- 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:49:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:50:52
古いソシャゲはソースコードがとんでもないことになってたりもするから・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:52:15
長期運営のソシャゲ、実例が少なすぎて長期運営特有の問題に対するノウハウがあまり蓄積されてない
みんな場当たりで対応している - 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:28
ボロっていうかガタがきてるというか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:57
FGOも真相は言わんっぽいけど去年の年末から今年の初旬はバグが凄いことなっていたな
去年が一番ヤバくて運営も疲れからかよく分からん補填した後にちゃんと正式に謝るという二重補填となってそこからは多少のバグは流されたが - 6二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:12
ソースコードがパスタとはよく言ったもので…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:22
スパゲッティ化したのがどっかで暴発したんだろうけど簡単には直せんよな多分
- 8二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:36
ボロとは別かもしれんがドッカンはソシャゲやらかしの歴史の中でもレジェンド中のレジェンドだからな…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:56
ながーく動いてるアプリの中身ってのはオッサンの身体みたいなもんなんだ
そこまで色々蓄積しても若いうちは勢いのまま動ける
でもいつか爆発して、結構いろんなところに潜在的な爆弾が潜んでて、もうどっから治していけばいいんだよってなるこわいな - 10二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:05
実際星のドラゴンクエストはもう制作側の限界が来てサ終というある意味一番円満な終わりじゃなかったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:09
ドラクエのやつだったか、もう無理って宣言してたのあったよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:55:29
普通のサーバ運用ならバージョン古くなったら新しいのに新調するからな
問題はソシャゲでそれやったら新ゲームとして売るしかないしそれをやったスクフェス2なんかは一瞬で滅んだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:56:30
10年も経てば開発メンバーも相当変わってるからねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:04
ドッカンバトルは今年の1月にバトル画面とか大幅リニューアルして心機一転感あって感動したんだけどねぇ……
気持ちは心機一転してもアプリがやっぱ追い付いてないってことかな - 15二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:20
オレカバトルとかもロール紙が生産停止してもう在庫はないから終了したしアーケードも機体自体の寿命でやむを得ず稼働終了することが多い
電子の世界は永遠なんていうけどそれを構築するハードウェアがある限り有限の存在にすぎない - 16二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:43
デレマスなんかも流石に古いグラに加えて途中から実験場の如くガンガン新機能やMV表現盛りまくってたから色々限界な部分もあったんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:02:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:05:18
言うてドッカンはアクティブスキルの発動条件を変更できない(一応公式から明言されてはいないはずだけど)って時点で結構怪しかったと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:53
もしかして10年目あたりでソースコード見直して新調した(結果そこそこバグ吐いたけどすぐ落ち着いた)グラブルって英断だった?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:13:10
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:24
ホヨバも大企業になる前に作った原神を改修するのが一番大変で
後発のゼンゼロは改修しやすいように作ってると聞くな - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:26:55
スマブラみたいにガチ勢か自主的に延々とやり込むとかではなく
会社側が同じゲームを10年も引っ張るとかやっぱ面白くないと思うわ - 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:33:59
グラブルはソース300万行とかだったらしいしそんだけあればボロも出るよなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:34:51
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:36:21
変更できるなら速悟飯ちゃんのカスみてえな条件変わらんわけないしまぁダメなんだろうな‥
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:58:09
ただバンナムにとってもアカツキにとっても稼ぎ頭なので、何があっても存続させるしかないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:18:00
インフラ系の話だとにゃんこ大戦争のPONOSも一年かけてサービス基盤をAWSからGCPに引越しさせた話もあったな
サービス止めずに基盤入れ替えるとかなかなか凄いことやってる - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:41:35
継続した年数分だけじっくりコトコト絡みあったスパゲッティ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:48:16
アイギスがここまで長生きするとか当時は夢にも思わなかった