- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:49:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:51:27
異性人気ないキャラとか色々悲惨だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:53:15
明らか異性人気出ないだろうなって思うくらいビジュアルに華がないキャラの人気とか底辺しか見た事ねーわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:35
両性取り込める方が支持者の母数は多くなるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:57:05
それができりゃあ苦労はしねぇ!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:57:33
イナイレの染岡とか男人気は高かったけどキッズや女性ファンは全くだったせいか人気自体はあまり奮わなかったな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:58:41
男も女もキッズも結局活躍していて強くて見た目の良い仲間キャラが好きだったな>イナイレ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:01:00
ハーレムや恋愛モノみたいな極端ものじゃなければ男女どっちからも支持されてるキャラって別に珍しくないと思うが(比率は別として)
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:11:03
同性受けには中身も大事
異性受けだけなら媚びりゃいいけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:44
美男美女前提でかつ内面がどうか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:02
言うて投票のほとんどは女オタの票やろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:17:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:21:34
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:23:08
- 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:42
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:27:10
異性人気高そうな美男美女キャラを同性が好きになるはずない!みたいな固定概念持ってるやつって何なんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:27:36
てか子供のがストレートに見た目のカッコよさ重視するし
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:41
ホビーもの界隈居るとわかるけど主人公でなくストレートにイケメンで強いライバルが1番人気とか珍しくもないんだよな
逆に女キャラが使ってる機体とかは売れないってジンクスまである - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:29:49
つまりピカチュウが最適解なのでは
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:04
男児は強いイケメン好きだし女児は可愛いお姫様みたいなのが好き
ストレートやね - 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:31:14
ポケモンとかそういう老若男女楽しめる一般向けは母数が半端ないからそらそうよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:28
人気気にしてキャラデザ決めるとかバカだけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:37
そもそも色物な見た目キャラって男からもそんなに人気出ない…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:41
- 25二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:48
- 26二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:56
ボボボーボ・ボーボボ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:18
- 28二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:10
男女から好かれる云々の土台にすら立てない>非美形
- 29二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:33
ブサイクな異性より見た目の良い同性ってくらいにはビジュアルのアドバンテージ高いよな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:03
悲惨とか下層とか人気投票がキャラの価値決めてるかのようなのちらほらあるな…
そもそもキャラの価値に優劣なんかないけど - 31二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:13
人気投票とか売上が明確な指標だからなキャラにしろ何にしろ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:44
前見た製作者インタビューだとこのキャラどの程度ウケてどの程度反感買うだろうとか予測してキャラ作るって言ってたけどソシャゲだからかしら
- 34二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:12
- 35二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:14
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:19
キャラの価値は目に見えるデータで優劣つくんだなぁ残念ながら
- 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:43
人気出したいキャラならそういうキャラクリするしそうでもないならそれなりのキャラクリするよな作る方だって
そんでもって人気出したいキャラはほとんど確実にイケメン美少女にする - 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:32
作品の面白さにキャラの良し悪しの影響は大きくはないけど
作品やグッズの売上げにキャラは大きく影響するので売上の観点からキャラの価値に優劣はある - 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:42
- 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:19
人気キャラと不人気キャラで同じ扱いします!なんてのはないもんな
人気投票とかそういう企画モノではっきり見える人気が出ると制作サイドもそれを参考に色々展開するわけで - 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:00:57
自分もエッチな女キャラとか大好きだし抜いたりするけど人気投票はビジュアルや生き様がカッコいい男キャラに入れてるなあ
ネットで言われる女性人気だけに見えるキャラって普通にそういう男性票もかなり入ってると思うよ - 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:01:29
スレタイ
男100or女100の支持者よりも男60+女60の方が総合的に人気上になるもんな - 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:54
本人と同性のキャラに票入れたり好きになるわけない!みたいな一部の偏見の持ち主がそういう風に言ってるイメージ
そもそも人気投票は女ガーなんて騒ぐばかりで根拠どこにも無いし…そう明言されたなら話は別だけど
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:29
女性人気だけとか男性人気だけとかじゃなく「自分が」気に入らないってはっきり言えよと思う、女々しい事だ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:38
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:10
男女どっちもからの人気出るってビジュアルが良いという大前提があって、かつ中身がどれだけの人に受けるかみたいな感じよね