なぜ1日の大半を労働に費やすのが当たり前になってるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:16

    実労8時間、休憩1時間、残業1~2時間、通勤で往復1~2時間の人多すぎい〜っ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:59

    企業も営利目的だから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:35:44

    人間やること無くて暇になるとロクなことにならないと言うことはXペタペタ伝タフや二次元以外を見れば分かると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:36:13

    1日の大半を労働に費やすのが当たり前じゃない時代なんて今まで無いんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:52

    おいおい金さえあれば好きな時間だけ働くことも出るでしょうが

    普通の人間が普通の暮らしをするためにはそのくらい働く必要があるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:37:58

    はるか昔から人類は狩り行ったり作物育てたり働き詰めだったんだくやしか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:30

    企業側からしたら通勤時間はともかくそれ以外はなるべく働いて欲しいし世間の大半はそれに応えられる体力や生活リズムだから…
    応えられないならバイトにするなり近場に引っ越すなり色々できるしそんな問題でもないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:36

    現代の便利な生活は誰かが労働しているお陰だとは言うが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:38:37

    なんでって…企業が利益を最大化するためやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:13

    >>8

    でも…7時間労働になっても便利な生活は変わりませんよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:30

    「精進肝虚して不全をナス」
    しょうもない奴らはヒマにさせるとロクデモナイことをするからやんけっ!もう終わっとるわっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:40:56

    >>10

    結局1~2時間の残業が2~3時間の残業になるだけだしまあ変わらないっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:43:46

    週休1日を週休2日にしても平気だったんだし、週休3日もいけるやろっ!ハッピーハッピーホリデイやでっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:44:12

    あ、あの…ワシ大学生なんスけど毎日九時五時の研究室にいるんだよね 今日それでも足りない、泊まり込み休日返上は当たり前だからサルは研究しろよって言われたんだあ
    社会人になったらもっとキツくなるって言われたんすけど ま、まさか…24時間365日労働…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:45:26

    >>14

    企業による…それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:25

    >>15

    大学じゃなくて昔のいじめのせいなんスけどちょうどうつ病になったからついてけなくなったんだよね

    あわわ俺は20代で年収2000万とかならなくていいから平均年収程度稼いで細々暮らしたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:30

    >>13

    実際に1日8時間労働を維持して週休3日に増やす社会実験は欧州でやってて週休2日と変わらないかより成果出る場合が多いって言われてるんだよね

    まっだからってジャッ.プが導入するのは世界で最後になりそうやけどなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:17
スレッドは9/5 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。