- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:46:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:47:26
己の悪因悪果を恨め
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:36
帰還兵はランボーみたいに村八分ならぬ国八部ってネタじゃなかったんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:48:46
A国もC国もボボパンして独立を守り切る…そんなベトナムを誇りに思う
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:07
PTSDの軍人が生まれたことなんて財政の赤字に比べたら大した問題ではなかったんだ 格差が広まるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:12
A国が唯一負けたのは知ってるけどなんで起きたかとかのその他の要因は知らない…それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:11
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:48
親米以外褒めるとこのない南の雑魚共
戦略を決めないで攻撃させる上層部のバカみたいな縛りプレイ
ゲリラ戦術を理解している北側
そして北に同情的な世界のマスコミだ
アメリカを敗北に導くぞ - 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:50
北ベトナムが強すぎルと申します
- 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:23
この時の反戦運動と黒人人権運動がアメリカ最後の輝きってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:51
強引男が大統領…?になったのも全部繋がってるんだよね
戦犯じゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:59:49
傷付いたのはベトナムでは?
ボブは訝しんだ - 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:04
待てよ
トランプはベト戦の英雄を負け犬扱いしても保守層から支持され続けたんだぜ
これこそすっかりベト戦が遠い記憶になった証と思われるが - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:29
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:41
ゲリラが巧妙に森に隠れてるってことは森を枯らしたらええってことやん
ダイオキシン散布開始だ〜GO───!
現地にいた奴らは後遺症、癌、奇形児のカーニバルだぜ - 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:47
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:26
地獄を超えた地獄と引き合いに出されがちなベトナム戦争の実態がそんな猿展開だなんてアタシは聞いてないよっ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:52
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:03
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:57
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:28
一応北もあまりの損害に講和一歩手前まで来てたのん
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:19
軍産複合体のロビー活動が強すぎルと申します
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:37
お題目だけは大多数の貧民の味方だから士気が高まるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:37
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:46
- 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:18
北ベトナムも最後の方不可侵協定破ったのに誰も非難しないんだよね
まっなるわな… - 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:47
待てよプラ・トーン、ランボー、地獄の黙示録という名作を超えた名作を産んだんだぜ
割に合わない? ククク… - 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:41
それは、ひどく不気味な光景だった
アメリカという国は、ベトナムの泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々全員よりも、月面にいるたった二人の男のことのほうをずっと心配していたのだ
得体の知れない感情がこみ上げてきた
(ベトナム米兵書き文字) - 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:53
神格化が嫌なのにエンバーミングされたってネタじゃなかったんですか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:30
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:51
どれもあの戦争に批判的・反戦的なのが悲哀を感じますね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:43
まともな政府作れてる勢力だったらアメップの支援あったら他勢力を簡単に邪魔ゴミして内戦にすらならないからだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:28
- 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:44
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:59
- 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:20
あいつらあれで偉そうにするのかぁてなったんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:25:52
大国のせいで流れた血が多すぎるんだ 反戦運動が栄えるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:27:01
- 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:04
- 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:40
チリクーデターやコンゴの件とか完全に悪の帝国なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:59
ケネディは一応ベトナム戦争から手を引きたいタイプ?だったやんけ暗殺でポシャったやんけん
- 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:23
- 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:29
子供が好きなあの男を支援してたってネタじゃなかったんですか
- 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:15
どうしてアフガンとベトナムは異常なまでに強いのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:22
特に経済支援を餌に参戦させたA国の罪は重いと思ってんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:51
- 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:58
C国の動きが世渡り上手で怖いよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:09
- 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:20
この時マスコミが暴れすぎたせいで政府に「邪魔だクソゴミ」されたんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:49
北ベトナム……聞いています
ゲリラ戦ばかり取り上げられるが普通に正面戦闘で米軍を撃破していると - 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:02
- 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:50
- 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:01
…で終わらせたのが俺!
悪名高い大統領リチャード・ニクソンよ - 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:00
イラクでもアメリカ兵がそれでトラウマになってたんだよね 無益じゃない?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:24
- 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:42
ネタだよ Myth of the spat-on Vietnam veteran(ツバ吐きかけられたベトナム帰還兵の神話)ってwikipediaの項目になったり学術本が出たりするくらい研究された話なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:12
戦争って結局は金で決まるからゲリラし続けると統治できなくて撤退せざるを得ないのんな
国滅亡したあとから統治するのが下手なんじゃないスかね
独裁国家のがそのへんやりやすいだろうしなヌッ
J国は国体の存続を第一としてるからまあ仕方ないのん
- 64二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:19
- 65二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:51
ガバガバ密告と証拠無しの告発が赤狩りを支える…ある意味クメール・ルージュだ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:07
- 67二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:21
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:00:46
S連邦を切り捨てるタイミングが絶妙なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:22
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:38
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:40
もしかして米国って戦争自体は下手なんじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:46
C国…すげぇ ベトナム侵攻が上手く行かなかったから「懲罰は完了した」ってすぐに尻尾巻いて逃げてったし
A国とR国は引くこと覚えろよカス - 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:46
"MiG-21"が"旧式戦闘機"!?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:51
ファントム君は元々艦隊防衛用の海軍機だったから良いんだよ…問題は戦術核ミサイルで一網打尽に爆破すればエエヤンケシバクヤンケとかいう猿理論で直線番長ばかり何十機も作りまともな戦闘機開発を怠った空軍お前だっ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:19
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:52
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:15
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:37
j国は見返り(朝鮮特需、日本国憲法、農地改革)があったし、陛下にノータッチだったのがデカいと思ってんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:20:50
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:22:23
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:37:03
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:40:05
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:41:43
情熱的でありながら強い自制心をもつ人柄を評して、友人らから「雪をいただく火山」と渾名をつけられていた。(Wikipedia書き文字)
カッコよすぎるぜザップ大将よ 俺が北ベトナム人なら頬を濡らすね
ザップはその生涯において、亡命中に妻を獄死させたフランスへの激しい敵愾心を消すことはできなかったが、政権樹立後の外交では極力それを抑えて振る舞った。フランスのピエール・メスメル首相から、自らが第一次インドシナ戦争に参加して捕虜となった経緯を引き合いにだされ、「お互い様ゆえ、憎しみを捨てよう」と笑顔を向けられた際は、頷きを返しつつも怒りに震える手を必死に抑えていたと伝えられている
まっなるわな…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:57:21
海外スポーツとか見ててもフランス人ってどうにも水掛け論を持ち出さないと会話できないきらいがある気がするんだよね
絶対に非を認めないというか言い訳を重ねて相手に非を無理やりにでも被せるような言動が必ず交渉ごとに付いて回ってるんだ
まあイギリス勢やドイツ勢イタリア勢に煙たがられるまでがセットなんだけどね