4年目くらいまでの銀魂=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:47:01

    それ以降の銀魂のギャグ…微妙

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:48:52

    スレ画は四年目じゃなくて2期ですねパァン
    ま、ワシも桃源郷エイリアンがOPだったあたりが一番好きなんやけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:48

    アニメの話なら3期から監督が変わってんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:20

    >>2

    すまないねえ俺は銀魂は50話区切りで年数でイメージするんだよ

    ちなみにスレ画は250話くらいだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:51:27

    >>3

    そもそも3期以降は制作会社変わったのかで作画も明るくなった気がするんだよね

    普通に3期以降も単発回ギャグ回はおもろいから原作の内容自体のシリアス化がアレだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:55

    というか二期が銀魂全盛期だった印象伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:50

    長編は浦島か四天王が好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:44

    >>5

    つまり銀魂にシリアス長編は不要だったということか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:48

    スタンド温泉の長編おもしれーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:01:33

    >>8

    1話完結ギャグを毎週考え続けるのも大変なんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:04:41

    >>8

    いいや基本どれも必要ということになっている

    最終編もアルタナのフラグもうちょい張ったりお助けキャラn度撃ちが無ければもうちょっと評価良くなったと思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:05:57

    原作の海坊主編くらいまでの人情系が多い雰囲気が一番好きなのは・・・俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:25

    Aパートで収まるお気に入りの回なんだ
    よりにもよって風を感じないと死ぬ奴の配達を手伝わないといけないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:16:20

    3期のギャグの間が絶妙に合わなかったのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:57:32

    歯医者に改造される話で爆笑してたら原作版のオチがエグくて驚いたのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:25:19

    >>14

    シリーズ構成の大和屋暁、脚本の横手美智子、下山健人や監督の高松信司や藤田陽一が離脱したからね

    なんか演出がおかしくなったのさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:27:57

    1期後半から2期の単発回のヒット率と3期のアニメ体制刷新両方が作用してると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:30:28

    >>14

    シンプルに原作のギャグが劣化し始めた時期の話だから仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:34:58

    あーっ このBGMいらねーよ


    恥ずかしながら帰って参りました


  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:37:19

    銀魂特有の言い回しギャグ…神

    ち◯こう◯こな下ネタ頼りのギャグ…糞

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:50:38

    実際3期は妙にアレだから途中で見るのやめたのん
    見直すにしても大抵2期延長戦までなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:26:04

    小4の頃に歯医者のやつ見て世の中にこんなに面白いアニメがあるのかと衝撃を受けたのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています