スパロボY感想スレ 12

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:46:29
    スパロボY感想スレ11|あにまん掲示板>>195で次スレを誰かが用意するまで一旦レス禁止レスバ禁止スレ画を印象に残ったシン搭乗インパルスにしようとしたら前々スレがデスティニーだったの巻bbs.animanch.com

    >>195で次スレを誰かが用意するまで一旦レス禁止


    レスバ禁止


    つまりアコードに勝てたのはドモンさんの弟子だからゴッドシャドーが使えたからですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:45

    今回敵も味方も全体的に良い空気吸ってるよな
    怪獣優生思想連中も敵なのに自軍戦艦内に住んでるとかだいぶ無法w

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:28

    盾乙
    ヒイロのエーストーク……あの後デュオ殺されるな多分

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:51

    風都探偵の敵ユニットどーすんの?
    相手はガイアメモリ使ってるだけの人間だし撃破したら死ぬだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:46

    >>4

    素体がゾンビ兵だったりするんじゃないか知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:00:26

    エルガイムは優遇されてるよね何で?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:34

    イザーク&ディアッカとナスターシャと三博士が同僚の職場面白すぎんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:39

    スレ立て乙


    >>7

    イザークとディアッカってどのへんで出てくるんだ?

    戦線ミッションとかか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:11:24

    >>8

    なんか戦術研究記録みたいなシナリオだったはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:12:02

    >>9

    アレか、ありがとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:58

    今作まぁまぁ再行動手段が乏しいお陰でゲッターによる1ターン12援護がまぁまぁ活用できそうで草

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:41

    つかゴジラSPのもう1人の主人公の神野銘は影が薄いな・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:51

    >>4

    Tレックスドーパントとかアノマロカリスとか暴走とかするとデカくなるタイプの敵自体は割と居る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:19

    >>12

    最終的にはサポート枠になるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:26

    歌姫達がやってきたと思ったらマクロスの敵硬った……こっちも不屈とか鉄壁つけたらヴァルキリーがノーダメとか出来たけど……ダイナゼノンとアークとシンがなんとかしてくれたけど……
    あとワルキューレのアシスト個別なのね……全然枠が足りないよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:34

    >>2

    エーアデント内どころか外でワルキューレのライブ観に行ったりほぼ身内みたいになってるの笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:20

    >>12

    あれユンと一緒じゃ意味ないし、銘にフォーカスしても計算と移動ばっかでスパロボ的な面白み何もないからな

    代わりに原作だと序盤以外なかったオオタキファクトリーの日常描写がめちゃくちゃ盛られてるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:31

    財団X職員は自分から人間辞めてるからへーきへーき

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:50

    >>12

    ユン達とは別行動かつやってる事はマジで難しい専門的会話の問答だからまあスパロボとは相性悪いわな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:22:58

    敵軍団も上の野心に燃えた連中は割とギスってるけど
    本当に仲良しになってる連中もちらほらいて微笑ましいと言うかw

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:23:15

    チャムとリリスがZに宿ってた思念たちに落ち着くように促すの良かったわ
    ダンバイン勢はハイパー化を見てるからその危険さも知ってるのは納得できる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:23:21

    もう直ぐ一周目クリアだけどこのままエーアデントで皆ワチャワチャしてくれた飲む!
    後ラスボスまだだけどここまでで一番苦戦したのはぶっちぎりでゴジラだったわ
    ステージデバフとマップ兵器でつい固めてたリアル系が殆ど消飛んだ時はどうしようかと思った(アークが何とかしてくれました)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:24:23

    怪獣優生思想連のヤンキー君がどっかのボス倒したときにモブといっしょに盛り上がってて笑った

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:24:29

    今回久々に昔懐かしのアンソロジーとか出してくんないかなって思うスパロボだわ
    国というコミュニティで皆がワチャワチャしてるの見たいぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:27:57

    チャーハンの下り笑ったと同時にそらキレるわ案件で草

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:41:36

    メニュー画面にボブがつなぎ着て立ってるの見るたびになんか笑っちゃうんだよね
    いや本人は至極真面目なんだけどさ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:44:38

    男主人公だと敵に捕まった時に自力で脱出するのか
    寝言が怪しすぎたけどわざと捕まった挙句脱出方法12あるとか流石はNINJAっすね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:52:21

    アシスト枠に宮本侑芽のキャラが2人もいるのに声が無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:31:31

    今作のボブ加入時というボブ未満親殺し以上の原作にはなかった状態のメンタル
    無力感に苛まれまくってるけど絶望までは行ってない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:42:23

    やっとチャプター3なんだけどシャア加入シーンが格好良すぎる…!
    クェスと同じ反応してしまったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:42:30

    >>21

    何かZがMSの枠組を超えて来てる感がすごい…カミーユがヤバいのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:45:21

    Zの超現象起こすサイコミュ自体はバイオセンサーくらいだからそこまではヤバくないのよね
    つまりそんなもんで聖戦士みたいな事やってMSの範疇外れまくるレベルのNT(地味にNTレベルの伸びもアムロ以上に最も早い)カミーユがヤバイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:45:28

    待望のプラーナコンバーターようやっと来たわー!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:55:32

    >>32

    何の作品か忘れたけどZの幻影出したんだっけカミーユ?やっぱやべぇわ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:01:16

    >>32

    生きてるサイコフレームみたいなもんだからなぁ、あいつ

    そりゃ人の身で機械がやってる事やってる訳だからちょっと小突けば崩壊するわ・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:14:55

    やっとνとΖゲットできたぜ
    やはりアムロには白いガンダムが似合う……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:58:14

    期待せず買ったらかなり良くなってるな 特に難易度やバランス
    あと今までで一番シャアがカミーユとアムロが友人やってくれてるからか精神安定してて楽しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:06:46

    とりあえず百式改使わせてるけど、エマさんは何に乗せるのが正解なんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:26:05

    参戦ラインナップの中の一作品目当てで買ってまだ全然進んでないけど、ゲッターチーム案外お気に入った
    意外と最近やってたアニメなのも知らなくてびっくり、三人ともかっこいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:32:35

    >>30

    自分のシャア加入チャプター5だったけどプレイスタイル次第ではそんな早く来るのか

    結構選ぶ順番や撃墜数でがらっと変わりそうだな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:37:20

    気力上限盛々にしてウイングゼロめっちゃ強いのな
    再攻撃レベル1でもネームドに再攻撃しよる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:38:33

    >>41

    今作のゼロシステムは気力上限を上げれば上げるほど強くなるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:48:31

    ゴディニオンの気力上昇とかエリシオンの突撃戦法とか戦艦すごい強くない……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:59:00

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:00:29

    >>42

    気力を200にすると防御と技量が+40(それ以外は+24)

    レベル換算だと20〜40上乗せされていると考えたらそりゃあ強いわな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:52:01

    >>40

    早期加入系はミッションチャートに条件の撃墜数書いてるからそれ参考にするといいかもそれ系全部踏んでたら早めにシャア加入した

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:58:42

    ゲッターは聖ドラゴンまでしか出ない?
    天さんは今回はお休み?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:00:44

    ミカエリス、アンチドートないの?って思ったらイベントで使ってきた…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:10:24

    火星に関しては言及しても触れないようにしてる今作でゲッター天に関しては出ないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:15:30

    エーアデントの主砲が解禁されたけどエチカ可愛いね…でも不穏なワードがあるんだけどさ、喜びのアイツが関わってない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:00:29

    量産機にもうちょっとバリエーションをクレメンス…
    水星組の登場回で御三家側が会社のシェアが奪われつつ〜みたいな話しててもここまで一切出てきてないんだが?ってなった
    AI率も妙に高いし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:08:09

    >>51

    それは思う

    水星の雑魚モビルスーツくらいだしてあげても良くない!?ってなる

    まあ出てくる敵キャラが一応テロリストって言う触れ込みだから旧型つかってますってことなんだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:09:51

    >>51

    別に敵対してるわけじゃないからな…テロリストに奪われたならまだしも。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:18:21

    敵として出すのに便利な種運命とW勢ただ種運命は珍しくデストロイ出てこなかったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:29:50

    >>43

    戦艦以外は出来るエチカに載せてもらって無限移動がないってデメリット?もあるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:30:35

    >>54

    デストロイは次回作で大量に出そう、ユークリッドは今回で最後だろう。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:32:52

    今回の最強敵はゴジラだったなここさえ超えたら後はターン制限がウザいぐらいか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:41:20

    ゴジラ戦は欲を言えば戦闘時もゴジラのテーマ固定にしてほしかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:42:56

    >>58

    BGM固定はユーザー毎の気分に任せてるんだろうね

    マクロス系のシナリオとかでもそうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:48:27

    >>57

    個人的にはゴジラ>>ポセイダル連合軍>ラスボスと物量の暴力>ゲッター聖ドラゴン>ラー・ヴァルの皆さん>バラオとその部下>シロッコくらい

    枠外:中ボスとラスボスを兼任してるもんでフットワークが無茶苦茶軽いため強さ以上の厄介さを持つジアート

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:53:48

    ゴジラはあのタフネスに加えてこっちの火力デバフまであるからな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:01:19

    星の歌位だっけBGM固定食らうの

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:22:21

    マクロスはスパロボでしか知らないけどこのウィンダミアとかいう連中毒リンゴと毒水ばら撒くとかジュラル星人みたいな事してくるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:24:04

    >>63

    まあ原作だともうちょっと長期間かけて自分の星の周りに普及させてたから今回ほどジュラル感はない…いやそれでもなんか遠回りな作戦だけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:35:46

    シロッコは終始借り物の力でイキってるだけで小物だったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:37:55

    たった30年しか生きられないのに支配者になるとかマ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:37:57

    デビガン
    バイオリレーション
    イヴォルバーの遺跡
    確かに借り物だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:46:08

    >>65

    アマンダラと仲良くしてて笑った

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:48:05

    まあ原作からしてジュピトリス借りパクして壊してるし(ドゥガチの胃は死ぬ)

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:52:31

    所詮シャアが原作でできなかった心残りを解消するために生かされただけの脚本の道具じゃけぇ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:57:43

    無茶苦茶優秀なんだけどなんかクソデカやらかしするほど明確な目的持ってねえからエンジョイ勢でしかない事に加えて混迷の時代なグリプス戦役と違ってこれ以上ないほど地球と宇宙の対立が掃除されたから横槍入れる余地がぶっちゃけ勢力3分割されて泥船状態のNOAHSの面々くらいしかなかった
    天才っぷりがジ・Oの特盛っぷりとNOAHSとしては長生きした事くらいにしか活かされなかった

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:58:59

    >>70

    色々と野望を燃やして裏で画策してていざ表に立った途端に何も成せずに死ぬのは原作っぽくてまぁいいんだけど今回は出てきてからの消化が速かったね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:00:00

    グリプス後のシロッコに居場所なんてないよ周囲全部に喧嘩売ってるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:08:16

    ステージ開放とかじゃないけど いろいろキャラの撃墜数稼いでおくと αアジールが納入されたりあるね
    いや正確な条件は解んないけど 二週目になんかきた

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:09:10

    >>71

    シロッコに靡きそうな女もいなかったしな

    ネイはタイミングが合えば引っ張り込めそうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:09:30

    独自勢力があれば別にどこにでも行けるけど今作そういうのすら壊滅気味というシロッコに結構厳しい環境なのが

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:10:25

    ゲッターに激励掛けるとき全員の気力を参照して出来るか否か判定するのに激励で上がるのは今の形態一人だけだからワンチャン大きく無駄遣いしちゃうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:12:13

    >>74

    シャア、クェス、ギュネイの合計撃墜数が150機だと来るという情報がある真偽知らん

    ちなみに自分は2週目でリリーナ来たな1週目だと来なかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:12:58

    ルルーシュが本編前にヘイトコントロールして死んだから わりと勢力同士が仲が良くて乱世の奸雄みたいなのには出番がないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:16:50

    全人類に平和を望むための悲しみを抱かせた上で憎しみを捨てさせるなんて器用な真似をやってのけた影響がクロスオーバーで無茶苦茶甚大に
    シャアを考え直させて結果的に宇宙までまとまってるもんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:18

    >>79

    シャアも綺麗なシャアでネオジオンも綺麗になってるしね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:20:33

    主戦派をホワイトファングにまとめたミリアルドもいい仕事したよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:21:04

    やっとクリアした
    拒絶ルート選んだけどこっちが困難ルートに当たるんかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:06

    今回で逆シャアとGは一旦打ち止めかね
    ここまで綺麗なネオジオンとデビルガンダム救済したらもうやることないでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:06

    キラがまともに休みを取れる環境、「僕がやらなきゃダメなんだ!!」って言ってたFREEDOMを考えると感慨深い

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:01

    ドモンの兄貴も生き生きしてるし シャアは憑き物が落ちたように落ち着いてるし 雰囲気が明るいよな 可愛いタヌキもいるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:06

    >>86

    せやね(調整室送りにされる4号を見ながら)

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:06

    エクストラアームズがあったので変形移動になったメタスは実質30以前と比較して弱体化しちゃったなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:24

    バイストンウェル勢(というかドレイクさん)は例の女がいないだけで滅茶苦茶安定してる感がある

    ブライトさんはちゃんと家に連絡してもろて…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:43

    >>84

    別に救済するためだけに出してるわけじゃないからアクシズ落としとかデビルガンダム大暴れさせたいならまた出てくるさ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:43

    >>4

    ブラキオ君使えばよくない?

    あいつサイコガンダム並にデカいし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:14

    >>87

    隠しで救いがありそうでもあるんだよな ボブも仲間になったし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:21

    ここのプロスペラはエリクト復活やデリングの復讐はどうするつもりなんだろうか
    全く別系統の技術が多過ぎてクワイアットゼロも無理だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:45

    >>89

    ドレイクはBXでもルーザが死んだ後は活き活きしてたしな

    やっぱあの女生きてちゃダメな奴だよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:08

    なんでドレイクはルーザと結婚してしまったんだ
    結婚前にこの女はダメだって気づけよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:35:03

    >>92

    孤独な少年に援護攻撃と絆と共感を覚えさせるスタッフよ

    アップデートか何かで加入しないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:35:30

    人類の大部分が外宇宙に進出してるならシャアは地球人類と戦争する必要ないだろ
    外宇宙でニュータイプがポンポン産まれてくるんだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:44:15

    恐竜帝国の中にいた人間の博士一生地上に戻れなくてかわいそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:49:58

    スパロボに言うのあれだけど今作のシャア自軍にいる暇なくね?って思った
    宇宙まとめるので絶対忙しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:50:13

    次回作があれば種自由ブレイバーン水星2期が拝めるかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:52:06

    >>99

    影武者のフロンタルや共和国のモナハンバハロがいるから問題ないんじゃね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:53:53

    仕事してる描写はあるし24時間戦ってるわけでもないしリモートワークでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:54:24

    >>99

    本人の趣味的な所はあると思う

    本質的に書類仕事してるより現場で暴れるの最高~タイプだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:54:31

    ギュネイがネオ・ジオンの自分達をアスカティシア学園の子達が崇めないのおかしいって言ってたが他のスペースノイドごとコロニー落としをした人達の後継なら塩だよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:40

    本作ネオジオンは共和国の軍団なんだっけ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:54

    ナナイが滅茶苦茶有能だから…>大佐自軍入り


    ビシッとスーツで決めておっさんらの飲み会にくるの無限に面白い…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:58:04

    >>104

    スペースノイドにとっちゃザビ家と対立したからのシャア人気もあるからじゃない?

    エゥーゴでがステロティターンズとも戦ってるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:21

    >>93

    ぶっちゃけ娘を自由にしたいだけならガンド技術よりも妖魔帝国系列の死霊術のが可能性ありそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:47

    総帥になっても道化だピエロだとプライベートで呟いていた今までとは違って
    今回は総帥の仕事にも前向きで向き合ってるからなシャア 戦争の片がついたらちゃんとやるでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:00:47

    >>95

    割と普通にリムルに騙されてたり意外と本人の情が絡むと盲目なタイプにも見える

    ルーザが死んだ後にミュージィ見て思わずルーザにもお前のような可愛げがあれば…ってなっちゃうぐらいあれなやつって認識してなお気持ちが残ってたし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:06

    >>108

    妖魔帝国がプロスペラを相手にするかなぁ……

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:57

    >>111

    まあ利用価値はあんまりないな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:05:43

    >>110

    部下に謀反起こされまくってるからな

    ドレイクに人を見る目があるかはだいぶ怪しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:22

    >>108

    アルティメットガンダム細胞があるじゃん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:08:28

    >>107

    この世界のザビ家は原作以上に肩身が狭そうでミネバが心配だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:10:14

    >>115

    まあでもシャアが上手いことやってくれるだろう多分

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:11:45

    30でブリタニア系ティターンズがウケたからまた同じ設定にしたみたいだけどまさか復活とZが参戦するたびに同じ設定にするのかしら

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:14:27

    >>117

    まあ一つに纏められるならシナリオでの扱いも楽だろうし良いんじゃないか

    北米は敵組織が多いから纏めやすいよね

    その分だけチボデーが曇る

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:16:29

    復活はロゼと入れ替わる可能性もあるからなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:18:27

    ロゼだとルルーシュやスザクをメインにしづらいし復活のままじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:20:35

    入れ替わるって言うかロゼ出すなら復活も原作後扱いで共演させるんじゃないか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:20:37

    >>120

    復活も混ぜてキャラだけ参戦にすりゃいいのよスパロボじゃ良くあるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:24:08

    >>113

    謀反起こしたのはショットミュージィぐらいで他のは失敗続きで居場所無くなったと思って一応同盟のとこに流れ着いたみたいのばっかじゃね?

    ショットに対しては前半から釘刺してたりバーンに対してはやる気出せる発破かけつつ切る心構えしてたりとか裏切って入って来たキーンの親父に対して内心をピタリと当ててたり部下に対しての見る目はむしろ高いと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:24:26

    ブリタニアの内政干渉だとスザクが日本の裏切り者にしかならないのだがスザクはどういう理屈でブリタニアの味方をしたんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:26:33

    そもそも地球連邦とブリタニアの関係がさっぱりだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:27:51

    ドレイクが謀反を起こして実力で成り上がったおかげでショットも同じ事をする名分ができてしまった

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:28:52

    ブリタニア系ティターンズ、ブリタニアがスペースノイドに怨み骨髄の理由なんか無茶苦茶あるだろうしそれでコロニー皆殺しからの支配をやるかって言われたら無茶苦茶やる気質だしで親和性がものすごく高い

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:28:57

    >>125

    地球連邦を構成する国家のうちひとつがブリタニアってだけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:30:24

    スザクがゲンブを殺したのはそのまま?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:31:19

    ていうか今回チボデーが所属してる北米も普通にあるからブリタニアの支配力は原作と比べるとめちゃくちゃ低い

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:31:55

    >>123

    仕事の出来る家庭内駄目親父感

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:33:25

    ゲンブの所業が世間にバレてスザクは日本にいられずデバイサーを求める特派に拾われたとするのが妥当だろうか

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:33:54

    たまにアメリカがブリタニア扱いになる事もある(スパロボX、マーベルとトッドの出身がブリタニアに)けど今作実際それもなさそうだものね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:35:55

    何かすっげぇ久しぶりに限定ステージ見た気がする海限定は嫌だぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:31

    >>133

    あれは舞台が異世界だったからできた事

    ブリタニアユニオンみたく合体させるとグラハムが侵略者の手先になるため今の時代はもう無理

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:37:05

    今作時系列が単純に行くと
    1st→種→その他原作終了済み&途中作品だからな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:38:13

    >>134

    地味に水中AのガンダムWの皆さん育ててないと泣きながらライディーンとゲッターカーンに縋る事になるステージ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:40:53

    >>137

    まぁ覚醒、期待、二代目あたり駆使すれば精神無限やらなくてもカーン無双展開出来そうではある

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:40:57

    ブリタニアにコーディネーターはいないっぽい

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:41:41

    ブリタニアが当時日本侵略するには少なくとも神隼人率いるゲッターロボ軍団を倒す必要があったってのがね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:42:51

    シャルルは神根島が欲しいだけなんで内政干渉で島をゲットできれば問題なかったのだった

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:44:04

    >>141

    大分クレバーに動いてたんやねY世界のシャルル

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:09

    >>142

    原作と違って敵が山ほどいてクレバーにならないと目的達成前にブリタニアが滅亡する

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:51:14

    恐竜帝国や百鬼帝国やジオン公国をなんとかしないとラグナレクどころじゃなくなるからな
    あいつら目的の関係で地球が人類の住める環境で無くなろうがお構いなしで戦略練るから

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:58:32

    シャルルがギレンと会談すればギアスで操り放題

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:05:59

    水星の魔女って最後の最後以外は本質的には延々とグループ企業内の権力争いやってる話なんでスパロボ的な世界の深刻さとイマイチ本編シナリオが噛み合わないな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:07:39

    >>146

    まあでもネオ・ジオンと取引してるみたいだしコロニー国家の防衛に役立ってるんじゃないか水星の企業も多分

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:24

    今回はDLC勢が刺さらなかったんで、特典機体が一般開放されるまで待ってから購入予定
    VXT主人公機体で同窓会するんだ……
    なんで30だけハブられてるんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:37

    一部の武器を停止させるだけで人類全てを洗脳するってわけでもないしな

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:15:37

    >>148

    30は多分最終的に機体も戦艦も封印したからじゃないかなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:15:40

    >>148

    あんまりオリ比率が高いと天獄篇みたく6割OGとか言われかねないんで

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:22:55

    >>137

    DLCいれてるならゼルガードもいけるぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:29

    本編中に召喚されたで解決できるしアズにゃんとミツバも欲しかったよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:58:32

    >>4

    Wの作中だとマスカレイド・ドーパントという戦闘員ポジがいて基本的に敵組織の工作員とかの人間が変身してるんだけど倒されるとメモリの安全装置のせいで体が消し飛んで死ぬ

    なので作中あまり強調されないけど普通に敵は人間であっても死ぬ時は死ぬ作品なんだ。あとガイアメモリ自体が変身ベルトみたいな道具を介在させないとガンガン理性を汚染していって薬中みたいになり汚染が酷いケースだと怪人化から解放されても廃人になる

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:01:28

    ギュネイとクェスを序盤から育ててないと難しいから2週目でようやくゲットしたぞαアジール

    後は隠しでリリーナとメイとあれば白騎士仲間にするべく奮闘中

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:04:58

    >>122

    ロゼ名義でもスザクやカレンどころかやろうと思えばアキトやオルドリンなんかも出せるからな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:35:43

    >>4

    原作でもドーパント達わりと派手に爆散してね?

    それでも生きてて逮捕されたりしてるのも居た気がする

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:29

    ていうかシナリオ的に特撮の時よりダーティ気味な風都探偵として参戦だし主にクロスオーバーするのもビッグオーとブライガーだからな
    あの辺の作品って結構サクサク命が失われるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:50:40

    >>157

    基本的に限界までダメージ喰らうと怪人体が強制解除(その余波で爆発エフェクト)でパワー源なガイアメモリが排出・破壊されて人間に戻される

    ただ機密保持の安全装置付きタイプとか変身者が限界まで毒素に汚染されてると肉体が一緒に消滅して死ぬ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:57:44

    スパロボY、何が一番面白いかって言われたら当たり前のように宇宙の治安組織してるネオジオンだと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:59:44

    >>160

    他が軒並倒れて自分とこだけ戦力あるしウルガルは来てるし…っていうなし崩し感いいよね

    それはそれで満更でもなさそうなのが面白い

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:35

    初手ゼロレクイエムで冷静になった後周りが気持ちの良い若者ばかりだから割と早い段階で絶望振り払ってただの頼れるおじさん化してるのおもろい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:32:25

    >>58

    あれ? 俺の時普通に戦闘時もゴジラのテーマ固定だったけどみんな違うの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:38

    >>159

    あれは主人公2人が犯人を殺さずに変身解除させるために編み出した技術なんだよね。

    2号ライダーは最初からその機能を積んでるから、自軍のメンバーにも伝えられるし問題ない。

    人間サイズの敵を「やめなさい!」するスレッタなんていなかったんや…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:56:26

    >>163

    マジか、もしかしてプレミアムサウンド入れてると機能しないとかなのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:31

    >>162

    ゼクスとキラからも頼られてるシャア凄く好き

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:04:52

    >>165

    いやこっちもプレサン入れてる状態

    ルートによって違うとかかな…?(こっちは対話ルート)

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:13:06

    >>167

    拒絶ルートだとゴジラ戦でもそれぞれの設定BGM流れてたからそこら辺の違いもあるのか…二周目は対話ルートやるかぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:56:03

    アイテムのランドモジュールってもしかして産廃?
    戦艦以外で陸A未満のユニットがアークとリガズィしかいないんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:34

    >>169

    適性Sになるとかなら良かったんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:22:04

    ゲージ溜まってるように見えてもランク上がんねぇな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:34:02

    スパロボマジックでメカゴジラさんも参戦してくれない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:09:13

    ボーナスミッションの大人組と若者組のやつ見たけどこれやる順番で内容結構変わりそうだな…
    2週目は若者先に選ぶとしよう
    アムロとシャアが苦労人みたいになってるし言葉にしないで分かりあってるし笑っちゃったわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:13:38

    >>171

    ホーム画面的なとこに戻ればランクアップ演出でてこない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:15:27

    まだ水星の学園きたばっかりだけど、大体の歴戦勢から「あんたはあの部隊にいた」「あ~その話はなしで」ってやりとりしているおじさんの過去が気になる…まあ後でわかりそうだけど

    こう顔が広い主人公って久しぶりだな、というか歴代1広くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:17

    アスランのモテ自慢話は無いの?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:17

    >>175

    主人公知ってる奴らとそいつら同士が大体知り合いかつ戦友だから今作は1話からやってるはずなのに前作飛ばしていきなり第二次からとか第二部からプレイ感覚になる

    DLCで前日談20話くらい寄越せって

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:17

    リリーナ様仲間にしたけどパッシヴが尖りすぎてるな
    自軍参入するリリーナ様とか初めてか

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:22:06

    ガイアメモリ使用者は負けたら元いた世界の地球に戻されるとか便利設定付けてくれる

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:06

    なんか玉城の出番やたら多いよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:46

    死んだ人の記憶にシャーリーがいないのは何故だ
    ルルーシュやカレンがシャーリー忘れるわけないし

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:30:04

    闇の帝王が出ない

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:31:18

    >>181

    復活の世界線はシャーリー生きてるぞ、C.Cに廃人ルルーシュの体運んだのがシャーリー

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:31:27

    >>160

    クェスの父親は何しているんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:19

    >>181

    コードギアスのことはよく知らんけれど

    シャーリーって劇場版時空だと死んでないのでは?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:34:58

    シャーリーが死んでいないからルルーシュやカレンも罪悪感に苦しまずに済む
    ユフィ?内政干渉してる敵国が行政特区日本とかアウトすぎるよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:35:46

    >>180

    今回は街中でのトラブル解決みたいな話が多いから、ああいう勢いで首突っ込んでくるキャラは話回すのにちょうどいいしね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:41:03

    今作の玉城もしかしてめちゃくちゃ高収入の上級国民じゃない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:12

    そういや自軍部隊の給料って全部エチカが支払ってるのか
    エースボーナスで査定してるのかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:50

    ちせちゃんにも一般通過幼女にも人気だしカムイが怖がられるのはやたら体格のいい男が初対面で俺の顔怖いか?って詰め寄ってくるせいだろ
    やってることが口裂け女なんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:53

    ギャブレーと黒騎士良いな...
    ギャブレーが陽すぎて黒騎士の怨念晴れかけてんじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:20

    >>186

    確かに今回のシナリオだとユフィって何しようとした設定なのか気になるな

    言う通り行政特区日本とかどういうつもりやねんってなるし

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:20

    >>190

    まあコンプレックスばかりはどうしようもないしな

    色んな人と接する機会もなかったから解消出来るチャンスも無かったろうし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:39

    >>192

    原作と違って単純にエゥーゴ&黒の騎士団との和睦だったとか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:21

    ブリタニア系ティターンズとは一時休戦して手を組みバスク派閥の正規ティターンズと戦いましょうという内容が妥当だと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:17

    次スレは無しかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:26

    >>150

    これ言われるとジェニオンも一生参戦できねえ…

    そろそろバルゴラガンレオンブラスタもゲスト参戦して?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:40

    まあ新しいグラ作るの大変だし

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:50:58
  • 200二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:52:28

    ちせちゃんぺろぺろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています