- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:28:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:40
いいこと思いついた
ってかんじで背乗り身代わりのエピソードしかり、ガチのサイコパス - 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:13
言われてみれば思い浮かばない
まぁ基本的には悪役だし罪悪感もあまり感じないのかも - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:53
青葉区でガンダム&ジオングから降りてアムロと一騎打ちしたときに
ララァを戦場に連れて出てきたことを責められて「ララァは死ぬ運命だったのだ!」とか言ってなかったっけ
もともと自分が悪くても虚勢をはっちゃうタイプの男ではあったけどさ - 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:49
大気圏突入でクラウンが死んだときはかなり罪悪感というか無力感を感じていると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:40
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:03:13
もしかしなくてもワルでしょーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:21
そのガルマ殺した後悔だってずっと引きずってるって訳でもないからな
うっすら感じてはいたけど他責思考が強いわシャアって - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:08:51
はっきり言ってワルだしお労しい生き物だしどうしょうもないメンタルヤッたヤツ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:10:41
大量殺戮犯やぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:24
仮に罪悪感を感じるとしてもそういうのは早めに切り替えたほうが後腐れがなくて良いって考えるタイプな気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:00
罪悪感が一切ない訳ではないが人より鈍感、というか大義で誤魔化すのが上手い
あと普通に他責思考 - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:06
(不甲斐ない…後悔ばかりだ…しかし謝って済まされない事だ…)「サボテンが花をつけている」
カミーユの(何言ってんだコイツ…)って顔好き - 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:02
政治家の小賢しさとガキの幼稚さが同居してる奴
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:24
可哀想な奴…ファーストで死んだほうが幸せだっただろう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:09:49
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:00
よくよく考えたらガチのヴィランじゃねえかこいつ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:28
よく考えなくても根っからのヴィランだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:50
よく考えなくてもヴィランなんだけどそれだけじゃない魅力があるのがシャア
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:17:51
ちょうどカツのスレ見てて思ったんだけどさ、主人公になるキャラは何だかんだ序盤でやらかしてもあのクソガキが最後は立派になったな…ってところまで書いてもらえるけど、シャアがどれだけ有能でも正統派な主人公たりえないのって反省と成長が無いからだよなぁ
反省しない、成長しないって叩かれてるカツ見てて(そういえばシャアもだよな…)ってなった - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:36:46
自己愛障害と昭和の男尊女卑と他責思考
だからORIGINで安彦さんが改めてシャアはクズ!とちゃんと末路描いたのは良かった
ここでも美化して認めてない奴は多かったから
ちなみに美化されてる富野ララァも立派なクズだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:39:56
自分のやらかしは済んだこと何時までも!と忘れるか自己弁護
他人が自分にやったことは靴についた汚いガムみたく粘着する - 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:41:05
人生めちゃくちゃにされても良いやつは良いやつだし、実際セイラさんは真っ当だからシャア個人の問題だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:44:28
というかシャアって主人公要素はある程度もってるのに主人公メンタルがまったくないんだよな
個人的な復讐、友人を殺す、仲間を裏切る、好きな人を戦場へ連れ出す、子供を戦場へ立たせる、大量殺人…主人公としてタブーなことばかりしている
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:45:57
悪役のライバルキャラだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:47:16
ララァに対して純愛みたいな扱いされてることあってびびる
ララァ→シャアを純愛扱いはまあ分かるがシャアからはどうなんだ……? - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:03:56
とかくガルマを見下してたし「ボーヤだからさ」も嘲笑と捉えた方が自然なんでないの
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:36:58
Zで一人ベンチに座って頭抱えてるシーンがあるよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:49:04
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:56:15
そういうのを感じないわけではないんだろうがそんなこと考えてる場合じゃないような生き方ばかりしてきたもんで目を逸らすのがやたら上手くなった感
そんで無意識に溜まったものが一層行動を過激化させる - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:44:22
自己弁護そこまでしてたか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:50:19
ネタにされまくってるから若干マイルドになってるように見えるだけでやってることは悪役以外の何者でもないからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:55:56
そもそも絶望したら新たな世界作れるとか後付け設定のおかげで逆シャアの粛清が茶番になっている
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:56:27
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:58:45
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:59:10
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:59:34
初っ端から生身に人間をトリモチで拘束&宇宙に放置で「運がよければ酸素が尽きる前に見つけてもらえるさ」だ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:00:41
クワトロ時代は頑張っていい人ぶろうとしていたが
所々地金が出てるよな - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:07:50
強くておもしれー男だからそこまで気にされてないだけでやってることは普通にカス
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:13:47
元々いい人ぶるのは得意だろ
でもずっと一緒にいたらメッキ剥がれてコイツ…ってなるしシャア自身もリセット癖あるからちゃんとした人間関係築けなくて気づけば30代にして真に話し合える相手が一人もいないおじさんになってしまった - 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:18:41
都合の悪いことあったらすぐ話題逸らすからなコイツ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:23:10
正直宇宙世紀に徹頭徹尾良い人っていたかぁ!?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:27:44
言い訳がましいし情けないから
それに向き合って修正したり怒って励ましてくれたりつきあってやったりするキャラの株が相対的に上がる - 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:45:57
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:49:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:51:32
シャアは純粋よ…
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:51:48
シャアの意識一定以下の相手に対する切り替えの速さ舐めんな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:52:40
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:53:08
部下が死んだら一瞬は悲しんでくれるよ それだけ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:54:00
なんだろうなこの負の信頼
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:55:47
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:58:41
ケーラのこと気にも留めてないって言うなら穿った見方しすぎ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:59:08
アムロは目についたら助けようとするけどシャアはなんか理由つけて見捨てるじゃん
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:59:50
シャアは自分以外を見下してるからそいつらが死のうがどうでもいいんだと思う
13歳を戦場に立たせる男だぞ - 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:02:06
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:02:48
シャアは基本人を目的達成のための道具だと思っているのが良くない アムロという戦場に適応していく壊れない道具に脳を灼かれたことも相待って大事なはずのララァを対抗で引き連れていくし、カミーユの使い方も間違える
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:04:47
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:08:03
そこ含め戦争って嫌だよねってメッセージなんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:08:14
一年戦争で16歳が戦場で大活躍しちゃったからその辺の感覚バグってるんじゃないかな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:08:54
さすがに偶然乗り合わせたとかじゃない一般人の少女を攫ってMS与えて最前線へってのは中々ない
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:10:05
13歳の少女の貴方のためなら命すら惜しくないに対して良い子とか言っちゃうやべーやつ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:12:28
ララァ死なせてるのに同じ事するのヤバすんぎ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:14:23
反省ができる男ならカミーユもクェスも破滅してないよなと思う
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:23:05
つってもNT能力高めで戦果もかなり期待出来そうだからなぁそりゃ出しちゃうよ
後カスなのはそうやが戦争で綺麗事なんて通じない定期 - 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:25:14
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:26:59
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:54
宇宙世紀が悪い(暴論)
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:37:31
いくら宇宙世紀が残酷だとしても、結局アムロという正攻では殺せない存在に固執した終わり方だったので本質的には戦いをして勝ちたかっただけなんじゃないか?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:38:52
私は世直しをしたいのではない!
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:56
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:53:53
戦争では綺麗事は通じないのは分かる
けどそれを理由に少女をMSに乗せるのは分からん - 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:55:53
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:57:33
シャア「私が13歳の少女を攫い戦場へ送り出して死なせることになったのは宇宙世紀という世界が悪いのだ!戦場では綺麗事は通用しないのだ!」
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:00:26
自分がやったこと後悔も反省もしないのは悪役として好きだけどな
シャアはライバルポジションだしそういうキャラでいいと思う - 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:01:55
戦争してたら綺麗事は通じないと本当に思っていたらララァの死をアムロのせいにはしないだろうし
結局大事な存在を失って初めてあれ?大事だったのかも…と気づくやつなのかもな - 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:03:16
他責思考は反省も後悔もしない奴よりもっと最低だと思うんですけど…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:26
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:32
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:13
シャアってクェスに対してやってることサーシェスが刹那にやったことと同じでは
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:58
- 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:28:18
シャアは悪役だけど魅力はそれだけじゃないよね←わかる
シャアは幼少から可哀想な目に遭っているしこんなに優しい人なのになんでこの世界はシャアに優しくないの!?←わからない - 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:20
200取って最後に煽ったレスつけて勝ち誇りたい奴だ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:58
まあ最終的に宇宙世紀が悪いらしいんで
それ言ったらシャアに限らず誰が何やっても全部宇宙世紀が悪いで話が済む気がするけど - 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:31:57
まぁシャアの幸せを探すより先にクェスの幸せ探してやれよとは思う
- 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:33:32
頭はいいけど衝動的で短絡的な男ではある
ベルチルで最後の最後でアルテイシアのことを考えるけど実質アクシズ落とした後だし、ララァのこともだけど後で傷つくくらいなら事が起きる前に踏みとどまらないもんかね - 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:33:33
宇宙世紀が悪いならアムロがララァ死なせたこともアムロは悪くないのにアムロが殺したせいで!って責めるシャアはやっぱり悪いのでは…?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:35:18
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:36:42
少なくとも最後のセリフは大義のために大量虐殺を肯定した奴が言っていいセリフではない
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:40:55
アムロにララァは戦争する人じゃなかったと言われてもだからララァはニュータイプとして開花したみたいに言ってたから
そりゃアムロ怒るよ自分も嫌なのに戦場にいるのにララァまで - 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:07
クズで情けないから人気があるんだ
DIOと同じ - 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:42:08
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:43:01
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:43:24
逆襲のシャアじゃなくて癇癪のシャアって言われてたの草
34が癇癪おこすな - 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:45:44
自省ではなくあくまで他責になるのがシャアって感じ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:46:24
クズで情けない癇癪もちの男に魅了感じられるなら好きになれるキャラ
自分はちょっと無理 - 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:44
- 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:52:17
思った以上にめちゃくちゃな男なんだよな
自分でも自分のことよくわかってなさそうだし - 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:56:49
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:11:51
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:52:23
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:32
- 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:43
もしもあそこでララァが死なずに2人とも生存して帰投できたとして、今まで通りの気持ちをララァに持てたかとわれると、無理だろうなとなる
プライド高すぎて他の男に一瞬でもなびいた女は受け入れられなさそう
ぶっちゃけララァ死後の彼女への想いって愛じゃなくて執着にみえる
それも「シャアを庇って死ぬ」という最大の献身を示して死んだからにすぎない - 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:45:48
シャアララはあのままアムロに会わずとも上手くいかないよな
どっちかに負担強いる関係が長続きするわけない
密会にもそう(私が大佐を殺してた)と書いてある - 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:49:29
シャアってやっぱ他責思考の人間だよなぁ……
最近Xでシャアは自責の人だよ!!他責思考の人間じゃないよ!!!!って言ってる人いて困惑した - 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:36
より富野成分強い小説版だと女好きで自分を癒してくれるのは女性だけとは思ってるけど尊敬できるのは自分以上の男だけってひねくれたプライドの高さも見える
- 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:57:07
- 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:56
アニメ見る限りでも自分の心に踏み込まれるの嫌っぽいし、ララァが背伸びに疲れてしまったら振られそうではある
- 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:49
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:12:14
シャアはリセット癖があるのが良くないと思う 同じ人間関係で長く留まれば多かれ少なかれ関係性がこじれたりして謝罪が必要な場面も出てくるけど、シャアの場合は音信不通、失踪とかするから謝罪する機会も対話の機会もほぼない
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:12:47
まあ劇場版逆シャアには繋がらないのでそれ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:12:55
- 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:13:37
ムーンガンダムのシャアは感応した少年少女にアムロとララァを幻視して「なんでいつも置いていくんだお前たちは!!!!」と爆ギレする異常者だから………
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:14:13
- 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:16:22
ムーンガンダムはちょっとな…
- 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:16:54
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:18:07
アムロとシャアってどのコンテンツでもサンライズの監修入ってるらしいけどやっぱ作品によりけりよな
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:42
- 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:49
1st以降セイラさんの生活はセイラさん自身によって成り立ってるのにな………逆にシャアは合わせる顔ないだろ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:25:47
- 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:25:48
アルテイシアがいるであろう地球に隕石落とそうとしてるってことはその人たちの中ではなかったことになってる?
- 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:27:40
妹置いて復讐の道を歩んだ事実が消失してて草
- 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:29
ボロクソ言われてる良い人を庇ってるだけなんでシャアのモンペじゃないですって言ってる人見かけて戦慄した覚えがあるんだがシャアってそういう過激派がつきやすいのかね
- 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:51
兄弟愛はちゃんとあるけど逆シャアとかでも守っては無いよな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:20
セイラなんて隠れてるわけじゃなく会おうと思えば会えるのにね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:35:20
- 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:43
GQでシャアのモンペがどっと増えた気がするんだよな
というかGQシャアのモンペが多い - 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:52
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:11
GQシャア限定ならまだ分かるよ
正史のシャアはちょっとヨシヨシするにも限界があるだろ - 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:26
ここにも時代が悪い連呼してるやついるけど同じ連中だろうな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:00
GQシャアだけならいい
ただGQシャアを材料に正史シャアも語りたがるニワカ多くね? - 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:08
シャアを否定するこの世界(宇宙世紀、GQ)は悪意しかない!みたいな人が増えた気がする
そもそもシャアって悪役なんだけどそこを観てない人が多いというか - 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:39
ありのままのクズを好きになるのがそんなに難しいのかね
事実をねじ負けて好きになる方が難しい気がするが… - 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:59
シャアを全て優先してやるべきみたいな人はちょっと立ち止まって欲しいね
シャアには本当に何が必要だったのかみたいなこと言う人 - 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:15
自分の失敗はあいつが悪い!あいつが悪い!ってやりながら大衆の愚かさを許せず過激手段に走る人というと大分お関わり合いになりたくない人種ではある
- 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:43
- 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:11
- 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:15
世間が叩くから庇ってあげなきゃ!って感じの人は一定数いる
自分だけが分かってあげられる、好きになってあげられる感覚に酔っているというか - 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:25
- 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:33
無茶な擁護見る度シャアって駄目な男だけど!!!ありのままのシャアを愛してやってください!!になる
シャアがただ不幸で可哀想な男なわけないだろ(笑) - 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:43:13
シャアは確かに少年兵を助ける優しさもあるのは事実ではある
あるけどそれはそれとして根本的なところで自己中心的であり他責やリセット癖がある最低な部分があるのも事実なんだよな - 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:43:56
死刑囚に恋して会いに行っちゃうやつの心理
- 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:02
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:02
探してないって意味じゃない?
- 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:24
- 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:28
誰にも理解してもらえない可哀想な男扱いされてないと暴れる人はよく見かける
シャアの思想を理解したから危険性を否定されてるって過程を受け入れられないのか、賛同に至らないのは真の理解じゃないって思想の人なのかはわからないが… - 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:32
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:53
アクシズ落とし失敗しての遺言これなの本当に兄としても家族としても駄目で笑うしかない
- 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:56
- 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:14
- 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:40
肉親を放置して親友を殺して恋人を戦場に立たせて死なせたシャアが可哀想なら
セイラさんやガルマやララァはもっと可哀想だなw - 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:47
「所在を掴めていない」じゃなくて「所在を掴んでいない」だからどうとても取れるね
- 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:08
すごいな…擁護しようなくね?
- 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:08
世間で話題になった凶悪犯だって昔はいい人だったとか良い部分もあるって人は普通にいるしな
生まれた時から悪の方が少ない
良いところや可哀想な部分もあったにせよ同情できないレベルのことをしているのがシャア - 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:11
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:53
そんな…殺意はあったし実行しようとしたけど未遂に終わったので無罪判決みたいな…
- 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:39
シャアの立場なら探そうと思えば探せるし情報だけ知る事も出来るんだよな本人のこれまでの動き見れば
まあつまりそういう事なんだよな - 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:59
ダメな所や情けない所もあるのが人間くさいヴィランで魅力的だと思う
そこをまるっと擁護するのはよく分かんない - 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:50:27
シャアの所業はガチで語るとsageのオンパレードになるからネタとして語るのがちょうど良いというか温情
- 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:50:53
シャアもシャアモンペも他責思考な所いっしょだな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:52:00
シャアはネタキャラになることで悪行が流されてるところがあるからネタ扱いになってることを感謝しないと
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:52:21
- 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:54:57
- 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:56:08
真面目に考えたら妹捨てての復讐の時点で中々だよな
妹と生き別れて…とかじゃなくて普通に自分から離れていってるで間違いないっけ
まあこれだけならまだ創作ではあるにはあるんだがたまにあるシャアは妹想い!みたいな論調の時にいやそれならそもそも捨てないしあんなに妹無視しなくね?ともなる塩梅なんだよな - 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:59:27
- 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:00:33
どっかでシャアの内面でいい所を上げようとすると反証が出てくるって言われてたな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:03:20
- 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:03
初代だと10歳でジオン公国入りしてるから小学生で復讐のために一人暮らししてるかは不明だけどオリジンだと自分から離れたで確定してる
- 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:48
- 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:06:04
- 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:07:30
- 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:09:46
逆シャアでもクェスに対して喋る時の声はめちゃくちゃ甘くて優しいんだよな
池田さんさすがだわ
なお心の内は - 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:14
- 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:49
来るかい?(うろ覚え)で鳥肌立ったわ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:12:25
自分はファーストから逆シャアまでにそういうテーマ感じたことがないな
「遠い未来、人類は宇宙に進出するようにまでなりましたが
ご覧のように総体としては愚かなままなので戦争をやめられません
人の革新はまだ遠い」がテーマだと思ってる
- 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:12:38
作中で根底にある人間味や優しさを肯定してくれる人は沢山いたのにそういう善性が普遍的なものとは信じられなくて隕石落としに走るって哀れさも魅力の一部だから無理に否定することないと思うんだけどね…
- 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:53
シャアageのためにモンペから「シャアに助けられてる」だの「シャアのおかげで楽して生きれてる」だの「シャアより苛烈」だの好き勝手言われるセイラさんなら見たことある
そういう奴に限って戦後にセイラさんが孤児の支援事業をしている設定を知らない - 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:15:18
- 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:37
セイラさんパイロットとしてもそこそこの腕だしジオンの血筋であることも含めて戦場から離れられてよかったとしか思わないな
- 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:10
宇宙世紀が悪いらしいからアムロもきっとそう思ってるよ
- 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:16
そこはアムロにとって「本当の敵はザビ家」でしかないんだろうな
- 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:27
アムロもブライトも流してるのにララァのことを持ち出して責めるシャアはさぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:05
GQ後よく現れる某キャラやセイラのアンチみたいなのはいったい何を見てんだろうな
まあスレチか - 183二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:46
- 184二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:09
- 185二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:28:55
個人的にシャアの1番の不幸は親父が死んだ後の後見役がジンバラルだった事かなあ
復讐じゃなくて個人の幸福を尊重してくれる人なら良かったのにね - 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:59
- 187二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:31:02
自分の大事な人が戦場で死んだ時
相手を恨むのはジェリドとマインド同じじゃんね - 188二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:31:31
シャアモンペ来ちゃったじゃねーか
- 189二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:31:45
何でもかんでも自責して自分が悪かったって思う必要は無いけどシャアは少しは自責した方がいい
- 190二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:32:34
控えめな書き方でもわかってしまうシャアモンペ臭
宇宙世紀のせいって言うのはやめたんか? - 191二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:02
セイラさんが表舞台から去ったのも孤児の支援に尽力してるのもセイラさん自身の選択と努力なんだよな
都合のいい所だけシャアのおかげって主張されると「いやそんな描写ないけど…」ってなる - 192二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:26
なぜセイラさんのことをわざわざsageるのか
- 193二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:36:05
シャアアンチスレでアンチ以外のこと言うなよ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:36:31
シャアがいたからセイラが表に出ないで済んでいるという設定は実は存在しないんだよな
だだの想像なのに公式設定みたいに語られがち - 195二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:15
シャアモンペはアムララセイラ、後GQ最終回後はシャリアもsageるから非常にわかりやすい
その癖シャア以外のキャラのことシャアのケツを掘る棒扱いするからな - 196二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:43
アンチスレじゃないよ
事実陳列してるスレだよ - 197二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:44
シャアに都合のいい優しい世界だと期待して見てたら期待してたのとは違ったからシャアの居場所を奪った(とモンペは思ってる)某キャラ達のアンチに走ってんだよな
- 198二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:45
ああいやシャアは無駄に才能あるからより被害加速させてんだよなくらいのイメージだったんだ
セイラさんはシャア比較ならないけどそれ自覚してて表に立たないしちゃんと隠居できる人だったから何も問題ないしシャアは不幸なのは事実として本人をより不幸にさせてるのは本人の問題だろだからな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:40:10
すまん生まれが不幸を入れ忘れた
上にあったシャアが不幸の話するならセイラさんも同じだろって話から言いたかっただけで - 200二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:40:20
事実を陳列するだけでsageになる男、それがシャア