衰えないおっさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:49

    衰えたと思っても不死鳥の如く蘇ってくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:51:24

    衰えてはいるよ間違いなく
    年200勝はおろか年100勝すらできなくなってきてるんだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:41

    衰えないというか大舞台特攻が強すぎるというか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:37

    定期的にオーバーホールしてるんやろな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:43

    最近は東海S以降ちょっと元気ないけど
    どうせ秋以降またどっかデカいとこさらってくんだろうなと思わせるおじさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:02

    本人比の衰えなのかトップジョッキーでなくなってきたというようなあるラインを割ったかの衰えかで話が変わってくるな
    前者なら勝率が2割を割ってもう20年も経ってるし復活したとはいえ全盛期には程遠い


    いや勝率2割連対率4割5分とかなんだよキモい成績してるな全盛期武豊…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:52

    >>2

    コワッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:56:44

    >>2

    衰えてはいる(9/4時点でリーディング12位)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:57:12

    衰えてはいるんだろうけど元が強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:57:47

    タバルで勝ったのマジで神がかってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:59:42

    手のかかる馬や後方待機の馬が露骨に苦手になってきてるから衰えてはいる
    逃げ先行をやらせれば相変わらずのトップレベルだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:59:58

    バケモノじみた強さではなくなっただけで十分イカれた強さなんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:58

    少なくとも逃げやらせて狙い通りにできたらマジでキショい(褒め言葉)になるからな…

    ラップタイム|あにまん掲示板12.4 - 11.0 - 11.4 - 12.1 - 12.2 - 12.2 - 11.9 - 11.9 - 11.8 - 11.7 - 12.5キモいよ〜bbs.animanch.com
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:00:59

    単年の記録も色々やばいの持ってるのに実は積み上げ系の記録の方がアンタッチャブルなの持ってるとかいうやばい人

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:05

    全盛期はイカれた馬質してたからまぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:45

    馬質だけならともかくまず本人がイカレてたんで
    今も十分おかしい?それはそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:56

    >>11

    オーサムリザルト「せやろか?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:16

    あのーこの人の暗黒期って他のジョッキーから見たらそこまで暗黒期じゃないってマジですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:19

    タマモクロスと同期

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:42

    >>11

    最近だと控えて末脚発揮の届かず惜敗がよくあるとは感じる。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:45

    >>18

    そりゃ普通に暗黒期でもちょこちょこ勝ってるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:02:57

    勝利数でいったら全盛期の半分以下だし弱くはなってるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:01

    まぁ今の年齢でエアシャカールは無理だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:46

    >>23

    多分ディープインパクトも無理じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:03:50

    暗黒期武豊「ハァ…今年は重賞3勝しかできなかったなあ…」←???

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:04:32

    代変わりする毎に勝率悪くなってはいるしなぁ…今何代目だっけか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:04:36

    素質馬だ!よし豊に依頼だな!

    マジでこれだった時代があるからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:30

    武豊のキモラップタイム好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:32

    >>26

    6代目か7代目じゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:39

    >>18

    勝率が一番悪い2012年で0.095

    ちなみにこれは24年の勝率リーディング44位の西村淳也と同じくらい

    勝利数だと年56勝でこっちは24年のリーディングだと16位の横山和生相当

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:05:39

    >>25

    「5月終わっても重賞未勝利……終わりだねもう……」

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:19

    >>18

    キャリアで唯一勝率1割を切った2012年でも56勝(うち重賞3勝)してるからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:06:32

    むしろ馬質回復してきてるよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:16

    東京都の最高標高は2000mぐらいだが富士山の五合目はさらに高い所なのと同じ感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:08:33

    依頼が無くなったら辞めると言ってるけど多分年齢の限界の方が先だよね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:16

    >>35

    なお騎手に定年はない模様


    ないというかそんなの考える前に普通やめるし考えてないだけとも言う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:21

    なんで宝塚やら有馬やら最年少勝利騎手と最年長勝利騎手の名前が同じなのがあるんですかねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:09:23

    俺は逆柿本量平って呼んでる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:10:13

    毎年春頃に衰えたか……ってなるけどなんか重賞勝ってうおお豊流石!!!ってなってる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:11

    >>35

    >依頼が無くなったら辞める

    そんな日来るんだろうか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:30

    流石に体動かなくなったらちゃんと引退するだろうけどな
    無理に続けて事故るとことか見たくないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:32

    まぁG1勝ってるのに辞めまーすはないよな
    そんなこと言ったら何人消えることか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:03

    今年ももう重賞3勝ノルマ達成したしG1もなんだかんだ年に1、2回勝ってる
    G190勝はなんとかいけそうだけど100勝は流石にキツい…キツいはずだよな!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:41

    武豊の暗黒期はね・・・干され方が凄かったのよ
    メイショウのオーナーが武豊が望むなら無理にとは言わないが出来るだけ乗せてあげてくれないかと調教師にお願いしていた乗鞍しかない週とかあったのよ
    それでもほぼ毎週勝ってたからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:13:43

    昔羽生善治も衰えた衰えた言われてた
    「四冠なのに衰えたのか」と否定する人も居たが、
    全盛期は七冠なのに今は四冠なんだから衰えてると返されてた
    それと同じ事なんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:14:27

    重賞じゃなくてそのへんの未勝利とかでも
    「武豊が空いてますよ」と言われたら馬主のおじさんたちは喜んで依頼出すでしょまだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:13

    >>11

    でも近年のお手馬で一番強かったのはドウデュースなのが面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:53

    >>45

    衰えた事実と化け物である事実は矛盾しないからね

    漫画に出て来るようなめっちゃ強いジジイ的な奴

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:19:36

    >>40

    豊に乗り馬おらん?おっしゃ依頼したろ!ってなる陣営腐る程いそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:20:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:59

    見た目の若さも相まって老いを感じない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:08

    >>46

    クラブはともかく武豊推し達が勝てないからって理

    由で依頼止めることは絶対ないだろうしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:34

    ドウデュースが引退したしG1難しそうと思ってたらなんかしっかりもぎ取って来た

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:28

    >>53

    キタサンブラック引退後の時と同じ流れだこれ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:29

    衰えてきた体力とパワーを経験と自身にある武器(体内時計)で補う達人好き?俺は大好きです

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:44

    というかあの人トレーニング内容がイかれてるんだよな
    前にテレビでちょこっと流れた体幹強化メニュー今でもやってるならバケモンだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:59

    >>53

    しかも今だから言えることだけどメイショウさんの命日的に最後のチャンスだったG1勝利捧げてるのよね

    衰えたのは間違いないのにこのおじさんどんだけ持ってんの一体

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:05

    50代でまだ第一線の活躍できる時点でもう凄いってのは百万回言われてるからな
    将棋の羽生なんかも50過ぎたら無冠でB級降格してるくらいだし

    なおその羽生は目下3連勝中でレーティング12位、もちろん30位以上の上位陣の中で一人だけ50代
    ダメだこっちも十分おかしいからものさしにならねえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:52

    野球のヒーローはイチローから大谷へ、将棋のヒーローは羽生から藤井聡太へ
    それぞれ天の配剤によって世代交代が成し遂げられた


    ところで競馬の方はどうなってんですかね神様

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:58

    >>59

    武豊から横山典弘に世代交代したぞい

    まぁ横山典弘から柴田善臣に世代交代もしそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:28

    >>59

    神「三浦という新人騎手が出てきたな。でも俺の好みじゃないからパスで」

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:24

    >>57

    初G1を除外覚悟の馬を選んで獲ってる時点でね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:28

    >>59

    神「三浦皇成に期待してたけど、愛しのほしのあきと結婚したから絶許」

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:08

    >>59

    将棋や野球は強いだけで自然と知名度も上がるけど

    騎手がヒーローになるには競馬ブームとアイドルホースが必要だからな

    オグリブームがなければ豊が国民的な知名度を得る事もなかったし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:14:30

    >>60

    全部現役じぇねーか!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:28:28

    流石に筋量は減ってるだろうし乗りこなせるタイプに注文は付く
    タバルは良くても一般的なゴルシ産駒は合いそうにない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:37:30

    >>31

    なお6月1日に目黒記念を勝ってから2か月ほどでノルマ達成する模様

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:44:23

    23年の12月なんか1勝しかしてないのに…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:50:52

    >>68

    おぅ、その一勝言ってみろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:13:30

    タケ・ユタカ 成長型:覚醒 成長力:持続

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:08:26

    衰えてきた時がようやっと人並みのおじさん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:11:05

    >>68

    2023年の年末はアニメだと鬼太郎誕生の話題で持ちきりだったから関俊彦と武豊

    昭和末期からいるおっさんがなんで令和も少し経った今も第一線に居るの…こわ…って畏怖を覚えてた記憶ある

スレッドは9/5 14:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。