ホヨバゲーの女性プレイヤー比率って想像以上に多いんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:50

    でも、大体想像通りというか「そんな感じだろうな」という比率ではある
    原神は他二つと比べても男キャラ多くてオープンワールド系ソシャゲの開祖として広くプレイヤーいるイメージだし
    スタレは美少女ゲームの崩壊シリーズの中の一作で、イケメンは多いけど原神に比べても際どい格好した女キャラが多いから女性率は少し下がる
    ゼンゼロは……おっぱいおっぱいだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:46

    素直に疑問なんだけどなんでこれ18万人もデータ集めたのに男女比ざっくりしてるの

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:24:56

    プレイアブルに男女いるゲームはよっぽどじゃ無い限り9:1みたいな極端にならんよ極端になるのは美少女動物園とイケメン動物園

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:29

    ゼンゼロはアクションがメインなのも女性の割合下がってそうだ
    CSの方だけど刀剣乱舞無双とか従来の無双シリーズよりよっぽど簡単操作で難易度も低かったのにそれでもアクションに苦戦するユーザーいたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:46

    ゼンゼロは男キャラ少ないけどその代わり一人一人がねっとり描かれてるからな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:32

    表の中で一番男女比極端なのがこれなの好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:41

    オフイベを眺めた事あるけど結構女性多かったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:20

    >>3

    雑に言ってしまうとこれは宣伝や体験版のようなもので、もっと細かいマーケティング用のデータを知りたいなら金を出せということ

    調査会社ってのは集めた情報を金にする会社だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:42

    オープンワールドゲーって男性がやってるイメージ強いから原神が思いのほか女性ユーザー多くてびっくり

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:20

    >>4

    仮にプレイアブルがオール美少女だとしてもいわゆるπのついたイケメン属性とかで細かい差別化によって女性人気も得られるからな

    ウマ娘とか

    それ以前に可愛いものは男女共に好きな場合は充分あるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:21

    男キャラも好きになる男ユーザーより女キャラも好きになる女ユーザーのほうが珍しくないからな
    美少女動物園でも案外女性ユーザーいたりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:05

    >>11

    >>12

    だから真に偏るのは乙女ゲーとスポーツモノなんですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:20

    >>12

    いうて男もヒーロー系みたいなカッコいい男は好きだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:44

    >>3

    18万人のデータって言ってもほとんどは「その他」だから

    ゲームだけじゃなく漫画、アニメ、映画、テレビドラマ、ほかにも芸能人やスポーツ選手とか色んな「推し」を集計したデータが18万人分あって、その中のゲーム関係のデータだけピックアップしたのがスレ画なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:12

    >>13

    確かにプロスピメジャスピやってる女は見たことないわ……パワプロならギリ見たことあるくらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:58

    >>8

    女性はゲーム内よりゲーム外グッズの方をよく買うらしいしその流れでオフイベには女性が集まりやすいんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:54

    ゼンゼロが女少ないは嘘だな
    じゃないと狛野がA級だっただけであんなに大炎上しないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:00:57

    どうせタフカテで知ったんだろうけど今更二か月前の話題?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:45

    >>1

    自殺しろ知的障‌害者

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:32

    >>18

    まるで燃えてたのが女だけみたいな言い草

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:05:18

    >>18

    これは割合のこと言ってるだけだし・・・

    割合が低くても人数がそれなりにいたらああいう炎上するのはあるんじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:23

    >>21

    実際そうだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:32:26

    >>18

    炎上してたかアレ?

    A級発表の翌日には「タコのシリオン」で完全に話題もっていかれてた気がするんだが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:35:48

    正直誤差とはいえ刀剣乱舞の方がツイステより男少ないの意外だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:40:06

    >>10

    原神って洋ゲー好きが好むようなOWとは大分ジャンルが違うからね

    JRPGのシステムだけOWにしたようなゲームだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:41:47

    >>24

    未だにサジェストに炎上って出るのにアレで炎上してないは通らんよ

    真斗が炎上してないなら原神のヴァレサイアンサも炎上してない扱いや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:43:15

    老舗ゲーの平均年齢の高さにちょっと安心する自分
    しかしゼンゼロあれだけキャラ男女比片寄ってるのに女性率割りとあるのはホヨバブランドなのかイケメンが1人でもいれば食いつくのか 同じくキャラ男女比率片寄ってる鳴潮とかのも見たい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:12

    >>25

    刀剣は初期の頃に艦これ絡みで荒れたから・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:05:08

    むしろゼンゼロはもっと女性比率高いかと思ったわ
    ライカンや悠真がananの表紙になるくらいだし
    やはりアクションがダメか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:13:50

    原神女ユーザー減ってそうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:16:58

    >>13

    男キャラに口説かれたい男は少ないし、スポーツにハマる女はまずまずゲームをしないから偏るんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:26:51

    >>25

    単純にディズニー好きの男もいるからそういう人たちがプレイしてるだけだと思うぞツイステはミッキーとかも一応出てくるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:34:33

    >>27

    それ、お前がその手の話題ばっかり調べてるから未だに表示されてるってオチじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:12:13

    >>12

    偏見込みだけど男キャラ絶対引かんしいらんってタイプはやっぱ男性のイメージ

    シンプルに何でそんなヘイト向けてるのか疑問ではあるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:02:28

    >>31

    これは個人的なTLの中に限るかもしれんがフレンズで復帰してる女性プレイヤー割と見かけるぞ

    CV中村悠一の墓守敬語紳士僕っ子イケメンが強すぎる

スレッドは9/5 14:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。