- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:30:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:24
■■■■■■■■!!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:32:38
あかんやん安珍様うそついたら 焼いてまうで
- 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:33:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:05
でもワシバーサーカーが喋るようになって嬉しいんだよね
昔みたいに喋れないバーサーカーはただの舞台装置でしょう?
キャラクターという感じがしない…という感覚! - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:35
惰性と執念くらいしか理由ないくせに2千年単位でクソ国家維持し続けてたからバーサーカーなんスかね?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:14
よしっエイリークと会話してや
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:02
きのこの贔屓だからバサカなんや
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:38
でも「やっちまえ!バーサーカー!!」をモルガンに対して言いたい…それが僕です
ロマンがあるんだ - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:17
わ…わかりました…会話に応じてくれるけど圧制者への叛逆に繋げてくるナイスガイをお任せします…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:27
声優に喋らせないと売れないヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:40
喋れないってのはハンデなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:27
cv石川由依「ボラララララ」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:01
まともに話さないやつ、話すけどまともな会話にならないやつ、コミュニケーションは成り立つけど馬鹿でかい地雷が埋まってるやつ、狂的になにかに執着してるやつ、そして俺だ
バーサーカークラスは大まかにはこんな分類な気がするぞ - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:16
大人の事情だから本当にしかたない
- 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:01
まともに話せる理由付けすら途中から諦めてないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:42
ちょっと変わってるところあるしバーサーカーでもええやろ くらいの扱いになってると思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:47
FGO以外のFate作品でも喋れねえってのは作劇・商業的にハンデなんだと言わんばかりに喋ってるんだよね
まっ それでも会話不能の体裁があったりなかったりするんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:27
ランスロットやヘラクレスが狂化Bで正気を失うのに有象無象が平気でいられるのはこ、こんなの納得出来ない…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:18
ダレイオスをバーサーカーにした意味はあるのか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:36
正気失ってても武芸の腕は維持するインチキスキル持ってるし戦力としてはマイペンライ