目のポケモンなのに、こんなに可愛いモーションがついているなんて思わなくて驚いた
    たくさん褒めてあげたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:23:46

    ウパー
    造形、笑顔から歩く時の音まで全てが可愛い
    全てをどうでも良くさせる愛おしい笑顔が大好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:00:30

    シャンデラ
    SVのDLCで初めてあったんだけど一目惚れしちゃって人生で初めて御三家外した
    なんでこんな可愛い生き物だって気づかなかったんだっ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:13:42

    ポケモンはゾロアークや
    かわいい。とにかくかわいい。
    あの赤い毛をもふりたい。尻尾もふりたい。
    犬みたいに懐かれたい。かっこいいもある。
    やばい語彙力がねぇ。

    トレーナーは、世代やないしプレイしたことないしおそらく王道やけどN
    ハイライトない目とか、あのもふもふしてそうな緑の長い髪とかがガチで好き。
    ピュアで純粋だからこそゲーチスの野望?思想?を信じてるのが良い。穢したいけど穢したくない。
    あと戦闘!Nとか、決戦!Nとか、Nの城とか、ポケモンの子Nとか、Nの部屋とか普通に曲が好きなのもあるかな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています