ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY168

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:11
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:04

    守護者の大盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:28

    盾乙の舞

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:03

    盾乙の聖域

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:21

    パリィ成功時、黄金の盾乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:33

    盾乙って書くとなんだか守護者が死んでるみたいだよね

    でも盾乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:15

    盾乙

    荒らしには触れずに報告だけしておきましょうね。触れてるコメはだいたい自演なのでそちらも触れずに報告だけしましょうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:58

    >>6

    自分、守護者なのに真っ先に乙るとすごく情けない気持ちになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:41:59

    盾により、犬が乙られる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:57

    盾乙

    大盾持ったダフネちゃんが床ペロして盾の下敷きになってる図が浮かんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:47

    一応、注意事項だけど荒らしはなりすましも多用する
    自分がした質問疑問に対して返答があったんだけど
    その返答へのレスを勝手にされたことが何度かある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:52

    守護者実際エデレとか相性悪い敵にはパクパクですわされて乙ること多くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:29

    まずは盾を構えてみろ。そうすればやっぱりダメそうだなってわかるから盾なんて捨ててしまえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:09

    叩きつけ三連雷撃には有効ではある
    え?ジャンプ回避しろって?
    それはそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:57

    エデレは頭ロックして無理に追い掛けず連撃の締めとかにガーカン捻じ込めば楽ちんよ(エデレ守護者大好きマン)
    カット率盛って受け切るのが楽しくて楽しくて!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:16

    守護者は生命力とスタミナと盾強度の相乗効果で硬くなっていくから序盤は思ったより死にやすくて怖い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:14

    守護者は攻めるためにガードするみたいな所あるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:00

    レベル2で砦地下に突入してバームクーヘン2つ食べた
    これだから野良はやめられねえぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:17:27

    聖属性拠点がそもそも出づらいのに赤ボスでも聖武器がでない…
    エンチャ脂もでないしワンワン一生元気なままでワロタ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:35

    復讐者デビューしました
    復讐者使いの先輩方よろしくお願いします
    浜辺で待ちます

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:46

    もう10連続セッションぐらい誰もピン打たねえせいでオリマー疲れた ソロやる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:01:29

    守護者するなら体力低下時カットも付けた方がいい事故が怖いからね…フロムさん守護者だけ30%からにしない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:09:42

    >>21

    そこでピクミンするって言わないのすごいな

    自分ならピクミンになるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:21:43

    オリマーに疲れるも何もなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:43:22

    オリマー疲れは結構わかる
    遺物とか装備状況みてどこ行くか決めるの結構面倒だし、時々他の人がやってくれると助かる

    って人が3人集まると、マップにピンが一度も刺さらないのにめちゃくちゃ完璧にルート構築される謎セッションが成立する

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:49:20

    ノクラテオのは知らなかったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:10:28

    守護者ならHP最大時カットは譲って、被ダメージ時カット積む方がいいんかねぇ
    多分ガード時でも発動してるんで全然攻撃の痛さ違ったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:26:50

    一日目ノクラテオ指すオリマーがいたからついていったけど
    武器は良い物揃ってもレベルが上がらなくて普通に二日目に来るのがいいと思った
    でも一日目に行くのは初めてだったから刺激的で楽しかったので感謝してる
    これでボスが強化犬じゃなければ勝ててたかもなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:10:53

    追跡者でグラディウス行ってると分かたれぬ双児の剣が割と神武器に見えてくる
    それなりに出やすいアンコモン聖大剣ってだけで偉いし死儀礼に強く出られるのも良い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:46:13

    >>29

    強化した聖なる刃付き双児剣は黒ガゴ剣並にグラディウスに強く出れるから愛用してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:15:08

    時間が取れたから常夜グラディウス昨日ようやく挑戦
    勝てたけど分裂が常夜前から相変わらず辛い
    何だよあの突進!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:11:25

    各ボス初見と最初の方は積極的にオリマーやってたけど
    そのうちルートも固定されちゃって新鮮味ないし
    ボスもだいぶ余裕出てきてつまんないから
    エデレフルゴグラデ辺りはもう100%ピクミンだわ
    誰もピン刺さないor刺しても恐る恐るなグダグダマッチもそれはそれで面白いぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:21:54

    ピクミンしてもいいけどルート取りに文句ある時にピン連打するのやめてな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:52:32

    追跡者で常夜グラディウスに何度も行って、大剣使うなら炎属性以外なら大差ないと感じた
    聖なる刃も距離が離れても当たる点が偉いのであって聖属性の意義はあまり無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:06:30

    聖属性武器ならデバフ入るで
    切り付けるより聖属性100%の聖なる刃とかの方がデバフ入りやすいから、fpあるなら出し徳だ
    デバフの程度はわからんけど、ワンパン死は減ってる気がする
    あとデバフ入るごとにダウン挟むから、チーム火力の底上げにも貢献するでな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:06:41

    過去イチ火力付帯盛れた結晶人構成で砕け散るがエデレに3600くらい出て草生える
    やっぱいるわ魔力耐性って

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:34:54

    魔力属性弱点の夜の王いないのもなんとなく納得できてしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:46:26

    近接魔力武器が息してないの

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:57:10

    レア斧槍出てもローレッタだとちょっと残念な気持ちになる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:57:34

    夜と炎の剣は強いから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:58:38

    全てが無能というわけでこそ無いかと他のレアが優秀だから…!
    聖弱点の相手じゃ無い時の黒ガゴ斧槍よりは優秀と言い聞かせるほかない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:31:44

    聖属性武器なのにヒットエフェクトが赤黒いやつあるけどなんか意味あるの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:47:03

    スリップダメージが入るかどうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:43:07

    >>28

    開幕の降りる位置とキャラとどう回るか次第だけど、1日目ボスまでに8から9くらいにはいかんか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:59:43

    ノクラテオ1日目は封牢次第なところあるよね
    坩堝とか竜人兵辺りを引けたら1日目終わり10以上確定みたいなところある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:01:41

    グラディウスに光輪のサイスいいね!
    ぶっぱすれば大体当たるから光輪ブンブンするだけで普段殴れない時間にダメージ与えられる
    ただ殴るよりだいぶ効率が良い
    あとパイン飴かもしれないけどこれヘイト溜まってないような気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:09:24

    光輪は体勢削りの能力が低くてヘイト買いにくいって検証をどっかで見たな
    動画じゃなかったからソース示せなくてすまんが

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:22:46

    復讐者ちゃんでも光輪めっちゃ当ててる割には狙われにくいなと思ってたけどそういう仕組みだったのか
    光輪のサイスは本編でも強かったけど後隙とスタミナ管理さえ気を付ければこっちでも強いよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:56:28

    光輪のサイスは隙が大きいから危ないと思ったらキャンセルするのよダフネ

    GIF(Animated) / 4.94MB / 6600ms

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:10:54

    >>47

    そうなんか、光輪ポイポイしてたリブラ戦で誰も狙われなくなる付帯持っていないのに無視されてたのは理由があったのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:12:23

    なんだかんだサイスは優秀だしリブラにも刺さるからあれば取ってるな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:12:23

    正直祈祷の光輪よりずっと頼りになる気がする光輪のサイス
    潤沢なFPでブンブン振り回せるのが非常に良い

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:19

    多段ヒットはしないが追尾性能があってヘイト切れてれば連射の硬直除けば後隙狩られないのもえらい。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:15

    蘇生中の味方とかからヘイト奪いたい場合は光輪は不向きってことでもあるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:14

    光輪のサイスって命中率バリ優秀だから
    SEKIROとか騎馬兵とか黒き刃の刺客とか祖霊あたりにぽんぽん振るだけで遅延絶対許さないマンになれるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:04:39

    >>42

    あれは死のルーンてヤツの力でスリップダメージと一時的な最大HP減少効果があるんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:12:42

    武器下触れして光輪のサイス使ってたけど味方復讐者も下触れしてたみたいだったから渡したら良かったかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:16:07

    初めて自力で常夜グラディウスで殲滅剣拾えたんだけど、やっぱ他の追随を許さないレベルで相性いいな。
    仲間がうまかったり付帯も上振れてたのもあるけど2分くらいで討伐できちまった。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:17:48

    >>56

    そういえば黒ガゴ剣の死蝋斬りも聖属性スリップだけど、あれも死のルーン関係なのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:21:46

    本編の話だけど黒ガゴが死のルーンの持ち主の眷属だからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:28:07

    そういえば死の刃の戦技ダメージってあんな弱かったっけ?
    300くらいしか食らわなくない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:35:03

    エルデの流星拾えたから嬉々としてグラディウスに持って行って気づいた
    これ剣咥えられたら終わりやなと

    ♻️

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:10

    当たらなければどうということはない!!(DEFEAT)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:37:12

    >>59

    戦技のテキストは

    古い英雄たちの失われた戦技

    高く掲げた剣身に死蠟の力を開放し

    それを刃として前方に放つ

    ですね。ガゴ黒剣の方にもマリケスに仕えた証とは書かれてるけど死のルーンの記述はない、けどまあおそらく同じ力なんじゃないですかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:45:07

    く、黒ガゴちゃん!黒斧槍にクイステ付けないで!!
    うるさいですね…(キック)
    あ、あぁ〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!(絶望)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:26

    本編からずっとずっと思ってるけど剣以外の黒ガゴ武器にも死蝋戦技くれよ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:49:34

    >>61

    wikiとか見ると死のルーン系がまとめてサイレントナーフされてるっぽい?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:51:24

    そういやグラディウスに屍蝋斬り使ったことないけどあれ効くのか?
    あいつモーション前に一旦引くこと多くてスカされるから、屍蝋斬りなら届きそうやなと

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:27

    >>38

    ノクラテオのマイナスポイント来たな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:53

    グラディウスの形態以降時時の突進切りの2回目でダウンしたらそのあとの範囲爆破攻撃をしなかったんだが、あのタイミングでヘイト切れると攻撃止められるんかね
    フィナーレでも上手くやればキャンセルできそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:26:07

    >>61

    スリップダメ込みで300から400程。後は付帯効果で盛ってねって印象。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:59:10

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:21

    死の刃はリリース直後は700くらい出てた曖昧な記憶があるけど気づいたら400くらいになっていた

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:11

    >>72

    よく見たら味方追跡者がアーツぶち込んでたので消し消し

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:13:20

    うーん
    つよグラディウス味方ガチャ武器ガチャ失敗すると勝てん
    練習不足

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:13:35

    死の刃と使命の刃って前者が上位互換な印象なんだけどどうなんやろ。グラディウスなら使命の刃のがええんかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:14:41

    >>44

    一日目8になったから二日目左周りでアステール最優先に行って他ボス回って行くと思ってたら

    野良ボス小拠点封牢へ向かって第一収縮し終えた段階で北東にいてそこからノクラテオへ向かったから

    結局アステールに間に合わず竜神兵だけ倒して最終12にしかならんかったのよね

    オリマーさん的にアステール倒すのは余裕だった計算だったのかもしれない

    野良だとなかなか難しいねえと思いつつ一日目ノクラは新鮮で面白かった

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:19:32

    >>77

    ノクラテオはアステールも複製も収束にすぐ呑まれるから、ある程度余裕を持って攻略するべきやねんな…


    だからこそ1日目は可能な限りノクラテオに触れず

    2日目はノクラテオ以外に寄り道せずガッツリ攻略すべきだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:26:50

    >>76

    使命の刃の方が怯ませ力が高いので一部のボスの動きを止められる

    よく言われるのはカーリア親衛騎士で味方の攻撃チャンスを作りやすくて超便利

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:11

    鉄使ってる自分
    グランサクスや光輪のサイス貰えるとめちゃ嬉しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:09

    >>68

    結構刺さるぞ!隙もバッタと大差ないし、密着撃ちなら強靭削りも強め

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:54:25

    >>81

    さんきゅー!

    それしかなったら振ってみるわ

    分裂中ならワンチャン複数体ヒットするかもしれないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:21

    犬相手にレディで使命の刃と死の刃と光輪のサイス出てよりどりみどりだったわ
    一番使い勝手が良かったのがサイス、射程長いし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:16

    光輪のサイスはナメレスやグラディウス行くとそれなりの確率で見かけるから、無頼漢3とかじゃない限り買うようにしてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:53

    執行者でグラディウスやってきたけどあのタックルとか弾くの楽しすぎてヤバイわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:13

    >>79

    サンクス

    カーリア怯むのは強いな。じゃあツリガあたりも怯むんかな、聖属性通りにくいとはいえアリか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:51

    1ミスが怖すぎてわんわんに執行者でいけてないなあ
    鳥さん使って焼き鳥になってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:45:16

    薙ぎ払い!薙ぎ払い!飛び込み突き!回転斬り!斬り上げ火走り!
    これがどうにも躱せない
    飛び込みで距離詰めてから範囲で削って踏み込みの深い斬り上げ+炎で仕留めにかかるの理に敵いすぎてて強い
    剣振った時に残る炎の判定が地味に結構痛いのもキツい

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:46:42

    グラ公にちょうど良い遺物出たわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:58

    ようやく数回に1回ぐらいのペースで犬に勝てるようになってきたけど自分自身はほとんど殴れてないから完全に味方ガチャ状態だな
    死にまくって手を煩わせないので精一杯なんで許してくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:12:17

    床ペロしないだけでも他の人が自分の動きに集中できるようになるから十分だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:03

    犬はクソ早い上に動きまくるから守護者でもサイスや光輪の祈祷をうってたりするわ
    補正や攻撃力高くても当たらない&反撃をもらって乙ってたら意味ないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:36:09

    >>77

    >>78

    ワシ的には初日で行くならレベル2か3にしてノクラテオ突っ込んでモブボス(霊廟騎士・暗殺者・枯テール・幽鬼は状況による)倒しつつ宝箱漁ったら一旦出ますね。スムーズに進むとここらで1回目の収縮来るから範囲見てそれでカバ行くなり上方向のフィールドボス行くなり封牢行くなりしてる。二日目でローレッタとかのフィールドボスを無理の無い範囲で倒して1回目の収縮始まる前にまたノクラテオ行ってアステール倒すって感じ。

    ただ余程開幕降りる地点がノクラテオ付近じゃないとやらないので、基本は二日目ノクラテオが良いのはその通り。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:55

    >>88

    自分は爆発する三連噛みつきが至近距離だと避けきれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:56:36

    後半の三頭分裂突撃後の集中狙いからの剣持ちのラスト追撃が避けられない...
    二頭目の犬が回避タイミングでちょっかい掛けてきてからの確定追撃が辛い

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:07

    俺隠者味方二人レディでやたら狙われると思ったら味方ふたりとも狙われにくい持っててドカ鬱だわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:18:22

    鉄の目のスキルで鈴玉すり抜けちゃうと、背中から斬ってた味方が攻撃に巻き込まれちゃうから気を付けなあかんな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:24:21

    >>95

    もし商人で売ってたら

    赤点つけられたとき高揚の香り撒くようにしてる

    一回はセーフだから

    あと、適宜蟹とか齧ってもいいと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:26:45

    味方に隠者復讐者いなければ光輪祈祷使うのも良いね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:30:21

    さまよう祝福で復活して味方全員起こしてグラディウスの体力残り1cmまでいって負けた攻撃欲張らなければ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:35:54

    >>94

    あれ至近距離でやられると死を覚悟する

    マレニアみたいに間合いに注意しながら戦うのがいいのかねぇ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:17

    犬のタイマン安定しなくて申し訳なくなる
    3匹モードでなんか引っかかると死ぬのつらい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:56:51

    無頼漢ニキ「ここで鷹から手を離すんや!」
    復讐者ネキ「ショトカショトカ」
    鉄の目ワイ「ワイの知らないショートカットをしないでくれええええ!!」
    孤独なマグマダーイブ

    無頼漢ニキ「この順番で狩るんや!」
    復讐者ネキ「効率効率」
    鉄の目ワイ「ワイの知らない効率の良いルートを爆速で行かないでくれえええええ!!」
    孤独な霊気流ジャーンプ

    ワイ火口苦手かもしれん……

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:58:14

    常夜犬は仲間二人がホールケーキなったときの勇者タイムが一番楽しい夜の王だと思うわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:20

    火口はしゃーない。
    無理せず通常ルートでもええんやで。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:34

    >>103

    知らないうちはとりあえずケツ追っかけるしかあるまい

    ショトカはさておき大まかなルートは分かるだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:26

    >>103

    鉄の目ならスキルを空中で使えばワンチャンマグマダイブ避けれるから普段から擦るんだ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:45

    安全なルート取っても10秒くらいしか変わらんから安全なルートで行けばいい
    具体的には土竜の前に落下するところは突き当りまで行ってから、
    脱出から女王に行くのは右側でいい
    効率云々は中央の赤ボス2匹と火口内の女王2匹と外側の遅延狼をどの順番で狩るかの差でしかないのでそいつら覚えとけばいい

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:06:15

    ノクラテオで外壁から飛び降りて飛竜行くルートを先導してくれてた執行者さんが行き始めて知らなかったから焦ったことはあるな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:25

    火口の先に降るけもとか先に倒すか地変攻略してから瞬殺しに行くかとかいう答えの出ない問題

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:49

    >>110

    前者は祭壇行く前に少しでもいい武器出る確率あげたいという心理、後者は時間効率重視ってとこかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:40

    降るけも倒して奥の女王倒して最終収束地点に向かうルートの人とか色々あるよね火口

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:04

    チームの火力次第だね〜

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:14:11

    女王のとこレジェンド出る可能性あるから出来れば行きたいって意見も見るな
    俺はレジェンド出たことないがな!

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:14:56

    祭壇後にガゴ星けもからの東女王は相当火力出せる面子じゃないと厳しい印象。レディだとガゴと星けもは瞬殺できるから割と余裕だけど
    まぁ完遂できなくても途中で離脱は楽だからリスクはないのよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:01

    自分は西の女王→ガゴ→ふるけも→東の女王→時間あれば赤狼のルートだな。西の女王から近いから赤狼そのまま行きたくなるけど東の女王狩る時間無くなるかもしれないし、赤狼は狩れなくてもたいして惜しくもないから

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:51

    犬の通常攻撃が回避できないからひたすらハイガードで生き延びてることに専念してるけどそれでも分身時には逆にガードしてる方が危険で結局3ゲージしまくるしいっそ回避性能が高いらしいレディでおねロリ連打のほうが生き延びやすかったりするんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:18:50

    知識は武器だしもっと勉強せんとなあ
    まあ先導してくれてた無頼漢ニキは土竜へのショトカしようとしたのか孤独なマグマダイブキメて大遅刻したんでなんか心が軽くなったわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:21:19

    分身時の飛び掛かり攻撃はわりと後ろ移動してるだけで当たらなかったりするんで、レディで後ろ回避しまくっとけばまぁ被弾しないかなって印象はある
    おねロリ性能高いし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:24:43

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:24:45

    3体のとき盾に引きこもると普通に囲まれるからなあ。一斉攻撃のとき以外はよほど近くにいなければ1人に複数体が集ることあんまりないし落ち着いて距離を離すのが大事よね。ただ剣持ちは注視しとけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:25:07

    オリマーで難しいのがPT火力とルートとの兼ね合い、あと収縮の都合
    テンプレルートを覚えるだけなら簡単なんだけど
    火力不足で赤ボス行けないだとか中央砦沈んだとかでケアルート考えるのが大変

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:26:17

    火口入口手前のなめくじいる所の白アイテムはレジェンド落ちるんで見るのオススメ
    (名前見えちゃってたから再掲)

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:24

    わんわんの時の守護者はガードする攻撃と猶予ある間に回避できる位置取りする攻撃を自分なりに分けとくのが大事わね
    あとはカット率盛る

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:54

    よくカット率を盛るっていうけどなかなか都合よく最大時と炎カットが引けないのよねぇ・・・
    地変を火山とかにすると炎武器がでやすいけど炎カットがでやすいとかってあるかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:47

    わかる。なかなか欲しいカット付帯出ない
    出たらラッキーくらいの気持ちでいるのが吉かね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:40:22

    まぁ宝箱積極的に開けて、店売りも見るくらいしかできることないわね
    あとまぁ剣咥えてる時に殴るなってギミックなんで、そこしっかり意識すると即死からめっちゃ痛い程度にはマシになる

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:57:54

    >>125

    カット系が出やすいってことはないけど炎属性だからガンメンはやっぱり出やすいな

    特に火の戦車がいるあたりの死体

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:08

    あ…ちが……あぁ……!って感じで一発目で剣咥えてるの気付いたのに二、三発追加で殴っちゃう現象の名前をまだボクは知らない

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:44

    気を付けよう
     魔術は急に
      止まれない  隠つを

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:16:01

    新規ぼく、隠者の遺物がわからない
    常世グノスターどこ...?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:34

    神遺物持ってるやんけ、シバくぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:09

    (一番下は購入できるぞ)

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:24
  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:23:48

    >>131

    隠者は使いたい魔術に特化or魔力攻撃上昇を積めばいいと思うよ

    固有は割と個人差出るところだけど、出血攻撃アップ>魔術の地>HP上昇の印象ある

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:08

    >>123

    火口でレジェンド出る場所のまとめって無いから困るよね

    ノクラテオはまとめられているけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:15

    >>134

    ほーれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:17

    特化系の遺物は拾えなかった時に腐るから個人的には無難な封牢の方が好きかなぁ。1個も開けないってことはまずないだろうし、2つ開ければ10%で同じ強化幅だし
    隠者レディだったら結晶杖はまず拾えるから結晶魔術強化は活きやすいとは思うが

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:59

    我後衛は全部マリス詰めるマン
    復讐者とかマリスグノスター霜踏みから変えられない

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:45:49

    執行者でワンコ行った時ちいかわ引けないとあまり貢献できてる気がしない…
    普段復讐者ばっか使ってるからあんま気にしてなかったけど
    あの犬こっちから接近するのすげームズいのな
    足速いし剣には巻き込まれかねないし狙われると反撃できる隙も大きくない…
    俺は付かず離れずの距離で様子見ながらちびちび削って弾けそうな分かりやすい攻撃を弾くことしか出来ない…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:29

    さっき無頼漢でワンちゃん行ってきたけど、追跡者以外の近接キャラは、
    一人になっているときは隙みて戦技、分裂してるときは突っ込んでくる攻撃を避けて1発、
    ってやるしかないから、1発の力がないと貢献している感は薄くなっちゃうよね。

    まあ、攻撃出来るタイミングで攻撃していればいつかは倒せるし、
    貢献なんか気にせず自分が倒れなければなんでもいいでしょ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:35

    今は剣を咥えてるから攻撃できないな……ならつむじ風撒いておこう!ってしたことあるわ
    ソロの時でよかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:17

    冷気血の刃と咆哮HP回復さえあれば問題ないって兄貴が言ってたぜ、ウハハ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:16:10

    なんか一周回って全部鉄の目でよくなってきたわ
    追いかけっこ頻度が低いし何よりも死ににくいのがいい

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:43

    怨霊撒いてる時に剣咥える前のモーションし出した時のやっちまった感
    怨霊が遅いせいで事前に察知できても間に合わねえ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:27

    バフあろうがなかろうが避けちまえば関係ないぜ!(DEFEAT)

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:51

    剣咥えから火走りするの3連続とタイミング違うから割りと当たるわ後衛の人とかホントにワンパンなのがおっかない

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:02

    フレンドのソロプレイ鑑賞させて貰ったら最初の大教会の霊廟騎士に3回くらい死んで縮小始まるまでずっと戦っててびっくりした

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:48:15

    村の少年ってたまに凄いの売ってるだな狂い火の聖印に空裂狂火ついてるの売っててびっくりしたわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:50:45

    売り物の狂い火空裂祈祷強化とミケラの光輪はガチ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:58

    悪神の火(グノスター,カリゴ戦)、〇〇の刃(鉄の目)、ここらへんもあったら買いだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:57:18

    42000ぐらいだったら全然出しますって代物意外とあるよね
    立ち寄るタイミング的に持ち合わせがない場合がほとんどだからスルーしがちだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:04

    三なる光輪付き黄金樹を貢いだこともありました
    なお常夜リブラwith配信2日目

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:11:42

    犬剣振り回しで立て捲られるのキッツイ
    懐に潜り込みすぎてるってのは自覚あるけど…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:38

    >>140

    わんこは炎カット高いから血炎武器は避けてたけど案外悪くない感じ?

    冷静に考えたらメインのダメージソースは出血と斬撃だから炎カットあんまり影響ないのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:29

    山稜エデレが中々に楽しい
    地変ってもうほぼほぼルート確立されてるから誰がオリマーしても変わり映えしないんだけど
    山稜エデレは恩寵いらなくて飛竜倒せばいいから人それぞれのいろんなオリチャーが見られる

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:16:50

    >>152

    中央の商人でいい感じの売ってたらもう寄らないかもしれない精神で稼ぎたてのルーンで買っちゃうのはみんなよくやると思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:22:05

    トリプルチビでグラディウス倒してきた
    🤚オイ
    🤚オイ
    🤚オイ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:27:52

    初日に与えたダメージって2日目に持ち越されないのか…
    ノクラテオで収縮の都合上、やることなくなってローレッタと遊んでたんだけど
    半分ほどに削ってたダメージが全回復されててびっくりしたわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:34:16

    >>159

    大体は持ち越せるけど稀に回復する時あるな

    距離離しすぎとかの条件はありそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:11

    >>155

    血炎の炎属性てたいてい比重低めでショボかった気がするのであんまり炎属性武器として見すぎなくていいと思う ユビムシとかミランダ燃やせる、火薬樽爆発するくらいの意識でおけー


    ちなみに蠅たかりも血炎属性なので花は燃えるし樽は爆ぜる

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:39:18

    >>160

    あー、確かに距離の問題かも

    言われてみれば湖とか東の封牢付近にいる強ボスにちょっかい掛けたことがあるけど、そいつらは普通にダメージ残ってた

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:55

    通常商人、光輪がついた神聖なパイク売ってるね
    これ鍛石2でレアにしたらミケラの光輪の代わりになるよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:33:24

    光輪サイスと違って戦技の参照ステが技量じゃなくて信仰なのと一発ごとのダメージは明確にミケラの光輪より弱いこと、あとは射程距離も短いってのは考慮しといたほうが良いけどな。FPの燃費はその分軽め

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:43:10

    ん?
    パイク自体は筋C技Bで、本編と違って戦技は武器の攻撃力依存なんじゃないの?
    聖なる光輪だけ信仰値参照になるの?
    それとも属性変わると補正カテゴリ変わるのか?
    あとで調べるか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:57:53

    戦技が武器と同じステ参照するのは戦技固定のヤツだけやで
    ちょっと見辛いけど筋力D技量Aの大鎌で聖なる光輪撃った比較で鉄の目が鉄の目が82ダメで復讐者が103ダメやろ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:58:55

    執行者のいい感じの遺物があんまりないんだけどあと欲しいスキルってなんだろう

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:01:43

    十分でないの
    個人的には伸びしろがある封牢入れたいけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:02:28

    型にもよるけど咆哮回復と必要に応じて戦技とか属性弄れれば後は何でもいいイメージ
    FPに難ありだから継戦能力とか重視するならそこ補正できるといいかも?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:04:26

    咆哮で回復と初期武器に冷気付与とかがあると良いイメージ
    あと戦技振りたい割にFP少ないからそこをフォロー出来る何かがあればバッチリ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:05:08

    FP周りの強化に虫遺物とか良いと聞いたが

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:06:45

    血の刃+冷気やりたい
    封牢欲しい!
    アーツ咆哮回復欲しい
    あとグノスター付けたい!(ちいかわ降るとFPすぐ無くなっちゃう)

    …で何とか漕ぎ着けたのがこれ!
    異常通る相手なら戦技連打でもダメージ出せて楽しい

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:13:10

    妖刀中に攻撃力上げるやつってそもそも妖刀自体が攻撃性能弱いから微妙なイメージだけど実際どのくらい上がるんだろう

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:17:09

    お、執行者デッキを晒す流れか?
    ウチの子は割と刀振ることしか考えてないぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:19:18

    陽掴くんは画家ちゃんが妖刀って名付けてた盾が処刑人さんが切腹に使った刀と坩堝しただけじゃけえ……。攻撃はオマケなんやそういうことにしておくんやもう少し執行者のレベルに合わせて強くなってもいいのよ?あと振ったときの消費スタミナが少ないから序盤のブンブンに使えなくもないけど霜踏みとか血の刃のほうが強いからそっち使え

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:23:39

    咆哮回復と冷気付与のいい遺物が中々引けなくて執行者の遺物更新全然できてないからそろそろ何か引きたい

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:39

    執行者は上手く使えなくてあんまり触ってないなぁ。使えるキャラ増やしたいけど守護者、無頼漢、復讐者ちゃん、鉄の目ばっかりだわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:32:29

    たった今PS5落としちゃった…
    冷気血の刃刀FP回復攻撃スタミナ回復でゴリゴリにゴリ押す遺物セットのスクショ撮っときゃよかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:32:36

    マルチなら弾き意識し過ぎるくらいなら普通に状態異常アタッカーとして使えばいいから他近接使えるならその要領で使えると思う
    慣れてきたら戦技キャンセル抜刀弾きとか使って回避する所を弾きに置き換えて張り付き狙うとか段階踏んで練習していくのがいいと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:51:27

    鉄の目に直剣って相性どれぐらいなの?
    なんとなくエオヒドの宝剣拾ったからエオヒドの剣舞使いまくってたけど
    なんかイマイチ火力出なかったような気がしないでもない

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:55:29

    グラディウス相手の聖属性デバフって体幹崩しの関係なんかな
    追跡者で大剣だとなかなか出ないけど、無頼漢で聖属性武器でバッタしてるとすんなり入るし
    さっきは追跡者でマリケス剣出たから使ってたけどあっさりかかってたわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:58:31

    こういう遺物は倉庫の肥やしにしておいた方がいいよね
    DLCとか上方修正で得意武器が増えることも考えて

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:02:31

    >>180

    儀仗の直剣とかはけっこういいんでね?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:18:21

    直剣って大体が筋技BBだしね
    上質ステのお兄ちゃん鳥くんが持つのが最適として無頼漢執行者鉄の目は似たり寄ったりくらいじゃない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:36:52

    二連続でナイトレインに慣れてない追跡者と一緒になったら
    二人とも死かき棒を途中で捨てて草
    二刀バッタ知らないから仕方ないか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:37:20

    >>181

    犬のダウンに必要なダメージは聖属性のみ参照するはずなので、所持してた武器の聖属性比率が高かったとか、付いてた戦技が純聖属性ダメージだったとかかなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:50:01

    死かき棒、初見だと絶対大剣だと思わないからね仕方ないね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:54:37

    みんな良い遺物持ってるな自分はFPは持ち込みでなんとかだわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:54:51

    ノクラテオって竜人兵から東ルートの壁登って飛竜行けるのは知ってたけど、西側の壁登ってさらに建物の上登るとカーリア直通ルートなんてあったのか
    高級宝箱から霊廟兵に行く人も増えたし、なんかまたノクラテオのルート開発されてるな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:08:46

    >>185

    死かき棒の戦技はちいかわに迫る破壊力あるから、バッタ用にするのも勿体無い気がする

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:12:18

    この杖なんかいいね

  • 192🐔25/09/06(土) 05:28:41
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:39:15

    >>192

    守護者の欠けた記憶には、二つの「スレ」がある


    レスバで完走した、故国の古いスレ

    そして… 共に夜を語る、新たなスレの記憶だ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:19:50

    盾乙ハイガード

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:32:57

    うめる

  • 196🐔25/09/06(土) 06:41:59

    🪦埋まる

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:49:05

    >>103

    ノクラ入口へのダイビング同様上手くいけばやや時短の所は

    事故った場合が目も当てられないし割り切って安全策取るのも大事だから気にしないで…。


    他レスでもあるが追跡者と鉄の目はスキルである程度融通がきくけど

    急がば回れの精神も大事よ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:51:20

    >>166

    ありがとう!

    また賢くなった

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:51:51

    ノクラテオの右ルートの黒き刃倒した後の霊気流乗る時もジャンプでショトカせずに段差登って上から降りちゃう

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:56:58

    うめましょうね、ダフネ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています